薬王寺で湧き水を汲んで 『群馬県 中之条町 日向見薬師堂 湧き水 四万の病に効く 湧き水巡り。』 山ばとさんのチェックアウトの時間は11時なので、 『群…
小口館を出発して3分ほどの場所にある、 変な石を見て行こう 自然に穴ができたそうです。 そのあとはふれあいロードを走り、 道の駅ばとうでお…
栃木県 馬頭温泉 小口館 美味しい朝食編と宿泊代金 貴重な安宿。
栃木県 馬頭温泉 小口館 朝食編です。 早朝からお風呂に入りまったり。 小口館の名入れタオルは色違い 毎朝欠かさず果物を食べるので 特にキウイは毎朝食べ…
栃木県 馬頭温泉 小口館 お風呂編です。 何度も登場してるので簡単に♪ 小口館は内湯が2か所になります。 この日は我が家の3人しか宿泊してなかったのでもち…
栃木県 馬頭温泉 小口館 夕食編です。 お肌がつるつるになる温泉に入り、 入浴後はお部屋でちょいエイプさんが買ってきた駄菓子で宴会 右上のおかきはおもち茶…
4月に読んだ本は6冊でした。 隠蔽捜査にはまり図書館で借りてきました。 隠蔽捜査 1。 シリーズの始まりです。 隠蔽捜査 (新潮文庫 新潮文庫) [ 今…
栃木県 馬頭温泉 小口館 館内・お部屋・お風呂編です。 「いもはぜ」さんで思いがけずゆっくりできて時間を潰したあとは、 『栃木県 宇都宮市 焼きいも処 い…
おもち茶屋でランチをしたあとは、 『栃木県 宇都宮市 道場宿おもち茶屋でお餅ランチ。』 3月30日~31日とチョイエイプさんと栃木県 馬頭温泉に行ってき…
3月30日~31日とチョイエイプさんと栃木県 馬頭温泉に行ってきました。 一年に数回しか会わないチョイエイプさんですが、 3月はキャンプと温泉ツーリングと…
寒くて寝られないかもと心配してたけど、 それほど寒くもなく爆睡 目覚めスッキリな朝。 キャンプサイトから眺めてるのは、 常設テントサイト。 ノルディス…
テントが完成したらランチタイムです。 私はおにぎりと前日の残りのサラダとか ランチからずっと食べ続け、 弟にぎりさんがお餅をゆでて、 なんとモッフルを作…
つくば市のピクニックベーカリー、カスミで買い物をすませ、 『茨城県 つくば市 パンの種類が豊富で楽しいピクニックベーカリー。』 3月2~3日と茨城県つ…
茨城県 つくば市 パンの種類が豊富で楽しいピクニックベーカリー。
3月2~3日と茨城県つくば市にキャンプに行ってきました。 メンバーは毎度のチョイエイプさんと、弟にぎりさんとの4人です。 前週に福島から帰宅した日に、 …
昨日は日帰りで石川県へ。 『日帰りで弾丸石川県へ 長い一日。』 3月23日火曜日 日帰りで 母にぎりさん、母弟にぎりさんと3人で石川県に行ってきました。…
3月23日火曜日 日帰りで 母にぎりさん、母弟にぎりさんと3人で石川県に行ってきました。 東京モノレールから見える東京湾。 まずは能登里山空港へ。 今は羽…
4月18日の木曜日は友達と3人でランチをしに浦和に行ってきました。 まずはドコモに行きたかったのでドコモへ。 まさかの行列。 でも10時に予約してあるの…
夏用のタイチのパンツの色褪せがすごくて、 でも状態はいいので色褪せだけで処分するのはもったいなかったので、 試しに染めてみることにしました。 染めQの値段…
朝ごはんを食べ終え会計を済ませちゃいます。 『福島県 湯野上温泉 にしきや かわいい朝食編と宿泊代金。』 福島県 湯野上温泉 にしきや 朝食編です。 夕食…
