想像していたより店内広かったー!お隣の台湾料理屋さんとシェアみたいに使われているみたいです。▪️ソーセージマフィンマスタードはセルフで♪Strollでもあった素敵なマグでコーヒーを☕️色々な駅からアクセス可能!...
チリングさんの焼き菓子をいただきました♪どれもこれもおいしい!さすが。とくにレモンケーキが好みすぎました~!...
毎回本当に美味しい!!ってなるボラーチョいいお店です。...
池袋メトロポリタン All Day Dining CROSS DINE Suicaのペンギン マロンケーキ
池袋メトロポリタンAll Day Dining CROSS DINE【期間限定】Suicaのペンギン マロンケーキお食事のお客様が帰られたあとの1430頃から16時くらいまでの短い喫茶時間ですが(この時間、前回も分からずで💦)店内だと足クッキーがつく!秀逸!(たぶんテイクアウトだとつかないトキ思う)マロンケーキだから、わかりにくいけれど頭が栗みたいにシュッ▲てなっていてめちゃめちゃかわいーいSuicaペンギンはいつもクオリティ高くてビジュが...
江古田南口にできたカフェ店内はソファー席多めでゆったり。席にてQRコードで注文。ホットドッグプレート(1170yen)さつまいもと黒ゴマのスコーン(500yen)コールドブリュー(550yen)ホットドッグプレートは自家製ドッグパンに店名の焼印が良き冷製コーンスープとたっぷりのサラダドレッシング別添え◎黒ごまスコーン、ボロボロなんだけれど黒ゴマの香ばしさがいい仕事していて生地がカリカリで小気味良い。優しい甘さのさつまい...
今回もサムギョプサル中心に美味しいごはんをいただきました♪...
今回も行きましたー!(しかも無駄に1日2回😹)餡バタ(とジャムバタ)がnew!で登場していた。キャロットラペサンド・プレーンハード餡バタ、スープ、レモネードをシェアで。8時オープンで7時45分くらいに着いて全体で20数組待ちくらい。(イートイン・テラス席・テイクアウト合わせて)ワタシたちはテラス席希望で4組目安定にスタッフさん美男美女揃いでパンもスープも美味しくて何度でも行きたいなーと思ったー✨持ち帰りはおとな...
表参道にあるビルの9階エレベーターでのぼってすぐお店店内の席は少なめでお外の席がメインな感じ▪︎FRESH(フォカッチャ)▪︎FRIED(ブリオッシュトースト)2種類のサンドを2人でシェア♬フライドチキンがサンドされたブリオッシュトーストがめちゃ美味しかったー!フリッターのような衣がサクフ甘酸っぱいスイートチリソースでちょいエスニックな美味しさ♪フォカッチャのほうはブルーチーズ系のソースで一人だったら頼まないメニュ...
恵比寿ガーデンプレイスにできた。(北海道のは行ったことがない)整理番号QRコードでとって、向かいのスタバで待機よつ葉のふんわりけずりバターのパンケーキ ドリンクセットでホットの和紅茶美味しいバターを思い切り食べられて満足!!(食べているときはコレステロールは気にしない)...
たっぷりのオレンジソースに焼きたてのもっちりクレープフレッシュのオレンジ果肉が爽やか◎大きなスプーンを添えてくれているのでソースを掬ってクレープとからめていただきました♪(14時からの提供商品)...
パンモーニングを食べなから友達と打ち合わせ。モーニングのセットドリンクは、ホットコーヒーがおかわり自由なのでありがたい。...
レイノコーヒーさんちで初キッシュ一人でいくときはカウンターに座り、店主さんとスタッフさんとおしゃべりするのが楽しみ。スコーンあれば必ず持ち帰りする。...
お友達と娘ちゃんと久しぶりに会った!娘ちゃんは3歳になりたてで、何を持っていこうと考えて本屋さんでめばえを買った。懐かしかった~。一緒に組み立てて遊んだ(笑)...
