ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梨とかジャケットとかお饅頭とか。
タグ付きのまま保管してあった数年前に買った、 BETESのメッシュジャケットの女性用のLサイズ。 先週の東北ツーリングで着て行こうと思ったら着れない。 ち…
2022/08/31 16:30
新潟県 赤倉温泉 銀明荘 内湯が一つのお風呂編。
新潟県 赤倉温泉 銀明荘 お風呂編です。 銀明荘さんは内湯が一つだけですが貸し切れます。 この日の宿泊客は2組だったので内湯が一つでもいつでも入浴できました…
2022/08/31 05:05
新潟県 赤倉温泉 銀明荘 お部屋編。
新潟県 赤倉温泉 銀明荘 お部屋編です。 銀明荘の部屋数は7部屋となっていて、 この日のお部屋は208号室です。 扉を開けるとこんな感じで、 踏込にはゴ…
2022/08/30 16:30
新潟県 赤倉温泉 銀明荘 館内編。
新潟県 赤倉温泉 銀明荘 館内編です。 到着編はこちらをどうぞ。 『長野県最古のレトロな旧戸草トンネル。』 軽くお昼をすませたあとは、 『お昼ご飯はキ…
2022/08/30 05:11
千葉県鋸南町の提灯屋の干物。
久しぶりのふるさと納税の返礼品の記事です。 ふるさと納税は定期的にやってるのですが、写真を撮るのがすっかり面倒になりブログ記事にしてませんでした。 今回…
2022/08/29 16:30
長野県最古のレトロな旧戸草トンネル。
軽くお昼をすませたあとは、 『お昼ご飯はキャベツ畑で。』 夏休み初日、朝ごはんの次はお昼ご飯です。 『夏休み 1日目 朝ごはんはシライシパンとトミ…
2022/08/29 05:00
お昼ご飯はキャベツ畑で。
夏休み初日、朝ごはんの次はお昼ご飯です。 『夏休み 1日目 朝ごはんはシライシパンとトミーズ食パン。』 夏休みツーリング前にカブの消耗品を取り替えたり…
2022/08/28 05:13
夏休み 1日目 朝ごはんはシライシパンとトミーズ食パン。
夏休みツーリング前にカブの消耗品を取り替えたり、 行程の予定変更で関川村に行くことになり、 コインランドリーに行く暇がなくなってしまったので、 Tシャ…
2022/08/27 05:20
群馬県 嬬恋村 瀬戸の滝からの大雨。
柳清水に寄った後は、 『長野県 須坂市 仁例柳清水 湧き水巡り。』 お宿をチェックアウト後お土産も買って、 『長野県 角間温泉 越後屋旅館 朝食編と…
2022/08/26 16:30
長野県 須坂市 仁例柳清水 湧き水巡り。
お宿をチェックアウト後お土産も買って、 『長野県 角間温泉 越後屋旅館 朝食編と宿泊代金。』 長野県 角間温泉 越後屋旅館 朝食編です。 いつものよ…
2022/08/26 05:17
長野県 角間温泉 越後屋旅館 朝食編と宿泊代金。
長野県 角間温泉 越後屋旅館 朝食編です。 いつものように早朝からお風呂に入ってからの甘酒タイム。 からのおめざタイム。 【森八】宝達葛 葛姫 12個入…
2022/08/25 05:22
長野県 角間温泉 越後屋旅館 檜風呂編。
長野県 角間温泉 越後屋旅館 檜風呂編です。 お風呂は内湯が三ヵ所あって、どれも源泉かけ流しのいつでも入浴可となってます。 宿泊客は2組限定でお風呂は3ヵ…
2022/08/24 16:30
長野県 角間温泉 越後屋旅館 夕食編。
長野県 角間温泉 越後屋旅館 夕食編です。 夕食は玄関脇の広間でいただきます。 19時からにしてもらいました。 夕食です。 サラダにはお肉入り。 …
2022/08/24 05:00
2022年の夏は特別な夏!
