群馬県 四万温泉 やまの旅館 安宿 館内・お部屋編です。 四万川ダムまで行ったりして、 『群馬県 四万温泉 雪道で遊ぶカブ。』 そろそろこの日のお宿 四…
朝食満喫、温泉満喫して、 『福島県 常世温泉 乙女姫の湯 朝食編と朝食プランの宿泊代金。』 福島県 常世温泉 乙女姫の湯 朝食編です。 乙女姫の湯の冬の客…
福島県 常世温泉 乙女姫の湯 朝食編と朝食プランの宿泊代金。
福島県 常世温泉 乙女姫の湯 朝食編です。 乙女姫の湯の冬の客室はあまり暖かくないので、 あさはこのストーブの前にいることが多いです 館内貸切なのでOKO…
福島県 常世温泉 乙女姫の湯 男湯編です。 こちらも予約状況に寄り貸切になったりします。 入浴時間は夜は11時まで。 朝は6時~。 せめて朝がもう少し早くな…
福島県 常世温泉 乙女姫の湯 お風呂編です。 乙女姫の湯には内湯が2か所あり、男女別となってますが、 予約状況によって貸切風呂になったりします。 入浴時間…
楽しくツーリングを楽しんだ後は、 『最後は鹿角平の美しい夕陽に感動。』 美味しいケーキでエネルギーチャージをしたあとは、 『ケーキ屋の駐車場でケーキを食…
福島県 常世温泉 乙女姫の湯 館内・お部屋編です。 楽しく半日ツーリングを終え、 『最後は鹿角平の美しい夕陽に感動。』 美味しいケーキでエネルギーチャージ…
美味しいケーキでエネルギーチャージをしたあとは、 『ケーキ屋の駐車場でケーキを食べる漢。』 タロさん宅で待ち合わせ、 『茨城県大子町へ。』 珍しく結城市…
タロさん宅で待ち合わせ、 『茨城県大子町へ。』 珍しく結城市方面から行ってモーニングや、 『茨城県 結城市 ユニバース珈琲で食べすぎモーニング。』 …
珍しく結城市方面から行ってモーニングや、 『茨城県 結城市 ユニバース珈琲で食べすぎモーニング。』 12月9日~10日と福島県に行ってきました。 朝は6…
茨城県結城市 富士峰菓子舗 大きなみかん大福と結城名物ゆでまんじゅう。
ユニバース珈琲でお腹がいっぱいになったあとは、 『茨城県 結城市 ユニバース珈琲で食べすぎモーニング。』 12月9日~10日と福島県に行ってきまし…
12月9日~10日と福島県に行ってきました。 朝は6時40分出発です。 この日はあまり渋滞もなく順調に進んで、 やってきたのは結城市のユニバース珈琲。…
やまの旅館さんの朝食後は、 『群馬県 四万温泉 やまの旅館 美味しい朝ごはんと宿泊代金。』 群馬県 四万温泉 やまの旅館 朝食編です。 朝は5時から温泉…
群馬県 四万温泉 やまの旅館 朝食編です。 朝は5時から温泉に入れます。 やまの旅館さんでは温泉に入り放題♪ 詳細はこちらをそうぞ。 『群馬県 四万温泉…
群馬県 四万温泉 やまの旅館 夕食編です。 お宿に到着後は貸切札をかけて、 温泉に入り、 詳細はこちらをどうぞ。 『群馬県 四万温泉 やまの旅館 ち…
前橋市のパン工房 くるみの森も楽しんで 『群馬県 前橋市 すごい種類のパン工房 くるみの森。』 前橋のメルシーの次は、 『群馬県 前橋市 メルシー …
前橋のメルシーの次は、 『群馬県 前橋市 メルシー ラウンドパン専門店?。』 伊勢崎市の福島屋で焼きまんじゅうを食べた後は、 『群馬県 伊勢崎市 福…
伊勢崎市の福島屋で焼きまんじゅうを食べた後は、 『群馬県 伊勢崎市 福島屋 ちょっと甘い焼きまんじゅう。』 千代田町のお蕎麦屋でランチを食べた後は、 『…
千代田町のお蕎麦屋でランチを食べた後は、 『群馬県 千代田町 更科でランチ カブから車に乗り換えて出発編。』 夏や秋の旅ブログもまだ書いてないのに続けて1…
群馬県 千代田町 更科でランチ カブから車に乗り換えて出発編。
夏や秋の旅ブログもまだ書いてないのに続けて12月編です。 12月2日~3日のやまの旅館編に続き、 『群馬県 四万温泉 やまの旅館 朝食編と嬉しい宿泊代金。…
東京都 新宿 喫茶バステトで満足パフェとコーヒー飲み比べセット。