福島県 湯野上温泉 にしきや 朝食編です。 夕食を食べてる間に、 『福島県 湯野上温泉 にしきや 郷土料理満載 夕食編。』 福島県 湯野上温泉 にしきや …
福島県 湯野上温泉 にしきや 夕食編です。 夕食は18時半からお食事処でいただきます。 お食事処はフロントロビー右側の障子の部分で、 ここを入っていくと、…
福島県 湯野上温泉 にしきや 檜の湯編です。 こちらのお宿は内湯が檜風呂と、石風呂の2か所になります。 夕飯までは男女別、夕飯後は貸切となり滞在中はいつで…
福島県 湯野上温泉 にしきや 石風呂編です。 こちらのお宿は内湯が檜風呂と、石風呂の2か所になります。 夕飯までは男女別、夕飯後は貸切となり滞在中はいつでも…
何度も中之条町のふるさと納税の返礼品がすごいとブログで紹介してきましたが、 『昨年はふるさと納税 限度額オーバーしたかも。』 贅沢な1泊を過ごし、 …
福島県 湯野上温泉 にしきや お部屋編です。 この日のお部屋は階段をあがってすぐの右側の紅李でした。 目の前には秋桐。 お部屋は8畳。 襖をあけて明る…
蟹沢の水に寄ったあとは、 『福島県 下郷町 蟹沢の水湧き水巡りから湯野上温泉にしきやへ。』 金山町の玉梨とうふ店のあとは、 『福島県 金山町 玉梨とうふ…
福島県 下郷町 蟹沢の水湧き水巡りから湯野上温泉にしきやへ。
金山町の玉梨とうふ店のあとは、 『福島県 金山町 玉梨とうふ店。』越後川口駅のあとは 『福島県 会津川口駅前 昔懐かしのカンケベーカリー。』 またの再訪を…
4月に入り猛烈に忙しい毎日を過ごしてますが、 先週と今週で桜を満喫してきました。 早くも鯉のぼり。 菜の花と桜とカブのコラボ。 ダッ…
越後川口駅のあとは 『福島県 会津川口駅前 昔懐かしのカンケベーカリー。』 またの再訪を約束しMさん宅をあとにします。 Mさん宅の前はすごい急な坂道ですが、 …
またの再訪を約束しMさん宅をあとにします。 Mさん宅の前はすごい急な坂道ですが、 雪が積もらないよう道路の下にガスヒーティングが入ってるそうです(すごい) …
夕食後は一晩猫ちゃんと一緒に寝て幸せ~ 『夕食は会津田島名物ジンギスカンとシミ取り。』 猫ちゃんと遊びながら、 『宿泊はコメントをいただいた方の猫がか…
猫ちゃんと遊びながら、 『宿泊はコメントをいただいた方の猫がかわいい素敵古民家。』 玉梨温泉の共同浴場をめぐったあとは、 『福島県 玉梨温泉 共同浴場…
玉梨温泉の共同浴場をめぐったあとは、 『福島県 玉梨温泉 共同浴場 亀の湯 貸切に幸せ。』 玉梨共同浴場を満喫したあとは、 『福島県 金山町 玉梨共同浴…
玉梨共同浴場を満喫したあとは、 『福島県 金山町 玉梨共同浴場 幸せは200円。』 会津田島駅内でランチをしたあとは、 『福島県 会津田島駅内 レスト…
会津田島駅内でランチをしたあとは、 『福島県 会津田島駅内 レストラン ヴォーノでランチ。』 宇都宮市のブーランジュリ・ア・ランシェで楽しんだ後は、 …
宇都宮市のブーランジュリ・ア・ランシェで楽しんだ後は、 『栃木県 宇都宮市 ブーランジュリ・ア・ランシェ パン屋さん。』 2月23日~25日 福島県に行…
栃木県 宇都宮市 ブーランジュリ・ア・ランシェ パン屋さん。
