カフェ「shunjiro」さんのエプロンをつくらせていただきました。ポケットは前での作業の邪魔にならないよう側面にあるデザインです。店主さんこだわりの素材...
ハンドメイドのこども服、こものを販売しています。ハンドメイドも暮らしも丁寧に、手間をおしまず。
可愛くて上品な雰囲気の洋服を自分の子どもに着せたくて、子ども服のハンドメイドをはじめました。 お母さんが着せやすい、子どもが自分で着やすい、そして心がウキウキするような可愛いお洋服づくりを心がけています。
カフェ「shunjiro」さんのエプロンをつくらせていただきました。ポケットは前での作業の邪魔にならないよう側面にあるデザインです。店主さんこだわりの素材...
移動ポケットを一回り大きいサイズでおつくりしました。縦横+1.5㎝ずつです。右が標準サイズ。広げるとこんな感じ。オーダーありがとうございました☆* ...
昨年の秋頃に生活クラブの企画でお味噌づくりをしました。ねかせる事半年以上。昨日そのお味噌で初お味噌汁をつくりました。とっても美味しかったです♪家族は誰一人...
前回の投稿でご紹介したペン入れ付巾着に、内側ポケットを追加してまたオーダーをお受けしました。大きめポケットです。内側のペン入れとポケットに物を仕分けて収納...
内側にペン入れのついた巾着のオーダーをいただきました。一見普通の巾着ですが内側にはこんな風にペン入れがあります↓巾着の中でペンがバラバラにならなくて良いで...
【オーダー】ピンク色ワッシャー加工生地でフロントボタンパンツ
昨日は昼はラーメンを食べに行き、夜はスーパーでお寿司パック。料理したくなさすぎる1日だったので・・・。休日は料理するモチベーションが上がらない><今日から...
【自分服】リバティ「カペル・ペッパー」のフレンチスリーブブラウス
昨年の11月にCheck&Stripeの実店舗で購入したリバティ「カペル・ペッパー」でフレンチスリーブブラウスをつくりました。自分用です♪大好きな「カペル...
金継ぎ教室をされている十和さんより定盤袋のオーダーをいただきました。金継ぎの作業をする際に使う「定盤」という道具を入れる袋です。定盤の出し入れがしやすいよ...
昨日の父の日は夫の実家へ行ってきました。お義父さんもお義母さんも喜んでくれて楽しい時間でした^^* * * *ランチョンマットのオーダー...
今日は高1娘の保護者懇談でした。もう進路の話も出てきて、でも子どもにはそれほど響いてなくて、親の方がソワソワしちゃいます。3年間、悔いのないように過ごして...
今日はストロベリームーンが見られる日だそうです。でもあいにくの雨のお天気。見れるかな~夕方17時前ぐらいらしいので、それぐらいの時間に空を見てみよう♪* ...
関西も梅雨入りしたようです。紫陽花が綺麗に咲く時期でもあるので楽しみたいと思います^^* * * *片紐のナップサック(右下)とレッスン...
今日は高1次女の体育祭でした。みんな元気で一生懸命でまぶしかった✨娘はお団子ヘアに水色のシュシュをつけていたので探しやすかったです^^v* * ...
自分用に白い夏用ワンピースをつくりました。綿麻生地で、シワも自然な感じになるので気に入っている生地です。首周りは台襟もつけずにシンプルに。狭めにしました。...
今年も薔薇が咲きました^^幾重にも重なる花びらは何度見ても美しくてうっとりします。「ラ・ローズ・ドゥ・モリナール」という種類で、10年前にカタログギフトで...
今年の4月から大学生になった長女。高校までと違い保護者が学校に関わる事もなく、お友達と晩御飯を食べてくる機会も増え、いよいよ手が離れたなという感じがします...
スーパーに行くと本当に色々な物が値上がりしていて、2倍ぐらいのお値段になっているものもあって驚きます。大好きなチョコ系のお菓子も前ほど気軽に食べれないな~...