ヒルトン東京の王朝でアフタヌーンティーと、 『新宿 ヒルトン東京 飲茶食べ放題 アフタヌーンティのはしご?。』 今週は自分の誕生日Weekなので忙しい…
王朝で飲茶アフタヌーンティーのあとは、 『新宿 ヒルトン東京 飲茶食べ放題 アフタヌーンティのはしご?。』 今週は私の誕生日Weekなので忙しいのですよ …
東京都 新宿 ヒルトン東京 王朝で飲茶食べ放題 アフタヌーンティのはしご?。
今週は私の誕生日Weekなので忙しいのですよ この日は赤羽駅から 新宿駅へ。 西改札で友達を待ち合わせして、 駅から徒歩で数分でヒルトン東京へ到着。 …
四万温泉 やまの旅館で朝食後もまったりして 最後にもう一度飲泉所に行ってグビグビ。 柏屋カフェ、シマテラスの脇を通り、 シマテラスさんはなかなか訪れすチ…
群馬県 四万温泉 やまの旅館 朝食編です。 朝は5時になるのを待ってお風呂へ その後はすぐ近くの飲泉所へ行きます。 ずっと調整中だったので私は久しぶり。…
群馬県 四万温泉 やまの旅館 小さいお風呂編です。 夕飯をお腹いっぱい食べて、 『群馬県 四万温泉 やまの旅館 品数たくさん 夕食編』 群馬県 四万温…
群馬県 四万温泉 やまの旅館 夕食編です。 この日は少し遅めの19時からの夕食でした。 お食事はお部屋に運ばれてきます。 コンロが二個あるのは常連さんだか…
群馬県 四万温泉 やまの旅館 お風呂編です。 こちらの宿は内湯が大小2か所あり、いずれも貸切で入浴できます。 夜中のAM1時~AM5時までは入浴不可となっ…
私は旅館に備え付けのドライヤーを使うのが嫌な人なので、 毎回自宅からドライヤーを持参してます。 しかもけっこう大きいの(笑) ヘアビューザー エクセレミア…
群馬県 四万温泉 やまの旅館 お部屋編です。 この日のお部屋はトイレ横の、 やまぶきです。 扉を開けるとちょっとしたスペースがあるのでヘルメットが置け…
備忘録。2024/2/3初めてのオイル交換。距離 2,100km次回 半年点検は4月20日。WSC48W PIAA 撥水 スノーワイパー シリコート 475m…
群馬県 四万温泉 やまの旅館 館内編です。 定宿なので何度も紹介してますが見てやってください たまにはと思ってやってきた御夢想の湯は、 『急遽決まった温泉…
渋川市の辰磨でうどんを食べた後は、 『群馬県 渋川市 お食事処 辰磨のうどんが美味しい。』 朝ごはんにパンを食べたばかりなんですが、 『焼き立てパ…
1月に読んだ本は3冊でした。 白砂 鏑木 漣 作 本を書く人って凄いなあと改めて感じた本でした。 白砂 (双葉文庫) [ 鏑木蓮 ]楽天市場 ${EVE…
朝ごはんにパンを食べたばかりなんですが、 『焼き立てパン屋さんへのお土産は焼き立てパン!。』 11月30日~12月1日(木・金)とちょっと贅沢な温泉…
11月30日~12月1日(木・金)とちょっと贅沢な温泉宿に行って パン屋巡りもしてきました。 『栃木県 那須町 御宿 なか田 シャトーブリアンの夕食編…
1月22日月曜日。 週末仕事をしたのでこの日はお休み。 友だちと10時半に東京駅で待ち合わせして、 予約してなかったので行列覚悟で、 丸の内の鉄鋼ビル2F…
栃木県 宇都宮市 念願の焼き立てパン萬堂本舗と感動のおにぎり。
美味しい朝ごはんと温泉に大満足して、 『栃木県 那須塩原 御宿 なか田 朝ごはん編と宿泊代金。』 栃木県 那須塩原 御宿 なか田 朝ごはん編です。 …
栃木県 那須塩原 御宿 なか田 朝ごはん編です。 朝食時間まで時間があったのでペニーレインにお買い物へ行き、 『あさんぽで爆買い。 栃木県 那須町 ペ…
昨夜はおいしく夕食を食べたあとは温泉を堪能して 『栃木県 那須塩原 御宿 なか田 シャトーブリアンの夕食編。』 栃木県 那須塩原 御宿 なか田 夕食編…
栃木県 那須塩原 御宿 なか田 夕食編です。 食事は18時半からになります。 メゾネットタイプ式のお部屋の上の階でいただきます。 準備ができるとわざわ…
栃木県 那須塩原 御宿 なか田 露天風呂編です。 御宿なか田さんは2種の異なる源泉の温泉がお部屋についてます。 展望風呂編はこちらをどうぞ。 『栃木県…
