ありがとうございます😊こんにちはデザです。Youtube初めて丸2年、チャンネル登録者数が500人になりました!登録してくれた皆様、マジありがとうございます!いや~細々ながらも、続けているとこんなに登録していただけるものなんですなぁ。まあ、可愛い女子がYoutube始めた
貧乏父さんが内緒で買ったBasso Viperで荒川サイクリングロードを走ってます
ロードバイク初心者の貧乏父さんが家族に内緒で買ったBasso Viperでもって荒川サイクリングロードをあたりをちょろちょろしている日記です。いつもぼっちで走っているます。Basso Auraでジテツウもしています。
ありがとうございます😊こんにちはデザです。Youtube初めて丸2年、チャンネル登録者数が500人になりました!登録してくれた皆様、マジありがとうございます!いや~細々ながらも、続けているとこんなに登録していただけるものなんですなぁ。まあ、可愛い女子がYoutube始めた
前々回購入のお知らせはしましたが、納車時の動画です。こんにちはデザです。おじさんはもっと普通に乗れると思っていましたが、十数年の間に感覚というものが全てなくなっていた事に気づかされたのでした。_:(´ཀ`」 ∠):最近に得意技は、コーナーを一切バンクさせずに曲が
膝、治ったと思ったんだけどなぁこんにちはデザです。約1ヶ月程、壊れた膝を養生するためにおとなしくしておった訳ですが、痛みも消え、多摩湖往復でも問題がなかったので、満を持して復帰です!荒川に集合!本日はカニラーメンなるものを食べに行きます。上手いのか?という
数十年ぶりのオートバイでございます。こんにちはデザです。動画でも言ってましたが、膝をぶっ壊してロードバイクに乗れず、やる事がなくなって、オートバイもいいねぇなんて悶々と考えていたある金曜日の夜。ツイッター(x)見てたら新車20万円引き!これはマジか!中古の値段
1ヶ月ぶりのご無沙汰でございます。こんにちはデザです。年末に膝痛めて、2月は殆ど走りませんでした。まあ仕事忙しいし、確定申告なんかもあったからそれはそれで良いんだけれども。3月に入りましてようやく、膝の違和感がなくなって来ました。という事で、先週久しぶりに多
なかなかの盛況ぶりでした。こんにちはデザです。少し前にハンドメイドバイシクル展に行って来ました。動画だけ回したので、写真は一切なし!結構盛況で、展示も増えている様な気がします。まあ買えませんが、なかなか魅力的なバイクもありました。チタンバイクとか、今まで
流石にロードバイクでは-10度は無理っす!こんにちはデザです。年明けに軽く紹介しましたが、モザンビークと言うメーカーの冬用グローブを買ってみました。そんでちょこちょこ使ったので軽くインプレをば!こんな感じで到着!ちょっとおしゃれ。軽い説明書とステッカーが!一
見るだけならタダだから!こんにちはデザです。毎度年末から年始にかけて行われるraphaのセール。膝の調子もイマイチでロングライドは辛いので、ちょっとだけ走るにゃ丁度良いってんで行って来ました。見るだけね!あれ?これはプロチームウィンタージャケットではないかい!
今年もよろしくお願いします。こんにちはデザです。さて、今年は新年早々インフルになりました!ヤレヤレwwいきなり幸先悪い!そんな中ですが5wを買ってみたり!まだ練習できてないので、打ってはいない。年末に注文したMac miniがやって来たり!いや~~Mac miniマジで小さ
デカすぎワロタ!こんにちはデザです。もう1ヶ月も前の事ですが、入間にある「もつ煮込み みつ子」さんに一本角煮を食べに行きました。事前調査ではお昼時は行列必死な様で、オープンと同時に入店を目指します。が、朝寒かった!自宅の近くのコンビニでいつものカツさんと待
またキモい事を語るだけでございます。こんにちはデザです。久しぶりに今期?アニメとちぃっとドラマについて語りました。まあ、普通の人は見なくて良い内容になっております。文字だけだと寂しいので紅葉の写真など貼っておきますwお暇なら見てね!こちらも愛のポチッとお願
醤油が欲しいです!こんにちはデザです。10月の事ですが、久しぶりにいつものメンツでグルメライドをして来ました。行ったのは埼玉は川島町にある古民家カフェ「ほっぺ」さん確かに古民家な外見。建物内はなかなかの雰囲気。ちなみに飲食スペースは、昔の土間と納屋(有れば
コレはわかりやすかったです。こんにちはデザです。さて少し前の話なのですがサイクルモード公式チャンネルの月1善光企画で辻善光さんがダンシングのコツを解説してくれてました。サイクルモード公式【イラっとするほどの激変ぶり】ダンシング&スプリントの極意を元プロ辻
ようやく涼しくなってきたからね!こんにちはデザです。既に1ヶ月程前になりますが、久しぶりにアラサイ走りました。ほんと今年の夏はほとんどアラサイに近寄らなかったね。マジ暑すぎでしょ!と言うわけで、ようやく涼しくなったのと、多摩湖の往復だと60km程しか走らなく、
【動画更新】エリートホイールズ エッジの感想を動画にしました
まあ、これもブログで書いた事喋ってんですけどねwこんにちはデザです。いや~~おじさん忙しくて中々動画編集できないんですよ!というわけで、ようやく動画更新です。エリートホイールズ、エッジ 40Dはどんな感じなのか!?喋っておりますが、この動画撮った後も200km程走
まあ、ブログと同じ事喋ってるだけなんだけど!こんにちはデザです。本当は開封動画とかちゃんと撮ろうと思ってたんだけど、酔った勢いで撮影したわ、手ブレ補正切っちゃってブレブレだわで、ほんのちょっとだけ出しました。ダラダラ喋ってるんで動画でも走りのインプレまで
ELITEWHEELS カーボンホイール エッジは結局どうなのよ!?