2022年 夏休みに宿泊したお宿 第二段です。 先週5泊6日の新潟温泉ツーリングから帰宅しましたが、 『2022年 夏休みに宿泊したお宿。』 夏…
2022/08/23 16:54
長野県 角間温泉 越後屋旅館 大浴場編。
長野県 角間温泉 越後屋旅館 大浴場編です。 お風呂は内湯が三ヵ所あって、どれも源泉かけ流しのいつでも入浴可となってます。 宿泊客は2組限定でお風呂は3ヵ所…
2022/08/23 05:00
長野県 角間温泉 越後屋旅館 家族風呂編。
長野県 角間温泉 越後屋旅館 家族風呂編です。 お風呂は内湯が三ヵ所あって、どれも源泉かけ流しのいつでも入浴可となってます。 宿泊客は2組限定でお風呂は3…
2022/08/22 16:30
長野県 角間温泉 越後屋旅編 お部屋編。
長野県 角間温泉 越後屋旅編 お部屋編です。 この日のお部屋は三階の階段をあがた目の前のお部屋でした。 扉を開くと冷蔵庫。 お好きな物を入れられます。 …
2022/08/22 05:00
長野県 角間温泉 明治築 越後屋旅館 館内編。
長野県 角間温泉 越後屋旅館 館内編です。 湧き水を汲んだあとはお宿に向かいます。『長野県 飯山市 行者清水 湧き水巡り。』 ちょっと長めの休憩をしたあと…
2022/08/21 05:14
長野県 飯山市 行者清水 湧き水巡り。
ちょっと長めの休憩をしたあとは、 『上越国際当間スキー場。』 久しぶりの高速にウキウキ後は、 『久しぶりに高速のPAで朝ご飯。』 7月30~31日 …
2022/08/20 05:08
上越国際当間スキー場。
久しぶりの高速にウキウキ後は、 『久しぶりに高速のPAで朝ご飯。』 7月30~31日 長野県 角間温泉に行ってきました。 珍しく250で出発です。 久々…
2022/08/19 16:30
久しぶりに高速のPAで朝ご飯。
7月30~31日 長野県 角間温泉に行ってきました。 珍しく250で出発です。 久々に250強化期間ということで7月~10月まで毎月乗る予定です(あくまでも…
2022/08/19 05:18
新潟県関川村湯沢温泉 豪雨災害 仲屋旅館(第二の実家)を訪れる。
8月4日に記録的豪雨により被害をうけた関川村に行ってきました。 毎朝、毎夜、馴染みの土地のライブカメラを見るのが日課の夫にぎりさん。 ライブカメラを見…
2022/08/18 05:00
2022年 夏休みに宿泊したお宿。
夏休みが終わりました。 今年の夏休みは8/11~8/16、5泊6日で新潟県の温泉巡りでした。 毎年東北巡りをしてるのですが、今年は新潟県だけを巡ってきまし…
2022/08/17 05:00
ツーリング最後はゆで太郎と次回予告。
15時過ぎに千葉組は左は埼玉組は右に。 ここでお別れです。 お二人ともありがとうございました ここからは初めましてのあけさんと一緒に帰ります。 あけさ…
2022/08/16 05:00
栃木県 日光市 上三依の湧き水 湧き水巡り。
5人で楽しく過ごしたあとは、 『福島県 田島ダムの下で美人三姉妹とお茶会。』 アーチ三兄弟を見た後は、『福島県 三島町 びおたん清水 湧き水とアーチ三兄…
2022/08/15 05:00
福島県 田島ダムの下で美人三姉妹とお茶会。
アーチ三兄弟を見た後は、実は美人三姉妹と待ち合わせです。 待ち合わせ時間の12時半まであと30分弱。 舟鼻峠を通り、 素敵な山里を走り、 待ち合わ…
2022/08/14 05:00
福島県 三島町 びおたん清水 湧き水とアーチ三兄弟
もう一軒湧き水に行く前にガソリンを入れます。 近くにスタンドなんてあるかしら?と思ったら、 ありました ここでもうすでに11時過ぎ。時間がたつのが早いで…
2022/08/13 05:00
福島県 大沼郡 三島町 赤城清水 湧き水巡り。
三川温泉を9時半過ぎに出発です。 『新潟県 三川温泉 叶屋旅館 朝食編と宿泊代金。』 三日目の朝も良い天気です。 夫にぎりさんはカブを停めてある脇に流…
2022/08/12 05:00
