そろそろこの日のお宿 四万温泉へと向かいます。 『群馬県 沼田市 豆煎やcoffee 一番お気に入りの隠家的カフェ。』 お気に入りを巡るツーリング。 アウ…
そろそろこの日のお宿 四万温泉へと向かいます。 『群馬県 沼田市 豆煎やcoffee 一番お気に入りの隠家的カフェ。』 お気に入りを巡るツーリング。 アウ…
群馬県 沼田市 豆煎やcoffee 一番お気に入りの隠家的カフェ。
お気に入りを巡るツーリング。 アウルの次は 『警官に呼び止められビックリ 久しぶりのアウル。』 風来堂でランチのあとは、まだまだお気に入りの場所を巡ります…
風来堂でランチのあとは、まだまだお気に入りの場所を巡ります。 『群馬県 渋川市 風来堂でお得&美味しいランチ。』 行田の焼き立てパン510のパンで朝ごは…
行田の焼き立てパン510のパンで朝ごはんを食べたあとは、 『お気に入りを巡るツーリングは悲しいお知らせからスタート。』 先週は自分のバースデーWeekでみ…
先週は自分のバースデーWeekでみんなにお祝いしてもらったり(強制的に?) 『追記あり 真冬キャンプ 誕生日ケーキ&朝ごはんと欲しいもの。』豪華な夕飯を食…
追記あり 真冬キャンプ 誕生日ケーキ&朝ごはんと欲しいもの。
豪華な夕飯を食べながら 『真冬キャンプ お腹いっぱい 豪華豪華の夕飯編。』 畑で詰め放題 野菜の収穫をしたあとは、 『真冬キャンプ 楽しい冬野菜収穫体…
畑で詰め放題 野菜の収穫をしたあとは、 『真冬キャンプ 楽しい冬野菜収穫体験 大根どっさり。』 11時にフォンテーヌの森にチェックインしたので、 …
11時にフォンテーヌの森にチェックインしたので、 『茨城県つくば市 フォンテーヌの森 大寒波襲来中に冬キャンプへGo!。』 大寒波襲来中の2月8~9…
茨城県つくば市 フォンテーヌの森 大寒波襲来中に冬キャンプへGo!。
大寒波襲来中の2月8~9日 ちょいエイプさん、弟にぎりさん、あけさんと 茨城県つくば市にキャンプに行ってきました。 7時半に自宅を出発。 ガソリンを入れ…
ペニンシュラ東京で苺のアフタヌーンティと昔懐かしいチーズケーキ。
1月~のスイーツといえばイチゴ!ということで、 イチゴのアフタヌーンティを食べにペニンシュラ東京に行ってきました。 ザ・ペニンシュラ東京楽天トラベル …
栃木県 宇都宮市 いもはぜ 旅の終わりはいつもの焼き芋屋へ。
小口館を10時過ぎに出発して、 帰ります。 裏道を通って、 毎度の穴の岩に挨拶します。 この岩の穴は自然に開いた穴だそうです。 寒いと思ったら…
おはよう♪ 朝のモーニングコーヒータイムはLIONコーヒー♪ 【今だけポイント5倍】 ライオンコーヒー ドリップバッグ 飲み比べ お試し 10杯分 個包装…
栃木県 馬頭温泉 小口館 夕食編です。 夕食は隣のお部屋でいただきました。 18時半からにしてもらいました。 全部出揃った夕食。 安宿とは思えません。 …
栃木県 馬頭温泉 小口館 贅沢な全3部屋のお宿 お部屋・お風呂編。
栃木県 馬頭温泉 小口館 お部屋編です。 全3部屋の小さなお宿。 平屋なので館内の移動が楽なのがいいんです。 トイレと洗面台は共用です。 何度もブログに…
女体山の霊水の支店?に行ったあとは、 『栃木県 那珂川町 グーグルマップにものってない女体山の湧き水。』 茂木町を散策したあとは、 『栃木県茂木町 幻…
栃木県 那珂川町 グーグルマップにものってない女体山の湧き水。
茂木町を散策したあとは、 『栃木県茂木町 幻の長倉線 未成線駅と木須川の洞門。』 益子駅を出発。 『栃木県 益子駅 一度は乗ってみたい憧れの真岡鉄道。』…
益子駅を出発。 『栃木県 益子駅 一度は乗ってみたい憧れの真岡鉄道。』 水戸線を見ながら2度目の朝ごはんを食べたら、 『水戸線を見ながら2回目の朝ごはん…