ようやくインプレです。こんにちはデザです。さて、エッジ40mmセラミックベアリングの走りはどうかといいますと…実に普通!まあ比較対象がアイカン50mmエアロか、アルミのカンパニョーロ ユーラスしかないのでなんとも言えんのですが。ホイールを変えたところで、別人の様に
ELITEWHEELS カーボンホイール エッジ、ようやく装着!
何故スパッとつかないのかなぁ!こんにちはデザです。さて前回の続きです。まさかの工具が入らない事件勃発!マジでこの手の規格って統一してくださいよ(T_T)という事で速攻アマゾンでポチッとな!センターにある軸の径なんてどの商品も記載がないので、念の為軸がないやつを
ELITEWHEELS カーボンホイール エッジつけようと思ったら…
前回の続きです。こんにちはデザです。さて、手で回してみて初期不良がないか目視チェック!で振れはなし!というかかなり良い!セラミックベアリングのせいかどうかは知らんけど、めちゃスムーズ!まあ、ポン付のシールドベアリングが入っていて、カップアンドコーンみたい
ELITEWHEELS カーボンホイール エッジ 買いました!
久しぶりの大物購入っす!こんにちはデザです。8月末から9月の頭にアマゾンでセールがあったんですよ!でその時にELITEWHEELSのEDGEってホイールがなんと25%off!通常11万程のお値段が8.2万に大幅ディスカウント!でポチりました!ポチッとした時は、お届け予定日が10月15日
お天気ホントにおかしいわね!こんにちはデザです。ここ最近は多摩湖にいったり多摩湖にいったり…多摩湖にいったり…多摩湖しか行ってねーじゃん!というわけで、暑くてイヤだけどたまにはアラサイでも走ろうかなと思いましてね。アラサイ…日陰が無いんだよね!マジでここ
【動画更新】IRC ASPITE PROをホイールから外してみた!
やっぱり外すのも硬かった!こんにちはデザです。さて先日ヒーヒー言いながらホイールにはめたタイヤのASPITE PROですが、一回多摩湖まで乗ってみて、取り付け直後に感じた硬いという感想から、ちょっと変わって案外いい感じで乗ることができるようになりました。ちょっとタ
【動画更新】超苦戦!IRC ASPITE pro RBCCをつけてみた!
過去イチ硬い!こんにちはデザです。さて、前回からお伝えしている様に、タイヤを買いましたのでいよいよホイールにつけてみました。いえね、事前にネットで調べていた時に、このタイヤ硬い!と言う情報は得ておりました!しか~し、まあ、そうは言っても入るやろ…そう思っ
箱には24gと買いてありますが…こんにちはデザです。そういえば実測してなかったので一応測って見ました。1本目 28g2本目 27gちょっと公表よりかは重くなってるけど、逆に安心する気がwwちなみに今まで使っていたチューブはと言うと108g!おお!結構重いの使ってたのねwwも
昨日の追記でございます。こんにちはデザです。そういえば重量測るの忘れておりましたので、一応計測。1本目230g2本目230g両方230g!ちなみにメーカーの公表値は220gなので、それよかチト重い。まあ、軽いのが欲しい人はこのRBCCではなく、S-LIGHTが良いんだろうけど、こちら
結局これにしました!こんにちはデザです。前回振れ取りしたホイールに付ける新しいタイヤを購入しました。IRC ASPITE PRO!購入候補としてはコンチネンタル GP5000ビットリア コルサネクストパナレーサー アジリストだったんですが、GP5000はお高いのと今まで使っている
まあまあな感じで出来ました。こんにちはデザです。少し前に書いた例のライトの事とゴリックスのトップチューブバックで気になった事を動画にしました。まあお暇なら見てくださいませ。それとね、先日買った物で振れ取りやって見ました。正直完璧…とは行かないものの、普通
これは危険なヤツでは!こんにちはデザです。先日ライドの前にGoProにバッテリーをセットしようとしたら…アレ!?このバッテリー…オマ、チョ、太ったんでないかい!?横から見ても明らかに真ん中が浮いてます。ムム、このバッテリー…純正じゃない奴だっけかな?バッチリ純
小物買いました。こんにちはデザです。少し前に懲りずにRAVEMENのライト付けてたら、またサイコンのマウントの爪が折れました。これで2度目。どうやらと言うかやっぱりと言うかRAVEMENのあのライト、使ってはいけないものらしいです。と言う訳でマウントのパーツだけ購入。今
毎度同じコースですが、海っパタ走りました。こんにちはデザです。最近は多摩湖ばかりで、流石に走っている本人も飽きましたwwという事で豊洲、お台場、葛西を廻る都内一周コースです。そういえば、何故かこの日はパレスサイクリングやってなかったなぁ!動画内でも話してま
単にaikoのカブトムシを歌うだけの動画更新しました。こんにちはデザです。ただ、多摩湖を周回するだけの動画ですが、初めて周回道路で事故を見ました。まあ皆様事故には注意しましょうね、お互い!と言いつつ下手な歌を強制的に聞かせるという、我ながら酷い動画ですwwただ
移行しました。こんにちはデザです。忘れずにzwift退会しました!すまんねぇ!ということで、こんにちはmywoosh!まあ普通に名前やらなんやらを記入して無事登録!あ、パスワードだけ、特殊文字を混ぜなきゃいけないらしく、しばし悩みました。それとアプリがバカでかい!3ギ
書いました。こんにちはデザです。先日またフラフラとワークマンに吸い寄せられましてね。またまた指切りグローブを買っちまいましたw左が今回購入の奴 右が前回購入したベルクロの奴今回ももちろん980円。今回の購入理由はベルクロじゃないから。ベルクロって洗濯の時に
