今日は天皇誕生日(天長節)であり有馬記念の開催日でありました。玄関先には小さいながら国旗をかかげ静かにお祝い。誕生日の会見はネット動画で見ました。長い間本当にお疲れ様でした。小坪しんや先生のHPより【今日は何の日】天皇陛下の誕生日、天長節・皇尊弥栄「国旗の数vsモミの木の数」【負けてられない】今日の有馬記念は、ブラストワンピースが勝ちました。で、複勝と枠とも当てて、先週の負けをちょっと取り返せましたが、外人ばかり勝ち続けていたので、最後に日本人が勝ってくれて良かったです。あと、オジュウチョウサン。見てるだけで楽しかったな。枠馬1着4⑧ブラストワンピース2着6⑫レイデオロ3着8⑮シュバルグラン4着6⑪ミッキーロケット5着7⑭キセキ本日は天皇誕生日(天長節)と有馬記念
日々の仕事(ていうか組織内のもめごと対処)に追われてすっかり疲弊しております。。。よって、すっかり放置気味の当ブログですが、本日は冬至です。早いなぁ。明日は有馬記念ですからねぇ。クルマはあまり乗れず、今年の3月末に新車で購入したトゥインゴの走行距離は4800kmほど。超スローペースです。トラブル無く乗れています。北国と言えば冬ワイパーですが、トゥインゴ3の汎用冬ワイパーは売ってません。純正は1万円台後半(!)という高額なので買う気は起こらず。まぁ、もともとオールシーズンワイパーなので、極寒大雪でなければ意外となんとかなってます。もう少しこのまま使ってみて、いよいよ不便になったら考えます。そして雪国ならではのことがもうひとつ。車内のフロアマットが雪と泥で結構ドロドロになるものなんですが、純正のゴムマットというもの...本日は平成最後の冬至
「ブログリーダー」を活用して、とみぞうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。