chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生をシンプルに https://simplelifedancer.hatenablog.com/

ミニマリスト実践中のダンサーです。本や食生活、トレーニング、旅で感じたことなどを書き連ねています。

女性らしからぬ筋肉の持ち主故、日々食生活や筋トレの悩みの相談を受けてます。 目標は好きなことをしながら、色んな国を転々とトランク一つで身軽に旅芸人をすることです。

旅人ダンサー
フォロー
住所
東京都
出身
兵庫県
ブログ村参加

2015/03/31

arrow_drop_down
  • アラフォーの英語チャレンジ30日その4(Day22~ラスト)

    www.youtube.com 30日チャレンジも終わりが見えてきました。英語力がついてきたかというと、そんなについてないけど久しく勉強しない日々だったので、英語の文章を読むことなどが日常化したのが良い傾向だな、、と思います。 年始から英語の30日チャレンジをやってみた - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ Day22~ 同じ素材でも、やる内容が細かくなってきました。コツコツ続けます アラフォーの英語チャレンジ30日その3(Day15~) - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ Day22・Reading ブリティッシュカウンシルの記事を選んで、黙読→音読。その際…

  • ミニマリストの生き方:ストレスの少ない働き方

    私が教えている生徒のうち一人が、建築系の仕事の正社員をやっているらしい。私の中だと建築系って仕事は大変だけど割と稼げるイメージだったのですが(現に地方のショークラブではお客さんが8割くらい建築系でいっぱいお金を使ってくれる人も多いです。)、その彼は週5で働いても今はカツカツだとか。独身だし、贅沢に使っている様子もない。お酒もタバコもそこまでやる人ではないので(ギャンブルも)、これはそもそも仕事先(会社)の選び方を間違っているのでは、、?と思いました。(30代なのでまだギリギリ選べる年代だと思うし)賃金の高低だけで仕事を選ぶことはないとは思うけれど、同じ業界でももっと条件の良いところはあると思う…

  • S&P500米国株買い足しました。

    新NISAで新たにオールカントリーで変更して積み立て始めましたということを先日書きましたが、ずっと人気のS&P500米国株にしようか迷っていたのもあり。そして現在は余剰資金が生活防衛資金を退けてもある上に特に欲しいものもなく、、。現金を塩漬けにしておくくらいだったら投資に回そう、、ということで、買ってしまいました。emaxslimのS&P500米国株3万円分。つまり積立投資額は月々8万円に上がりました! 自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。 posted with ヨメレバ アラサーdeリタイア管理人 ちー かんき出版 2023年12月20日頃 楽天ブックス Amazon K…

  • 新NISAをはじめ、投資が楽しくなっている。

    私は2年ほどまえから積立NISAをやっているわけですが、、始めた当初はよくわからなくて。投資の本をいろいろ読んで。 JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 posted with ヨメレバ ニック・マジューリ/児島 修 ダイヤモンド社 2023年06月29日 楽天ブックス Amazon Kindle 資産が自動的に増えるインデックス投資入門 posted with ヨメレバ 冨島 佑允 日本実業出版社 2022年09月29日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 投資が大事なのはわかった!インデックス投資が一番リスクも少なそうだし、、でもどうすれ…

  • 書くことが楽しい理由。

    ブログが習慣化する前は、日々、日記じゃないけど、ジャーナリング的なことをしてた。今もしてるけど。でも、ブログとして幾らかの人にみられるということは読める文章を書かないといけない。しかし、自分のブログのいいところは、好きなように書けるということ。誰かを誹謗中傷さえしなければ、基本自由だと私は思っている。〇〇でなければいけないということは無いわけで。これがWebメディアのコラム執筆とかになるとまた話は違うわけだけど。だから私はブログが好きだ。Voicy的なやつは喋りがいける人むけだけど(一時期StandFMもやろうと思ったんだけど、一方的にしゃべるのが辛すぎてやめた) 書く習慣 posted wi…

  • アラフォーの英語チャレンジ30日その3(Day15~)

    www.youtube.com 続いております、30日チャレンジ。とにかく、続けることが大事、、、!と思って毎/日なんとか。動画内で説明してるように事細かにできてない部分も多々あるけど、必ず指定のサイトは開いて目を通して問題を解く、、のはやってる。反復練習がほとんどできてないから伸び率は悪そうだけど、、(泣) 【完全版】すごい英語独学 posted with ヨメレバ Sakura English かんき出版 2023年12月20日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 年始から英語の30日チャレンジをやってみた - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ ひとまず習慣化は完了…