こんな還暦ですみません!こんにちはデザです。動画更新いたしました!還暦後初ライドでございます。まあ、相変わらずどうでも良い内容をダラダラ喋っております。そうそう、この回は偶然こーでぃさんとお会いしました。こーでぃさんとはもう大分前のShimaQさんのShimaQ観光
と思ったものの…こんにちはデザです。zwift値上がりですってね(´;ω;`)まあなんでも値上がりしてますから仕方ないといえば仕方ないんですが。とはいえ、わたくしのzwift活用率はというと、ほぼ週一回…もういいかな!タダでできるやつもあるみたいだし!週一ならそちらで
【動画更新】ゴリックスのトップチューブバックとワークマンのサイクリンググローブ
ようやく動画にいたしました。こんにちはデザです。撮影したのは4月末…ほぼ1ヶ月程経ってしまいましたが、ようやく動画にまとめました。トップチューブバックの方の使用感はと言いますと、ボアダイヤルのおかげで、車体にかなりしっかり固定されます。走行中に変にズレない
また風船飛びました!こんにちはデザです。という事でついに還暦!60才でございます!この年になると1年経つのが実に早いね!いや~~それにしても実感ないなwwうむ、まるで人間進歩しないものですwちなみに50才から始めたロードバイクですが、丸10年のロードバイク歴になり
ようやく編集しました。こんにちはデザです。桃源郷に行ったのは3月31日…約1ヶ月程経ちましたがようやく動画を更新いたしましたwこの1ヶ月、動画編集せずに何をしていたかというと…アニメ見て漫画読んで…仕事以外なんもしてねえっす!おかげでアマゾンプライムで、ようや
初!サイクルモード!こんにちはデザです。4月の6日の土曜日にサイクルモードに行ってきました。チケットを🐈さんにいただいたのでね!あざます!と言う訳でサイクルモードですが…全然写真撮ってないじゃん!動画は撮ったんだけど…会場に入った当初は、おお!なかなか広い
今年もなんとかいけました!こんにちはデザです。神経痛を患って以来100kmを超える様なロングライドはしていなかったのですが、日曜日になんとか走ってまいりました。この日は久しぶりに3人で走りましたよ。そういえば、真ん中の道ようやく開通しておりましたな。ちなみにな
小ネタです。wこんにちはデザです。ちょっと前にケイデンスセンサーを買いました。ほい!IGPSPORTのセンサー!まあ、サイコンもIGPにしてしまったので、センサーもお揃いでIGPに。ゴムは3種あったけど、1番長いのを使用。これをfeltに装着。このIGPのセンサーは一応ケイデン
久しぶりにポチりました。こんにちはデザです。自転車に大して乗っていないので、ネタがないのですが、先々週に久しぶりに多摩湖に行きまして、いつもの様にGoProで撮影しようと思ったら…あら、20秒くらいしか撮れないんですけど…ちなみにこの日は13℃くらい、それ程寒いっ
結局、神経痛だよ!こんにちはデザです。4週間程前から接骨院に通ってましてね。前も書いていた脚の付け根が痛いやつ…結局あれは神経痛って事ですわwwwよく坐骨神経痛とかって聞くと思うのですが、わたくしの場合、原因が坐骨ではなくて、背骨からくるやつでした。肩凝りと
ワイズロードのアイウェアでございます。こんにちはデザです。さて、一時期有名YouTuberさん達が提供でこぞって宣伝していたワイズロードのアイウェア「アルタリスト」を今頃買ってみました。KAKU SP2って方のやつで調光レンズのものです。理由はと言うと、インナーフレーム
去年のお話ですが…こんにちはデザです。この日はステーキを食べると言う事だけ決めてアラサイに集合。何やら開店と同時に入店しないと混むらしい人気店で、しかもお安いらしい!ところが前日にバイクロアが開催されていると言う事が判明!ちょっと寄っていく事にします。秋
ようやく編集しました。こんにちはデザです。去年前編を上げてから、すっかり年を跨いでしまいましたが、ようやく後編を編集いたしました。と言う事で無事山中湖に着いた御一行。見事な富士山がお出迎えでございます。いや~良きかな!この後は湖沿いのサイクリングロードを
ございます!こんにちはデザです。まるッと明けましたね!2024年ですね。と思ったらいきなりの災害や航空事故!何やら波乱なスタートですが、皆様は良いお正月でしたでしょうか?今年はあたくしも還暦でございます。www自分が還暦だなんて、マジウケるんですけど🤣そういえば
来年もよろしくです。こんにちはデザです。いや~すっかり年末ですね。クリスマスも終わったし!サンタ来ないしwwと言う事で、今年一年ブログを読んで、youtube見てくださった皆様、ありがとうございました!年々走らなくなっておりますが、来年は少し頑張って走りたいなぁ…
紅葉綺麗、富士山でかい!こんにちはデザです。11月の終わりにテルさんからのなかば強制で道志みちで山中湖に行きました。行きは橋本駅まで輪行。輪行久しぶりすぎて、前日に練習したよwwちなみにこの日は都内は1日中シトシトの雨だったらしいのですが、橋本駅では微妙に小雨
やらかした!こんにちはデザです。ブログでは書いていませんでしたが、ちょっと前にゴリックスのカーボンショートサドルを買ったのですよ。キャニオンに付けようと思ってね!feltでこのゴリックスのサドルを使っているんだけど、お尻が安定して案外いいのよ!で、付けようと
ようやく更新いたしました。こんにちはデザです。なかなかクソ忙しいのですが、なんとか前回ブログで書いたアメリカ編を更新いたしました。お暇なら見てください!こちらも愛のポチッとお願いします。にほんブログ
11月のライドを一切書いてなかった!こんにちはデザです。月日の経つのは早い!もう今年も終わっちゃうよ(*_*)そしてYoutubeとなるべくアップを同じにしようとして結局ブログも書けないと言う悪循環!で11月のライドを今さら書きます。11月5日カツさんがアメリカに行きます!
