chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
温泉安宿大好き 安宿探究中 https://ameblo.jp/tummymouse522/

月に1〜2度、安い温泉宿に泊まり歩いてます。

小さな源泉かけ流しの貸切風呂がある、安い温泉宿が好きです。

おにぎり
フォロー
住所
川口市
出身
川口市
ブログ村参加

2015/04/04

arrow_drop_down
  • 栃木県 那須烏山市 花町そば店でランチ。

      朝食を食べ終え、食後にお風呂にも入り、 『福島県 常世温泉 乙女姫の湯 朝食編と値上げした宿泊代金。』 福島県 常世温泉 乙女姫の湯 朝食編です。 朝は…

  • 福島県 常世温泉 乙女姫の湯 朝食編と値上げした宿泊代金。

    福島県 常世温泉 乙女姫の湯 朝食編です。 朝はいつものルーティンをこなし、おめざも食べて♪  甘盛堂さんで買ったものです。 『福島県 棚倉町 甘盛堂 地元…

  • 福島県 常世温泉 乙女姫の湯 夕食編と蛙の合唱。

    福島県 常世温泉 乙女姫の湯 夕食編です。 夕食は18時半からにしてもらい、 広いほうのお食事処でいただきました。 いつもきれいな生花が飾ってあります。  …

  • 福島県 常世温泉 乙女姫の湯 お風呂編。

    福島県 常世温泉 乙女姫の湯 お風呂編です。   しつこいくらい紹介してるので簡単にいきます。 入浴時間は下記の通り、夜は23時までで朝は6時からです。  …

  • 福島県 常世温泉 乙女姫の湯 お部屋編。

    福島県 常世温泉 乙女姫の湯 お部屋編です。 こちらのお部屋は全4部屋になります。  この日のお部屋は一番手前の山吹でした。 広縁のある広いお部屋じゃなくて…

  • 福島県 塙町 常世温泉 乙女姫の湯 館内編。

     甘盛堂で買い物をしたあとは  『福島県 棚倉町 甘盛堂 地元のおばさんおすすめの和菓子屋さん』  湧き水巡りを堪能したあとは、 『茨城県 八溝川湧き水群 暑…

  • 福島県 棚倉町 甘盛堂 地元のおばさんおすすめの和菓子屋さん

      湧き水巡りを堪能したあとは、 『茨城県 八溝川湧き水群 暑い暑い湧き水巡り。』 岩穴横穴墓群を見学したあとは、 『栃木県 那須烏山市 岩穴横穴墓群。』 ハ…

  • 茨城県 八溝川湧き水群 暑い暑い湧き水巡り。

     岩穴横穴墓群を見学したあとは、 『栃木県 那須烏山市 岩穴横穴墓群。』 ハーレー友と老神温泉に行った翌週の5月28~29日! ゆっくりするはずが天気がよかっ…

  • 栃木県 那須烏山市 岩穴横穴墓群。

    ハーレー友と老神温泉に行った翌週の5月28~29日! ゆっくりするはずが天気がよかったのでつい出かけてしまいました。 4~6月はちょっと遊びすぎました  天…

  • 日曜日は250で朝活。

    土曜日(7/23)と日曜日(7/24)両日ともに夫にぎりさんの検診があったので、 温泉には行かず用事を済ませました。  朝はゆっくりとマイブーム中の牛乳コ…

  • 関越道を走るみんなをお見送りと次回予告。

    朝ごはんを食べ終え、   『群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 朝食編と宿泊代金。』  群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 朝食編です。 いつものように早起きして温泉に入…

  • 群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 朝食編と宿泊代金。

      群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 朝食編です。 いつものように早起きして温泉に入って、グビグビグビ  朝からお天気もよくお散歩にはもってこい♪   動画もどうぞ…

  • 群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 いつも豪華な夕食編。

    群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 夕食編です。 夕食は18時半からお食事処でいただきます。 女将さんが準備してくれてます。  この日のメニューは春メニュー。   …

  • 群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 お風呂編 その2。

      群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 お風呂編です。 その2は奥の紺色のお風呂になります。   手前の赤い暖簾のお風呂はこちらをどうぞ。 『群馬県 老神温泉 亀鶴旅…

  • 群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 お風呂編 その1。

     群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 お風呂編です。  源泉かけ流しのお風呂にいつでも貸し切りで入れる素敵なお風呂です。  行く時期によって温度も全然違うことがわかり…

