新機能の「ブログリーダー」を活用して、ぱんださんの読者になりませんか?
1件〜30件
娘の靴を新調!“魔法のフレーズ”が、思ったより効果的だった話
娘の靴を新調!“魔法のフレーズ”が、思ったより効果的だった話コノビーさんで記事が公開中です。ぜひぜひ見てね~ 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッチでプロフィール画面へ♪▼ランキングに参加しています。▼更新の励みになります▼ポチおねがいします~
親でも難易度が高い! 厳しすぎる小学一年生の「漢字の書き取り」
親でも難易度が高い! 厳しすぎる小学一年生の「漢字の書き取り」ウーマンエキサイトさんで記事が公開中です。ぜひぜひご覧下さい。こんなに細かいのか~~~(;'∀')ってびっくりしました。先生によっても少し指導が違ったりもするのかな~~💦 読者登録は☝の画像をタッチ
かっこよ…くはなかったのかもしれない… 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッチでプロフィール画面へ♪▼ランキングに参加しています。▼更新の励みになります▼ポチおねがいします~
川崎病の病後の様子です。●病後は手足の皮が剥がれました。川崎病の病後はこういう状態になるそうです。(ただし川崎病でなくても、高熱が続いたあとにこの状態になることがあります)また、BCG跡の赤くなっていたかさぶたが剥がれるなどがありました。これが当時の写真
ぷんぷんおこりマンが二人になってしまった…! 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッチでプロフィール画面へ♪▼ランキングに参加しています。▼更新の励みになります▼ポチおねがいします~
そう聞こえてたのか~(笑) 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッチでプロフィール画面へ♪▼ランキングに参加しています。▼更新の励みになります▼ポチおねがいします~
記事タイトル突発性発疹じゃなかった!0歳で川崎病になった話22
免疫グロブリン療法を行ってからは、それまでのしんどさが嘘のように治ったみたいで、検査の結果も良好。血管の瘤もなく、ついに翌日退院することになります。血液製剤って…すごい…つづきます。 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッチでプロフィール画面へ♪▼ラ
最近のすぅちゃん、たまに、お願いするときに、物の名前だけで済ますことがあるので、パパはいつも注意してたんですが、この時はすぅちゃん言ってたんですね~…で、でも確かに「ほっへ~」って言っていた…!!!まだまだ言葉がおぼつかないすぅちゃんです。すぅちゃんの言
ちゅまんなくなるの早いなぁ~~(;'∀')いつもはもっと一人遊びが上手なんだけど、冬休み中はずっとお姉ちゃんがいたからね。楽しかったね。 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッチでプロフィール画面へ♪▼ランキングに参加しています。▼更新の励みになります▼ポ
入院の付き添い中で最も嬉しかったこと。このおにぎり、本当に本当においしくて、いまだにこれを超える味に出会ったことがありません。それと次女を見ながら忙しかったろうに、手間をかけてお弁当を用意して、病院に来てくれたその優しさが嬉しかったです。 読者登録は☝の
どう見ても包丁だけど、やられ方が可愛かった 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッチでプロフィール画面へ♪▼ランキングに参加しています。▼更新の励みになります▼ポチおねがいします~
免疫グロブリン療法が始まった翌日、それまで解熱剤を使っても熱が下がらず、ぐったりで、泣きも笑いもしなかったなーたんがはじめて、怒って、点滴の管を引っ張って泣いたり、ぬいぐるみを見つけて笑ったりするようになりました。今までが嘘のように元気。薬が効いたのが目
家族の“好みの卵料理”がバラバラで困る〜!最終的に行き着いた方法
家族の“好みの卵料理”がバラバラで困る〜!最終的に行き着いた方法コノビーさんで記事が公開中です。見てね~♥ 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッチでプロフィール画面へ♪▼ランキングに参加しています。▼更新の励みになります▼ポチおねがいします~
肉じゃが大好き娘、でも好きなのって…それ~!?元気ママ応援プロジェクトさんでの公開です♡見てね~!皆さんは肉じゃがのなにが好き?ちなみに我が家は肉じゃがは豚肉派です! 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッチでプロフィール画面へ♪▼ランキングに参加し
お義母さん、せっかく来てくれたけれど、こういうタイミングなので、断ってしまいました。義実家から病院までは本当に遠くて、電車で3時間ぐらいはかかるはず。それなのに日帰り。完全な無駄足になることに、断るのも「嫁」という立場としてはなかなか勇気のいることでした
年末年始のバラエティー番組で気になってしまうソーシャルディスタンス