2月23日~25日 福島県に行ってきました。 珍しく共同浴場なんかにも行きましたよ カブで行くか車で行くか前日まで悩み車にしました。 6時半前に出発し…
贅沢な1泊を過ごし、 『群馬県 老神温泉 仙郷 和洋食選べる朝食編と納得の宿泊代金。』 群馬県 老神温泉 仙郷 朝食編です。 起床後は温泉に入りそのあとは…
群馬県 老神温泉 仙郷 和洋食選べる朝食編と納得の宿泊代金。
群馬県 老神温泉 仙郷 朝食編です。 起床後は温泉に入りそのあとはのんびりしてコーヒータイム。 昨夜の残りのケーキもいただきました。 そしてお部屋の温泉…
群馬県 老神温泉 仙郷 右弦の湯 露天風呂編です。 階段が凍らないようになんとお湯が出てました。 細やかな気配りです。 露天風呂も広々♪ 毎回貸切で…
群馬県 老神温泉 仙郷 石造り 右弦の湯 お風呂編です。 長い廊下を歩き、 夕食前まで女湯は左側の左弦の湯でしたが、 夕食後は右の右弦の湯に変わりま…
群馬県 老神温泉 仙郷 お祝い御膳 プレゼント編 美味しい!。
群馬県 老神温泉 仙郷 お祝い御膳 プレゼント編です。 夕食を食べ終えプレゼントをいただきまして、 『群馬県 老神温泉 仙郷 お祝い御膳 夕食編。』 群馬…
群馬県 老神温泉 仙郷 夕食編です。 時間があったので軽く老神温泉街をランニングします。 若山牧水の歌碑。 周辺の滝と山。 定宿の亀鶴旅館。 亀鶴旅…
群馬県 老神温泉 仙郷 左弦の湯 露天風呂編です。 『群馬県 老神温泉 仙郷 檜造り 左弦の湯 お風呂編。』 群馬県 老神温泉 仙郷 檜造り 左弦の湯 …
群馬県 老神温泉 仙郷 檜造り 左弦の湯 お風呂編です。 お風呂は2階にあり内湯&露天風呂が2か所あり 夕食後に男女入れ替わります。 お風呂の前の広間…
3月に読んだ本は6冊でした。 先月に続き今野敏作にはまってます。 スクープ。 スクープ (集英社文庫(日本)) [ 今野 敏 ]楽天市場 ${EVENT…
群馬県 老神温泉 仙郷 お部屋編です。 この日のお部屋は露天風呂付の藤末葉で10畳のお部屋でした。 露天風呂付のお部屋は計3部屋で 他の2部屋は10畳+1…
群馬県 老神温泉 仙郷 お部屋編です。 ロビーから部屋まではエレベータで行きます。 今回は露天風呂付のお部屋なので1階になります。 1階は3部屋しかない…
群馬県 老神温泉 仙郷 館内編です。 無事に仙郷に到着。 『群馬県沼田市 武尊神社から老神温泉仙郷へ。』 この冬最後の雪遊びかな? 湧き水が出てなかった…
この冬最後の雪遊びかな? 湧き水が出てなかったのでもう一軒行ってみます。 『雪と格闘して行った湧き水は出てなくて。』 美味しいお鮨で満足したあとは、 …
美味しいお鮨で満足したあとは、 『群馬県 渋川市 清寿司でまたまたランチ。』 パン屋さん2軒巡ったあとはランチです。 『群馬県 渋川市 オリンピックパン…
パン屋さん2軒巡ったあとはランチです。 『群馬県 渋川市 オリンピックパン 大人気食パンサンド。』 渋川市のオーガネさんに続いて、 『群馬県 渋川市 …
渋川市のオーガネさんに続いて、 『群馬県 渋川市 オーガネ 無添加パン屋さん。』 2月10日~11日と1月に続き老神温泉に行ってきました。 『群馬県 …
2月10日~11日と1月に続き老神温泉に行ってきました。 『群馬県 老神温泉 残ったご飯はおにぎりに 亀鶴旅館 朝食編と宿泊代金。』 群馬県 老神温泉 …