水戸線を見ながら2度目の朝ごはんを食べたら、 『水戸線を見ながら2回目の朝ごはん?。』 喜八堂で朝ごはんを食べた後は、 『千葉県野田市 喜八堂 せんべい…
喜八堂で朝ごはんを食べた後は、 『千葉県野田市 喜八堂 せんべいやで朝ごはん。』 1月11日~12日 7時過ぎに出発。 この日はR4も順調で、 車が少…
1月11日~12日 7時過ぎに出発。 この日はR4も順調で、 車が少なく順調に進み、 千葉県 野田市の喜八堂に8時20分到着。 おせんべい屋さんです…
備忘録。 1月25日 白カブ 緊急ピットイン。 エンジンの警告灯が消えず。 お店に持って行ったら消えちゃった。 ↓のインジゲーターの部品も交換してもら…
1月は体調不良な日が多く本もあまり読めなかったと昨日書きましたが、 『2025年1月 読んだ本とお朔日参り。食べ過ぎた一日。』 2025年1月に読んだ本は…
2025年1月に読んだ本は2冊でした。 恋に焦がれたブルー 宇山佳佑 作 んん、まぁまぁ。恋に焦がれたブルー (集英社文庫(日本)) [ 宇山 佳佑 ]楽…
先週の土曜日はいつもの私の通院で世田谷区千歳烏山にアドレスタンデムで行きました。 こんな素敵なバイク置き場が1日100円です。 通院後はいつもは定番の…
美味しい朝食でお腹も満たしたら、 『福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 朝食編と秋冬SALEの宿泊代金。』 福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 朝食編です。 朝は露天…
福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 朝食編と秋冬SALEの宿泊代金。
福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 朝食編です。 朝は露天風呂に入ったりお散歩に行ったりして過ごしました。 『福島県 静楓亭 露天風呂で行灯作り 夜と朝のお楽し…
夕食を食べ終わったら、 『福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 里山会席料理 夕食編と元気な93歳おばさん。』 福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 夕食編です。 夕食…
福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 里山会席料理 夕食編と元気な93歳おばさん。
福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 夕食編です。 夕食はお部屋で18時頃からいただきます。 仲居さんが準備してくれます。 最初のセッティング。 食前酒は ス…
福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 93歳おばさんのためのはずが 広々露天風呂編。
福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 露天風呂編です。 お部屋付き内風呂編はこちらをどうぞ♪ 『福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 内風呂は普通なお部屋付きのお風呂編。』…
福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 内風呂は普通なお部屋付きのお風呂編。
