chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自作ベーシックインカム生活日記 https://freeneet.com/diary/

株式投資の配当と多少の労働(見込み)で無職暮らしを開始した株ニートのブログです。

一人暮らし、男性。 住居も物も支出も労働時間もミニマムな感じで暮らしています。 米国株の配当・トレーディング収入と軽めの仕事・バイトで生き延びたい。

namake_taio
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/05

arrow_drop_down
  • 楽天カード2枚目作ったけど、微妙だな。もらったポイントの使いみちに迷う。

    一応ポイントがそれなりに(5千位)入ったのでポイ活としては良かったけど。まあ、無職で作れたし別ブランド(VISAとマスター)で作って枠も増えたのはありがたいんだが、請求の集計が別々で把握しにくくなるし、カードの表に数字なくても落としたら裏に

  • アマゾンプライムの年会費ってタイミングによっては月額請求に変えると返金されるのね

    意外だったので記事に残しておきます。クレジットカードの請求をチェックしていたらアマゾンプライムの1年分の請求を見つけまして、今年は仕方ないけど来年は月額の請求にしようとアマゾンのアカウントにログインして月額請求に変更作業をしようとしたのです

  • 非課税無職に給付金が振り込まれる、何か使いみちはあるかな。

    申請してから2週間位で振り込まれていました。臨時収入なので普段の消費とは別予算でちょっと手が届かない贅沢に使いたい気もしますが、さほど思いつかない。株口座は毎日含み損が増えてるけど、補填とかに使ったら一瞬で消えるからそれはなし。PS5は欲し

  • やはり血の繋がりは鏡みたいでグロいなあと思うことも

    25年近く離れて実家に戻ってくると、この人(両親)ってこんな人だっけ?みたいなこともありますね。時間が経つことで性格が変わるのか、見えていなかっただけなのか。やはり利害の微妙な調整とかそういうときに性格って出るよなというか。良い面も悪い面も

  • またお金減ってる。。カントリーリスクなあ。

    久々に株口座の状況を真面目に確認したんですけど、お金が結構減ってました。年初から割と調子が良かったんですけど、マイナス圏に沈みそうです。年初は米国の利上げがどうとかで乱高下して、最近はロシアの戦争絡みで下げてますね。一番下げ幅が酷いのはer

  • 部屋が片付いて、光回線になって新生活って感じ

    先月からの片付けでだいぶ部屋が広くなった。まあ家族のものを部屋から出して(明確なゴミは処分)、自分ものも不要なのは処分して荷物は大いに減った。ダンボール収納とか床置きとかしてたのも収納を少し買ってスッキリしたし、部屋の景色がクリアになった。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、namake_taioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
namake_taioさん
ブログタイトル
自作ベーシックインカム生活日記
フォロー
自作ベーシックインカム生活日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用