ブロッコリーを茹でて火を消したのに、ザルにあげ忘れていました><気が付いたときには色も悪く、やわらか~い状態に。こうなった時は(←たま~にやるんです;;)...
あごに痛みがある為、夜寝る時にマウスピースをつける事になりました。歯医者さんでマウスピースが仕上がったので昨日初めてつけて寝ました。違和感ありありで熟睡で...
昨日は本当に暑くて、遂にクーラーをつけました。5月でクーラーをつけるのは初めてかもしれません。今年の夏も暑くなりそうです><* * * ...
昨日は石油ストーブ2つを片付けて、扇風機を出しました。石油ストーブは結構重たいのですが、収納は2階なので1階から頑張って運びました。それを見た夫が私にかけ...
【自分服】lilla blommaさんのアシンメトリーティアードスカート
自分用にlilla blommaさんのアシンメトリーティアードスカートをつくりました。背が低いので、4㎝丈を短くしています。既に着用して、お洗濯もしていま...
娘がTverでドラマ「ブザービート」を見ています。確か私が大学生ぐらいの時にやっていた山Pと北川景子のドラマで、山Pがカッコ良くてドキドキしながら見ていた...
昨日の母の日。長女は初バイトのお給料から、百貨店で買ったクッキー缶をプレゼントしてくれました。次女はお昼ごはんにそばめしをつくってくれました。嬉しかった^...
【出品しました】リバティ"ポピーアンドデイジー"☆裏地付きラミネートバッグ
今日はお弁当づくりがなかったので、朝時間に余裕がありました♪そして夫は晩ご飯食べてくるそうです。♪♪♪* * * *minneにリバティ...
GW最終日の昨日は特に予定もなく、お昼ご飯後にソファに寝転んで読みたかった本を読みながら寝落ちして昼寝、という最高に気持ち良く贅沢な時間を過ごせました^^...
GW、我が家はカレンダー通りなので明日から4日間です。近くの両実家に行ったり、モールに行ったり、近場でボチボチ出かける予定。合間で片付けや掃除のミッション...
今朝お風呂掃除していたら、湯船の底にうっすらヒビが入っていることに気が付きました。えーまさかお風呂リフォームしないといけない・・・?ショック><* ...
【オーダー】11号帆布ピンク×グレー×サンドベージュのセット
今日は朝イチで口腔外科の予定があったので、いつもより念入りに歯磨きしました。それなのにその後、娘たちのお弁当を詰め詰めしてる時に入りきらなかった玉子焼きを...
スーパーのレジ待ち中、隣の列に抱っこ紐で抱かれた赤ちゃんがいました。寝る寸前なのか目がとろんとしていて、「絶対寝るやん」と思って目を合わせて起こしてしまわ...
月曜日に顎の痛みの為に行った病院は、検査で終わり、1週間後に結果となりました。たいしたことはなさそうでホッとしています。いくつか検査したからかお会計が想定...
数ヶ月前から顎が痛くて、今日は病院です。顎関節症かな…大学病院なので、時間かかりそう><手術とか大事になりませんように。* * * *つ...
昨日久々にテレビ裏を掃除しました。ホコリがやばかった・・・ずっと気になっていたので、気分爽快☆この調子で毎日10分間ずつ、気になっているところの掃除をしよ...
我が家の娘たちはこの春から高校生と大学生です。それぞれの新生活がスタートしました。「元気があれば何でもできる」健康第一!3年間、4年間元気に過ごせますよう...
2か月ぶりの投稿となりました。この2ヶ月間、沢山の入園入学グッズをせっせと縫っておりました。本当にありがたい事です。新たな一歩を踏み出す春、私のつくったバ...
バレンタインですが、娘たちは中3、高3で受験中なので、今年はお菓子づくりは無し!受験が終わったお友達からもらってきた友チョコで楽しんでいました♪私はいつか...
