chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。 https://blog.goo.ne.jp/aonori-jun3

長時間低温発酵でのーグルと天然酵母パンのちっちゃ〜なパン屋です。ブックマークからホームページも見てね

はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/14

arrow_drop_down
  • 夏の夕方

    今日も暑かったね〜🥵🥵🥵公民館で陶芸やって帰る時、車の外気温、36℃!標高600mでこれかい💦うちに着く頃には33℃に。「なんや33℃か」と思ってしまう状況が怖いわ💦夕方、早めにシャワーあびて無糖DRYでさらに冷やして、いい感じで外に出たら、風が気持ちよい😊伸びまくってるラベンダーを勢いで切っていく。めっちゃいい匂い。サイコーに幸せやわ❤😆とりあえず持ちきれなくなったところで終了!ちょうどとなりのサユリさんが畑の帰りに通りかかったのであげちゃった。まだいっぱ〜い刈り取らないと😅いつも使い道に困る💧そんなにマメじゃないからね〜😣😅野良...夏の夕方

  • 梅雨明け!

    3週間ぶりに今日はベーグル焼きました!ほうれん草&甘みそ↓お店では初めて出します!いつもはバド息子からリクエストされるやつ(笑)ご注文ありがとうございました!暑くなって発酵器の温度が悩みどころですが、今日は上手くできました🙆ところで、梅雨明けだって〜!?😳😳😳昨日、速報ニュース来て二度見した!まだ6月。1ヶ月も早く夏!暑い方が好きだからいいんだけど、畑が干からびるな〜💦雨降ってほしい農家さん、いっぱいだと思う。野菜も値上がりしちゃうのかな〜😣うちは相変わらずエアコンなし、扇風機だけの生活。でもうまく陽射しをシャットアウトして、外が暑くなってきたら窓も閉めると全然大丈夫!わりと断熱がしっかりした家で、朝晩が涼しい...梅雨明け!

  • 2週間放置の庭と畑、結果!

    2週間、留守にしていた間、庭はジャングル化💦手当り次第草を引っこ抜く!いちばんは巨大化し、枯れ果てたマーガレット。ガンガン抜いていく。どうせまた来年出てくるしな😅それだけでだいぶスッキリした!ラベンダーが主張強めてる(笑)もうちょい咲いたらチョキチョキしよう〜✂冷蔵庫で根っこが出ちゃったニンニクを庭に埋めておいたら大きくなりました!そろそろ抜いてもいいのかな?よく分からないのです。ちっちゃかったバジルも収穫できるほどになってました!嬉しいなぁ✨バジルはいくらでもほしい😍畑の方はというと、さつまいもも順調に育ってる!2週間で大きくなった〜😆20本中2本だけダメだったけど、あとはスクスク育ってます!こちらの1年生、2年生ラベンダーももうすぐ狩りと...2週間放置の庭と畑、結果!

  • 沖縄ひとり旅⑧〜バイバイ沖縄

    那覇最終日はのんびり過ごすことに。ゲストハウスの近くに映画館も献血センターもあるので、ハシゴ。午前10時の映画祭を観に「シネマパレット」へ。パレットくもじの9階にあります。ちょっと分かりにくい所。そして、入口も「ここはBAR?」ってくらいオシャレな感じ「アポロ13」観にきました。何回も観てるけど、スクリーンで観るのは初めてかも。スクリーン2つの小さな映画館ですが、内装もとってもステキ♥️椅子も椅子の間隔も広くてゆったりしてます。「アポロ13」、結末も知ってるけどいつも感動する😌エド・ハリスがステキすぎ❤いちばんかっこいい頃のトム・ハンクスや若きケビン・ベーコン、CSI・NYのチーフとなるゲイリー・シニーズなどMyFavoriteな役者さんが出てます😊映画の後は献血ルームへ。...沖縄ひとり旅⑧〜バイバイ沖縄

  • 沖縄ひとり旅⑦〜ゆいレール1日券乗り倒す!

    本日はゆいレールの1日券で那覇周辺をまわってみる。昨日のバスと同じように24時間券です。翌日の朝までいける!帰る前の日にすれば、空港行く分が浮いたのに💦ま、いっか😬ゲストハウスの最寄り駅は旭橋駅バスターミナルからエスカレーターで上がると空中通路でつながっててとても便利!那覇は都会ですね💦運転席の真後ろも席があるので、空いてたらここに座ることにしてました。那覇はいつも通過点やったから、ゆいレール乗るの初めてや😁💦まずは浦添前田駅へ浦添城跡お目当ては「ハクソーリッジ」メル・ギブソン監督の映画「ハクソーリッジ」の舞台。Googleマップだとだいぶ遠回りを案内されるけど、警察署過ぎたガソリンスタンドを右に曲がると、整備された遊歩道があ...沖縄ひとり旅⑦〜ゆいレール1日券乗り倒す!