3月24日 日曜日 大宮駅近く 餃子酒場永順に 友達4人で行ってきました。 大宮駅での待ち合わせといえば今も昔も豆の木。 11時40分に待ち合わせをして…
3月13日に行ったしみ取り。 『しみ取りレーザー治療でひどい顔に(閲覧注意)』 3月13日 水曜日 しみ取りレーザー治療をしてきました(備忘録) 昨…
やってきたのは伊勢崎市波志江町の助兵屋さん。 『3月23日 道の駅赤城の恵にグランピング施設がオープン。』 10時過ぎに女将さんに見送られて出発です。…
10時過ぎに女将さんに見送られて出発です。 いつまでも布団でゴロゴロ中のダッパくんも行くよ~。 あきさんにもらったチョコに囲まれて幸せそう あけさんは…
いつも早寝の私。 珍しく12時過ぎに寝たので朝起きれるか心配だったけど、 『群馬県 四万温泉 やまの旅館 牛豚鶏肉勢揃い 夕食編。』 群馬県 四万温泉 や…
群馬県 四万温泉 やまの旅館 夕食編です。 館内・お部屋編はこちらをどうぞ。 『群馬県 四万温泉 やまの旅館 隠れたVIPルーム? お部屋編。』 カブ6…
群馬県 四万温泉 やまの旅館 隠れたVIPルーム? お部屋編。
カブ6台でやってきたのは四万温泉 やまの旅館さんです。 『お腹いっぱいで焼きまんじゅう3店舗食べ比べは断念。』 美味しいコーヒーと桜もちでスイー…
美味しいコーヒーと桜もちでスイーツタイムをしたあとは、 『ランチ後の別腹は野外カフェで桜もちとコーヒー。』 渋川市の清寿司さんでランチをしたお次はコー…
渋川市の清寿司さんでランチをしたお次はコーヒー飲みたい♪ 『群馬県 渋川市 清寿司 特上寿司で満足ランチ。』 道の駅おおたに集合してカブ6台でやってきたのは…
道の駅おおたに集合してカブ6台でやってきたのは、『春らんまん 四万温泉へ早春ツーリング。』 3月16〜17日といつものカブ6台((アメブロ仲間)で四万温泉に…
3月17〜18日といつものカブ6台((アメブロ仲間)で四万温泉に行ってきました。 同じメンバーとのツーリングブログを昨年は一度も書いてなかったので、 今回は…
1月とは思えない青空。 空気は冷たいけどシャキッして気持ちいいです。 山道を走ってると突然残ってる雪があったり凍結してたりするので要注意。 そしてや…
群馬県 老神温泉 残ったご飯はおにぎりに 亀鶴旅館 朝食編と宿泊代金。
群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 朝食編です。 熱い湯に短く何度か入り、 水やお湯を飲んで、 少し具合がよくなったかな? お部屋に持ってきれくれた夕飯もお食…
群馬県 老神温泉 お気に入りの宿 亀鶴旅館 お風呂編 後編。
群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 お風呂編 後編です。 詳細は前編をどうぞ。 『群馬県 老神温泉 貸切風呂 亀鶴旅館 前編。』 群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 …
群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 夕食編です。 お食事はお風呂前にあるお食事処でいただきます。 この日は19時からにしてもらいました。 2食ともにメニューが変…