この日3軒目だったので、ワタシはドリンクだけを。キャパあって土日でもすぐ座れる感じなのでありがたい。...
高架下にできたカレー屋さんお値段からしたらちょっとボリュームが少ないかなあと思いました。ワタシは2種盛り、お友達は3種盛り...
韓国旅行2024.8 명동충무김밥ミョンドンチュンムキムパプ
明洞で一人で夕飯を食べようと、お目当てのお店を探すもぜんぜん見つからずもしやなくなったかも。情報が古かったのかも、、30分くらい行ったり来たりしたけれど、諦めて海苔巻きを持ち帰り、スイカジュースを飲みながらホテルに帰りましたー。...
店名がわからないけれど、美味しかったお店おそらく全部おかわりできるランチセットみたいなやつ韓国のお友達と合流して、フルーツをごちそうになったこちらも店名わからず、場所は梨泰院の隣あたりのエリア...
キャラなかき氷を食べにいきましたー!トウモロコシピンスと迷ってブラックニンジャピンス🥷🏻に。ニンジャって黒いイメージだもんね?ニンジャには見えないけれど(笑)可愛い🖤構成は黒胡麻ソース練乳氷あずき黒胡麻もち冷たいデザートのほかにパン類もありました。...
韓国旅行2024.8 Panier de M.mooni(狎鴎亭)
とうもろこしチュロスからのすぐここ。シグネチャーのリボンパンを食べるつもりがこの子を見つけてこっちに変更。中にはくるみ入りの餡いりのあんぱんチュロスの破壊力がすごすぎて、時間も余裕あったのでずっと眺めて携帯いじっていました(笑)...
韓国旅行2024.8 Minute Papillon(狎鴎亭)
スーパースイートコーンパピヨン(チュロス)おそらく販売日最終の日にいった(8月31日)揚げたてで超絶サックサクなチュロスはツブツブな粉がたっぷり(これはショッパイ)とうもろこしの粒がはいったほんのり甘いクリーム(の上に焼いたとうもろこし)カップの中のソフトにもとうもろこし粒とコーングリッツ(ソフトの下にコーンフレーク)まさにとうもろこしを全力で演出しているスーパーとうもろこしチュロスプレートだった...
韓国旅行2024.8 NUDAKE SINSA THE CROISSANT
なかなか行けなかったこちら韓国3回目にしてようやく。想像以上に素晴らしかった!!店内も商品も、ミュージアムのように完璧な世界観でした。...
8月30日~9月2日 韓国で食べたもの韓国3回目にして初めての明洞餃子ぎょうざ、カルクグス、コングクスぎょうざがダントツナンバーワンだった!!ウェイティング出ているけれど、回転めちゃよくてすぐ着席、注文会計してすぐ出てくる。...
5人でボラーチョ!何食べても美味しい、そしてコスパすごい!!...
お友達に買ってきてもらった!いつもかわいくておいしい♪...
trevo COFFEE&MEALS@本郷三丁目 シーズナブルプレート( パンプキンタルティーヌ)
トレボさん9月10月のシーズナルプレートかぼちゃ、ナッツ類が乗ったタルティーヌベリーのソースで味変!黒猫乗っていたり、(何でできているかなぞ)ハロウィン感あってよき~♪...
ずっと行けてなかったAIMUさんにようやく。人気があるのがわかった!ほかのものも食べてみたいのでまたいく~...
買ってきてくれて初めて食べました!カレーときび砂糖きび砂糖のほうが好きだった~...
久しぶりにマーメイドコーヒーロースターズ期間限定のれもんスコーン何気にスコーン初めて食べた!ミルキーな生地はコーヒー進みますねえレモンピールたっぷり入っていて爽やかだったマグがめっさ可愛かったし持った感じがめちゃしっくり...