  • 群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 お部屋編 全5部屋公開。

    群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 お部屋編です。  今回は全5部屋のうち4部屋を借りました。 我が家はトイレから遠い部屋のほうに宿泊です。  お部屋は広いです。 扇…

  • 群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 館内編。

    群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 館内編です。  不動滝を見た後は、 『群馬県 東吾妻町 不動滝へ。』  道の駅くらぶちでランチをすませたあとは、  『ランチは…

  • 群馬県 東吾妻町 不動滝へ。

      道の駅くらぶちでランチをすませたあとは、  『ランチは道の駅くらぶちでTKG。』    高崎市の卵太郎でスイーツから始まったツーリング。 『群馬県 高崎…

  • ランチは道の駅くらぶちでTKG。

        高崎市の卵太郎でスイーツから始まったツーリング。 『群馬県 高崎市 卵太郎のシュークリームが好き。』   2か月ほど遡りますが、  5月21日~22…

  • 東北土産が届きました♪

    三連休最終日の昨日は帰りがすっかり遅くなり、 21時を過ぎてしまいぐったりしてたら、 お届け物が届きました。 アマゾンで何か買ったっけ?と思ったら、  な…

  • 群馬県 高崎市 卵太郎のシュークリームが好き。

       2か月ほど遡りますが、  5月21日~22日 群馬県 老神温泉へ行ってきました。  雨が降りそうな空の下6時半に出発です。  ガソリンを入れて、   ま…

  • C125のメーター交換と赤羽散策と次回予告。

      7月9日 土曜日。 お墓参りに行ってきました。 いつもお寺の前に書いてあるこの言葉を読むのが楽しみです。  都内はアドレスタンデムが一番楽ちん。 お墓参り…

  • 埼玉県 さいたま市 四季彩 和フタヌーンティーランチ。

    ランチブログ第二弾です。 ランチとモーニングの写真がたくさんたまってしまってます   先日、浦和のロイヤルパインズホテルの四季彩に友人とランチに行ってきま…

  • 東京都 ザノット東京新宿でランチ。

    今日からの3連休は旅ブログはお休みしてランチ編です。 先日、新宿のTHEKNOTホテルでランチをしてきました。  新宿西口から都庁の前を通り徒歩で10~15…

  • 最後は群馬の焼きまんじゅう屋のはしご。

      高架下で遊び、 『高さ制限の低い高架下が大好物。』 朝食を食べて、   『群馬県 みなかみ町 湯檜曽温泉 永楽荘 朝食編と宿泊代金。』   群馬県 みなか…

  • 高さ制限の低い高架下が大好物。

    朝食を食べて、   『群馬県 みなかみ町 湯檜曽温泉 永楽荘 朝食編と宿泊代金。』   群馬県 みなかみ町 湯檜曽温泉 永楽荘 朝食編です。 前夜は23時過…

  • 群馬県 みなかみ町 湯檜曽温泉 永楽荘 朝食編と宿泊代金。

       群馬県 みなかみ町 湯檜曽温泉 永楽荘 朝食編です。 前夜は23時過ぎまでおしゃべりしてたような気もしますが、 いつも通り目が覚めて良かった。 お風呂に…

  • 群馬県 みなかみ町 湯檜曽温泉 永楽荘 夕食編。

         群馬県 みなかみ町 湯檜曽温泉 永楽荘 お風呂 夕食編です。 お風呂編はこちらをどうぞ。 『群馬県 湯檜曽温泉 永楽荘 お風呂編 その1。』 群馬県…

  • 部屋 群馬県 みなかみ町 湯檜曽温泉 永楽荘 お部屋編。

      群馬県 みなかみ町 湯檜曽温泉 永楽荘 お部屋編です。 この日のお部屋は欅。  扉と襖を開けると、  お部屋広々(写真が暗いですね)  逆側から。  ポッ…

  • 群馬県 みなかみ町 湯檜曽温泉 永楽荘 館内編。

      群馬県 みなかみ町 湯檜曽温泉 永楽荘 館内編です。  ハイキングを楽しんだあとは、 『最高だった暑い中の一の倉沢ハイキング。』  9時に道の駅おおたに…

  • 残念なお知らせ。

    飯坂温泉の入舟さんが閉館となりました。 毎度おなじみのこの写真。  知ってはいたけれど、思ってたより早かった。 最後に泊まりに行きたくて電話を何度かかけ…

  • 最高だった暑い中の一の倉沢ハイキング。

      9時に道の駅おおたに集合して、ゆで太郎に行ったり、 ソフトクリームを食べたりしたあとは、 『道の駅 赤城の恵 の美味しいソフトクリーム。』  ゆで太郎で…

  • 道の駅 赤城の恵 の美味しいソフトクリーム。

      ゆで太郎で朝ごはんを食べ終えたあとは、 『朝ごはんはゆで太郎。』    6月25日~26日と一の倉沢ハイキングも兼ねて湯檜曽温泉へ 5人で(チャアさん、…

