人生最大のお片付けを体験した私。 家族が管理していた古くて出所不明なブツもあちこちから見つかっていたので、最終的には五分の一に減量した感じです。 お片付けの初期は 「これ高かったのよね〜」「これ大事にしていたの
ありがちな表現ではあるけれど、 生きる体験は「旅」そのものです。しかも「ひとり旅」なのだと思います。 けっこう長く生きてきて、本当にそう思うようになりました。 途中で気の合う道連れと出会いずっと一緒の道を歩いた
思い返せば、9月24日。4月まで住んでいた地域に大雨洪水警報が発令されました。 かつての我が家は窓のすぐ下が川という立地。 ふだんは風通しが良く流れはサヤサヤと水鳥が遊びに来る和みの風景だったのですが、大雨が降ると一気に
11月にヒューマンデザインジャパンの登録者となりました。 さて、ヒューマンデザインって何? 東洋の易や西洋占星術やチャクラやニュートリノ物理学や心理学や遺伝学などが統合された全く新しい情報体系で、まだ歴史は30年ちょっと
書きたいことはあるのに、気づいたら11月です。 引っ越してようやく半年。同じ国とは言え、気候も環境も人も全てが違う。知らない地名もたくさんあるし全てのものが目新しくて、ワクワクと過ごしています。 環境(置かれた場所)が変
「ブログリーダー」を活用して、emiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。