先月オープンの新大久保カフェ✧oyoppi coffee✧▪︎チョダンとうもろこしバスクチーズケーキ▪︎手作り生ラズベリーエイド▪︎手作り生レモンエイドとろりとしたとうもろこしバスチは甘過ぎずとうもろこしのコクがクリチに合わさりおくちで蕩けます〜♪エイド、めちゃくちゃ美味しかった!暑かったし、直前のランチで喉がめちゃ渇いていたので、これこれ!これを求めていたーっ!ってなりましたー落ち着いた店内でゆったりさせていただきま...
十条に春くらいにオープンしたパーソンズ・コーヒーハウスさん ⚡︎⚡︎店内は色々なタイプの席があって良き以下思ったことを書きなぐりで↓ドレッシングうまお野菜シャキシャキ紫キャベツのサラダは砕いた胡桃も入っていて良きカンパの中に挟まれているのはソテーしたフレッシュマッシュルームとベシャメルパンの下がガリリとしっかり焼き上げてあってすこぶる好み表面たっぷりのチーズの上に多めの粗挽きペッパー良きポーチドエッグに...
お友達に教えてもらった御成門のカルグクスのお店!クッパとかビビンパとか他にもあり。一階カウンター5席(上の階もあるみたい)店内はヨジャグルのK-popQRコードで注文タッケジャンカルグクスとランチセットのマンドゥ(肉&キムチ)4つくらいの中から迷ってからのタッケジャン。一番人気のメセンイやユッケジャン、バジラクにしようか迷って迷って。優しい辛さにもちもちの麺拍子ぎりのじゃがいも良きカクテキ・タクワン・キム...
「ブログリーダー」を活用して、akkoさんをフォローしませんか?
想像していたより店内広かったー!お隣の台湾料理屋さんとシェアみたいに使われているみたいです。▪️ソーセージマフィンマスタードはセルフで♪Strollでもあった素敵なマグでコーヒーを☕️色々な駅からアクセス可能!...
蓮根に用事があり(ワタシは付き添い)その帰りに。おやつがオール300yen!ドリンクには手作りのクッキーつき(サックサク✨)人生で3回目のカッサータフルーティーなバルサミコ酢添えで美味しかったまた食べたいな、と思いました♪金柑ティーと善哉も。カウンターのテーブルの奥行きが大きくて◎電源あり。支払いは現金のみ...
歌舞伎座となりの文明堂カフェでどらバーガーどらやきの皮のハンバーガー(14時から提供)アマジョッパ系です焼印が綺麗におされていて良かった♪(友達もワタシもそこ大事)...
健診の帰り、こちらにも寄りました。日替わりのプレートランチドレッシングに砕いたアーモンドが良い✨煮物あじしみしみ雑穀米美味しいチリコンカン優しい味デザート的立ち位置にさつまいもの旨焼き!ねっとり柔らかくとっても甘い✨どのお料理も素晴らしく美味しかったです♪...
健康診断で浦和へ。てくてく歩いてオルタさん。店内限定の桜のモンブラン🌸注文ごとに組み立てくれる✨しっかり焼き切ったタルトはアーモンドの味わいが心地よいカスタード、粒あん、真ん中にフレッシュな苺ホイップ、桜クリーム🌀クリームほわっほわ、ちょう軽やか✨抹茶パウダーでちょっと葉桜も演出かしらー🍃物腰柔らかなスタッフさんで癒されました✨...
銀座のポポホーに海老ワンタン麺を食べにワンタンは海老がたっぷり詰まっていて最高♪ぷりっぷりの海老美味しい!!麺は細麺、さっぱりとした透明感あるスープはあっさり海老ワンタンの満足度がとても高かった♪そしてミルクティーには獅子の氷付き♡これが可愛くて友達と湧いたー⤴︎⤴︎⤴︎ほぼ予約のお客様で、わたしたちも予約していってよかったです...
東銀座のクレマチスさんでバタートースト前回あんバタートースト食べてめちゃくちゃ感動したのでお友達誘って再訪!ペリカンの角食をいい塩梅にトーストしてくれて今回も最高に美味しかった♪ジャムはいちじく・ブルーベリー・あんずドリンクはマルコポーロ🫖店主さんが2種類ありますよ、と教えてくれてルイボスみがある茶葉をお願いしました。トップブランドの陶磁器も合わせてくれて素敵な美味しい時間でしたまたお伺いしたいです♪...