いやだけど…こんにちはデザです。前回ブログで書いたリアスプロケをおっきいのに変えようかな…って思ってたんだけど、セールでは安くならんようだし、少し考えるかと思いましてね。で、先週ツイッターでアンケートなるものを取って皆んなに聞いてみました。皆様なかなかに
登れなくなっております。こんにちはデザです。まあ、元から登れないんですが、それがもっと登れなくなっていましてね。最近は、加齢による体力低下&だらしない生活のせいでの体重の増加…によりまして、どんどん走れない体になりつつありますwwというかなってますww実は今つ
修正パーツがありました。こんにちはデザです。先日サイクルウォークさんのYoutube見てたら、前回わたくしが爪を折ったRAVEMENのライトに関する動画がありました。それによると、初期RAVEMENライトのマウント部分の樹脂パーツは設計がイマイチで新しくアルミ製のマウントアダ
初めて使った動画です。こんにちはデザです。実はもう何度か使ってだいぶ慣れて来た感があるIGPSPORTのサイコンですが、動画は初めて使った時の物です。この時はイマイチ操作に慣れておりませんが、元々サイコンの機能を使いこなすタイプではないので、結局何買っても問題な
コンセプトはいいんだけどね!こんにちはデザです。少し前の事ですが、走っていたら突然サイコンが落ちそうになりました!買ったばかりのIGPsportのサイコンです!幸いストラップをライトに引っ掛けておいたので落ちずにすみましたが…何だ!どうした!と思って見ると…サイ
ようやっとアップしました。こんにちはデザです。かれこれ1ヶ月程経ってますがようやく日光ライドの後編の動画をアップしました。後編は千手が浜へのアプローチの道がメインなのですが、正直もっと長尺にしたいくらいいい感じの道でした。泣く泣くかなりカットしましたww動画
すっかり忘れてましたが動画更新しました。こんにちはデザです。前回のブログでも書いたように、日光へ行った動画をアップしました。動画の尺をそれなりにコンパクトに編集しようとしたのですが、なんだかんだ長くなってしまったので、今回は前編でございます。お暇なら見て
めちゃくちゃ寒かった!こんにちはデザです。動画と同時にブログの記事を書こうと思っていたのですが、忙しくて動画編集ができないので、先にブログのみ公開です。まあ、いつもの事ですww2週間程前になってしまうのですが、日光へ行って来ました。ちょっと前にクラブライドで
サイコンIGPSPORT買いました!こんにちはデザです。先週末はアマゾンプライム感謝祭でしたね。いつもは何か買わねばならん!と脅迫概念に囚われるわたくしですがww今回は違います。なぜならサイコンを買おうと思っていたから!今まで使っていたガーミン510はかれこれ7年程使
まさかの一品でした。こんにちはデザです。先々週のお話。カツさんが予約しといたから!と言う事で、何処に何を食べに行くか知らされないまま荒川に集合!とりあえず行き先は坂戸らしい。走り始めてすぐにNさんパンク!直ぐにリカバリーして坂戸へgo!今回は荒川サイクリング
ようやく涼しくなって来ましたね!こんにちはデザです。先週の土曜日から急に気温が低くなりましたね。まあ、ここ何日かはまた暑いんだけど、それでも一時の暑さに比べたら雲泥の差!多少暑くても湿度が少ないので、体感的にはかなり楽になりました。そんなで、涼しかった先
食べたのは鱒の唐揚げだったけどwこんにちはデザです。日曜日は久しぶりにちゃんと走りました。行ったのは早戸川国際マス釣場。朝8時に我が家にカツさんに来てもらって出発!午前中は曇天ながら湿気マックスでめちゃくちゃ蒸し暑い!途中オリンピックの後、新しいフラッグに
前回書いた内容です!こんにちはデザです。ハイ、丸っと前回書いた内容の動画です。久しぶりにパレスサイクリングと豊洲に行って、しゃべっておりますお暇なら見てくださいませ!こちらも愛のポチッとお願いします。にほんブログ
幸い軽症でした!こんにちはデザです。先々週コロナにかかりましてね!先々週の木曜日から喉が痛くてね、先週の日曜日に出社の都合もあるので、万が一コロナだとヤバいなと思いまして、検査したら…バッチリコロナでしたw幸い、喉が痛いのと微熱が土日に出ただけで、他は一切
夏休み以降まともに走ってません!こんにちはデザです。まあ、暑いので無理に走るのはやめているんですが、最近は近所をダラダラ流すだけで、ちゃんと走っておりません!というのもこれ昨日の降水マップ!でこの後の予想が…普通に雨降る予想なんですが…近所プラプラだし、
毎年恒例!こんにちはデザです。さて、少し前のお話ですが、川島町の泉の里さんに、暑い夏恒例のすったて蕎麦を食べに行って来ました。この日も猛暑日!ハッキリ言ってこんな日に自転車乗るのはいかがなものかと思います。胡麻やら味噌やら玉ねぎやらきゅうりをゴリゴリして
申し上げます。こんにちはデザです。いや、暑いですね!もう毎年暑さの更新がかかっとりますね。少なくともロードを始めた約10年前とは明らかに暑くなってて、前は走っててももう少し楽だったなぁと思う事多々でございます。と言うわけで、自転車に乗る方はくれぐれも体調に