制服ポロシャツの襟袖汚れが劇的に綺麗になった話。これまでワイドハイタープロで揉み洗いしていたのですがあんまり効果を感じていませんでした。。。どんどん蓄積す...
【出品しました】ナイロンの移動ポケット☆リバティ”michelle"
ネイビー、ピンクに引き続き、もう1点ナイロンの移動ポケットを出品しました。蓋部分にリバティ”michelle"のナイロンタフタ生地を使用しました。”mic...
昨日水道料金値上げの案内がきました><一般的な4人家族世帯だと月に約3000円程の値上げになるようです。2ヶ月毎の請求なので、6000円程の値上げ。結構な...
今日の日経新聞朝刊に掲載されていた記事。「最高の仲間になるために、大切なことはなんですか?」という課題に対する投稿で「不完全さを隠さない勇気」というのがあ...
フランネル生地(起毛した生地)のハギレをつかって湯たんぽカバーをつくりました。どれも思い出のある生地たち。反対の面↓裏地もハギレで。一度、起毛していない普...
今年は娘たちが高校・中学校を卒業します。そろそろ卒業式の服の事を考えなくては・・・2人の受験もまだ終わってないし、何かと考える事が多い日々です。* ...
【出品しました】ベージュ×カーキのレッスンバッグ、体操服袋、上靴袋、巾着袋
年明けぐらいからまたぐっと寒さが増してきました。布団の中で湯たんぽを抱いてヌクヌクしている時間が最高に幸せです。朝お布団から出るのが本当につらい><おうち...
2025年もどうぞよろしくお願いいたします!今年も「買ってよかった!」「値打ちあるわ~!」と思ってもらえる作品づくりに励んでいきたいと思います^^写真は今...
前回の投稿から約2か月間という時間があいしてしまいました。投稿できなかった事は大反省ですが、その間もありがたいことにご注文やオーダーもいただきミシンを走ら...
三連休最終日の昨日は、先延ばしにしていた事をやる!と固く心に決めて行動しました^^v・洗車・お風呂場のしっかり掃除・不用品をリサイクルショップに持って行く...
エディオンにUSBメモリを買いに行きました。いつの間にかポイントがたまっていたようで、(レジの方に言われて気付いた)ポイントで買うことができました。ラッキ...
オリーブオイルがなくなったので買いに行ったら、めちゃくちゃ値上がりしててビックリしました。噂には聞いていたけどここまでとは!驚きすぎて、一旦保留して買わず...
これまで長く愛用してきた羽毛布団カバーがいたんできたので、新調することにしました。古いものは処分する前にもうひと仕事してもらいました。新しくつくった型紙の...
郵便料金の改定に伴い、minne、creemaの送料も一部変更となります。今回の改定は驚く程の大幅な値上げでした><よくご利用いただいている定形外郵便の1...
実家で使わなくなっていたクッションをもらってきたのでカバーをつくりました。帆布生地等、しっかりめ生地のハギレをつなぎ合わせて。後ろ側↓。重なり部分はめくれ...
昨日から急に気候が秋めいてきました。朝晩はちょっと肌寒く感じられる程です。パジャマも長袖長ズボンを出しました。こうして季節が大きく前進したのを感じる中、今...
前回の投稿から約1ヶ月ぶりです。夏休みは充実した日々を過ごしていました^^8月中旬のお盆あたりから朝が少し涼しくなってきて、日が暮れるのも少しずつ早くなっ...
【自分服】リバティフェルダのVネックフレンチスリーブブラウス
自分用にリバティでブラウスをつくりました。形はいつものVネックフレンチスリーブブラウス。やっぱりこの形が好き^^フレンチスリーブなので着心地も良く、首周り...
先日オーダーいただいた撥水ナイロン生地のショルダーバッグを色違いでまたオーダーいただきました。カラーはカーキブラウン×グレー×ネイビーです。蓋の内側はマジ...