福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 お風呂編です。 脱衣場も感動の床暖房でヌクヌクで快適。 広さも充分です。 バスタオルはは一人2枚。 フェイスタオルと足袋…
福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 ドリンク無料 広々お部屋編 後編。
福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 お部屋編です。 お部屋は一番手前の 106でした。 前回はリビングと寝室編でしたが、 『福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 1…
福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 100平米超え 広々お部屋 前編。
福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 お部屋編です。 館内編はこちらをどうぞ♪ 『福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 館内編 最後の旅行?に選んだお宿。』福島県 磐梯山…
福島県 磐梯山麓温泉 静楓亭 館内編です。 磐梯山麓というだけあってけっこうな雪でした。 チェックインの15時に合わせて到着したのに、 我が家が最後? 皆…
立派な東屋で湧き水コーヒータイムです。 『次回のお楽しみ おいしそうな卵かけご飯と丸山不動尊の清水 湧き水巡り。』 夫にぎりさん念願の白河ラーメン「えびま…
次回のお楽しみ おいしそうな卵かけご飯と丸山不動尊の清水 湧き水巡り。
夫にぎりさん念願の白河ラーメン「えびまさ」でおいしいラーメンを食べたら、 『福島県西郷村 白河ラーメン えびまさ 人気店のラーメンは美味しかった。』 おば…
福島県西郷村 白河ラーメン えびまさ 人気店のラーメンは美味しかった。
おばさんと福島県へ出発。 『93歳おばさんと福島県へ 出発編。』 特別編で福島県におばさんと行くことになりました。 『特別編 93歳おばさんの戦時中の…
特別編で福島県におばさんと行くことになりました。 『特別編 93歳おばさんの戦時中の疎開先は福島県。』 都内に93歳のおばさんがいます。 義父の兄の奥…
都内に93歳のおばさんがいます。 義父の兄の奥様で2年前に義父の兄も亡くなり今は一人暮らし。 身内はもう誰もいないので、私と夫にぎりさんとで 仲良くしてま…
栃木県 湯津上温泉 キャンプ後編 カレーが美味しくなかった理由といもはぜ。
カレーや色々作って食べ続けていたらあっという間に夜になり温泉へ。 湯津上温泉です。 18時から夜間料金になるのでそれ以降に行きます。 最終受付の20…
道の駅いちかいで満足モーニングを食べて、 『栃木県 道の駅いちかい カフェ348の念願のモーニングに大満足。』 コメントで教えてもらったペンギンベーカリー…
栃木県 道の駅いちかい カフェ348の念願のモーニングに大満足。
コメントで教えてもらったペンギンベーカリーでちくわパンを買ったあとは、 『茨城県 結城市 ペンギンベーカリーでちくわパン。』 昨年の10月26日~27日と…
昨年の10月26日~27日とキャンプに行ってきました。 メンバーはいつもの弟にぎりさんとチョイエイプさんの4人です。 途中ファミマでトイレ休憩をして、 茨…
勝手に大好評シリーズ 川口編です。 千円以下で健康ランチが食べられるので、 ランチでかなり利用してるお気に入りの食房四季さんですが、 『埼玉県 川口市 …