穴開けちゃいました(;o;)こんにちはデザです。先日ライドから帰って来た時、おたふくのインナーを脱ごうとしたら、汗でへばりついててピリっと…穴開けちゃいました。まあもう結構使い込んでいたのと、脱ぐ時に毎回、ついつい引っ張って脱いでいたので、いつかはそうなるかも
行田、嫌いになりそう(;o;)こんにちはデザです。7月の3連休の日曜日は田んぼアートを見にいきました。田んぼアートは越谷と行田にあるので、最初に行く越谷に合わせて当日はキッチンとれたてに集合。越谷まで、芝川サイクリングロードを走ります。ちなみにこの日は猛暑日。日
未だにガーミン510を使っとるわけですが…こんにちはデザです。日曜日はすったて蕎麦を食べに走ったのですが、食後店を出てさて帰ろうと、ガーミンを再起動してスイッチを押そうと思ったら…アレ?スイッチ押せない…ガーミンの保護カバーをめくったら…スイッチ取れてました
暑すぎる!こんにちはデザです。3連休の日曜日に田んぼアートを見に越谷と行田に行ったのですが、この日は猛暑日!(このお話は動画と共にまた後日!)埼玉では気温が普通に40度を超えていました。(ひなたで)吉見の運動公園では39度と発表してました。正直、こんな暑い日に、
近かったので行ってみました!こんにちはデザです。ちょっと前のこと。Youtubeを流しながら(通常は音楽流しながら…と言うのが多いのですが)仕事していたら、なぜかまんが日本昔ばなしがリストに出て来ましてね。なんか懐かしいんで、ちょっとみてみたら、いきなり板橋のお
前回の記事の谷中のやつでございます。こんにちはデザです。3連休中に何とか動画編集いたしました。動画内で暑い暑い言うてますけど、正直ここ数日の暑さに比べたら、あの時はまだいい方だったなって思いましたwお暇なら見てくださいませ!そうそう、この写真の猫、後から思
またしても動画は間に合わず!こんにちはデザです。先週は土曜日にいつも仕事をしている編プロの社長と都民の森へ行く予定だったのですが、残念ながら雨でリスケ。翌日は全く考えていなかったのすが、いつものカツさんとNさんが都内ポタすると言うので、ついていきました。と
ようやっと編集しました。こんにちはデザです。先週金曜日に書きましたが、川幅うどん編、動画編集いたしました。毎度、記事と一緒に更新できたらと思うのですが、なかなかままなりませんな!と言う事でお暇なら見てくださいませ!こちらも愛のポチッとお願いします。にほん
暑い夏にどうでしょう!こんにちはデザです。先々週の事ですが、鴻巣に冷やし川幅うどんを食べに行って来ました。朝9時集合!いつものメンツです。既に暑いです!まあそれでも真夏と違うのは、まだ吹く風が涼しいのと、日陰にいる分には死ぬほど暑くはない事。カツさんがボト
ようやっと動画投稿!こんにちはデザですさて先週、約1ヶ月ぶりに動画を投稿いたしました。内容は全く大した事のない、ただ、ダラダラとしゃべくりながら多摩湖を周回するだけの動画でございます。今年のゴールデンウィーク前後は妙に忙しく、なかなかライドできない日々が続
52、52で104!まあ年1ゴルフでこれならヨシ!先週末は久しぶりにゴルフでした。冒頭で書いた通り1年ぶりのゴルフです。場所が千葉だったので前日から実家へ帰って、当日朝は、30分もしないでゴルフ場へ。イヤしかし、1年ぶりにゴルフやると、なんか忘れてんじゃないかと心
年1のゴルフでございます。こんにちはデザですと言うわけで今週末も自転車乗れませんが、ゴルフ頑張って行こうと思います。練習はゴールデンウィークに2回行きました。それからは忙しさにかまけて、行けておりません。そもそも年1ゴルフなので、ちょっと直前に練習したところ
小さくなってよかです。こんにちはデザです。さて、老眼の皆様、いかがお過ごしでしょうか?わたくし、少し前に老眼鏡を変えました。日頃は、メガネっ子なので、老眼鏡は使っていないのですが、ロードバイクに乗る時はコンタクトをするので、老眼鏡が必須です。そんな老眼鏡
ほぼ終わりでしたwwこんにちはデザです。先週は鴻巣のポピー祭りの会場にポピーを見に行って来ました。ポピー祭りは先週あたりに終了していて、時期的に終わりなのと、そのタイミングで、お花を摘んで持って帰ってよくなっていたので、お花自体は結構さみしい状態でしたww黄
さんざんブログで書きましたが…こんにちはデザです。さて前に中華TPUチューブのライドナウについては書いたのですが、まとめの動画でございます。とりあえず使えそうなので、キャニオン用にバルブのハイトが高い80mm位のチューブを買って、転装を考えております。最近は緑の
まあこんなもんですかね!こんにちはデザです。先週の日曜日も雨、昨日一昨日の土日も雨…なので仕方なく昨日はゴルフクラブのメンテです。最近はあまり練習もしていませんが、Youtubeで動画を見て、イメージトレーニングは欠かしておりません!そんなせいか、ゴールデンウィ
お久しぶりの動画更新!江ノ島に行って生しらす丼食べて来ました!
