chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徳不孤必有隣 https://chocotanhanatun.hatenadiary.com/

藤井聡太七冠の将棋の感想文(感動文) &クローン病との戦い&愛犬との日常を主に書いています &ワンちゃん達とのふれあい

gooブログから引っ越ししました

徳不孤必有隣
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/07

arrow_drop_down
  • 池江璃花子選手

    パリオリンピック 今日は池江璃花子選手が登場 柔道も好きだが今回の五輪で池江選手が一番楽しみで一番応援している 病を克服し水泳を再開したとの記事を最初に読んだ時には 闘病で体力が相当落ちてしまったろうし身体も小さく薄くなっていて 好きな水泳でリハビリや体力作りなのかと思った 国内の大会に出ると読んだ時には驚いたが 引退レースというものをしていないから記念に出場するのだろうと思った 好成績を出すようになってきてまた第一線に戻るつもりなんだと感動している中 今回の五輪出場 元々のポテンシャルは有るものの今回は16歳の時のオリンピックの時とは 違う別人がイチから鍛えて出場するようなものでしょう 選手…

  • 宮田笙子選手五輪辞退

    パリ五輪の女子体操選手が飲酒喫煙で代表辞退 有名人、有識者のコメントへ賛否両論の意見が飛び交っている 世代間で辞退への賛否が大きく分かれていて 若者は辞退賛成、年配者は処分が重すぎるが多いとのこと おじさんの自分からみても辞退まではしなくてよかったのでは 自分たちは園児、小中高生がイタズラしていても注意しない 注意すると逆に不審者として通報されるから 五輪選手は日本の代表だから許せないというのもイマイチわからない 聖人君子を期待しているのか模範的行動を求めているのか 五輪で金メダルを獲った後に犯罪者になった人がいることをしらないのか 法律違反だから? はっきり言って五輪選手だろうが甲子園球児な…

  • 中座真七段引退

    中座先生が奨励会員の頃に指導対局を受けてからのファン 中々四段になれなかった時期は自分らが指導を受けなければ 奨励会突破できたのではないかと風が吹けば桶屋が儲かるみたいに あの時五分間でも早く終わったり長引きでもしたら 人生も少しずつズレて未来に影響したかもとありもしないような SFチックなことを考えもした 無事に昇段しプロ入りを決められた時も劇的で うなだれる一葉の写真に感動もしたし お疲れ様でしたと泣いた 美人女流棋士とご結婚されたときも嬉しかったなぁ 中座飛車が棋界を席捲した時はなぜだか自分も胸張っていた 引退局の野月先生の中座飛車にも感動 先生がプロ入りを決めた時には涙が出たが 今回の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、徳不孤必有隣さんをフォローしませんか?

ハンドル名
徳不孤必有隣さん
ブログタイトル
徳不孤必有隣
フォロー
徳不孤必有隣

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用