栃木県 川治温泉 薬師の湯 共同浴場編です。 こちらの受付でキャンプの受付もしてくれます。 冬の間は名物の混浴露天風呂は休業です。 市内の方の入浴料がう…
年末の楽しいキャンプ編 後編です。 全編はこちらをどうぞ。 『年末の楽しいキャンプ編 前編。』 12月30日 キャンプ場に到着。 『2024年最後の宿…
12月30日 キャンプ場に到着。 『2024年最後の宿泊は栃木県 川治温泉 薬師の湯キャンプ場。』 ソフトクリームを食べたら 『福島県 会津若松市 と…
2024年最後の宿泊は栃木県 川治温泉 薬師の湯キャンプ場。
ソフトクリームを食べたら 『福島県 会津若松市 とうふ屋豆の子のソフトクリームと絶景。』 今回も大満足だった民宿赤城を 『福島県 喜多方 民宿赤城 朝食…
今回も大満足だった民宿赤城を 『福島県 喜多方 民宿赤城 朝食編と宿泊代金 嬉しいお土産付。』 朝! 雪がやんで良い天気です。 昨夜、お宿からもら…
福島県 喜多方 民宿赤城 朝食編と宿泊代金 嬉しいお土産付。
朝! 雪がやんで良い天気です。 昨夜、お宿からもらったウーロン茶を一晩で飲んでしまった 朝はコーヒー淹れて飲んだり、お風呂に入ったりしてると あ…
福島県 喜多方 民宿赤城 夕食編です。 お宿にチェックイン後はお風呂で温まり一休みしたあとは、 『福島県 喜多方 民宿赤城 お気に入りの安宿。』 喜…
喜多方の民宿赤城に到着です。 この日の宿泊客は我が家だけなので、あとの2台はお宿の女将さんと若の車です。 玄関前の樹木には雪吊りもしてあります。 …
湧き水を汲んだ後は、 『福島県 西会津町 野沢の代官清水 湧き水って雪が積もらないね。』 お饅頭を買ったあとは、 『新潟県 阿賀町 おまんじゅう屋巡り…
福島県 西会津町 野沢の代官清水 湧き水って雪が積もらないね。
お饅頭を買ったあとは、 『新潟県 阿賀町 おまんじゅう屋巡り。』 12月29日。 『新潟県 三川温泉 叶屋旅館 朝食編と貴重な安宿の宿泊代金。』 新潟県…
12月29日。 『新潟県 三川温泉 叶屋旅館 朝食編と貴重な安宿の宿泊代金。』 新潟県 三川温泉 叶屋旅館 朝食編です。 まだまだ夜が明けるのは遅く早朝は真…
新潟県 三川温泉 叶屋旅館 朝食編です。 まだまだ夜が明けるのは遅く早朝は真っ暗です。 叶屋旅館を横から。 源泉かけ流しの温泉には夜中でも早朝でもいつで…
新潟県 三川温泉 叶屋旅館 何度食べても美味しい名物? 夕食編。
新潟県 三川温泉 叶屋旅館 夕食編です。 夕食は18時半にしてもらいました。 お部屋まで運んでくれるので嬉しい部屋食です。 阿賀町ファンクラブの特典で…
新潟県 三川温泉 お風呂編です。 お風呂は男女ともに内湯が1か所ずつの源泉かけ流しで、 滞在中はいつでも入浴可能です。 しかも毎回ほぼ独泉 まずは男湯です…
新潟県 三川温泉 叶屋旅館 館内・お部屋・お風呂編です。 三川駅前のデイリーヤマザキで「はでっぱの香」を買って、 『新潟県阿賀町限定日本酒 はでっぱの香。…
今年も毎月、明治神宮にお朔日参りに行きます。 さすがに1月1日の明治神宮はとても混むので6日にしました。仕事初めの今朝の山手線の混み方は半端なかったです …
赤べこ公園のあとはお宿に向かいます。 『福島県 会津若松市 日本一大きな赤べこがいる赤べこ公園。』 美味しいハンバーグで満足ランチのあとは、 『福島県…
美味しいハンバーグで満足ランチのあとは、 『福島県郡山市湖南町 わかの屋で麓山高原豚ハンバーグランチ。』 丸山不動尊の清水を汲んだ後は、 『福島県岩瀬郡…
丸山不動尊の清水を汲んだ後は、 『福島県岩瀬郡天栄村 丸山不動尊の清水 湧き水巡り。』 新年の旅行記は直近の冬休み編からのスタートになります。 『202…