1ヶ月も前のお話ですが!こんにちはデザです。毎年ゴールデンウィークの前は仕事が忙しく、ライドもままならないのですが、動画の編集も滞りまして、ようやく1ヶ月前に行った江ノ島ライドの動画をアップしました。4月9日に行ったのですが、いゃ~もう記憶が曖昧だよww朝は結
またつまらぬ歳をとってしまった。こんにちはデザです。さて先日、風船飛びました。ツイッターやFacebookで良いねをくれた皆様、ありがとうございます。59歳になりましたよw50台最後の年であります。そしてロードバイクを始めて丸9年。遂に10年目に突入です。思ったより長い
重くなったからかな…?こんにちはデザです。最近お仕事が超忙しく、日曜日も思う様に走れない日々でございます。そんな先週の日曜日。午後から少し時間ができたのでいつもの多摩湖へ、ちょっとだけ走りに行きました。目的はというと…土日にONE OK ROCKのライブをやってまし
MAX 5barじゃなかった!こんにちはデザです。前回ラウドナウの最大空気圧が5barと書きましたが、アレは嘘だ!サーセン!写真の様に取説に5barとあるのは、リップレスシステムのリムの場合と書いてあります。当初このリップレスシステムとはなんぞや?と思っていたのですが、
案外良いかも!こんにちはデザです。先日貰ったライドナウの中華TPUチューブ!つけてみました!その前に重量測定。今まで使ってたヤツはマキシスのチューブで、ソコソコ軽い奴使ってたつもりだったんだけど、そうじゃなかった!普通のヤツだった!見にくいけど、93g。前後と
すっかり遅くなってしまいましたが…こんにちはデザです。4月の頭に、最後の桜を求めてアラサイの桜堤公園に行って来ました。今年は桜の花持ちが良かったものの、見頃は行った日の前週。ただし前週は雨で行けなかったのでしょうがないんですが。この日は結構寒くて、ニーウォ
これは早速使ってみたい!こんにちはデザです。先週の日曜日に江ノ島に行ったのですがその時にご一緒したNさんから最近話題のチューブをいただいた。ライドナウの中華TPUチューブ!それとパッチのセット!ありがとうございますm(_ _)mこれ一回試してみたかったので嬉しいです
いろいろ考えさせられます。こんにちはデザです。ここ最近多くの著名人がなくなりますね。まあ、マスメディアの拡大とともに、多くの有名人・著名人が生まれた訳で…わたくしの少し上の世代がそれなりのお年ですので、そう言う報告も多くなるというのはわかっておりますが…
1ヶ月前のお話ですが…こんにちはデザです。3月の頭に埼玉は川島町に呉汁を食べに行きました。動画と同時にブログに書こうと思っていたのですが、相変わらずの動画編集する時間がなく…本日に至りましたwそうこうしているうちに、本日ご紹介する呉汁は今年は終了!せっかくお
とりあえず近所の桜動画撮って撮れ高を稼ぐタイプこんにちはデザです。4月ですな!桜も満開を過ぎて、だいぶ散って来ておりますね。そんな桜の動画を撮らんでどうする!と言う事で近所の桜ポイントをウロチョロしました。中野は駅前から江古田の方に行く通りが桜が咲いていて
もう1ヶ月も前のことですが!こんにちはデザです。忙しくて全然編集してなかったら、すっかり公開タイミングを逃してしまってますが、行きました!今年も越生の梅林に!行ったのは2月の末なので、もう梅の花なんてすっかり枯れ果ててますがねww今年はコロナの規制も緩和され
アマゾンのFire TV Stick 第3世代用を買いました
これは良い!こんにちはデザです。先日シゲさんのブログを読んでいたら、最近のFire TV Stick はだいぶ進化して早くなっておるとな!もちろん我が家のソレは初期型!アマゾンプライムの動画はまだ何とかなるのだが、ディズニー+やネットフリックスを見ようとすると、それは
満開ですた!こんにちはデザです。21日火曜日は祝日でしたね。わたくし前日まで知りませんで、今年は桃源郷の見頃はタイミング的に見に行けないかな?って思ってたんですが、まさかの祝日に早速行って来たのでした。朝7時に起きて7時30分には家を出ようと思っていたのですが
ちょこちょこ走ってます。こんにちはデザです。さてここ最近ライドのネタを書いていませんが、ちょこっとは走っています。3週間前は豪華御膳を食べに行き…2週間前は呉汁を食べに行き昨日はパスタを食べに行きました。食べてばっかだけどwwなかなかブログに書けなかったのは
買ったばっかなのに。゚(゚´Д`゚)゚。こんにちはデザです。2月の終わりにプリンターを買ったお話はちょっと前に書いたのですが、1ヶ月経たずに壊しました。1週間前の金曜日、薬を飲んだコップをちょっとプリンターの上に置いといたんですよね…で、仕事であれこれしてた時に椅子
「ブログリーダー」を活用して、デザさんをフォローしませんか?