栃木県 那須塩原 御宿 なか田 お風呂編です。 お風呂は内湯と露天風呂があります。 まずは内湯から行きたいと思います。 洗面台の右側がトイレ、左側がお風…
栃木県 那須湯本温泉 御宿なか田 お部屋編です。 今回はかえででした。 なか田さんのお部屋はメゾネット式になっており、 上が食事処、下が寝室と居間、お風呂と…
栃木県 那須湯本温泉 御宿なか田 館内編です。 到着編はこちらをどうぞ。 『那須ロープウェイはまさかの雪景色 お宿到着編。』 黒糖ゆ~まんじゅうを買い吊…
黒糖ゆ~まんじゅうを買い吊り橋を渡ったあとは、 『黒糖ゆ~饅頭はとても美味しいのに・・・・』 小山市のウッディカフェでモーニングを食べてあとは、 …
小山市のウッディカフェでモーニングを食べてあとは、 『栃木県 小山市 ウッディカフェで満足モーニング。』 11月30日~12月1日と母にぎりさんと那須に…
11月30日~12月1日と母にぎりさんと那須に行ってきました。 納車後すぐのドライブです。 朝はゆっくりと8時頃出発です。 R4号で渋滞中。 R4orR1…
RSタイチのファスナーが壊れてしまったジャケット。 気に入ってたのでタイチで直してもらいました。 10,560円もした 直す前はタイチの名入りファス…
群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 2日の朝食編と年末年始は特別料金でも安いです。
群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 2日の朝食編です。 元旦の夜も大晦日同様、お腹いっぱいで早々に寝てしまったので 早朝から起きだします 甘酒やらを飲んで♪ お…
群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 元旦の夕食編です。 越後湯沢まで行って戻ってきました。 『笹だんごも値上がりしちゃった。』 宮野旅館に連泊中の2日目は電車で…
宮野旅館に連泊中の2日目は電車で越後湯沢へ。 『スイカが使えないとは。』 元旦は朝からご馳走を食べたあとは、 『群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 元旦 朝食編。…
元旦は朝からご馳走を食べたあとは、 『群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 元旦 朝食編。』 群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 朝食 元旦の朝食編です。 昨夜はお腹がい…
群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 朝食 元旦の朝食編です。 昨夜はお腹がいっぱいで早々に寝てしまったので(大晦日とか全然関係なし) 早朝から起きてお風呂に入りト…
群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 夕食 大晦日編です。 夕食は18時半頃からいただきます。 お花もお正月仕様になっていてかわいい 夕食。 焼肉はもうできあ…
群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 お風呂編です。 このお風呂が好きで宮野旅館さんに足を運んでしまいます。 お部屋からお風呂へ。 館内が広くないって素敵 男…
群馬県 猿ヶ京温泉 宮野旅館 館内編・お部屋編です。 定宿で何度も登場してるのでざっくりといきますね。 到着編はこちらをどうぞ。 『乃が美のクリームパンと…
2023年12月31日。 サクッとキャンプの撤収を終え出発です。 『川治温泉の花火と冬キャンプの食事。』 温泉から帰ってきたら 『栃木県 川治温泉 …
勝手に大好評 川口編です。 カワサキプラザ川口店に行ってきました。 友達が勤めてるので会いに♪ 雑談しながらコーヒーをいただきました。 ホットがNin…