川崎へいったときの夕ご飯お店のつくりがちょっと大変そうだな、と思った数年前から家で天ぷらはつくらないから、もっぱら外食で。ご飯はおかわりした(満腹)...
同じメニューをリピート(てづくり餃子・海鮮ラーメン+チーズ)今回は違う店舗のほうへ。...
護国寺にオープンしたカフェたすみーさんベーコンエッグトーストとレモンスカッシュ...
めちゃくちゃお得な厚切りトーストモーニングセットすっっっごい厚切りの山食がどぉぉぉん超超超厚切り!横も縦も幅がすんごいし!圧巻だったーバターが表面にかりかりのしみしみでクラムはふんわりで、こりゃたまらんわ♪...
☑︎生ハムサンドイッチとフラットホワイトえぐみのないジューシーな生ハムミルキーな塩味のカマンベール濃厚フルーティーぷちぷち無花果存在感のある蜂蜜・ペッパーこれらが総出で力を合わせて余裕で一人勝ちしちゃうポテンシャルのαバゲットに立ち向かう構図(笑)フィロゾフのαバゲットに負けないように具材たちがそれぞれ全力をだして迎え撃つ。最高のパフォーマンスを発揮したサンドイッチだと思うのです。長々と書いたけれど簡...
『韓国スイーツのせいろ蒸し』カムジャパン(2種類)コグマパンかぼちゃ餅ケーキ・薬菓蓋を開けて布を開けるのがワクワクします〜♪2人〜でシェアがオススメ✧ほかほかで全部美味しかったです☺︎...
ハニーチーズトーストとサイフォン式珈琲...
ココロネ板橋・就労継続支援B型のカフェ最寄りは小竹向原です。酵素玄米のおむすびと無農薬の白米のおむすびちょうどよく炊き上げられていて美味♪おかかと昆布添えです。豚汁とか、ほかのスープにひかれつつサーモンのクリームスープを。具沢山なスープめっちゃ美味鮭はほろほろとスープに溶け、新じゃががほろっとほぐれるくらいの煮込み加減。立派なしめじももりもり。自家製コンソメの優しいお味食べるスープですね♪おそらく手...
3月下旬のかいじゅう屋さんクッキーふたつは二人のお友達にプレゼント美味しいから自信を持ってプレゼント(笑)...
絵音カフェさんでイチゴのタルト...
4月からレストランがおやすみになってしまうゴンノさん3月下旬に滑り込みで!またの復活を楽しみにしています...
ホテルをでて空港へ最近の空港が混んでいると聞くので早めに到着お餅、ロボットキンパも無事買えました。お昼時で売り切れ多かったけれど。今回コンコースのほうのゲートではなくコンビニそばのゲートでラッキー!お菓子を買い足したり、よかったな~♪楽しかった!...
最終日の朝いつも通りアーティストベーカリーに早めにいくもすでにお客さんが鬼のようにたくさん!???ってなっていたらどうやら30分繰り上げでオープンした早くなったのか??土曜日だから??チェックアウトの関係で1番に入れないときつくて一巡目には入れなかったけれど、繰り上げオープンだったのでホテル帰還時間には問題なくてよかった、、、今回もかわいくて美味しかった...
先日健康診断に行ったとき、終わってから食べたご飯。一汁五菜のこもれびプラスプレート人参ドレッシングうまポテトクリームは驚くくらいふわっふわお芋の味が濃くて感動ゴボウとこんにゃくの甘酢炒め、この味付けってどういう割合だろう?ご飯がすすむ味付け。...
みっちりむっちりとしたにんじん含有量オニ高いキャロットケーキ✨クランベリーがシャキシャキのアクセントたっぷりかけられたココナッツソースが素敵💓一緒にいただくと、トロピカル感が加わりまったりなのに爽やか〜小ぶりだけれど美味しさと栄養がぎゅっと詰まっている♫プラントベース、グルテンフリー、小麦・たまご・乳製品上白糖不使用とのことです。お花がある空間でしばし休憩させていただきました。スタッフさんもにこにこ...