新潟県 三川温泉 叶屋旅館 朝食編と宿泊代金。
三日目の朝も良い天気です。 夫にぎりさんはカブを停めてある脇に流れてる温泉で 雨で汚れたカブを洗ってました。 温泉で洗って大丈夫? 私は一人で運動して…
2022/08/11 05:01
新潟県 三川温泉 叶屋旅館 二日目の夕食。
新潟県 三川温泉 叶屋旅館 二日目の夕食です。 この日の夕食も19時からにしてもらいました。 お部屋に運ばれてきます。 阿賀町ファンクラブ入会者にもらえる…
2022/08/10 04:59
新潟県 三川温泉 叶屋旅館 お風呂編。
新潟県 三川温泉 叶屋旅館 お風呂編です。 hongoさんにお宿まで送ってもらい、 『新潟県 阿賀野市 みるぱすの美味しいソフトクリームと牛の赤ちゃん。』…
2022/08/09 16:30
新潟県 阿賀野市 みるぱすの美味しいソフトクリームと牛の赤ちゃん。
楽しい時間はあっという間に過ぎて、 『新潟県 新潟市 カレーランチと野球。』 楽しくハイキングを終えた後に向かうは、 『新潟県 五泉市 護摩堂山を…
2022/08/09 05:04
新潟県 新潟市 マイウェイでカレーランチと野球。
楽しくハイキングを終えた後に向かうは、 『新潟県 五泉市 護摩堂山をハイキング。』 磐越西線にのって新関駅でhongoさんと待ち合わせをして、 『磐…
2022/08/08 05:21
新潟県 五泉市 護摩堂山をハイキング。
磐越西線にのって新関駅でhongoさんと待ち合わせをして、 『磐越西線 ローカル線に乗ったら楽しかった。』 朝食を食べ終え叶屋旅館の女将さんに駅まで送…
2022/08/07 05:30
磐越西線 ローカル線に乗ったら楽しかった。
朝食を食べ終え叶屋旅館の女将さんに駅まで送ってもらい、 『新潟県 三川温泉 叶屋旅館 安定の朝食編。』 新潟県 三川温泉 叶屋旅館 朝食編です。 起き…
2022/08/06 04:56
新潟県 三川温泉 叶屋旅館 安定の朝食編。
新潟県 三川温泉 叶屋旅館 朝食編です。 起きてすぐに外をみると雨は降ってません。 雨予報だったから登山はあきらめたのに(連泊です) 残念だけど雨よりは晴…
2022/08/05 05:04
新潟県 三川温泉 叶屋旅館 やっぱり美味しい夕食編。
新潟県 三川温泉 叶屋旅館 夕食編です。 夕食は19時からにしてもらいました。 お部屋に運ばれてきます。 今回も美味しそうです。 真ん中にある可愛いの…
2022/08/04 05:00
新潟県 三川温泉 叶屋旅館 お部屋編。
この日のお部屋は101 「しょうらい」?です。 一階の客室は101しかなく、お風呂が近いので一番好きなお部屋です。 扉を開けるとふすまがあって、 落ち…
2022/08/03 16:30
新潟県 三川温泉 叶屋旅館 館内編。
昨日からの続きです。 『お気に入りの三川温泉 叶屋旅館さんへ。』 雨の予報だったのに新潟県は晴れていて、 『天気予報に振り回された7月の3連休。』 …
2022/08/03 05:00
お気に入りの三川温泉 叶屋旅館さんへ。
雨の予報だったのに新潟県は晴れていて、 『天気予報に振り回された7月の3連休。』 7月16~18日と新潟県の三川温泉へ行ってきました。 17日は前々か…
2022/08/02 16:30
天気予報に振り回された7月の3連休。
7月16~18日と新潟県の三川温泉へ行ってきました。 17日は前々から楽しみにしてた登山の予定だったのに、 この連休中の新潟県の天気予報は大雨だったので山…
2022/08/02 05:00
栃木県 真岡市 とうふ工房で豆三でTOMOSのエンジンをかけてみる。
那須烏山市の花町そば味でランチを食べたあとは、 『栃木県 那須烏山市 花町そば店でランチ。』 朝食を食べ終え、食後にお風呂にも入り、 『福島県 常…
2022/08/01 05:05
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おにぎりさんをフォローしませんか?