温泉から帰ってきたら 『栃木県 川治温泉 薬師の湯で湯浴みタイム。』 コロッケは残念でしたがランチを食べ終え、 『魚べいのお寿司と川治温泉名物コロッ…
コロッケは残念でしたがランチを食べ終え、 『魚べいのお寿司と川治温泉名物コロッケでランチ。』 テントを設営したらお腹もすいたので、 『冬キャン購入…
3日に行った新年会。女子会? 『千葉県 大網白里市 古民家食堂もちづきでいわしづくし。』 1月3日。 仲良くしてもらってるアメブロ友達のあきさん、ちカブ…
テントを設営したらお腹もすいたので、 『冬キャン購入品と栃木県川治温泉薬師の湯キャンプ場。』 年末に行ったキャンプを綴ってます♪ 出発編はこちらをど…
栃木県 川治温泉薬師の湯キャンプ場と真冬キャンプのために買ったもの
年末に行ったキャンプを綴ってます♪ 出発編はこちらをどうぞ。 『ワークマン女子で初めてのお買い物 冬キャンプへ。』 12月30日~1月2日までの年末編で…
山手線 原宿駅 明治神宮口を出ると、 すぐ目の前は明治神宮。 原宿駅が数年前に新しくなってからは明治神宮に行くのが便利になりました。 謹賀新年。 昨年…
12月30日~1月2日までの年末編です。 12月30日は7時過ぎに出発。 途中デイリーヤマザキでコーヒーと、朝ごはんを購入します。 スタンレーのタンブラー…
勝手に大好評シリーズ 川口編です。 12月28日。 夫にぎりさんはすでに年末休みに入っていて温泉に行っていなかったので、 私は仕事帰りに夕食を食べて帰るこ…
1月3日。 仲良くしてもらってるアメブロ友達のあきさん、ちカブさん、あけさんと 4人で千葉県の大網白里で新年会ランチをしてきました。 なぜ大網白里?かと…
今回の年末年始は私の休みに合わせて 3泊4日で でかけてきました。 今日から仕事なので日常に戻ります。 12月30日は目の前で花火を見るためにキャンプ…
明けましておめでとうございます。 元旦も欠かさずテレビ体操して、(元旦はスペシャルバージョン) いくらやお雑煮も食べて、温泉にも何度も入り、ランニングも…
猿ヶ京温泉 宮野旅館。 三島 民宿かねこ。 阿賀町 裏五頭山荘。 裏五頭山荘楽天トラベル タローさん宅。 尾瀬戸倉温泉 かもしか村。 尾瀬かも…
今年の朝ごはんを振り返って1年の挨拶にしたいと思います。 まだご紹介してないお宿も登場します(敬称略) 猿ヶ京温泉 宮野旅館。 猫啼温泉 西田屋旅館。 …
今年我が家が宿泊したお宿をあれこれつぶやきたいと思います。 今年一番安く宿泊できたのは湯西川温泉 ハミングバードさんだと思ってました。 お部屋広々。…
毎年年末恒例の勝手に安宿大賞です。 2023年の宿泊は40泊でした。 私が昨年転職したあとはロング休暇がなくなってしまったので、 その分宿泊数も減ってしま…
まだ29日ですが今月読んだ本シリーズです。 正欲。 これは読み終わるのにちょっと時間がかかってしまいました。 正欲 (新潮文庫) [ 朝井 リョウ ]楽天市…
栃木県 湯西川温泉 やま久 朝食編です。 お宿に着いた時から降り始めた雨は本降りに。 夏休み最終日はかっぱを着ての帰宅になりそうです。 朝ごはんは8時…
我が家のお正月にかかせないお菓子とか手羽めんたいとか 頂き物。
私の両親が石川県出身なので 石川県在住の親戚からお正月用のお菓子が届いてます。 我が家のお正月には欠かせない紅白の福梅にちとせです。 そしてまさか…
栃木県 湯西川温泉 やま久 館内・お部屋編です。 アップしてたつもりが抜けてました。 今週のバタバタぶりがこんな所に表れてます 到着編はこちらをどう…
栃木県 湯西川温泉 やま久 夕食編です。 お食事は入り口から見て右側の広間でいただきます。 熊がたくさんいます。 夕飯は囲炉裏で。 お膳はこんなライ…
栃木県 湯西川温泉 やま久 お風呂編です。 やま久さんは部屋数6部屋。お風呂は内湯が1か所となります。 そうなるとチェックイン後はお風呂の争奪戦。 平日泊…
