おニューの小千谷縮をどうしても着たくて・・・というか、槿の柄の絽綴れの帯を締めたかったんですわ。槿は梅雨時の花だけど、7月一杯はおkか、と・・・しかし、変...
28日は川越成田山の骨董市。きもののオプチャの人たちと出かけた。コロナの感染者が増えて第7波のようですが、東京も埼玉も例外なく増えているっちゅーにお出かけ...
今月になってあまりきものを着てない。そろそろ“きもの着たい病”が・・・リユースの夏きものを着て国立近代美術館に行きたいけど、正絹の手入れに自信が無く・・・...
3日に前の仕事場の友だちと会った。吉祥寺の方がお店が多いんだろうけど、私が行きたくないので、中間地点で国分寺。西国分寺のお茶にも誘ったけど、定年退職してバ...
浅草に行った時、きもの(浴衣)姿の若いねえちゃんを多く見かけた。川越もそうだけど、レンタルきものの店があるんでしょうね。コロナになってから行ってないけど、...
今月に入ってから、こんなでしたよ。1日(金):通院(血圧)3日(日):友だちとランチ5日(火):母の往診6日(水):トンボ玉作り7日(木):歯医者8日(金...
先月末から今日までのブランクを埋めています。でも、だいたい記憶があやふやになっている・・・昨日何食べたかもあやふやな、危ない脳・・・先週の何曜日だったか、...
先週の水曜日は整形外科の通院とリハビリだった。しかし、前の週に病院から電話があって、先生の体調不良で2週間後に延期してほしい、と。それで13日はリハビリだ...
8日の後、きものを着る機会がないのですが、6月だか5月にお安い小千谷縮を作ったのが出来上がってきた。白地に薄い紫のチェックだと思っていたが、普通に濃い紫の...
8日は、きもの屋さんの主催の食事会に行った。近場の鰻屋さん。☆さんが申し込んでくれた。しかも、当日電車が止まって近くのデニーズまで車で迎えに来てくれた。人...
今月6日に、オプチャの人たちとトンボ玉作りにいった。先月の骨董市に一緒に行った☆さん(HN)が足しげく通っている川越のハンドメイド体験教室に予約を入れてく...
Tシャツにはまりつつある・・・(笑)ふと、これもあるんじゃないか、と・・・これのTシャツ、あったらかっこいいでしょ。検索したらあるにはあった。が、今は取り...
昨日、ヒトと猫のエサを買いに車でイオンモールに行った。珍しくアイスを食べなかったが、Tシャツを買った。ワゴンセールで半額だった。これ・・・↓ワゴンの中にひ...
だいぶ前のことだけど、先月28日に、きものオプチャで知り合った人と川越の骨董市に行った。相手は川越にはよく来るけど成田山の骨董市は行ったことがない、と。そ...
きものを着るようになって、洋服に全くといっていいほど魅力を感じない。元より、今時の流行が嫌いなんですが。でも、毎日きものを着て生活しているわけではないので...
2周続けて疲れてフランス語、全く忘れてた・・・これからプリント、2枚くらいやるかな。昨日はリハビリ。整形外科の診察もあったのだが、担当医が体調不良らしく2...
スケジュール帖が真っ白だと安心する自分。そんななので、スケジュール帖、1月半ば辺りからずっと空白のまま(;´∀`)もっとも、書き込んでも持ち歩かないし見な...
「ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。