  • 沖縄ひとり旅⑥〜バス1日券で南部へ

    沖縄ひとり旅⑥〜バス1日券で南部へ

  • 沖縄ひとり旅⑥〜バス1日券で平和学習

    日曜日バスを使って、平和学習の1日に。観光客限定でバスに24時間乗れるアプリでのんびりまわることに。【公式】沖縄路線バス周遊パス–「ゆったり時間」を気ままに楽しむ路線バス乗り放題の旅。バスに乗って運転手さんに提示してもらったQRコードをカメラで読むとこんな画面乗り降りする度にこれをやるだけ。まずは平和祈念公園へ。沖縄たぶん7回目。だけど今まで遊んでばかりできちんと学んでなかった。沖縄好きって言うならちゃんと知っておきたいと思ってた。平和祈念館資料館入場料たった300円。入館してまず左手のトイレへ。と、いきなりはっ!とさせられる。一部床がガラスになっていて、地面に埋まっている不発弾の上を歩くことに。今も沖縄ではあちこちで不発弾が見つかって自衛隊に専属の部隊があるとニュースで最近見た。まだまだ沖縄戦が今につな...沖縄ひとり旅⑥〜バス1日券で平和学習

  • 沖縄ひとり旅⑤〜瀬底島から那覇へ

    瀬底を発つ朝晴れた〜🌞😊🌞にゃあーたちもお別れにきてくれました(笑)前の夜のゲストさん、るーちゃんとミキティと私持ち寄り!すごい量😅でも結局ダラダラと全部食べた😋😳😳泡盛いっぱいゴチです🙏近くの浜に行ってるーちゃんが写真撮ってくれました📸ホントは真っ白なビーチですが、残念かながら前日の大雨のせいか海底噴火の軽石がまた漂着中💦黒いのは軽石でつ😔それでも青い空と海がキレイ😍お世話になった瀬底ブルー瀬底ブルーのユキさんとお世話になりました!来る時はバスできたけど帰りはフェリーで帰ります。ジンベイデザイン❤本部渡久地港から7...沖縄ひとり旅⑤〜瀬底島から那覇へ

  • 沖縄ひとり旅④〜今日も雨です

    明日、那覇に戻るので、今日が瀬底島で活動できる最終日。だけど、今日も雨☔涼しいから海もなぁ💦というわけで、今日はゲストハウスでのんびりを決め込んでます。本を読んだりネット見たり…それやったら長野にいる時と一緒やん🤪って娘につっこまれたので、三線に挑戦中!下手っぴな時は騒音でしかないのにすみません😅って感じです。初めてなので、三線の本で指使いを覚え、YouTubeで持ち方やらなんやらを教えてもらってます。てぃんさぐぬ花をさらっと弾けたらいいなぁ。あとHYの「時をこえ」とかさ。たどたどしくちょっと弾けるようになるとすぐマイ三線ほしくなる。メルカリで中古の買おうかなぁなんて話をしたら、ゲストハウスのオーナーユキさん「壊れたので良ければ持ってく?」え〜&#12856...沖縄ひとり旅④〜今日も雨です

  • リュウキュウアカショウビン 鳴いてるとこ

    前のブログの続きです😊朝4時半逆光ブレブレです💦涼し気な鳴き声だけどうぞ😅リュウキュウアカショウビン鳴いてるとこ

  • リュウキュウアカショウビン なんとお部屋から見れます!

    リュウキュウアカショウビンなんとお部屋から見れます!

  • 沖縄ひとり旅③

    16日、今日も雨です☔おかげで涼しい瀬底島です。それでもちょっと雨が上がったスキをついて、またアンチ浜へ。今日はパンを持って行ったので、お魚さんたちの人気者になれました(笑)浜からすぐのところでも50cmくらいのけっこう大きなお魚も居ます。珊瑚のところにはかわいい青いお魚がいっぱいいるから、パンもバラマキまくります(笑)いろんな種類の熱帯魚に囲まれ幸せ❤今度来る時は、水中用のカメラも持ってこなきゃ😆午後はゲストハウスでまったりと過ごしてます。ホントは今日、チェックアウトで那覇に向かう予定だったけど、あんまり居心地がいいので2泊延泊です🤗ユキさんが月桃のお茶をいれてくれました。お庭に生えてる月桃この葉っぱを乾燥させて細かく切ったものこれを煮出して。いい匂いの美味しいお茶です。...沖縄ひとり旅③

