「平泳ぎで泳ぎたいです。」と言ってさゆみさん(中2)が体験レッスンにやってきました。 「泳げる泳ぎで泳いでください」というとクロールで泳いでくれました。両側に…
だれでも短期間で泳げるようになる個人レッスンのワタナベスイミング。レッスンの様子を紹介します。
水泳の個人レッスン、ワタナベスイミング。 泳げないのは息継ぎができないから。それなら、バタ足ではなく息継ぎからはじめよう。 そんなレッスンでがんばっている人の様子をご紹介します。
「クロール25mは軽い、75m!」りょうた君(仲良し3人組)中1
11時間目にクロールで25m泳いだりょうた君ですが、12時間目にはうまく泳げませんでした。 そこでクロールを完全に泳げるようになるように、5月になって4回のレ…
クロールの動きもしたことがなく息継ぎは全くできなかった翔平君ですが、3時間目までにドル平で50m泳ぎ、クロールの上半身の動きは上手にできるようになりました。4…
2時間目にドル平で25m泳いだマツコさん(40代)。3時間目、4時間目はドル平を楽に泳いで距離を伸ばすことが目標です。 3時間目の初めにドル平を泳いでもらう…
「『ガチガチクロール』から『やわらかクロール』に変身!」りょうた君(小3)
ゆうま君(仮名、小3)は2年生の2月に体験レッスンに来てくれました。スイミングに通っていてクロールもできるけど息継ぎがうまくいかないそうです。 クロールで泳ぐ…
マツコさん(仮名・40代)が体験レッスンにいらっしゃいました。 学校の授業ではクロールや背泳ぎで泳いでいたそうですが、それ以来泳いでいないので今は10mも泳げ…
10時間目までにドル平もクロールも50m泳いだ柴田さん。 11時間目も両方50m泳いで「クロールの方が息が楽です。ドル平は少しきつくなります。」とおっしゃいま…
「ブログリーダー」を活用して、ワタナベスイミングさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
「平泳ぎで泳ぎたいです。」と言ってさゆみさん(中2)が体験レッスンにやってきました。 「泳げる泳ぎで泳いでください」というとクロールで泳いでくれました。両側に…
高校1年になったばかりの原田君が体験レッスンにやってきました。「クロールも平泳ぎも泳げるようにならないといけないんです。」けっこうきびしい学校の事情があるよう…
りょう君は、自分では「浮けない」と思っていましたが、体験レッスンできれいに浮くことができるようになり、大プールでも「自分で蹴伸びをして1,2,3と数えて安全に…
4年生のりょう君が体験レッスンにやってきました。 これまでちゃんと泳いた経験がないようで、自分でも、「浮けない」「泳げない」と思っているようです。でも浅めの流…
息継ぎがまったく出来なくて泳げなかったけど、4時間限定でクロールに挑戦しているよしき君(中1)の4時間目のレッスンです。 3時間目まで、息継ぎの練習を中心に行…
ガチガチになって息継ぎが全くできなかったよしき君(中1)の4時間レッスンが始まりました。 1時間の前半は「息継ぎにつながる水遊び」と「ドル平型の息継ぎ基本練習…
「クロールで息継ぎをしながら25m泳げるようになりたい」という目標をもってよしき君が体験レッスンに来ました。 「息継ぎが出来ません」と言います。試しにクロール…
体験レッスンの時に「平泳ぎはどうやって泳ぐかわかりません」と言っていたはると君は、本レッスンの1時間目に息継ぎのタイミングを覚えてドル平で100m泳ぎました。…
はると君(中2)が体験レッスンにやってきました。「クロールできれいなフォームで楽に長く泳ぎたい。」「平泳ぎで泳げるようになりたい。」という希望です。 泳いでも…
他のスイミングに通いながら、月に1回はワタナベスイミングに来てフォームチェックをしているとおる君。 体験レッスンの時にクロールの力が抜けてスイミングの進級テス…
体験レッスンでクロールがスイスイ進むようになったとおる君は、3年生になって他のスイミングに通いながら月に1回のペースで4回レッスンを受けてくれました。 この4…
こんなことでお困りの方はいらっしゃいませんか?〇お子さんが様々なハンディや特性をお持ちで、・スイミングクラブで入所を断られた。・スイミングに入ったが周りが気に…
「クロール25mを25秒で泳ぎたい。」「平泳ぎも25m楽に泳げるようになりたい」と言ってとおる君が体験レッスンにやってきました。その時は2年生。 とおる君は日…
息継ぎの時にガチガチに緊張してすぐに苦しくなっていた浩太君(小6)とゆいかさん(小4)。2時間目までに息継ぎがずいぶん楽にできるようになりました。 3時間目と…
長いことスイミングに通っている浩太君(小6)とゆいかさん(小4)が体験レッスンにやってきました。浩太君はクロールが出来ますが力が入りすぎて息が15mくらいで苦…