2024年12月に読んだ本は4冊でした。 ワンダフル・ライフ 丸山正樹 作 事故により重度の障害を抱えた妻。 人間の尊厳とは何か? バイク事故で障害なん…
新年の旅行記は直近の冬休み編からのスタートになります。 『2024 冬休み 宿泊した宿。』 今回の年末年始のお休みは昨日のブログにも書きましたが、 夫にぎ…
元日早々こちらのお姉さまから 『宿泊はコメントをいただいた方の猫がかわいい素敵古民家。』 玉梨温泉の共同浴場をめぐったあとは、 『福島県 玉梨温泉 共同浴…
今回の年末年始のお休みは昨日のブログにも書きましたが、 夫にぎりさんは10連休、私は年末に4連休だったので、 年末に温泉に行ってきました。 12月28日 …
明けましておめでとうございます。 2025年!になりました。 12月27日から10連休の夫にぎりさんには申し訳ないのですが・・・・・ 私は今日から通常モー…
12月31日。 今年もいよいよ今日で終わりですね。 最終日は今年食べた朝食編の下半期編です。 上半期はこちらをどうぞ♪ 『2024年上半期に食べた朝食。』…
安宿がどこも値上げしてしまい、あまり安くなくなったこともあり、 今年は少しお高いお宿にもよく行きました。 その中で印象に残ってるお宿は4軒でした。 今年…
年末恒例の安宿グランプリ編です。 今年は43泊できました。 部門別は決めることができなかったのでいきなりグランプリです。 2024年の安宿グランプリ(再…
静か~で居心地のよかった民宿越後屋さんを 9時半に出発します。 すぐ近くには檜原湖。 桧原湖畔の「こたかもりキャンプ場」は昔々夫にぎりさん…
福島県 裏磐梯 早稲沢温泉 越後屋 朝食編です。 朝は食堂まで行ってポットのお湯でコーヒーを淹れたり、 雨も止んでたので近所を散策したり、 帰宅後…
福島県 裏磐梯 早稲沢温泉 越後屋 お風呂 女湯編です。 こちらもシャワーのお湯が出にくいと注意書きがあります。 pH8.7。 参考までに貼っておき…
福島県 裏磐梯 早稲沢温泉 越後屋 夕食編です。 到着が遅くなり夕食も19時過ぎてしまい申し訳ないことをしましたが、 女将さんは良い人で「気にしなくて大丈夫…
福島県 裏磐梯早稲沢温泉 越後屋 お風呂編です。 お風呂までの動画です。 館内広々。 お風呂は男女各内湯×1となってます。 お湯になるまで時間がかかる…
福島県 裏磐梯 早稲沢温泉 越後屋 館内・お部屋編です。 この木なんの木編は写真と動画を追加しました。 『この木なんの木気になる木♪ お気に入りの場所で昼…
民家の脇を通って行った新町清水。 『宮城県 加美町 新町清水 湧き水巡り。』 やってきたのは民家?ですが、 『ここは民家ではないですか!』 あすか…
やってきたのは民家? 『ここは民家ではないですか!』 あすか旅館を出発して 『宮城県 中山平温泉 あすか旅館 食事編と??な宿泊代金。』 宮城県 中…
楽天大感謝祭で今年のクリスマスプレゼントを購入しましたよ。 夫にぎりさんにはお財布です。 いつも使ってたたポーターのお財布が廃盤になってしまったので、 …
あすか旅館を出発して 『宮城県 中山平温泉 あすか旅館 食事編と??な宿泊代金。』 宮城県 中山平温泉 あすか旅館 お食事編です。 あすか旅館は素泊まり…
宮城県 中山平温泉 あすか旅館 お食事編です。 あすか旅館は素泊まり旅館なので「ウジエ」で買ってきたもので簡単ご飯。 夕方に買ったので嬉しい半額祭り♪ …
宮城県 中山平温泉 あすか旅館 お風呂編 最終回です。 男性用 女性用 最後は家族用です。 館内は広いので少しお風呂まで距離があります。 家族風呂。 …
ちょっとちょっとホンダさん大丈夫? カブ一か月点検とカブ8周年。
