chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。 https://blog.goo.ne.jp/aonori-jun3

長時間低温発酵でのーグルと天然酵母パンのちっちゃ〜なパン屋です。ブックマークからホームページも見てね

はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/14

arrow_drop_down
  • ジブリ展に行ってきました

    11月に愛知県に開園する予定のジブリパーク。その展示の一部やらなんやらかんやらが楽しめる企画が長野市でやってます。セリフを諳んじるくらいジブリ大好きな娘たち。このために帰省してきました(笑)予約して早速GO!夏休み始まってて混んでたけど、思ったほどじゃなく、ゆっくり見れました。ただほとんど撮影📷禁止なんですね💧夢のネコバスに乗れます😆時々撮影ポイントがあって写真撮れる所もありました。サツキとメイの家湯婆婆と頭withカオナシそしてのんのんお待ちかねのグッズショップ(笑)統一感あるデザインがかわいい❤長野限定グッズも財布の紐が固い私と長女あーちゃんはさら〜っと見て終了でしたが、次女のんのんは食いついてました(笑)ボーナスももらったしね😁財布の紐...ジブリ展に行ってきました

  • ワインゼリーで冷やされます

    土曜日の夜は寒いくらいで毛布引っ張り出したのに昨日、日曜日からまた暑くなってきました🥵昨日はマタニティセミナーで久しぶりに街へ。ランチはもちろんABABでアブアブライスのカレーCHOICE。テッパンです。コロナ旋風のせいか暑いせいか、もんぷら周辺は人も車も少なめでした。昨日、久しぶりに1日喋って疲れた🥴10時間くらい寝てしまった😅今日もまたあちー🥵しばらく涼しかったからね。また暑さに体慣らさんと💧今日は残ってたあんまり美味しくない白ワインを使ってワインゼリー作りました。ゼラチン、寒天じゃなくてアガー使います。アガーは寒天よりプルプルでゼラチンよりプルプルじゃない食感。常温でも固まって溶けにくい。大量調理の現場ではとても使いやす...ワインゼリーで冷やされます

  • 7月23日 今日の畑とお庭

    今日もお天気だけど室内に居ると風がひんやりしてて爽やかな夏の日になってます。この頃、程よい温かさと程よい雨が降るので畑も元気!さつまいも右が紅はるか、左が紅あずま紅はるかの方が元気。1ヶ月間の日照りも乗り越え、なんとか育ってます。ダイソーの種から育てた甘長(おおきなししとう)も実がなり始めました!10本あるから楽しみ😊こちらは78円のパプリカ赤と黄色1本ずつ。こちらも実がついてきました!ワクワク😍これは去年から植わってるルバーブこれ以上育ったところを見てません😅枯れたり葉っぱ出てきたりを繰り返してなんとかガンバってます。畑の方にはスティックセニョールとサラダ菜の小さい苗も植えてきました。育つかなぁ。これもダイソーで2袋110円の種。育ったらもうけもの!くらい...7月23日今日の畑とお庭

  • 2022/07/23

    先週はオーダーで2回ほどベーグル焼かせていただきました!ご注文ありがとうございました❤毎週、支所の中にいるお姉さま方からご注文いただいてるのですが、この頃はあんまり私が考えないような組合せのオーダーをいただいて、楽しく作らせてもらってます(*^^*)「甘みそ&クリームチーズ」甘みそを巻き込んだ生地にピザチーズかけて焼く「みそチーズ」はもう10年もうちの人気ベーグルですが、このみそをクリームチーズと合わせたことはなかったなぁ😳こんな感じわたし用のご試食分も作って食べてみました😋美味し😋みそとチーズはやっぱり合いますね〜❤クリームチーズ、パンチがあるので、もっとみそガッツリでも良かったな。抹茶生地も久しぶりに焼きました。あんこ入りとホワイトチョコ入りと。シナモン...2022/07/23

  • 「ドンバス」

    2014年のウクライナ侵攻によりドンバス地方で起こっているハイブリッド戦争の実話に基づいた映画「ドンバス」「ドンバス」オフィシャルサイトロシアとウクライナの歴史的な問題と地域対立描くセルゲイ・ロズニツァ監督作『ドンバス』5月21日緊急公開ロシア=ウクライナ戦争の最深部を描く、ウクライナの異才セルゲイ・ロズニツァ監督による2018年カンヌ国際映画祭|ある視点|部門・監督賞受賞作品。2014年から続くドンバ...sunnyfilm皮肉を効かせたブラックユーモア映画らしいのだけど、どこがユーモアなの?冒頭からフェイクニュースを作るシーン。そのニュースが途中の避難所のシーンで流されてたり、ラスト〜エンドロールに続くシーンに繋がっていたりしていた。今年のウクライナ侵攻が始まった頃、ウクライナへの攻撃をロシアが「フェ...「ドンバス」