あけましておめでとうございます~!数多くの絵日記ブロガーさんたちが、あけおめ絵を上げている中、全くやる気のない田仲ぱんだです!そんな中でも、ちょっと気になることがあったので漫画にしてみました。年末年始のバラエティー番組のお話…ほんっ……とぉ~~~に辛かっ
今年の田仲家は、新居での新生活に、コロナに、入園入学といろいろありました。それでは2020年を振り返ってみたいと思います。1月トイトレが佳境でした。今年一の大きなケガでした。2月めちゃ疲れてました3月この頃から、コロナウィルスで、いろいろ品薄になりま
次女の「しゅん」には弱い母(普段あまりわがままを言わない子なのでね…)つきたてのお餅っておいしいですよね~。我が家は餅つき機はないので、いままでサトウの切り餅にお世話になっていたのですが、今回、初めて家でついてみました。めん棒で…めっ・・・・・・・・・ち
この長女の川崎病の入院の中で、一番に「私」のことを心配してくれたのは、母でした。心のよりどころでしたね。 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッチでプロフィール画面へ♪▼ランキングに参加しています。▼更新の励みになります▼ポチおねがいします~
ブログにコメントくださった方もありがとう~~~本気で悩みです(笑)なんだかいろいろ挑戦しちゃくなっちゃうんですよね~そしてもれなくおいしい…。夫にも大好評でした♡すごく根菜が柔らかくなるので赤ちゃんの離乳食には良さそうですよ。自分で蒸すより、さらに柔らかい
もみもみしてあげたら、とってもくすぐたがってました君にはまだ全然必要ないよ~ 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッチでプロフィール画面へ♪▼ランキングに参加しています。▼更新の励みになります▼ポチおねがいします~
内孫、外孫…って私自身には全く理解のできない感覚です。言われる方は結構「ぐっ…!」とくるみたいです。2人とも、娘の祖母に違いないんですけどね。 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッチでプロフィール画面へ♪▼ランキングに参加しています。▼更新の励みに
毎日の給食をプリントで確認するぐらい無類の給食好ききゃえたん。冬休みまで、給食なし登校が3日ぐらい続くのできゃえたん的には辛い日々が続く(笑)それにしても給食ってなんでこんなにおいしいでしょうかね~プロ技ですねぇ~~!とりあえず、お腹空かせて帰ってくるだろ
本当なの?もう遊ばないからね!という姉の言葉元気ママ応援プロジェクトさんでの連載です。なーたんとすぅちゃんはこういうケンカよくするんですよねぇ~(;'∀') 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッチでプロフィール画面へ♪▼ランキングに参加しています。▼更新
自由時間を奪われイライラ…大変だった「双子の寝かしつけ」で感じたこと
自由時間を奪われイライラ…大変だった「双子の寝かしつけ」で感じたことウーマンエキサイトさんで記事が公開中です。ほんとに寝なくてねぇ…めちゃくちゃ大変でしたね…。寝るなんてもったいない!って感じでした(笑)見てね~ 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッ
“甘いお菓子”に衝撃…!「はじめてのグミ」のリアクションがかわいすぎた話
“甘いお菓子”に衝撃…!「はじめてのグミ」のリアクションがかわいすぎた話コノビーさんで記事が公開中!今回は双子が3歳になったばかりのときのお話です。見てね~ 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッチでプロフィール画面へ♪▼ランキングに参加しています。
すぅちゃんが一人いるだけで、家の中、クリスマスムードが盛り上がります。クリスマスソングメドレーがすごい!人生でこんなに「メリークリスマス」言うことがあろうか…っていうぐらい、みんなであいさつがわりに言っています♪ 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タ
夢で手紙を渡したいと思ったみたい。今日も手紙を抱いて寝ています~( *´艸`) 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッチでプロフィール画面へ♪▼ランキングに参加しています。▼更新の励みになります▼ポチおねがいします~
義母はズバズバ、思ったことは口に出すタイプ。仲間だったらすごく心強い人だと思います。でも私はこの時、川崎病に関しては医師に任せるしかないし、ステロイド反対!と言って、だったらあなたは治せるのか?と反発の気持ちも沸いてきました。…と、なんだか義母が出張って
怠惰な私を許して…寒くなると余計に布団から出るの難しくないですか…っ!?私だけ?目がきちんと覚めてるのに、布団&幼児のぬくもりが、気持ち良すぎて気持ち良すぎて出られなかったですね~~(;'∀') 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッチでプロフィール画面へ