11月26日に納車されたカブですが、 ちょっと早いけど1ヵ月点検に行ってきました。 距離は先週、四万温泉に行った1度しか乗ってないので、 『ようやくの…
宮城県 中山平温泉 あすか旅館 お風呂編です。 続いて女性用です。 お部屋からお風呂まで少し遠いでしょうか。 縦長の脱衣所です。 逆側から。 …
宮城県 中山平温泉 あすか旅館 お風呂編です。 こちらのお宿には内湯×3か所ありすべて貸し切りで入浴可でした。 まずは男性用から。 男女と書かれて…
宮城県 中山平温泉 あすか旅館 お部屋編です。 客室は2階にありこの日のお部屋は201号室でした。 竹の間。 扉を開けると靴箱。 冷蔵庫。 冷蔵庫上に…
宮城県 中山平温泉 あすか旅館 館内編です。 小僧不動の滝から 『宮城県 栗原市 不動水神社 小僧不動の滝 隠れた名所 湧き水巡り。』 美味しいケーキ…
先日帰宅したらkazuさんから贈り物が届きました♪ 北海道がいっぱい便♪ このほたてのスープはkazuさんがいつも機内で飲んでるスープでは? これは楽し…
宮城県 栗原市 不動水神社 小僧不動の滝 隠れた名所 湧き水巡り。
美味しいケーキに心もお腹も満たされ、 『岩手県 水沢市 老夫婦が営むケーキ屋エッフェル やっぱり美味しい。』 徳水園を満喫したあとは、 『岩手県奥州…
岩手県 水沢市 老夫婦が営むケーキ屋エッフェル やっぱり美味しい。
徳水園を満喫したあとは、 『岩手県奥州市 徳水園 日本最大級の円筒分水工アクアパーク。』 夏休み5日目。 巣郷温泉 静山荘さんをチェックアウトして、 …
夏休み5日目。 巣郷温泉 静山荘さんをチェックアウトして、 『岩手県 巣郷温泉 静山荘 朝食編と宿泊代金 急遽追加した夕食代は?。』 岩手県 巣郷温泉 …
11月26日に納車したスーパーカブに、 『ピッカピカ 二転三転しましたがようやくの納車。』 110,000万キロ超えのアドレスの後継に BW´S125…
みんなの好きを巡ろう 栃木県矢板市 あん姫でめで鯛!クロワッサンたい焼き。
YOKOZAWAさんで 『みんなの好きを巡ろう 栃木県那須町 YOKOZAWA3368 お洒落カフェ。』木の俣の湧き水の次に 『みんなの好きを巡ろう 栃木…
みんなの好きを巡ろう 栃木県那須町 YOKOZAWA3368 お洒落カフェ。
木の俣の湧き水の次に 『みんなの好きを巡ろう 栃木県 那須塩原市 誰も興味のない木の俣の湧き水。』 朝ごはんも朝風呂も満喫して、 『栃木県 板室温泉 勝風…
みんなの好きを巡ろう 栃木県 那須塩原市 誰も興味のない木の俣の湧き水。
朝ごはんも朝風呂も満喫して、 『栃木県 板室温泉 勝風館 朝食編と良心的な宿泊代金。』 栃木県 板室温泉 勝風館 朝食編です。 早朝? 3時過ぎは早朝…
栃木県 板室温泉 勝風館 朝食編です。 早朝? 3時過ぎは早朝?夜中?に目が覚めお風呂に入り、 4時半頃にもまたお風呂に入り、 板室温泉はもうすでに寒い…
馬鹿なヤンキー車のせいで社用車で、溝に落ちました 会社の近くだったのでJAFではなく、会社の方に来てもらい助けてもらいました。何でも知識があると素晴らしい…
栃木県 板室温泉 勝風館 夕食編です。 夕食は18時からでした。 3階の別室でいただきます。 お腹がすいて18時に行ってみるもまだ準備中。 準備完了♪…
栃木県 板室温泉 勝風館 男湯編です。 男湯。 脱衣所きれいで、 シンプルです。 洗面台もシンプル。 「お風呂に入る前に一杯の水!」 「健康は半…
栃木県 板室温泉 勝風館 ぬる~いお風呂 女湯編 pHとは?。
栃木県 板室温泉 勝風館 ぬる~いお風呂 女湯編です。 この日の客室は3階、浴室は2階になります。 勝風館さんは男女ともに内湯×1となってます。 掃除…
「ブログリーダー」を活用して、おにぎりさんをフォローしませんか?