  • 海の日、山の上で今日ものどかです。

    火曜日にやっとまとまった雨が降って以来、毎日、けっこうな雨が降ってます。水やりしなくてよくなって助かる😁涼しい日も多くて梅雨っぽい。私は長野の夏は大好きだから、今年は夏が2回あるみたいでちょっと嬉しい😁空気がしっとりするほど、ラベンダーが香ります。いい匂い❤おじいちゃんからピカピカナスとピーマン届きました。カレーだな😋じゃがいもも採れたのでガレットに。お庭ではサンショウの実が採れました。また乾燥させて薬味に使う予定。麻婆豆腐には欠かせない!ブルーベリーもちょこっとだけ。ヨーグルト1回分ってとこ。東京からやってきた青じそ赤ちゃんも大きくなってきました。青じそ、去年は庭の隅にたくさん自生してたのに、今年は除草シートに覆われてしまってどこにもナイ😬...海の日、山の上で今日ものどかです。

  • イングリッシュマフィンで朝ごはん

    ストックベーグルがなくなったので、久しぶりにイングリッシュマフィンもどきを作ってみます。コーンミールがないので「もどき」ですあーちゃんおこしてもらったあこの天然酵母で生地を作りました。店舗の時の食パン生地です。2次発酵前発酵完了!もう1枚鉄板を上に乗せて焼きます。ちょっと焼きすぎたわ😅七二会でお店やってた時、この中にあんことかハムチーズとかいろんなの入れて、「ぺたんこパン」で販売してました。けっこう人気だった😁懐かしい✨食べやすいもんね。今朝はマフィンサンドに。またいつものベーコンチーズたまごだけど、バジルもトッピング。サニーレタスをいっぱーいはさんで😋バジル、なんだかんだ30本くらい植えてました。あんまり大きくなってないけどね〜💧イングリッシュマフィンで朝ごはん

  • 土曜日のランチ

    冷凍庫にプレーンベーグルが1個残ってたので、ベーグルサンドに!自然解凍したベーグルを、フライパンでベーコンチーズたまごと一緒に焼きます。カリッと焼けたベーグルにレタス、ランチドレッシングも一緒に挟んで!おじいちゃんの採れたてきゅうりをツナサラダにして。簡単ランチでした😋土曜日のランチ

  • 恵みの雨

    昨日の午後、ついに雨が!土砂降りでした!ゲリラ豪雨☔市内では川があふれたとこもたくさんあったみたい。でもうちはビミョーにズレてて😅それでもけっこうな雨。やっと畑も潤った〜✨どこも瀕死状態だったから💧雨樋からあふれるくらいの雨だったので、その下にバケツを置いておいたらあっという間に25Lのバケツ2つがいっぱいに!貴重なお水です。お庭の植物もイキイキしてます。バジルレモン良かったね〜😊朝、畑の方も見てきたら、瀕死のエゴマがピーンと元気に!カラカラだったから💧これでまたしばらくは大丈夫かな。今日は空気がピカピカです。松の木までピカピカ✨種を蒔いたちびっ子たちもお目覚め小松菜(蒔いた日:7月11日)バジル(蒔いた日7月11日)瀬底島のゲストハウスから...恵みの雨

  • 雨が全然降りませぬ

    カラッカラです😫😫😫2週間前に雨がザーっと降って以来、全然雨が降りません😣その時に畑デビューさせたエゴマちゃんたち全く育たずもう死にそう😣😣😣甘長ししとうさんたちも辛うじて生きてる。大きくなりません🥴順調に育ってたパプリカも蕾が焼けてしまった😫ちょっとお水あげるくらいじゃ、まさに「焼け石に水」って感じ。さつまいもはマルチのおかげでなんとか踏ん張ってます。雨ほしい〜🥵😫😫私なんて遊び半分の畑だけど、困ってる人たくさんいるやろうなぁ😣ラベンダーは乾燥にとっても強いようです😳へっちゃらって感...雨が全然降りませぬ

  • クラフトバッグ作りました!