群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 お風呂編です。 亀鶴旅館さんでは源泉かけ流しのお風呂に、 滞在中はいつでも貸切で入ることができます。 純温泉。 pH8.…
群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 お部屋編です。 この日のお部屋はトイレのある廊下側の8号室でした。 扉を開いて、 すぐ左側にクローゼット。 木のハンガー…
昨日帰宅したら青いレターパックが届いてました。 なんとraifuさんからでした。 開けてみたら「焼いもようかん」が入っててほっこり。 おいしく健康に食物繊…
群馬県 老神温泉 亀鶴旅館 館内編です。 早めにチェックインをして夫にぎりさんは遊びに、 『ラッキー♪』 昭和村の小麦工房 なっちゃんで買い物して休憩後…
顔のしみ取りレーザー治療をやってきたらひどい顔に(閲覧注意)
3月13日 水曜日 しみ取りレーザー治療をしてきました(備忘録) 昨年から顔のシミ取りをしたくて、 川口駅前のシミ取りで有名な病院2軒の予約をとりたく…
昭和村の小麦工房 なっちゃんで買い物して休憩後は、 『群馬県 昭和村 小麦工房 なっちゃん 隠家的パン屋さん。』 敷島駅前のえんがわに行ったあとは、 『…
敷島駅前のえんがわに行ったあとは、 『群馬県 上越線 敷島駅隣 新しいお店 えんがわに行ってみる。』 美味しい太田焼きそばを食べて 『群馬県 太田市 太…
群馬県 上越線 敷島駅隣 新しいお店 えんがわに行ってみる。
美味しい太田焼きそばを食べて 『群馬県 太田市 太田焼きそば愛家和さんでたいやき診断?。』 突然太田焼きそばが食べたくなり、 『群馬県の太田焼きそばを食…
突然太田焼きそばが食べたくなり、 『群馬県の太田焼きそばを食べに。』 1月13日~14日と少しリニューアルした 老神温泉 亀鶴旅館に(調査に?)行ってきま…
1月13日~14日と少しリニューアルした 老神温泉 亀鶴旅館に(調査に?)行ってきました。 太田焼きそば店巡りも兼ねて 7時前に出発です。 この日はR1…
タイヤ交換 冬から春へ。さば缶たくさん楽天スーパーセールお買い物。
車のタイヤを冬用から夏用に戻しました。 車を購入後すぐに冬用タイヤに交換したので、このホイールに見慣れてません。 カブ2台も夏用タイヤに戻して、 春に…
美味しい朝ごはんでお腹いっぱいにして10時過ぎに出発です。 『福島県 湯野上温泉 沼袋 朝食編と宿泊代金。』 朝から動いてたらお腹すきました 『…
朝から動いてたらお腹すきました 『朝ごはんの前に朝活 この日の朝活は?。』 滞在中いつもでお風呂に入れるので、 夫にぎりさんは夜中に、私は3時半頃に…
福島県 湯野上温泉 沼袋 中浴場編です。 中浴場は小浴場の隣にあります。 『福島県 湯野上温泉 沼袋 小浴場編。』福島県 湯野上温泉 沼袋 小浴場…
滞在中いつもでお風呂に入れるので、 夫にぎりさんは夜中に、私は3時半頃にお風呂に入り、 そのまま起きてコーヒータイム。 【あす楽対応】大感謝価格 カシム…
福島県 湯野上温泉 沼袋 小浴場編です。 中浴場と小浴場は1階になり両方とも貸切入浴できます。 お風呂の隣にはトイレもあります。 では中へ。 お子…