そろそろこの日のお宿 四万温泉へと向かいます。 『群馬県 沼田市 豆煎やcoffee 一番お気に入りの隠家的カフェ。』 お気に入りを巡るツーリング。 アウ…
お気に入りを巡るツーリング。 アウルの次は 『警官に呼び止められビックリ 久しぶりのアウル。』 風来堂でランチのあとは、まだまだお気に入りの場所を巡ります…
風来堂でランチのあとは、まだまだお気に入りの場所を巡ります。 『群馬県 渋川市 風来堂でお得&美味しいランチ。』 行田の焼き立てパン510のパンで朝ごは…
行田の焼き立てパン510のパンで朝ごはんを食べたあとは、 『お気に入りを巡るツーリングは悲しいお知らせからスタート。』 先週は自分のバースデーWeekでみ…
先週は自分のバースデーWeekでみんなにお祝いしてもらったり(強制的に?) 『追記あり 真冬キャンプ 誕生日ケーキ&朝ごはんと欲しいもの。』豪華な夕飯を食…
豪華な夕飯を食べながら 『真冬キャンプ お腹いっぱい 豪華豪華の夕飯編。』 畑で詰め放題 野菜の収穫をしたあとは、 『真冬キャンプ 楽しい冬野菜収穫体…
畑で詰め放題 野菜の収穫をしたあとは、 『真冬キャンプ 楽しい冬野菜収穫体験 大根どっさり。』 11時にフォンテーヌの森にチェックインしたので、 …
11時にフォンテーヌの森にチェックインしたので、 『茨城県つくば市 フォンテーヌの森 大寒波襲来中に冬キャンプへGo!。』 大寒波襲来中の2月8~9…
大寒波襲来中の2月8~9日 ちょいエイプさん、弟にぎりさん、あけさんと 茨城県つくば市にキャンプに行ってきました。 7時半に自宅を出発。 ガソリンを入れ…
1月~のスイーツといえばイチゴ!ということで、 イチゴのアフタヌーンティを食べにペニンシュラ東京に行ってきました。 ザ・ペニンシュラ東京楽天トラベル …
小口館を10時過ぎに出発して、 帰ります。 裏道を通って、 毎度の穴の岩に挨拶します。 この岩の穴は自然に開いた穴だそうです。 寒いと思ったら…
おはよう♪ 朝のモーニングコーヒータイムはLIONコーヒー♪ 【今だけポイント5倍】 ライオンコーヒー ドリップバッグ 飲み比べ お試し 10杯分 個包装…
栃木県 馬頭温泉 小口館 夕食編です。 夕食は隣のお部屋でいただきました。 18時半からにしてもらいました。 全部出揃った夕食。 安宿とは思えません。 …
栃木県 馬頭温泉 小口館 お部屋編です。 全3部屋の小さなお宿。 平屋なので館内の移動が楽なのがいいんです。 トイレと洗面台は共用です。 何度もブログに…
女体山の霊水の支店?に行ったあとは、 『栃木県 那珂川町 グーグルマップにものってない女体山の湧き水。』 茂木町を散策したあとは、 『栃木県茂木町 幻…
茂木町を散策したあとは、 『栃木県茂木町 幻の長倉線 未成線駅と木須川の洞門。』 益子駅を出発。 『栃木県 益子駅 一度は乗ってみたい憧れの真岡鉄道。』…
益子駅を出発。 『栃木県 益子駅 一度は乗ってみたい憧れの真岡鉄道。』 水戸線を見ながら2度目の朝ごはんを食べたら、 『水戸線を見ながら2回目の朝ごはん…
水戸線を見ながら2度目の朝ごはんを食べたら、 『水戸線を見ながら2回目の朝ごはん?。』 喜八堂で朝ごはんを食べた後は、 『千葉県野田市 喜八堂 せんべい…
喜八堂で朝ごはんを食べた後は、 『千葉県野田市 喜八堂 せんべいやで朝ごはん。』 1月11日~12日 7時過ぎに出発。 この日はR4も順調で、 車が少…
1月11日~12日 7時過ぎに出発。 この日はR4も順調で、 車が少なく順調に進み、 千葉県 野田市の喜八堂に8時20分到着。 おせんべい屋さんです…