何度つくっても出来上がった瞬間には「可愛い♪」と思えるきちんとかぼちゃパンツ^^ご注文ありがとうございました☆* * * *夏休みはリビ...
巾着をサイズ変更しておつくりました。移動ポケットと並べるとこんな感じ。ミニサイズで可愛い^^オーダーありがとうございました☆* * * ...
三連休のうち一日は、高3娘と大学のオープンキャンパスに行ってきました。進路はまだ迷っている様子。娘が将来に希望が持てる大学に出会えるといいなと思っています...
お弁当袋のオーダーをいただきました。ギャラリーで販売中の「ブラウン×ネイビー」のブラウン部分を濃いブラウンに変更しました。落ち着いたかっこいい雰囲気にしあ...
朝たっぷりとお水をあげたお花がさっき見たらくったりしおれてました。土がもうカラカラに乾いてた~急いでまたお水をあげました。先程テレビをつけたらラスベガスで...
minne、creemaにて販売中のナイロンの移動ポケット。カラーはブラックとカーキですが、ピンク色でおつくりしました。かわいい^^このナイロン生地に移動...
今年もプチトマトを育てています。「トマちゃん」と呼んで、生育の観察と収穫をするのが夏の楽しみです♪こちらは「スイーツレッド」という種類。つやつやプリプリの...
ご近所さんに紫陽花をいただきました。「ダンスパーティー」という品種だそうです^^可愛い名前に、心躍りました♪花びらのピンクのグラデーションが本当に美しい。...
蒸し暑かった週末。我が家も遂にクーラーをつけました。今年の夏はどんな暑さになるんだろう。* * * *ダブルガーゼ生地のハギレをつなぎ合...
フレンチスリーブブラウスのオーダーをいただきました。オーダー主様のご要望をお聞きして、生地を提案させていただきました。120,130サイズです。さらりとし...
週末はずっと気になっていた網戸の張替をしました。綺麗な網戸はやっぱり気持ちいいです^^* * * *そして破れていた虫取り網も修理しまし...
前回ご紹介したポーチとお揃いのミニポーチです。並べるとかんな感じ。ポケットティッシュがいい感じで入る大きさなので、カバンの中の小物をまとめるのにちょうど良...
今日の昼間はクーラーつけちゃおうかな~と迷う程暑い日でした。学校で屋外の美化清掃の日だった娘は頭が痛いと言って帰ってきました。これから熱中症に気をつけない...
高校3年生娘の制服シャツのリペアです。入学時に春夏用の半袖と秋冬用の長袖を買い揃えました。ところが結局夏も長袖を着ていて、半袖の出番なし。長袖の首の後ろ内...
YUWA花柄×水玉の巾着袋のオーダーをいただきました。中に入れる物のサイズに合わせた大きさです。花柄×水玉はやっぱり可愛い♪裏地付きです。日々使う道具にフ...
スーパーの野菜売り場にとうもろこしが並び始め、夏がきた!と感じています。とうもろこし好きには嬉しい季節です♪今年も沢山食べるぞー* * * ...
撥水ナイロン生地の巾着の生地でショルダーバッグをおつくりしました。サイズ、デザイン、名札の位置は園の指定です。蓋にはマジックテープをつけています。裏地はネ...
今年もミニトマトを植えました。毎日トマちゃんの成長を観察するのが夏の楽しみです^^今年はどれぐらい収穫できるかな~* * * *ギャラリ...
愛用しているマウスパッドのフチが割れてきて、そろそろ買い替えかなという状態でした。でもスペイン旅行で買った思い出のマウスパッド。どうしようか~と思っていた...
昨日は長女の高校の体育大会でした。高校生の一生懸命な姿や思いっきり楽しそうな笑顔にパワーをもらいました!* * * *minneとcre...
巾着と、同じ生地のランチョンマットのセットをオーダーいただきました。キャンバス生地なので、1枚仕立てでもしっかりとしています。名札は裏側にお付けしました。...