  • 沖縄ひとり旅②

    結局、14日火曜日だけがお天気でまた昨日から雨またはくもり。降ったりやんだりしてます。どよ〜ん☁☁☁15日は海洋博公園へ。ここ、実はめっちゃ広い!何度も来たことあったけど、子どもたちと一緒だったからいつも美ら海水族館ばっかで、あんまり知らんかった💦無料ゾーンも広い!実はイルカやウミガメは無料ゾーンだった😳他にもいっぱい!まずはおきなわ郷土村施設紹介おきなわ郷土村は、琉球王国時代(その中でも17~19世紀頃)の沖縄の村落を再現しています。御嶽(ウタキ)、拝井泉(ウガミガー)、神アサギといった伝統的な村落形態のな...海洋博公園OfficialSite最近、リニューアルされたそうです。伝統的な沖縄の建物が移築整備されています。途中、にわか雨が降ってきて建物の中で雨宿りしてたら、...沖縄ひとり旅②

  • 沖縄・瀬底ひとり旅①

    ジェットスターで往復8000円くらいのやっすいフライトが取れたので、ぶらっと沖縄に来てます。梅雨まっさなかの沖縄ですが、こちらに住んでるどの方も「こんなに雨降る年も珍しい」と言います。雨ばっかりだそうで去年が空梅雨だっただけにみんなうんざりしている感じ。木曜日に那覇で1泊して瀬底島STAYしてますが、昨日(月曜日)のお昼頃まで断続的な雨で、青い海も青い空も見れず😣梅雨なので覚悟してきたけど、天気予報もずっと雨になっちゃって、このまま瀬底を離れることになるのか💦と思ってたら、本日火曜日でーん!🌞😊🌞晴れた〜🌞😊🌞宿のオーナーさん激推し「アンチ浜」へ自転車とシュノーケルとマリンシュー...沖縄・瀬底ひとり旅①

  • 甘長ちゃん、畑デビュー

    3月14日ころから地味に育ててた大きなししとう「甘長」ちゃん4月4日頃のブログではやっと芽が出たって4月23日のブログでこのくらいそして梅雨入りした本日、畑デビューさせました!ここまで育った!今日雨がいっぱい降ったので、畑は粘土😅夜にまた雨降りそうなので、水もあげないけどこれで様子をみましょう😊死にかけたさつまいももせっせと水を運んだ結果、復活を遂げてます😆✨紅はるかの方が元気いい!楽しみ❤甘長ちゃん、畑デビュー

  • タケノコとり、してきました!

    庭で土いじってたら、畑に行った帰りの隣のじいちゃんから「タケノコ取りに行くか?」とふいに誘われ(笑)、「行く〜!」と長靴に履き替えて鎌持ってとんでいきました🏃っていってもすぐそこ。さつまいもの畑より近い(笑)いつもはじいちゃんが取ってきてくれるけど、もう御歳90歳!「重くて持てないんだわ」との事で😊早速、「ほら、それいいだわ」と言われ、遠慮なくGET!ハチクと言われるタケノコです。どのくらいのなら取っていいか隣のじいちゃんに確認して「その2本もいいだわ」「えー♥いただきます🙏」と、じゃんじゃん取らせてもらいました😋じいちゃんは「うちは昨日取ったから要らねー」と言って全部もらっちゃった!10本✨4本母屋にあげて残りの皮を剥く15分くらい茹でる。...タケノコとり、してきました!

  • 2022/06/05

    6月3日、とりあえずメルカリは最終発送、暑くなるので9月末までおやすみです!暑くなってきたせいか酵母が元気でちょっと大きい!いつもよりふわっ😳発送作業箱もパンパンでした💦今週もありがとうございました♥最終日はたまたま?ご近所さんからもたくさんご注文いただいたので、この日は2回戦!ベーグル茹でて焼きながら、生地こねて成形発酵もやる!でも段取りを上手くやったのでなんとかできました。こんなことできるのも発酵の進む夏限定!チーズ多め(笑)直売はバラ売りなのでいろんなオーダー受けてます😅こんなのとか😅オーダー通り、ピタッと作れて気持ちよかった😆✨メルカリはおやすみですが直売を火曜日金曜日に予定してるので、ぼちぼちやっていきます&#128...2022/06/05

  • 最終週!

    今週も発送は明日まで。メルカリ発送はこれで9月末までおやすみになります。(暑くなるからね〜🥵)最終週、なんだかバタバタしております😅写真も取り忘れてネタにならん🥴暑くなったせいか、生地が元気でいつもよりふわふわな感じ。お好みはいろいろだと思いますが…💦明日はありがたいことに、ご近所様からのオーダーが多くて、2回戦になりました💦焼きながら仕込みして午後にも焼く予定。気温が高い時にしかできない技です😅最終日、ガンバります💪🔥去年は聞けなかった「カッコウ」が今年はうちの集落にも入ってきていて、ホトトギスと争って鳴いてます💦朝からにぎやか。ホトトギスは朝の3時頃から鳴いて...最終週!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。さん
ブログタイトル
はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。
フォロー
はろはろベーカリー 〜 ゆるゆるなパン屋です。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用