朝食満喫、温泉満喫して、 『福島県 常世温泉 乙女姫の湯 朝食編と朝食プランの宿泊代金。』 福島県 常世温泉 乙女姫の湯 朝食編です。 乙女姫の湯の冬の客…
福島県 常世温泉 乙女姫の湯 朝食編です。 乙女姫の湯の冬の客室はあまり暖かくないので、 あさはこのストーブの前にいることが多いです 館内貸切なのでOKO…
福島県 常世温泉 乙女姫の湯 男湯編です。 こちらも予約状況に寄り貸切になったりします。 入浴時間は夜は11時まで。 朝は6時~。 せめて朝がもう少し早くな…
福島県 常世温泉 乙女姫の湯 お風呂編です。 乙女姫の湯には内湯が2か所あり、男女別となってますが、 予約状況によって貸切風呂になったりします。 入浴時間…
楽しくツーリングを楽しんだ後は、 『最後は鹿角平の美しい夕陽に感動。』 美味しいケーキでエネルギーチャージをしたあとは、 『ケーキ屋の駐車場でケーキを食…
福島県 常世温泉 乙女姫の湯 館内・お部屋編です。 楽しく半日ツーリングを終え、 『最後は鹿角平の美しい夕陽に感動。』 美味しいケーキでエネルギーチャージ…
美味しいケーキでエネルギーチャージをしたあとは、 『ケーキ屋の駐車場でケーキを食べる漢。』 タロさん宅で待ち合わせ、 『茨城県大子町へ。』 珍しく結城市…
タロさん宅で待ち合わせ、 『茨城県大子町へ。』 珍しく結城市方面から行ってモーニングや、 『茨城県 結城市 ユニバース珈琲で食べすぎモーニング。』 …
珍しく結城市方面から行ってモーニングや、 『茨城県 結城市 ユニバース珈琲で食べすぎモーニング。』 12月9日~10日と福島県に行ってきました。 朝は6…
ユニバース珈琲でお腹がいっぱいになったあとは、 『茨城県 結城市 ユニバース珈琲で食べすぎモーニング。』 12月9日~10日と福島県に行ってきまし…
12月9日~10日と福島県に行ってきました。 朝は6時40分出発です。 この日はあまり渋滞もなく順調に進んで、 やってきたのは結城市のユニバース珈琲。…
やまの旅館さんの朝食後は、 『群馬県 四万温泉 やまの旅館 美味しい朝ごはんと宿泊代金。』 群馬県 四万温泉 やまの旅館 朝食編です。 朝は5時から温泉…
群馬県 四万温泉 やまの旅館 朝食編です。 朝は5時から温泉に入れます。 やまの旅館さんでは温泉に入り放題♪ 詳細はこちらをそうぞ。 『群馬県 四万温泉…
群馬県 四万温泉 やまの旅館 夕食編です。 お宿に到着後は貸切札をかけて、 温泉に入り、 詳細はこちらをどうぞ。 『群馬県 四万温泉 やまの旅館 ち…
前橋市のパン工房 くるみの森も楽しんで 『群馬県 前橋市 すごい種類のパン工房 くるみの森。』 前橋のメルシーの次は、 『群馬県 前橋市 メルシー …
前橋のメルシーの次は、 『群馬県 前橋市 メルシー ラウンドパン専門店?。』 伊勢崎市の福島屋で焼きまんじゅうを食べた後は、 『群馬県 伊勢崎市 福…
伊勢崎市の福島屋で焼きまんじゅうを食べた後は、 『群馬県 伊勢崎市 福島屋 ちょっと甘い焼きまんじゅう。』 千代田町のお蕎麦屋でランチを食べた後は、 『…
千代田町のお蕎麦屋でランチを食べた後は、 『群馬県 千代田町 更科でランチ カブから車に乗り換えて出発編。』 夏や秋の旅ブログもまだ書いてないのに続けて1…
夏や秋の旅ブログもまだ書いてないのに続けて12月編です。 12月2日~3日のやまの旅館編に続き、 『群馬県 四万温泉 やまの旅館 朝食編と嬉しい宿泊代金。…
ヒルトン東京の王朝でアフタヌーンティーと、 『新宿 ヒルトン東京 飲茶食べ放題 アフタヌーンティのはしご?。』 今週は自分の誕生日Weekなので忙しい…