福島県 湯野上温泉 沼袋 夕食編です。 夕食まで少し時間があったので湯野上温泉駅までお散歩です。 宿から徒歩15分くらいかな? 夜の湯野上温泉駅もよかっ…
福島県 湯野上温泉 沼袋 露天風呂編です。 大浴場の脱衣所から露天風呂に行くことができます。 大浴場編はこちらをどうぞ♪ 『福島県 湯野上温泉 沼袋 贅…
福島県 湯野上温泉 沼袋 貸切 大浴場編です。 沼袋さんは露天風呂×1 内湯×3か所あり、 すべて貸切で滞在中はいつでも入浴可となってます。 では大浴場編…
福島県 湯野上温泉 沼袋 お部屋編です。 この日も階段上がって目の前の桃の部屋でした。 便利なのでお気に入りのお部屋です。 何が便利?って 大風呂が桃…
福島県 湯野上温泉 沼袋 館内編です。 パン香房 Leafさんから湯野上温泉 沼袋さんへに到着です。 『福島県 下郷町 パン香房Leaf 小さなパン屋さん。…
いつもの上三依の湧き水をくんで長靴を買ったあとは、 『いつものおじさんの手作りのお風呂。』 中三依の上の清水のあとも、 『栃木県中三依 上の清水で冬期…
中三依の上の清水のあとも、 『栃木県中三依 上の清水で冬期間半年分の水をくんでる人 湧き水巡り。』 まるやまでランチをして中附の旅籠を見たあとは、…
2月に読んだ本は5冊で全て今野敏作でした。 先月読んだ残照ですっかりはまり、 残照 (ハルキ文庫) [ 今野敏 ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01…
栃木県中三依 上の清水で冬期間半年分の水をくんでる人 湧き水巡り。
まるやまでランチをして中附の旅籠を見たあとは、 『栃木県 日光市 まるやま 文房具やでワンコインランチ?と中附の旅籠。』 湯野上温泉に向かって出発し…
栃木県 日光市 まるやま 文房具やでワンコインランチ?と中附の旅籠。
湯野上温泉に向かって出発してます。 『福島県 湯野上温泉 沼袋へ。』 11月11日~12日と湯野上温泉に行ってきました。 頻繁に行ってた民宿いなりやさ…
11月11日~12日と湯野上温泉に行ってきました。 頻繁に行ってた民宿いなりやさんに行かなくなってから 湯野上温泉は遠ざかっていましたが、 2023年か…
勝手に大好評 川口編です。 今回はお気に入りのカフェ キャンディーラップです。 川口駅から徒歩5分ほどでしょうか。 喫煙は外になります。 ワンニャンホテ…
キャンプ初日にがっつり食べて寝落ち。 『冬キャンプ お食事編 せっかちはだめ。』 キャンプ場でテント設営が終わると、 『栃木県 湯津上温泉 キャンプ…
キャンプ場でテント設営が終わると、 『栃木県 湯津上温泉 キャンプ場 冬キャンプ最高。』 ランチを食べ終えて、 『栃木県 芳賀町祖母井 そば割烹下野はが…
湯津上温泉 日帰り入浴 やすらぎの湯のキャンプ場なので、 温泉にも入れます。 なのでここのキャンプ場はお気に入り 日帰り入浴は20時閉館で19時が最終受…
2月23日~25日と3連休は福島県へお出かけしてました。 カブor車と迷って迷って出発時に雨が降ってたので車で出かけました。 そして今朝お宿の駐車場に…
ランチを食べ終えて、キャンプ場に向かう途中、 セブンでトイレタイムで 初お披露目の我が家の車に群がる3人衆 そして湯津上温泉 やすらぎの湯 キャンプ場に到…
「ブログリーダー」を活用して、おにぎりさんをフォローしませんか?
