手ぬぐいシャツから着物にハマりました。乳がんで両乳ありませーん。現在は子宮もありませーん。
2014年から着物を着始めました。56歳になるまで30数年、箪笥のコヤシを放置しておりました。そうだ、着物を着よう!着方も知らず、畳み方さえ知らずに着物道まっしぐら。 習うより慣れろの精神でやっております。 女性ホルモンが涸渇しているため着物で脱オヤジ化作戦&おなご力アップ作戦ざますね
先日パートを辞めまして、職場でのストレスとはスッキリ縁が切れました。 生活のためとはいえ、精神的無理をして働かないでくれと娘にもお願いされまして 使い古しの貸与制服(計10点)のクリーニング代がイ
大腸がんの疑いありから、再度のCTスキャンと、初めての内視鏡検査で かなり進行した結腸癌でございました 下行結腸の上部が360度ぐるりと悪性腫瘍に侵され、ベンの通り道が狭くなって いつ塞がってもおかし
奥さん、amazonプライムの年会費が1000円値上がりいたしました。 それでも会員のあたすは動画見放題とか、配送料無料とか、翌日配達が魅力だす。 で、42歳の春(4月の或る日)に初めての「癌宣告」←浸潤性乳
救急外来では血液検査とレントゲン写真の検査で、あの爽やかメンズが 横行結腸のフン詰まりと判断された(内科女医は目も合わせず、説明なし) 体調もだいぶ戻りヤレヤレしてたところに専門医のDrから私的電話
ヤフコメ、ガルちゃんなどでは気味が悪くなるような東宮一家及び傀儡天皇と女帝 への称賛コメント←女帝の指示=やらせですわ アレラの批判的なコメントは削除されるそうで分かり易い 秋篠宮家への誹謗中
今日は県議員投票日だったので(おなかの調子は徐々に回復中) お花見兼ねて行ってまいりましたヨ いつもはカタモノに芳町下駄どしたが、風を考慮してタレモン(´-ω-`) 渋めの桜色の江戸小紋・袷のサクラの
続きざんす 専門医の先生は4、50代の落ち着いた感じの男性で、自分の股間に指で 「直腸は此処で、あなたの場合は浣腸は意味がない」と説明してくれまして 信用できるお人柄だなと感じますた 先日の、親身
去る4月2日の真夜中のこと、急な腹痛に襲われたのであった。 下痢の腹痛に似た感じだったので、Ben=ベン(便)さえ出れば収まるかと 何度も「いちぢく浣腸」を試みるも、ベンは居らず浣腸液だけ出ておしまい
メディアが朝から新元号のニュースばっかりでうんざり(´-ω-`) 何だか国中浮かれて、あの夫婦が即位するという現実に目を向けれー ま、4月バカということで言いたいこと書くざんす(。-`ω-) あっしゃ
「ブログリーダー」を活用して、ミケちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。