娘の傘の止め紐についているマジックテープがくっつかなくなってきたとの事で、付け替えました。付け替える前。開閉しすぎてマジックテープがフワフワに^^;そりゃ...
大阪狭山市のカフェ「shunjiro」さんのクッキー缶の風呂敷の縫製をさせていただきました。店主さんが選び抜いたこだわり生地です。ふんわり優しい肌触りの国...
単身赴任していた夫が4月から帰ってきました。単身赴任時代に買ったけど使わなかったというダイソーのアイロンマットがあったので、アイロンミトンにリメイクしまし...
ゴールデンウィークはあっという間に終わりました。一人で映画見たり、友達とモーニング行ったり、布山整理したり。やりたい事やってゆっくり過ごせました♪家庭訪問...
【オーダー】YUWA花柄×水玉の巾着・上靴袋とポケット付きブックカバー
ゴールデンウィーク後半がはじまりました。我が家は大きなイベントもなく、家族各々やりたいことをやる感じの休暇です。私のやることリスト!・布山整理・お花の植え...
【オーダー】YUWAロアンヌの巾着・上靴袋とポケット付きブックカバー
久々のブログ更新です。入園入学グッズの製作もようやく落ち着きました!少しずつ作品紹介もしていきたいと思います。こちらはYUWAロアンヌのセットとブックカバ...
2024☆入園入学グッズのオーダー、ご注文ありがとうございました☆
ご入園、ご入学、ご進級おめでとうございます🌼(画像の貼り付けがうまくいかず、どうしても荒い画質になってしまいます><)今年も沢山の入園入学...
久々の投稿です。今年もありがたいことに、入園入学グッズをつくらせていただく日々を過ごしています。アースカラーのレッスンバッグがminneの特集「サイズオー...
先日のブログで書いた、ムートンブーツに灯油がかかった件。ネットで対処法を調べて、薄めた食器用洗剤を染みこませた布で拭いたら取れました!シミになりませんでし...
5000m巻の糸がもうすぐなくなろうとしています。大巻の糸がなくなる時の使い切った達成感、大好きです♪学生の頃はボールペンやノート、消しゴムを使い切った時...
年に数回発売されるキャラクター切手。2024年の第一弾はミッフィーでした^^小学生の頃は切手集めが趣味だった私。今も切手好きです。作品を発送する際はキャラ...
レッスンバッグに小さな持ち手を付けてお仕立てさせていただきました。「綾テープ」という紐で、メインの持ち手より柔らかいです。持ち手としても、フック紐としても...
minneに新機能が加わり、作品ページがより見やすくなりました!新機能とは「シリーズ」に分類できるようになったことです。ギャラリーの「シリーズ」のタブを押...
ストライプの巾着袋のサイズと紐の色を変更したセミオーダーをお受けしました。グレーの紐はネイビー、ブルーの紐はミントグリーンです。ブルー×ミントグリーンは爽...
2024年も入園入学グッズの個別オーダーをお受けしています。今年はどんなご縁があるか楽しみです^^ご相談いただく際のやりとりも好きです。こんなグッズが必要...
minne、creemaに新作を出品しました。「ライトカーキ×ブラウン」のシリーズです。出品中の「ライトカーキ×ネイビー」と「ブラウン×ネイビー」の2色を...
2024年☆新年あけましておめでとうございます。本年も誠意をもって一つ一つの作品づくりに取り組んで参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。今年の目標...
先日お知らせしました通り、本日より1/7まで製作と発送のお休みをいただきます。今年も思い返せば沢山縫わせていただいた1年でした。皆様からいただく嬉しいレビ...
お友達の誕生日にルイヴィトンのカフェ「LE CAFE V」に行きました♪チョコレートケーキと写ってないけどリンゴジュース。カトラリーはクリストフル!お皿も...