ありがとうございます😊こんにちはデザです。Youtube初めて丸2年、チャンネル登録者数が500人になりました!登録してくれた皆様、マジありがとうございます!いや~細々ながらも、続けているとこんなに登録していただけるものなんですなぁ。まあ、可愛い女子がYoutube始めた
前々回購入のお知らせはしましたが、納車時の動画です。こんにちはデザです。おじさんはもっと普通に乗れると思っていましたが、十数年の間に感覚というものが全てなくなっていた事に気づかされたのでした。_:(´ཀ`」 ∠):最近に得意技は、コーナーを一切バンクさせずに曲が
膝、治ったと思ったんだけどなぁこんにちはデザです。約1ヶ月程、壊れた膝を養生するためにおとなしくしておった訳ですが、痛みも消え、多摩湖往復でも問題がなかったので、満を持して復帰です!荒川に集合!本日はカニラーメンなるものを食べに行きます。上手いのか?という
数十年ぶりのオートバイでございます。こんにちはデザです。動画でも言ってましたが、膝をぶっ壊してロードバイクに乗れず、やる事がなくなって、オートバイもいいねぇなんて悶々と考えていたある金曜日の夜。ツイッター(x)見てたら新車20万円引き!これはマジか!中古の値段
1ヶ月ぶりのご無沙汰でございます。こんにちはデザです。年末に膝痛めて、2月は殆ど走りませんでした。まあ仕事忙しいし、確定申告なんかもあったからそれはそれで良いんだけれども。3月に入りましてようやく、膝の違和感がなくなって来ました。という事で、先週久しぶりに多
なかなかの盛況ぶりでした。こんにちはデザです。少し前にハンドメイドバイシクル展に行って来ました。動画だけ回したので、写真は一切なし!結構盛況で、展示も増えている様な気がします。まあ買えませんが、なかなか魅力的なバイクもありました。チタンバイクとか、今まで
流石にロードバイクでは-10度は無理っす!こんにちはデザです。年明けに軽く紹介しましたが、モザンビークと言うメーカーの冬用グローブを買ってみました。そんでちょこちょこ使ったので軽くインプレをば!こんな感じで到着!ちょっとおしゃれ。軽い説明書とステッカーが!一
見るだけならタダだから!こんにちはデザです。毎度年末から年始にかけて行われるraphaのセール。膝の調子もイマイチでロングライドは辛いので、ちょっとだけ走るにゃ丁度良いってんで行って来ました。見るだけね!あれ?これはプロチームウィンタージャケットではないかい!
今年もよろしくお願いします。こんにちはデザです。さて、今年は新年早々インフルになりました!ヤレヤレwwいきなり幸先悪い!そんな中ですが5wを買ってみたり!まだ練習できてないので、打ってはいない。年末に注文したMac miniがやって来たり!いや~~Mac miniマジで小さ
デカすぎワロタ!こんにちはデザです。もう1ヶ月も前の事ですが、入間にある「もつ煮込み みつ子」さんに一本角煮を食べに行きました。事前調査ではお昼時は行列必死な様で、オープンと同時に入店を目指します。が、朝寒かった!自宅の近くのコンビニでいつものカツさんと待
またキモい事を語るだけでございます。こんにちはデザです。久しぶりに今期?アニメとちぃっとドラマについて語りました。まあ、普通の人は見なくて良い内容になっております。文字だけだと寂しいので紅葉の写真など貼っておきますwお暇なら見てね!こちらも愛のポチッとお願
醤油が欲しいです!こんにちはデザです。10月の事ですが、久しぶりにいつものメンツでグルメライドをして来ました。行ったのは埼玉は川島町にある古民家カフェ「ほっぺ」さん確かに古民家な外見。建物内はなかなかの雰囲気。ちなみに飲食スペースは、昔の土間と納屋(有れば
コレはわかりやすかったです。こんにちはデザです。さて少し前の話なのですがサイクルモード公式チャンネルの月1善光企画で辻善光さんがダンシングのコツを解説してくれてました。サイクルモード公式【イラっとするほどの激変ぶり】ダンシング&スプリントの極意を元プロ辻
ようやく涼しくなってきたからね!こんにちはデザです。既に1ヶ月程前になりますが、久しぶりにアラサイ走りました。ほんと今年の夏はほとんどアラサイに近寄らなかったね。マジ暑すぎでしょ!と言うわけで、ようやく涼しくなったのと、多摩湖の往復だと60km程しか走らなく、
まあ、これもブログで書いた事喋ってんですけどねwこんにちはデザです。いや~~おじさん忙しくて中々動画編集できないんですよ!というわけで、ようやく動画更新です。エリートホイールズ、エッジ 40Dはどんな感じなのか!?喋っておりますが、この動画撮った後も200km程走
まあ、ブログと同じ事喋ってるだけなんだけど!こんにちはデザです。本当は開封動画とかちゃんと撮ろうと思ってたんだけど、酔った勢いで撮影したわ、手ブレ補正切っちゃってブレブレだわで、ほんのちょっとだけ出しました。ダラダラ喋ってるんで動画でも走りのインプレまで
ようやくインプレです。こんにちはデザです。さて、エッジ40mmセラミックベアリングの走りはどうかといいますと…実に普通!まあ比較対象がアイカン50mmエアロか、アルミのカンパニョーロ ユーラスしかないのでなんとも言えんのですが。ホイールを変えたところで、別人の様に
何故スパッとつかないのかなぁ!こんにちはデザです。さて前回の続きです。まさかの工具が入らない事件勃発!マジでこの手の規格って統一してくださいよ(T_T)という事で速攻アマゾンでポチッとな!センターにある軸の径なんてどの商品も記載がないので、念の為軸がないやつを
前回の続きです。こんにちはデザです。さて、手で回してみて初期不良がないか目視チェック!で振れはなし!というかかなり良い!セラミックベアリングのせいかどうかは知らんけど、めちゃスムーズ!まあ、ポン付のシールドベアリングが入っていて、カップアンドコーンみたい