    ダイソーのペーパークラフトで、またカゴ作ってみました!4つあればできます!440円也4つ目!4つ目にしてやっと間違いが1個もなくできた!今までは雑な性格が災いして、1目飛ばしとか切り間違いとか把手の位置が違ったりとか……いろいろあったから😅右のは初めて作ってやつ!把手付けるとこ間違えた💦他の2つは長女あーちゃんとこと、実家の母のところに嫁に行きました。今日作ったのは次女のんのんの所に行く予定。お弁当と水筒入れるんだって😁この形しか作れないけどすごく使いやすい大きさと形で、丈夫だしいろんなことに使ってます。色を組み合わせるのが楽しい。ほしい人もういないかなぁ?(笑)オマケ今日はバケットも焼きました!プロヴァンスハーブ入り🌿クラフトバッグ作りました!

  • 舳倉島 2022.5.13〜16 今さらながらまとめ

    5月13日-15日の予定で老親たちと舳倉島へ。コロナで3年ぶりです。私はまだ2回目だけどね。結局、15日には波が高くて船は出ず、また3泊することに💦14日も出なかったので、島の中で出会うメンツは一緒(笑)そして、この時の舳倉島はいつもより鳥が少ないとの事で、けっこうギラついてたな……😅ビギナーBIRDERはテキトーにのんびり島で4日過ごしてきました🤪とりあえず記録を今さらながらアップ!マミチャジナイカラアカハラ︎︎♀メジロサンショウクイこれしか撮れんかった😅キビタキちゃんいっぱい❤ビンズイヒレンジャクコムクドリ最高にかわいい❤初めて出会ったので感動✨この子たち見れただけで私はOK😊コサメビタキ?アオジいっぱーい(笑)見た目とは...舳倉島2022.5.13〜16今さらながらまとめ

  • 陶芸にチャレンジ!

    7月から火金でベーグル屋さんやってます!主に地元での直売毎度ありがとうございます❤ランチはオニオンのベーグルに去年作ったジェノベーゼ、レタス、ガパオライスの具をサンドして😋ダブルバジル!今年もバジル、収穫始まりました!味濃いめで美味しい♥4月から地元の公民館でやってる陶芸サークルに参加して、陶芸を始めました!先生は15年やってる地元のおじいちゃんとても気持ちの良い景色を眺めながら洗い物ができます(笑)冬は寒くて冷たいのでお休みだそうです😁初めは、つきっきりで教えてもらってましたが、もう自由に作って泥遊びしてます。4月の作品はめちゃめちゃ厚くて重い(笑)↓↓↓素焼き済み最近はとにかく使えるもの、使いたくなるものを作るように心がけてます。だえん😅ろくろで楕円作る...陶芸にチャレンジ!

  • 映画館へ!

    BUMPのライブで幕張行く前に、山梨の次女のんのんの所へちょうど7月1日ファーストデイで映画が安い日!松本で映画観てから山梨へ。トップガンマーベリックトップガン観たのは高校生の時。一応、アマプラで復習して行きましたよ!当時、トム・クルーズの大ファンってわけではなかったけど、なんといっても映画のサントラ盤、あの頃はカセットテープですりきれるほど聴いてたので、トップガンのオープニングだけで青春よみがえる感じ(笑)マーベリックも観に行くほどでもないかなぁと思いつつ、行っとくかくらいのノリで行きましたが…めちゃめちゃ良かった😆😆😆戦争は反対です。軍隊も反対です。娯楽として割り切って観ます。だけどなんといっても前作をオマージュしたマーベリックに、トップガン世代は撃ち抜...映画館へ!

  • Silver JubIilee!

    BUMPOFCHICKENの25周年記念LIVE「SilverJubliee」に参戦!20周年に続いて25周年も行けるなんてそれだけでもう本当にラッキー🍀本当は去年25周年だったけど、今年の2月に延期。それも延期になってやっと開演!今回も幕張メッセ。暑い暑い週。覚悟を決めて山奥から下界へ出かけていきました。グッズはネットで買えてたからいつものすごい列に並ばずに済んですごくいい!空いてたから冷やかしで見に行って来ました😁そこから一旦、外に出されるとフォトスポットたくさんの人が撮れるように上手く工夫されてました!電子チケット全席指定!楽チンです😜前の端の方。席はどこでもいいや!ここに居るだけで幸せ💓ざっと計算したら18000席!椅子並べるの大変や...SilverJubIilee!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。さん
ブログタイトル
はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。
フォロー
はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用