娘の斜め掛けバッグ。ベルトの長さの調節ができないタイプで、微妙に体型に合っていなかったので調節できるようにリメイクしました。これでお父さんとも共有できそう...
昨日は午前中に年賀状づくりをして午後からお出かけと充実した1日でした。私にしては早めに年賀状ができて一安心♪最近は年賀状からライン等の挨拶に切り替える方も...
年末年始のminne、creemaでの作品販売に関してお知らせです。<年内発送のご注文締め切り日>2023/12/19(火)<製作・発送のお休み>2023...
「ブログリーダー」を活用して、miccoyuccoさんをフォローしませんか?
カフェ「shunjiro」さんのエプロンをつくらせていただきました。ポケットは前での作業の邪魔にならないよう側面にあるデザインです。店主さんこだわりの素材...
移動ポケットを一回り大きいサイズでおつくりしました。縦横+1.5㎝ずつです。右が標準サイズ。広げるとこんな感じ。オーダーありがとうございました☆* ...
昨年の秋頃に生活クラブの企画でお味噌づくりをしました。ねかせる事半年以上。昨日そのお味噌で初お味噌汁をつくりました。とっても美味しかったです♪家族は誰一人...
前回の投稿でご紹介したペン入れ付巾着に、内側ポケットを追加してまたオーダーをお受けしました。大きめポケットです。内側のペン入れとポケットに物を仕分けて収納...
内側にペン入れのついた巾着のオーダーをいただきました。一見普通の巾着ですが内側にはこんな風にペン入れがあります↓巾着の中でペンがバラバラにならなくて良いで...
昨日は昼はラーメンを食べに行き、夜はスーパーでお寿司パック。料理したくなさすぎる1日だったので・・・。休日は料理するモチベーションが上がらない><今日から...
昨年の11月にCheck&Stripeの実店舗で購入したリバティ「カペル・ペッパー」でフレンチスリーブブラウスをつくりました。自分用です♪大好きな「カペル...
金継ぎ教室をされている十和さんより定盤袋のオーダーをいただきました。金継ぎの作業をする際に使う「定盤」という道具を入れる袋です。定盤の出し入れがしやすいよ...
昨日の父の日は夫の実家へ行ってきました。お義父さんもお義母さんも喜んでくれて楽しい時間でした^^* * * *ランチョンマットのオーダー...
今日は高1娘の保護者懇談でした。もう進路の話も出てきて、でも子どもにはそれほど響いてなくて、親の方がソワソワしちゃいます。3年間、悔いのないように過ごして...
今日はストロベリームーンが見られる日だそうです。でもあいにくの雨のお天気。見れるかな~夕方17時前ぐらいらしいので、それぐらいの時間に空を見てみよう♪* ...
関西も梅雨入りしたようです。紫陽花が綺麗に咲く時期でもあるので楽しみたいと思います^^* * * *片紐のナップサック(右下)とレッスン...
今日は高1次女の体育祭でした。みんな元気で一生懸命でまぶしかった✨娘はお団子ヘアに水色のシュシュをつけていたので探しやすかったです^^v* * ...
自分用に白い夏用ワンピースをつくりました。綿麻生地で、シワも自然な感じになるので気に入っている生地です。首周りは台襟もつけずにシンプルに。狭めにしました。...
今年も薔薇が咲きました^^幾重にも重なる花びらは何度見ても美しくてうっとりします。「ラ・ローズ・ドゥ・モリナール」という種類で、10年前にカタログギフトで...
今年の4月から大学生になった長女。高校までと違い保護者が学校に関わる事もなく、お友達と晩御飯を食べてくる機会も増え、いよいよ手が離れたなという感じがします...
スーパーに行くと本当に色々な物が値上がりしていて、2倍ぐらいのお値段になっているものもあって驚きます。大好きなチョコ系のお菓子も前ほど気軽に食べれないな~...