金山町の玉梨とうふ茶屋で小腹を満たし、 『福島県 金山町 玉梨とうふ茶屋で偶然の出会い。』 久しぶりに金山町の玉梨とうふ茶屋に来ました。 前回はオーナ…
「なんてこったい」 『なんてこったい。』 先週は忙しくてカブのタイヤをスノータイヤに変える暇がなく、数日前から雪の心配をしてたけど、よし大丈夫だわと今…
久しぶりに金山町の玉梨とうふ茶屋に来ました。 前回はオーナーの方に泊まっていけと言われ、 色々サービスしてもらったっけ 『福島県 金山町 サービス満点の玉…
先週は忙しくてカブのタイヤをスタッドレスタイヤに変える暇がなく、数日前から雪の心配をしてたけど、よし大丈夫だわと今日は今月2度目の四万温泉へと出発。ところが…
この日は柳津町を散策です。 中野の岩清水、縄文岩清水のあとは、 『福島県 柳津町 縄文岩清水 湧き水巡り。』 中の湯さんを出発して夏休み4日目です。…
中の湯さんを出発して夏休み4日目です。 1日目。 『群馬県 尾瀬戸倉温泉 尾瀬かもしか村 美味しい朝食編と破格の宿泊代金。』 群馬県 尾瀬戸倉温泉 …
福島県 西山温泉 中の湯 朝食編といつもより高めの宿泊代金。
福島県 西山温泉 中の湯 朝食編です。 朝食の前に少し散策もしました。 上から見る滝の湯さん。 日本秘湯を守る会の提灯がぶらさがってます。 ただいま…
福島県 西山温泉 中の湯 露天風呂編です。 露天風呂は奥に見えますね では行ってみます。 けっこう広いです。 これも貸切なんてとても贅沢 湯口…
福島県 西谷温泉 中の湯 別棟のお風呂編です。 玄関からの動画もどうぞ。蝉が鳴いてる 露天風呂もあるようです。 外観から萌え~ 宿泊した日は日帰り…
福島県 西山温泉 中の湯 夕食編です。 2食ともに別部屋に用意してくれて、 18時半前に呼ばれます。 地の物が多めで嬉しいメニュー。 やまめ。 このや…
福島県 西山温泉 中の湯 女湯編です。 内湯は滞在中はいつでも貸切で入浴可となってます。 男湯同様に、 札を裏返して入浴します。 男湯編はこちらをど…
今年7月に行った新潟県阿賀野市 羽越本線水原駅近くのガルボさん。 『新潟県 阿賀野市 がるぼにhongoさんのハンターカブと一緒に。』 朝ごはんを食べ…
福島県 西山温泉 中の湯 シャワーはタンクに源泉? 男湯編。
福島県 西山温泉 中の湯 男湯編です。 中の湯さんは内湯×2 別棟に×1 露天風呂になります。 どこも貸切で入浴します。 内湯のほうは滞在中はいつでも入浴可…
2023/12/15 念願の10万キロ達成しました。 以前も書いたことがあるけど、 前のアドレスが10万キロ目前でだめになってしまったので嬉しい♪ そ…
福島県 西山温泉 中の湯 お部屋編です。 この日のお部屋は一番端の魚富。 扉を開ける襖があって、 8畳の和室と広縁があります。 シンプルで好きなタイ…
一昨日は仕事終わりに 「1日の販売数世界一」のメロンパンが買えて、 気分良く帰宅。 とってもおいしかった 他にも。 平日のことはほとんどブログにあげま…
福島県 西山温泉 中の湯 館内編です。 到着編はこちらをどうぞ。 『福島県 大沼郡 金山町 さんぼぎ清水 湧き水巡りからお宿へ。』 軽いランチを食べ終…
福島県 大沼郡 金山町 さんぼぎ清水 湧き水巡りからお宿へ。
軽いランチを食べ終えた後はお宿に向かいます。 『会津横田駅で簡単ランチを食べながら只見線を眺める。』 只見駅でじゅうねん元気餅を食べた後は、 『福島…
只見駅でじゅうねん元気餅を食べた後は、 『福島県 只見駅で只見名物 じゅうねん元気餅を食べてみた。』 滝谷の清水に寄ったあとは、 『カブってなぜか…
滝谷の清水に寄ったあとは、 『カブってなぜか抜かされるよね。』 朝食のピザトーストに満足してあざみ亭を出発します。 『新潟県 石内丸山スキー場 あざ…
朝食のピザトーストに満足してあざみ亭を出発します。 『新潟県 石内丸山スキー場 あざみ亭 美味しかったピザトースト 朝食編と宿泊代金。』 新潟県 石内…
「ブログリーダー」を活用して、おにぎりさんをフォローしませんか?