  • アラフォーミニマリストのなんてことない最近の日常生活

    ライフで買った大豆ミートのタンドリーチキン風。想像以上にタンドリーチキンだった!↑有益な話とか、ミニマリストネタとか、そういうんじゃなくて、普段の日記みたいなのもいいよねって思う。私は結構そういうブログやVlogを読むのも見るのも好きだ。おしゃれなvlogもいいんだけど、めちゃくちゃ生活感のある同世代のvlogとか共感もできるからついみてしまう。もちろん、向上心の高いルーティンとかしてる人はすごいなあと思うんだけど、わあああ、残念、でも頑張れ!みたいな気分になる動画やブログも好き。人間味があっていい。 そんな私もミニマリストVlog youtubeやってます。はっきり言って、全然有益ではありま…

  • 仕事も節約もあまりしてない気がするのにお金が減らない理由

    この半年ほどは仕事を週に2-3日自分のタイミングで入っています。東京にいるタイミングでは仕事は週1程度の日もあり。「あー貯金減るな〜」と思って資産額を合計してみたら「あれ、、減ってないな、、あれ?」となり普段から節約してないけど何故だろう。と思った。特にアドレスホッパーのため、往復の東京大阪の交通費もかかるし、おやあ?と思ったところ思い当たる節が。 自分の好きなことのための時間をできるだけ増やす努力 - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ 最近お金が減らない理由 1.積立NISA 投資をコツコツやってます。2ヶ月前までは前のNISAの上限額ぎりぎりの33333円,新NISAになる…

  • 【6】アラフォーからのインビザライン

    去年から始めたインビザライン。やっと最後のマウスピースになりました!そのタイミングで歯医者さんに行って状況を確認。かなり揃ってきてはいるんだけれど、まだ、ちょっとガタガタしてるところがあり。選択肢は2つ あと1クール(だいたい3ヶ月ぐらい)延長する(金額は最初に支払った額の中は入っているので、追加金は必要なし マウスピース終了。寝る時だけ、戻らないようにリテーナーをつける。 の2択でした。 オーラルケア フロアフロス posted with カエレバ 楽天市場 Amazon ただ、デンタルフロスの習慣はついてきました! 【5】アラフォーからの歯列矯正(インビザライン)2ヶ月経過 - 人生をシン…

  • 嫌なことには意識を向けない

    1ヶ月ぶりに実家に顔を出す。親族の財産分与の件で去年からごちゃごちゃしていたのだけれど、うちの家は古い民家(むしろ負債、、、!!!)といくばくかの銀行預金で分割が決まったらしい。私は株が欲しかったんだけれど、、故人の思い入れのある家というのもあり、他の親族の手に渡ったら売却されてしまうからということだったんだけれど、わからない気持ちもないけど、家に固執そこまでしなくても良いのでは、、と思ってしまったりもする。でもまあ、決まってしまったので仕方ない。若干私的には複雑な気持ちではあったんだけれどそれに落ち着いた。しかし私は株〜〜、、、、株で配当金が欲しかったのよ(笑)これは株は自分で頑張れという故…

  • 減食実験:食事量を少しずつ減らしています

    食事について、年末に思うところがあって、日によりけりだけれどまた少しずつ食事の量を減らすようにしている。巷では、下手に食事は減らさないほうがいいとか、色々言われているのだけれど。実験と思ってやっています。本当に無理!ってなったらまた戻せばいいし、我慢をしているわけではないのでストレス自体はたまってません。 霊性を高める少食法 posted with ヨメレバ 森美智代 徳間書店 2020年01月31日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 2024年減らすこと、増やすこと - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ 1日の食事量 夜がやや遅くなるため、この前までやっていた昼はか…

  • アラフォーの英語チャレンジ30日その2(day8~)

    www.youtube.com 年始から始めた英語の30日チャレンジ記録です。day0~7の記録はこちら。 年始から英語の30日チャレンジをやってみた - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ 2週目行ってみよう! day8・Listning 1/9同じく6minBBCEnglishを。違う題材を選んで聞いてみる。前回よりも少し難しい内容が良いらしい。聞いてわからなければ英文字幕を読みながら。思うに私の場合、前半は聞き耳を立ててしっかり聞いているのだけれど、後半まで集中力が続かない。 day9・Reading 1/101週目のリーディング教材と別のものをチョイスし、読んで意味のわか…