ブロッコリーを茹でて火を消したのに、ザルにあげ忘れていました><気が付いたときには色も悪く、やわらか~い状態に。こうなった時は(←たま~にやるんです;;)...
あごに痛みがある為、夜寝る時にマウスピースをつける事になりました。歯医者さんでマウスピースが仕上がったので昨日初めてつけて寝ました。違和感ありありで熟睡で...
昨日は本当に暑くて、遂にクーラーをつけました。5月でクーラーをつけるのは初めてかもしれません。今年の夏も暑くなりそうです><* * * ...
お弁当袋のオーダーをいただきました。ギャラリーで販売中の「ブラウン×ネイビー」のブラウン部分を濃いブラウンに変更しました。落ち着いたかっこいい雰囲気にしあ...
朝たっぷりとお水をあげたお花がさっき見たらくったりしおれてました。土がもうカラカラに乾いてた~急いでまたお水をあげました。先程テレビをつけたらラスベガスで...
minne、creemaにて販売中のナイロンの移動ポケット。カラーはブラックとカーキですが、ピンク色でおつくりしました。かわいい^^このナイロン生地に移動...
今年もプチトマトを育てています。「トマちゃん」と呼んで、生育の観察と収穫をするのが夏の楽しみです♪こちらは「スイーツレッド」という種類。つやつやプリプリの...
ご近所さんに紫陽花をいただきました。「ダンスパーティー」という品種だそうです^^可愛い名前に、心躍りました♪花びらのピンクのグラデーションが本当に美しい。...
蒸し暑かった週末。我が家も遂にクーラーをつけました。今年の夏はどんな暑さになるんだろう。* * * *ダブルガーゼ生地のハギレをつなぎ合...
フレンチスリーブブラウスのオーダーをいただきました。オーダー主様のご要望をお聞きして、生地を提案させていただきました。120,130サイズです。さらりとし...
週末はずっと気になっていた網戸の張替をしました。綺麗な網戸はやっぱり気持ちいいです^^* * * *そして破れていた虫取り網も修理しまし...
前回ご紹介したポーチとお揃いのミニポーチです。並べるとかんな感じ。ポケットティッシュがいい感じで入る大きさなので、カバンの中の小物をまとめるのにちょうど良...
今日の昼間はクーラーつけちゃおうかな~と迷う程暑い日でした。学校で屋外の美化清掃の日だった娘は頭が痛いと言って帰ってきました。これから熱中症に気をつけない...
高校3年生娘の制服シャツのリペアです。入学時に春夏用の半袖と秋冬用の長袖を買い揃えました。ところが結局夏も長袖を着ていて、半袖の出番なし。長袖の首の後ろ内...
YUWA花柄×水玉の巾着袋のオーダーをいただきました。中に入れる物のサイズに合わせた大きさです。花柄×水玉はやっぱり可愛い♪裏地付きです。日々使う道具にフ...
スーパーの野菜売り場にとうもろこしが並び始め、夏がきた!と感じています。とうもろこし好きには嬉しい季節です♪今年も沢山食べるぞー* * * ...
撥水ナイロン生地の巾着の生地でショルダーバッグをおつくりしました。サイズ、デザイン、名札の位置は園の指定です。蓋にはマジックテープをつけています。裏地はネ...
今年もミニトマトを植えました。毎日トマちゃんの成長を観察するのが夏の楽しみです^^今年はどれぐらい収穫できるかな~* * * *ギャラリ...
愛用しているマウスパッドのフチが割れてきて、そろそろ買い替えかなという状態でした。でもスペイン旅行で買った思い出のマウスパッド。どうしようか~と思っていた...
昨日は長女の高校の体育大会でした。高校生の一生懸命な姿や思いっきり楽しそうな笑顔にパワーをもらいました!* * * *minneとcre...
巾着と、同じ生地のランチョンマットのセットをオーダーいただきました。キャンバス生地なので、1枚仕立てでもしっかりとしています。名札は裏側にお付けしました。...