chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自作ベーシックインカム生活日記 https://freeneet.com/diary/

株式投資の配当と多少の労働(見込み)で無職暮らしを開始した株ニートのブログです。

一人暮らし、男性。 住居も物も支出も労働時間もミニマムな感じで暮らしています。 米国株の配当・トレーディング収入と軽めの仕事・バイトで生き延びたい。

namake_taio
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/05

arrow_drop_down
  • 安定して風呂を倒せるようになってきた。

    メンタルとか体調とか落ちると風呂(シャワー)が面倒くさくなる人が多いと思います。私は働いていた頃は会社行く前に毎朝シャワーしてたんですけど、辞めたあたりから体調崩してそれができなくなってたんですよね。でも、最近は安定して毎日こなせるようにな

  • [ゲーム]セキロウがやっと終わったぞ。。

    ラスボスに勝てなくて半年くらい放置してたけどやっと終わった。最近は一日30分くらいコツコツやってボスの最終形態まで行く回数が増えてたので、そろそろ行けるかなと思ってたらやっと勝てた。回復アイテムの残数は0でギリギリの勝利。攻略系動画とか見る

  • 雑記。春と自転車、フォートナイト、投資と収入と習慣。

    ・自転車最近はやっと雪が溶けたので自転車で出かけられるのがいい感じ。引きこもりでも平気だけど、週1,2回くらいカフェとか公園とか街中とか広い場所に出たり、カラオケ屋で声を出したほうが気分がマシになるというか。家に居てばかりだとどうしても内向

  • いつか暇になったら~の”いつか”なんてなかなか来ないよね

    年中無職でもなんか暇になったらやろうって保留してたことってあまり手につかないですね。アマゾンプライムのウォッチリストに入れた映画、PS+でDL権だけ確保したゲーム、音源とキーボードをとりあえず確保したDTM、昔買ったプログラミング関係の本、

  • コーヒー代の節約とカフェイン中毒対策

    みみっちい話をします。最近のインフレは半端ないですね。日々の楽しみとしてコーヒーを嗜みますが、やはり値段が上がっている感じがあります。ほんとに安いやつは味がしないので、有名メーカーのパックに入った1杯づつ淹れれるドリップコーヒーを朝飲むのが

  • 一般口座でうっかり利益を出してしまったので来年の税金対策が面倒だな。無職は税金に詳しくなるよね。

    ちょっとハイテク中国株投資でそれなりの損を出したので、代わりに昔から持ってた株を一般口座で利益確定したんだけど、失敗したかもしれない。一般口座で利益を出すと無職だとほぼ住民税で株の損益の確定申告が必須になるんだけど、源泉徴収じゃない形でそれ

  • インフレの余波で実家家賃が値上げ。

    最近、ガス代の値上がりが激しいですね。戦争が影響してるとかしてないとか。そんなわけでインフレの余波で実家費も値上がりしました。3人暮らしなので食費、水道光熱費、管理費固定資産税等の1/3位で払ってます。家計を見るとガス代の増え具合が大きいで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、namake_taioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
namake_taioさん
ブログタイトル
自作ベーシックインカム生活日記
フォロー
自作ベーシックインカム生活日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用