群馬県 四万温泉 やまの旅館 安宿 館内・お部屋編です。 四万川ダムまで行ったりして、 『群馬県 四万温泉 雪道で遊ぶカブ。』 そろそろこの日のお宿 四…
そろそろこの日のお宿 四万温泉へと向かいます。 『群馬県 沼田市 豆煎やcoffee 一番お気に入りの隠家的カフェ。』 お気に入りを巡るツーリング。 アウ…
お気に入りを巡るツーリング。 アウルの次は 『警官に呼び止められビックリ 久しぶりのアウル。』 風来堂でランチのあとは、まだまだお気に入りの場所を巡ります…
風来堂でランチのあとは、まだまだお気に入りの場所を巡ります。 『群馬県 渋川市 風来堂でお得&美味しいランチ。』 行田の焼き立てパン510のパンで朝ごは…
行田の焼き立てパン510のパンで朝ごはんを食べたあとは、 『お気に入りを巡るツーリングは悲しいお知らせからスタート。』 先週は自分のバースデーWeekでみ…
先週は自分のバースデーWeekでみんなにお祝いしてもらったり(強制的に?) 『追記あり 真冬キャンプ 誕生日ケーキ&朝ごはんと欲しいもの。』豪華な夕飯を食…
豪華な夕飯を食べながら 『真冬キャンプ お腹いっぱい 豪華豪華の夕飯編。』 畑で詰め放題 野菜の収穫をしたあとは、 『真冬キャンプ 楽しい冬野菜収穫体…
畑で詰め放題 野菜の収穫をしたあとは、 『真冬キャンプ 楽しい冬野菜収穫体験 大根どっさり。』 11時にフォンテーヌの森にチェックインしたので、 …
11時にフォンテーヌの森にチェックインしたので、 『茨城県つくば市 フォンテーヌの森 大寒波襲来中に冬キャンプへGo!。』 大寒波襲来中の2月8~9…
大寒波襲来中の2月8~9日 ちょいエイプさん、弟にぎりさん、あけさんと 茨城県つくば市にキャンプに行ってきました。 7時半に自宅を出発。 ガソリンを入れ…
1月~のスイーツといえばイチゴ!ということで、 イチゴのアフタヌーンティを食べにペニンシュラ東京に行ってきました。 ザ・ペニンシュラ東京楽天トラベル …
小口館を10時過ぎに出発して、 帰ります。 裏道を通って、 毎度の穴の岩に挨拶します。 この岩の穴は自然に開いた穴だそうです。 寒いと思ったら…
おはよう♪ 朝のモーニングコーヒータイムはLIONコーヒー♪ 【今だけポイント5倍】 ライオンコーヒー ドリップバッグ 飲み比べ お試し 10杯分 個包装…
栃木県 馬頭温泉 小口館 夕食編です。 夕食は隣のお部屋でいただきました。 18時半からにしてもらいました。 全部出揃った夕食。 安宿とは思えません。 …
栃木県 馬頭温泉 小口館 お部屋編です。 全3部屋の小さなお宿。 平屋なので館内の移動が楽なのがいいんです。 トイレと洗面台は共用です。 何度もブログに…
女体山の霊水の支店?に行ったあとは、 『栃木県 那珂川町 グーグルマップにものってない女体山の湧き水。』 茂木町を散策したあとは、 『栃木県茂木町 幻…
茂木町を散策したあとは、 『栃木県茂木町 幻の長倉線 未成線駅と木須川の洞門。』 益子駅を出発。 『栃木県 益子駅 一度は乗ってみたい憧れの真岡鉄道。』…
益子駅を出発。 『栃木県 益子駅 一度は乗ってみたい憧れの真岡鉄道。』 水戸線を見ながら2度目の朝ごはんを食べたら、 『水戸線を見ながら2回目の朝ごはん…
水戸線を見ながら2度目の朝ごはんを食べたら、 『水戸線を見ながら2回目の朝ごはん?。』 喜八堂で朝ごはんを食べた後は、 『千葉県野田市 喜八堂 せんべい…
喜八堂で朝ごはんを食べた後は、 『千葉県野田市 喜八堂 せんべいやで朝ごはん。』 1月11日~12日 7時過ぎに出発。 この日はR4も順調で、 車が少…