薬王寺で湧き水を汲んで 『群馬県 中之条町 日向見薬師堂 湧き水 四万の病に効く 湧き水巡り。』 山ばとさんのチェックアウトの時間は11時なので、 『群…
山ばとさんのチェックアウトの時間は11時なので、 『群馬県 四万温泉 山ばと 珍しいサービス付 朝食編と宿泊代金 』 群馬県 四万温泉 山ばと 朝食編で…
群馬県 四万温泉 山ばと 朝食編です。 早朝から起きてお風呂に入り、 お香を焚いて(お香焚いてました) 珈琲を淹れてまったり。 朝食は8時からでした…
2025年4月に読んだ本は4冊でした。 不可能な過去 堂場瞬一 作 面白くなるまで読む進めるのに日数を要しましたが、 面白くなったら一気読み。 不可能…
群馬県 四万温泉 山ばと 夕食編です。 夕食は18時からでした。 フロント脇を通ってお食事処に行きます。 館内図です。 お食事処は個室でした。 ダ…
群馬県 四万温泉 山ばと お風呂編 こしきの湯になります。 山ばとさんは源泉かけ流しの3か所のお風呂に滞在中は貸切で入浴できます。 こんな感じで3か所あり…
群馬県 四万温泉 山ばと お風呂編です。 滝見の湯の次は、 『群馬県 四万温泉 山ばと 露天風呂 滝見の湯。』 群馬県 四万温泉 山ばと お風呂編です…
群馬県 四万温泉 山ばと お風呂編です。 山ばとさんは露天風呂×1 内湯×2 を貸切で滞在中はいつでも入浴可能です。 タッチパネルで予約します。 この明…
群馬県 四万温泉 山ばと お部屋編です。 お部屋は山側の「いわかがみ」を選びました。 玄関扉を開けるとすぐに冷蔵庫。 冷蔵庫の上にはお茶セット、お水と…
群馬県 四万温泉 山ばと 館内編です。 お宿の到着。 『群馬県 四万温泉 初めてのお宿に到着編。』 ランチを食べたり、 『群馬県 渋川市 風来堂で安くて…
ランチを食べたり、 『群馬県 渋川市 風来堂で安くてボリューム満点ランチ。』 また来てしまった風来堂。 『山羊と遭遇 いつもの定番ルート。』 2024年…
風来堂でランチのあとは、 『群馬県 渋川市 風来堂で安くてボリューム満点ランチ。』 また来てしまった風来堂。 『山羊と遭遇 いつもの定番ルート。』 20…
また来てしまった風来堂。 『山羊と遭遇 いつもの定番ルート。』 2024年12月14日~15日と四万温泉に行ってきました。(まだ昨年の宿泊記も一昨年のも書…
2024年12月14日~15日と四万温泉に行ってきました。(まだ昨年の宿泊記も一昨年のも書いてないのがたくさん) のんびり7時半頃出発。 R122が空い…
昨日のブログのバーミヤンには白カブタンデムで行きましたが、 『注文大失敗 バーミヤンで夕食とサイゼリヤ。』 勝手に大好評シリーズ 川口編です。 チャアさん…
勝手に大好評シリーズ 川口編です。 チャアさんに影響されて、 早く帰宅できた平日に夫にぎりさんとバーミヤン飲みしてきました。 我が家の場合は飲みといっ…
今回も大満足。お宿を出発して、 『福島県 湯野上温泉 沼袋 美味しい納豆の食べ方 朝食編と満足宿泊代金』 あさんぽの後は、 『茅葺屋根の駅舎沿いの桜はま…
あさんぽの後は、 『茅葺屋根の駅舎沿いの桜はまだまだでした。』 美味しい夕飯を食べて満足して寝落ち。 『福島県 湯野上温泉 沼袋 丁寧に作られてる夕食編…
美味しい夕飯を食べて満足して寝落ち。 『福島県 湯野上温泉 沼袋 丁寧に作られてる夕食編。』 福島県 湯野上温泉 沼袋 夕食編です。 お風呂から上がったら…
福島県 湯野上温泉 沼袋 夕食編です。 お風呂から上がったら 『福島県 湯野上温泉 沼袋 3ヶ所貸し切り 贅沢気分 お風呂編。』 福島県 湯野上温泉 沼袋…
