chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生をシンプルに https://simplelifedancer.hatenablog.com/

ミニマリスト実践中のダンサーです。本や食生活、トレーニング、旅で感じたことなどを書き連ねています。

女性らしからぬ筋肉の持ち主故、日々食生活や筋トレの悩みの相談を受けてます。 目標は好きなことをしながら、色んな国を転々とトランク一つで身軽に旅芸人をすることです。

旅人ダンサー
フォロー
住所
東京都
出身
兵庫県
ブログ村参加

2015/03/31

arrow_drop_down
  • 豊かになるためのマインドセットをする

    私は大体週3~4日労働(おおよそどの仕事も5−6時間)お金を貯めなきゃ!と思わなくても貯金ができたり、投資も少しずつしている。OLしていた頃は本当にお金カツカツだったんだけれど(副業してたけど)今はかなり余裕がある。自分の好きなことになるべく注力して、人付き合いをかなりセーブしてるおかげではある。けど節約とかは全然してない。仕事の内容や生活の質が徐々に変化があったのはもちろんだけれど、間違いなく意識が変わったせいだと私は思っている。 久しぶりにゆっくりジャーナリングした3日間 - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ スピリチュアルのせいだけではないと思うけれど 私と同世代で語学堪…

  • アラフォーでついに手を出してしまったもの

    届いたんですよ、美顔器が。買ってしまいました。エレキブラシ ちょっとした税金が払い過ぎで帰ってきたのが同じ金額くらいで。すこーし迷っていたのが後押しされまして。先日届きました。amazonで似たようなやつも安くで販売しているのですが、ブラシの針の量だったり、こっちのが丈夫かなという感じで。 ブライト Brighte ELEKI BRUSH 美顔器 美容 リフトアップ リフトブラシ 美容家電 美容デバイス イオン導出 ポレーション ems価格:49,800円(税込、送料無料) (2024/8/27時点) 楽天で購入 体のケアとメンテナンスは自尊心回復もしくは自己肯定感が上がる - 人生をシンプル…

  • 久しぶりにゆっくりジャーナリングした3日間

    3日間ほど関西に戻っていました。朝一番の飛行機で向かい、歯医者→仕事、翌日は実家の猫を獣医さんに→仕事、最終日は大学病院での診察でバタバタして3日連続で睡眠時間も結構短くて、昨日も飛行機の遅延で関東に戻ってきたのがかなり遅くなって、ぐったりしたまま就寝。3日間の疲れが出たのか、今日は午前中は練習の予定だったけれど行かずに家で寝てました。今回の帰省はPCを持って行かなかったので(スマホを新しくしたのもあって調子もいいので)空き時間はDuolingo(外国語学習アプリ)やSNSをやったり、ジャーナリングを結構やっていたように思います。 hands.net PCがないとあまり動画とか見ないので、久し…

  • スマホプランの見直しと機種変更をしました(やっと)

    やっとiphoneを新しくしました。ちなみに私はYmobileで契約しているので、Ymobileだと、店舗で用意できるのが最新でiPhone13まで。しかも在庫がない!SE長年持ってる私(おそらく4-5年はSE)、そろそろ広角レンズのついてるiPhoneに変えたいよね、、、充電もすぐ切れるようになったしそろそろやばいということで、店舗に行ったところYmobileの母体のsoftbankの乗り換えプランでiPhone14(128GB)機種代が1円24ヶ月の2年間(2年経ったら返却する必要がある)というやつが一番良いよということに。とりあえずプラン自体が昔の高いものから変更する必要があったので在庫…

  • 自分の無意識に設定している収入の壁

    昨日帰り道にふっとなんとなく「ここ数年、生活に困らない程度の収入は得ているけれど、これって本当に自分が欲しい額なんだろうか?」と疑問に思った。と同時にどの職種であっても毎月〇〇万円くらいは稼げると考えている反面、毎月〇〇万円までしか稼げないという概念も同時に持ち合わせているよなと。一人暮らしですし、親の介護や仕送りもなければ、子育てもないし、借金もないので、自分以外に使うものって特にないんですよ、人に時々誕生日プレゼントとかするくらいで。 だからすごいたくさんの金額って毎月必要なわけではないんだけれどそれが故に「稼ぐのはここまででいいや」とか無意識で決めちゃってるんじゃないかなと思った。しかし…

  • オールカントリー株の急落から株式について考える

    私はNISAだけ2年以上前からやっていて、少し前まではいい感じに上がっていたのですが、ここ1週間で一気に買っていたオールカントリーが急落。どうやら円高になってきたということです。今の所元本割れはしていませんが、27万ほど出ていた利益が10万以下に。もしかしたらもっと最近始めた人は元本割れしてたりするかもしれません。しかし、積立投資は長期目線で考える必要があるので狼狽売りは避けた方が良いようです。私も株式はそこまで詳しくないのでとりあえずのインデックス投資でしたが、毎月積立額だけ10万→5万にしておいて、そのままキープし続けます。Buy & Holdで行きましょう。積立額もそのままにしてて問題な…

  • 猛暑を乗り切るためにやってるちょっとしたこと。

    全国的に猛暑がやばい。日中の気温がほぼ体温(または体温以上)のことも多い日々が続いています。私は神奈川県住まいなのですが、8月上旬現在、日中は30度を下回ることはまず無く、汗をそこまでかかない私でも少し外を歩くだけで汗が吹き出します。私は毎日通勤する必要は無いため、服装も自由なので熱中症にはなりずらい環境かもしれませんが、外の空気自体が暑すぎて息苦しい。確かに日本の夏は蒸し暑いのは昔から当たり前なんだけど、ここ数年の暑さは異常だなあと思っている。危険極まりないので、できるだけ日中は外に出たく無いですね。 40℃超えの日本列島でヒトは生きていけるのか posted with ヨメレバ 永島 計 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅人ダンサーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅人ダンサーさん
ブログタイトル
人生をシンプルに
フォロー
人生をシンプルに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用