朝食満喫、温泉満喫して、 『福島県 常世温泉 乙女姫の湯 朝食編と朝食プランの宿泊代金。』 福島県 常世温泉 乙女姫の湯 朝食編です。 乙女姫の湯の冬の客…
福島県 常世温泉 乙女姫の湯 朝食編です。 乙女姫の湯の冬の客室はあまり暖かくないので、 あさはこのストーブの前にいることが多いです 館内貸切なのでOKO…
福島県 常世温泉 乙女姫の湯 男湯編です。 こちらも予約状況に寄り貸切になったりします。 入浴時間は夜は11時まで。 朝は6時~。 せめて朝がもう少し早くな…
福島県 常世温泉 乙女姫の湯 お風呂編です。 乙女姫の湯には内湯が2か所あり、男女別となってますが、 予約状況によって貸切風呂になったりします。 入浴時間…
楽しくツーリングを楽しんだ後は、 『最後は鹿角平の美しい夕陽に感動。』 美味しいケーキでエネルギーチャージをしたあとは、 『ケーキ屋の駐車場でケーキを食…
福島県 常世温泉 乙女姫の湯 館内・お部屋編です。 楽しく半日ツーリングを終え、 『最後は鹿角平の美しい夕陽に感動。』 美味しいケーキでエネルギーチャージ…
美味しいケーキでエネルギーチャージをしたあとは、 『ケーキ屋の駐車場でケーキを食べる漢。』 タロさん宅で待ち合わせ、 『茨城県大子町へ。』 珍しく結城市…
タロさん宅で待ち合わせ、 『茨城県大子町へ。』 珍しく結城市方面から行ってモーニングや、 『茨城県 結城市 ユニバース珈琲で食べすぎモーニング。』 …
珍しく結城市方面から行ってモーニングや、 『茨城県 結城市 ユニバース珈琲で食べすぎモーニング。』 12月9日~10日と福島県に行ってきました。 朝は6…
ユニバース珈琲でお腹がいっぱいになったあとは、 『茨城県 結城市 ユニバース珈琲で食べすぎモーニング。』 12月9日~10日と福島県に行ってきまし…
12月9日~10日と福島県に行ってきました。 朝は6時40分出発です。 この日はあまり渋滞もなく順調に進んで、 やってきたのは結城市のユニバース珈琲。…
やまの旅館さんの朝食後は、 『群馬県 四万温泉 やまの旅館 美味しい朝ごはんと宿泊代金。』 群馬県 四万温泉 やまの旅館 朝食編です。 朝は5時から温泉…
群馬県 四万温泉 やまの旅館 朝食編です。 朝は5時から温泉に入れます。 やまの旅館さんでは温泉に入り放題♪ 詳細はこちらをそうぞ。 『群馬県 四万温泉…
群馬県 四万温泉 やまの旅館 夕食編です。 お宿に到着後は貸切札をかけて、 温泉に入り、 詳細はこちらをどうぞ。 『群馬県 四万温泉 やまの旅館 ち…
前橋市のパン工房 くるみの森も楽しんで 『群馬県 前橋市 すごい種類のパン工房 くるみの森。』 前橋のメルシーの次は、 『群馬県 前橋市 メルシー …
前橋のメルシーの次は、 『群馬県 前橋市 メルシー ラウンドパン専門店?。』 伊勢崎市の福島屋で焼きまんじゅうを食べた後は、 『群馬県 伊勢崎市 福…
伊勢崎市の福島屋で焼きまんじゅうを食べた後は、 『群馬県 伊勢崎市 福島屋 ちょっと甘い焼きまんじゅう。』 千代田町のお蕎麦屋でランチを食べた後は、 『…
千代田町のお蕎麦屋でランチを食べた後は、 『群馬県 千代田町 更科でランチ カブから車に乗り換えて出発編。』 夏や秋の旅ブログもまだ書いてないのに続けて1…
夏や秋の旅ブログもまだ書いてないのに続けて12月編です。 12月2日~3日のやまの旅館編に続き、 『群馬県 四万温泉 やまの旅館 朝食編と嬉しい宿泊代金。…
ヒルトン東京の王朝でアフタヌーンティーと、 『新宿 ヒルトン東京 飲茶食べ放題 アフタヌーンティのはしご?。』 今週は自分の誕生日Weekなので忙しい…