  • 朝ごはんはゆで太郎。

       6月25日~26日と一の倉沢ハイキングも兼ねて湯檜曽温泉へ 5人で(チャアさん、あきさん、ちカブさん)と行ってきました。  道の駅おおたに9時に集合…

  • 嬉しい悲鳴?

    なんとkazuさんから素敵な物が届きました。 珍しそうな物ばかりです。  これは真ほっけと言って縞ほっけとは全然違う美味しさなんですって。  ほっけのすり…

  • 埼玉県 川口市 アリババでステーキランチ。

      勝手に大好評シリーズの川口編です。 実は次の旅ブログを全然書いてない時に川口編が登場します   いつもは鉄板焼きといえば川口駅前のRyuに行くのですが、 …

  • 茨城県 筑西市 円筒分水工。

       ラジオ体操の講習のあとに美味しいランチを食べた後は、 『ラジオ体操と栃木県宇都宮市 ジャストカフェでお洒落ランチ。』  7月2日 土曜日 栃木県宇都宮市…

  • ラジオ体操と栃木県宇都宮市 ジャストカフェでお洒落ランチ。

      7月2日 土曜日 栃木県宇都宮市まで ラジオ体操 指導員の講習を受けに行ってきました。 7時前に出発です。  土曜日で道が混んでました  宇都宮市に入った…

  • 群馬県 伊勢崎市 福島屋の焼きまんじゅうが美味しい。

       猿ヶ京温泉から寅次郎さんと一緒に楽しく帰ってきましたが、 『クロスカブが欲しい! C125の査定金額。』   朝ごはんを終え、10時ぎりぎりまでのんび…

  • クロスカブが欲しい! C125の査定金額。

       朝ごはんを終え、10時ぎりぎりまでのんびりして、 『群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 朝食編と激安の宿泊代金。』  群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 朝食編です…

  • 群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 朝食編と激安の宿泊代金。

      群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 朝食編です。 朝は駐車場で寅次郎さんと三人で雑談タイムです。  旅用のバイクカバーはこれを使ってます。  安いので薄くてコン…

  • 群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 お風呂編と夕食編。

      群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 お風呂編と夕食編です。 お風呂は内湯が二か所あり、源泉かけ流しで貸し切りで入れます。  動画もどうぞ。  詳細はこちらで♪ …

  • 群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 館内・お部屋編。

      群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 館内・お部屋編・お風呂編です。 9回目の宿泊なので今回は簡単に紹介します。 部屋数は5部屋で源泉かけ流しの小さなお宿です。 …

  • 群馬県高崎市 長野堰用水円筒分水工から猿ヶ京温泉へ。

      佐野のわたし駅で楽しんだあとに、 『埼玉県 寄居町用土の円筒分水工と佐野のわたし駅。』  朝ごはんのあとは、   『埼玉県 熊谷市 五家宝 花堤でお買い物…

  • 埼玉県 寄居町用土の円筒分水工と佐野のわたし駅。

      朝ごはんのあとは、   『埼玉県 熊谷市 五家宝 花堤でお買い物。』  6月18~19日と突然思いたち、 前日に予約を入れて猿ヶ京温泉へと行ってきました。…

  • 埼玉県 熊谷市 五家宝 花堤でお買い物。

      6月18~19日と突然思いたち、 前日に予約を入れて猿ヶ京温泉へと行ってきました。 6時45分に出発です。 (C125のメーターをまだ交換してなく、時計も…

  • GW最終日は早めに帰宅からの精米と次回予告。

      GW7日目最終日です。 朝ご飯を食べ終え、   『新潟県 六日町温泉 越前屋旅館 朝食編と久々の一万越えの宿泊代金。』  新潟県 六日町温泉 越前屋旅館…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おにぎりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おにぎりさん
ブログタイトル
温泉安宿大好き 安宿探究中
フォロー
温泉安宿大好き 安宿探究中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用