8時間目までにドル平は25mを軽く泳げるようになった1年生のそうた君。9時間目からはいよいよクロールに挑戦です。 9時間目はいつものようにじっくり遊んだ後、ド…
秋のはずなのに夏のような暑い日がやっと終わり朝晩は寒くなってきました。水泳のことなんかあまり考えなくなる季節ですが、泳げない人にとっては今が最高の季節なんです…
4時間目までにドル平でなんとか25m泳げるようになったそうた君(小1)。まだ、息継ぎが不安定なので毎回25m泳げるわけではありません。8時間目までに、ドル平の…
ちょっとだけスイミングに通ったことがある「そうた君」(小1)が体験レッスンにやってきました。バタ足の練習はしたことがあるけど、きちんと泳ぐ練習はしたことがない…
ドイツから8時間の集中レッスンに来ているしんご君。平泳ぎもクロールもほとんど泳げませんでしたが、6時間目までに平泳ぎで100m泳ぎ、クロールもなんとか25m泳…
クロールの動きもしたことがなく息継ぎは全くできなかった翔平君ですが、3時間目までにドル平で50m泳ぎ、クロールの上半身の動きは上手にできるようになりました。4…
2時間目にドル平で25m泳いだマツコさん(40代)。3時間目、4時間目はドル平を楽に泳いで距離を伸ばすことが目標です。 3時間目の初めにドル平を泳いでもらう…
ゆうま君(仮名、小3)は2年生の2月に体験レッスンに来てくれました。スイミングに通っていてクロールもできるけど息継ぎがうまくいかないそうです。 クロールで泳ぐ…
マツコさん(仮名・40代)が体験レッスンにいらっしゃいました。 学校の授業ではクロールや背泳ぎで泳いでいたそうですが、それ以来泳いでいないので今は10mも泳げ…
10時間目までにドル平もクロールも50m泳いだ柴田さん。 11時間目も両方50m泳いで「クロールの方が息が楽です。ドル平は少しきつくなります。」とおっしゃいま…
仲良し3人組のりょうた君は8時間目までにドル平50mを泳ぎ、クロールの練習をしましたがリラックスして息継ぎができる姿勢になっていませんでした。 そこで9時間目…
翔平君は息継ぎが全くできませんでしたが、2時間目までにドル平で25m楽に泳げるようになりました。 3時間目は息継ぎをさらに楽にして距離を伸ばします。そしてクロ…
10時間目にクロールで75mも泳いだけれど腕が縮こまっていたひろとくん。 しばらくは距離を伸ばすより、「息継ぎ」「浮きの姿勢」「水に乗って泳ぐ感覚」の3点をし…
仲良し3人組のゆう君は4月から中学生。3月の8時間目までにドル平は100m泳げるようになり、クロールの息継ぎ練習をしています。6時間目には初めてクロールの息継…
4月から中学2年の翔平君が体験レッスンにやってきました。 「息継ぎができないので泳げません」と言います。 クロールで泳いでもらうと、確かにクロールのような泳ぎ…
柴田さんは8時間で、ドル平50m、平泳ぎ25m、クロール25mを楽な息継ぎのきれいなフォームで泳げるようになりました。 ところが3週間プールに入る暇がなかった…
りょうた君、なおと君、ゆう君の仲良し3人組の7時間目のレッスンです。 これまで、りょうた君はドル平25m、なおと君とゆう君はドル平で100m以上泳いでいます。…
先日、長い間レッスンに来てくれていたさぶろう君が卒業しました。小学校を卒業するのに合わせてワタナベスイミングも卒業です。 さぶろう君は4年生の夏から来ていたの…
9時間目にクロールで25m泳いだひろと君。 10時間目はクロールの息継ぎをもっと楽にすることが目標です。 まずは水遊び。水中鬼ごっこをすると水中での動きが…
ゆう君、りょうた君、なおと君、の6年仲良し3人組の6時間目。 これまで、ゆう君となおと君はドル平100m、りょうた君は前回ドル平25mを泳ぎ、前回全員クロー…
7時間目に平泳ぎをマスターしてクロールもなんとか25m泳いだ柴田さん。 8時間目の目標は「アップアップ」じゃないクロールで泳ぐことです。 初めに平泳ぎの復…
8時間目にドル平で100m泳ぎ、はじめてクロールの息継ぎの練習をしたひろと君。 9時間目はクロールの息継ぎができるようになることが目標です。 流れるプール(…
8時間目にドル平で150m、クロールで100m泳いだゆうま君! 2ヶ月以上間が空いた9時間目もドル平もクロールも50m以上泳いで、いよいよ今日は10時間目のレ…
4時間目にドル平で50m泳ぎ、5時間目にはクロールの練習に入った柴田さん。 6時間目には25mを9回の息継ぎで泳ぐほど伸びのあるドル平が出来ました。そしてク…
6時間目にドル平50m泳ぎ、7時間目にはクロールの練習に入ったひろと君。 この後はドル平の距離を伸ばしながら、クロールの練習も同時にしていきます。ドル平がう…