久しぶりの大物購入っす!こんにちはデザです。8月末から9月の頭にアマゾンでセールがあったんですよ!でその時にELITEWHEELSのEDGEってホイールがなんと25%off!通常11万程のお値段が8.2万に大幅ディスカウント!でポチりました!ポチッとした時は、お届け予定日が10月15日
ようやく動画にいたしました。こんにちはデザです。撮影したのは4月末…ほぼ1ヶ月程経ってしまいましたが、ようやく動画にまとめました。トップチューブバックの方の使用感はと言いますと、ボアダイヤルのおかげで、車体にかなりしっかり固定されます。走行中に変にズレない
また風船飛びました!こんにちはデザです。という事でついに還暦!60才でございます!この年になると1年経つのが実に早いね!いや~~それにしても実感ないなwwうむ、まるで人間進歩しないものですwちなみに50才から始めたロードバイクですが、丸10年のロードバイク歴になり
ようやく編集しました。こんにちはデザです。桃源郷に行ったのは3月31日…約1ヶ月程経ちましたがようやく動画を更新いたしましたwこの1ヶ月、動画編集せずに何をしていたかというと…アニメ見て漫画読んで…仕事以外なんもしてねえっす!おかげでアマゾンプライムで、ようや
初!サイクルモード!こんにちはデザです。4月の6日の土曜日にサイクルモードに行ってきました。チケットを🐈さんにいただいたのでね!あざます!と言う訳でサイクルモードですが…全然写真撮ってないじゃん!動画は撮ったんだけど…会場に入った当初は、おお!なかなか広い
今年もなんとかいけました!こんにちはデザです。神経痛を患って以来100kmを超える様なロングライドはしていなかったのですが、日曜日になんとか走ってまいりました。この日は久しぶりに3人で走りましたよ。そういえば、真ん中の道ようやく開通しておりましたな。ちなみにな
小ネタです。wこんにちはデザです。ちょっと前にケイデンスセンサーを買いました。ほい!IGPSPORTのセンサー!まあ、サイコンもIGPにしてしまったので、センサーもお揃いでIGPに。ゴムは3種あったけど、1番長いのを使用。これをfeltに装着。このIGPのセンサーは一応ケイデン
久しぶりにポチりました。こんにちはデザです。自転車に大して乗っていないので、ネタがないのですが、先々週に久しぶりに多摩湖に行きまして、いつもの様にGoProで撮影しようと思ったら…あら、20秒くらいしか撮れないんですけど…ちなみにこの日は13℃くらい、それ程寒いっ
結局、神経痛だよ!こんにちはデザです。4週間程前から接骨院に通ってましてね。前も書いていた脚の付け根が痛いやつ…結局あれは神経痛って事ですわwwwよく坐骨神経痛とかって聞くと思うのですが、わたくしの場合、原因が坐骨ではなくて、背骨からくるやつでした。肩凝りと
ワイズロードのアイウェアでございます。こんにちはデザです。さて、一時期有名YouTuberさん達が提供でこぞって宣伝していたワイズロードのアイウェア「アルタリスト」を今頃買ってみました。KAKU SP2って方のやつで調光レンズのものです。理由はと言うと、インナーフレーム
去年のお話ですが…こんにちはデザです。この日はステーキを食べると言う事だけ決めてアラサイに集合。何やら開店と同時に入店しないと混むらしい人気店で、しかもお安いらしい!ところが前日にバイクロアが開催されていると言う事が判明!ちょっと寄っていく事にします。秋
ようやく編集しました。こんにちはデザです。去年前編を上げてから、すっかり年を跨いでしまいましたが、ようやく後編を編集いたしました。と言う事で無事山中湖に着いた御一行。見事な富士山がお出迎えでございます。いや~良きかな!この後は湖沿いのサイクリングロードを
ございます!こんにちはデザです。まるッと明けましたね!2024年ですね。と思ったらいきなりの災害や航空事故!何やら波乱なスタートですが、皆様は良いお正月でしたでしょうか?今年はあたくしも還暦でございます。www自分が還暦だなんて、マジウケるんですけど🤣そういえば
来年もよろしくです。こんにちはデザです。いや~すっかり年末ですね。クリスマスも終わったし!サンタ来ないしwwと言う事で、今年一年ブログを読んで、youtube見てくださった皆様、ありがとうございました!年々走らなくなっておりますが、来年は少し頑張って走りたいなぁ…
紅葉綺麗、富士山でかい!こんにちはデザです。11月の終わりにテルさんからのなかば強制で道志みちで山中湖に行きました。行きは橋本駅まで輪行。輪行久しぶりすぎて、前日に練習したよwwちなみにこの日は都内は1日中シトシトの雨だったらしいのですが、橋本駅では微妙に小雨
やらかした!こんにちはデザです。ブログでは書いていませんでしたが、ちょっと前にゴリックスのカーボンショートサドルを買ったのですよ。キャニオンに付けようと思ってね!feltでこのゴリックスのサドルを使っているんだけど、お尻が安定して案外いいのよ!で、付けようと
ようやく更新いたしました。こんにちはデザです。なかなかクソ忙しいのですが、なんとか前回ブログで書いたアメリカ編を更新いたしました。お暇なら見てください!こちらも愛のポチッとお願いします。にほんブログ
11月のライドを一切書いてなかった!こんにちはデザです。月日の経つのは早い!もう今年も終わっちゃうよ(*_*)そしてYoutubeとなるべくアップを同じにしようとして結局ブログも書けないと言う悪循環!で11月のライドを今さら書きます。11月5日カツさんがアメリカに行きます!
いやだけど…こんにちはデザです。前回ブログで書いたリアスプロケをおっきいのに変えようかな…って思ってたんだけど、セールでは安くならんようだし、少し考えるかと思いましてね。で、先週ツイッターでアンケートなるものを取って皆んなに聞いてみました。皆様なかなかに