  • 自分にとっての幸せの最適解を模索中

    あと1週間ほどで関東の滞在が終わりで、来週からはまた関西に1ヶ月マンスリーマンションを借りています。マンスリーマンションだと、確かに家具も買わなくていいし、契約も簡単、光熱費関係の手続きも必要ありませんので、便利と言えば便利。多少割高感はありますが、ひとまず住むにはかなり良いと思います。今年はずっとマンスリーでいいかなと思っていたのですが、やはり収納(するものそこまでないけど)だったり、調理器具だったり(そこまで料理しないけど)、生活導線などがやりにくかったりで。やっぱり関東に家借りようかな、、と検討中です。 多拠点で働く posted with ヨメレバ 西田 司/永田 賢一郎/勝亦 優祐/…

  • 年始から英語の30日チャレンジをやってみた

    30日チャレンジとしてネットで見つけた方のをやってみようと思いました! www.youtube.com 1/2に見つけたので、終了は30日後の2月1日になる予定です。 一生ブレない自分軸の身につけ方〜やりたいこと、才能、目標を見つける!〜 posted with ヨメレバ 森田市郎 鴨ブックス 2023年12月27日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 30日チャレンジ記録 day0・skilltest 1/2 ケンブリッジのgeneral Englishの英語テストを受けました。スコアは、、、14of25一応半分以上は行けましたが、その中でも「あれ、、あってるかなこれ?」みたいな自信…

  • 仕事も趣味もスキルアップと女子力アップの年にする

    去年は大会に重きを置きすぎて、仕事をあまり頑張らなかったので いや、頑張った部分もあるけど、イマイチな感じだった。なんなら休みまくってた! ちょっと余白を作りすぎたかな、、?くらいだった気がするの。だから今年はもうちょい稼ぐためにがんばってみたい。 目標や夢が達成できる!1年・1ヵ月・1週間・1日の時間術 posted with ヨメレバ 吉武 麻子 かんき出版 2023年10月04日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 2023年に達成できたこと、できなかったこと、どうでも良くなったこと - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ 今年頑張ってみたいこと 仕事以外はもう今年…

  • 震災経験者が思う地震による不安対策

    お祝いムードで初詣を楽しんだり、おせちをつついたり、家族団欒してる家庭も多かったと思いますが(私は絶賛風邪で寝込んでましたが)まさかの地震でした。 私は石川県自体は行ったことはないのですが、北陸への出張は去年まで結構な頻度で行っていましたし、お客さんにも石川の人が多かったのであまり他人事には思えませんでした。また、私自身歳がバレるけど阪神大震災も学生の時に経験しているので、真冬の寒さも手伝ってめちゃくちゃ不安だと思います。津波の被害は今の所無いのかな、、?という感じだけれど、私の震災経験を踏まえて感じたことを。 はじめての地域防災マネジメントーー災害に強いコミュニティをつくる posted w…

  • 2024年減らすこと、増やすこと

    2024年が始まりました!新年早々、風邪を引き、家でゆるゆるしてるところに地震が起き、、と(私の今いるところは関東なので震度1程度でしたが、かなり長い間揺れていました)色々平和じゃない、、!と思うと同時に石川県の皆様のご無事をお祈りしています。 2023年はコロナ明けての4年ぶりでの大会出場や海外遠征、ゆる二拠点生活を始めることができました。ただ、現状だと持続しずらい環境ではあるので、今後はどうしていくかな、、、とまだまだ悩みどころですが、やりたいことはやってしまわないともったいないなと思うので言い訳をせずにできることから手をつけたいと思います。 関東のマンスリーマンションに移動しました。 -…

  • 2023年に達成できたこと、できなかったこと、どうでも良くなったこと

    風邪気味だったけど年越し蕎麦のつもりで箱根蕎麦 1年前に立てた目標なんて大体忘れているので、最近は月ごとが良いかなと思ってます。そういうわけですが、今年の中頃くらいに掲げた目標の達成できたこと、できなかったこと、どうでも良くなったことなどをまとめてみたいと思います。 ミニマリスト2023年1月の目標とアラフォーでもお年玉 - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ 2023年の目標だったこと 某大会の日本チャンピオン→達成 某大会の世界チャンピオン→未達(6位) 彼氏作る→未達(一応アプリは入れたけど結局会わなかった) 関西と関東を1ヶ月ごとくらいペースで行き来する→下旬より達成 F…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅人ダンサーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅人ダンサーさん
ブログタイトル
人生をシンプルに
フォロー
人生をシンプルに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用