小口館を出発して3分ほどの場所にある、 変な石を見て行こう 自然に穴ができたそうです。 そのあとはふれあいロードを走り、 道の駅ばとうでお…
栃木県 馬頭温泉 小口館 朝食編です。 早朝からお風呂に入りまったり。 小口館の名入れタオルは色違い 毎朝欠かさず果物を食べるので 特にキウイは毎朝食べ…
栃木県 馬頭温泉 小口館 お風呂編です。 何度も登場してるので簡単に♪ 小口館は内湯が2か所になります。 この日は我が家の3人しか宿泊してなかったのでもち…
栃木県 馬頭温泉 小口館 夕食編です。 お肌がつるつるになる温泉に入り、 入浴後はお部屋でちょいエイプさんが買ってきた駄菓子で宴会 右上のおかきはおもち茶…
4月に読んだ本は6冊でした。 隠蔽捜査にはまり図書館で借りてきました。 隠蔽捜査 1。 シリーズの始まりです。 隠蔽捜査 (新潮文庫 新潮文庫) [ 今…
栃木県 馬頭温泉 小口館 館内・お部屋・お風呂編です。 「いもはぜ」さんで思いがけずゆっくりできて時間を潰したあとは、 『栃木県 宇都宮市 焼きいも処 い…
おもち茶屋でランチをしたあとは、 『栃木県 宇都宮市 道場宿おもち茶屋でお餅ランチ。』 3月30日~31日とチョイエイプさんと栃木県 馬頭温泉に行ってき…
3月30日~31日とチョイエイプさんと栃木県 馬頭温泉に行ってきました。 一年に数回しか会わないチョイエイプさんですが、 3月はキャンプと温泉ツーリングと…
寒くて寝られないかもと心配してたけど、 それほど寒くもなく爆睡 目覚めスッキリな朝。 キャンプサイトから眺めてるのは、 常設テントサイト。 ノルディス…
テントが完成したらランチタイムです。 私はおにぎりと前日の残りのサラダとか ランチからずっと食べ続け、 弟にぎりさんがお餅をゆでて、 なんとモッフルを作…
つくば市のピクニックベーカリー、カスミで買い物をすませ、 『茨城県 つくば市 パンの種類が豊富で楽しいピクニックベーカリー。』 3月2~3日と茨城県つ…
3月2~3日と茨城県つくば市にキャンプに行ってきました。 メンバーは毎度のチョイエイプさんと、弟にぎりさんとの4人です。 前週に福島から帰宅した日に、 …
昨日は日帰りで石川県へ。 『日帰りで弾丸石川県へ 長い一日。』 3月23日火曜日 日帰りで 母にぎりさん、母弟にぎりさんと3人で石川県に行ってきました。…
3月23日火曜日 日帰りで 母にぎりさん、母弟にぎりさんと3人で石川県に行ってきました。 東京モノレールから見える東京湾。 まずは能登里山空港へ。 今は羽…
4月18日の木曜日は友達と3人でランチをしに浦和に行ってきました。 まずはドコモに行きたかったのでドコモへ。 まさかの行列。 でも10時に予約してあるの…
夏用のタイチのパンツの色褪せがすごくて、 でも状態はいいので色褪せだけで処分するのはもったいなかったので、 試しに染めてみることにしました。 染めQの値段…
朝ごはんを食べ終え会計を済ませちゃいます。 『福島県 湯野上温泉 にしきや かわいい朝食編と宿泊代金。』 福島県 湯野上温泉 にしきや 朝食編です。 夕食…
福島県 湯野上温泉 にしきや 朝食編です。 夕食を食べてる間に、 『福島県 湯野上温泉 にしきや 郷土料理満載 夕食編。』 福島県 湯野上温泉 にしきや …
福島県 湯野上温泉 にしきや 夕食編です。 夕食は18時半からお食事処でいただきます。 お食事処はフロントロビー右側の障子の部分で、 ここを入っていくと、…
福島県 湯野上温泉 にしきや 檜の湯編です。 こちらのお宿は内湯が檜風呂と、石風呂の2か所になります。 夕飯までは男女別、夕飯後は貸切となり滞在中はいつで…