自分用のお土産です。お友達用はお菓子とか買いました~ソウル駅のロッテマート初めていったけれど巨大だった時間がなくて本当にささっと寄りました。...
アーティストベーカリーを出て、ホテル方面にむかい(チェックアウト12時だった)また塩パンを購入4つで1セット おしゃれに紙袋に入れてくれます (12000ウォンくらい)しぼりたてのデコポンジュースも購入(10000ウォンくらい)ジュース美味しい!上のデコポンも食べられる。塩パンはちょっとオイリーだったな~...
最終日の朝、またまたアーティストベーカリーへ。マッシュルームのスープとサンドイッチ、あと美味しかったプレーンのハードの塩パンスープはロンドンベーグルのとたぶん同じだけれど量が少なくてお値段も控えめでいいと思ったー!お土産にも塩パン購入。アーティストベーカリー、ロンドンベーグルミュージアムいけているお姉さんお兄さんしかいない!...
乙支路のクァベギ屋さん빠우で待ち合わせして揚げたてを食べて、また解散ワタシはバスで明洞へ移動。一人で屋台をうろうろ。キンパとトッポギなどが簡単に食べられるお店に入ったりして最後はホテルのほうへ戻ってきて、スタバで韓国限定のピスタチオのドリンクを飲みました。...
また一人行動になりまして、聖水にできためちゃくちゃかわいいカフェへ。もう作り込んであって、どこみてもかわいい写真スポットありまくり!フードもかわいい。旗がたっていたり。ラテとシガレットケースに入ったチュロスチュロスとあったけれど、ナッツ入りのクッキーな感じ。これ美味しかった!!3800ウォンくらいで、このつくりでコスパいいと思ったー。...
すいとんを食べました!すいとんの種類忘れました、、じゃがいもともうひとつなんだったかなあ麦飯がもれなくついてきました。スープがとってもいいお味だった♪初タンフルはピノキオ!とっても美味しかった!!...
三日目の朝です。この日は一人で昨年も行った狎鴎亭のロンドンベーグルへ。こちらの店舗は安国より入りやすいので◯店頭の機械のQRコードで順番をとって10分くらいで呼ばれました。小雨が降っていたのでお客さんが少なめだったかも。ポテトとチーズのベーグルとラテをイートイン。テイクアウトで2つ。スーパーによってから、一旦ホテルに戻りました。...
娘のお友達のおうちにお邪魔。デリバリーを注文していてくれました!韓国ドラマみたいでなんだか嬉しかった(笑)(携帯の写真)...
4人でタクシーで移動して、カフェへ連れて行ってくれました。あとで分かったら店名書きます。チョコレートケーキとアーモンドケーキワタシはカプチーノ...
二日目の昼は、韓国のヨジャサランチングたちに連れて行ってもらったお店で店名わからない(笑)海鮮入りの豆もやし炒めみたいの、チヂミ、カルクグスどれも小サイズだったみたいだけれどどうみても大盛り(笑)観光客皆無のお店でした。いつのまにか支払いをしてくれていて、ごちそうさまでした。...
二日目の朝は、今回絶対行きたかった塩パンのお店2023年12月にオープン1番出口からすぐです。雨でも大丈夫8時開店の、7時半到着イートインは4組目くらいロンドンベーグルミュージアム系列なので、めちゃおしゃれ席の番号を教えてもらい、レジで番号をいい名前も聞かれてドリンクに書いてくれます。プレーン塩パンのハードじゃがいもチーズアールグレイレモンプレーンのハード塩パンが優勝!プレーンはソフト、プレッツェ...
店名忘れてしまったんだけれど(笑)確か聖水エリアで、すごい並んでいたけれど回転よくてわりとすぐ入れた骨付きの豚肉の鍋カムジャなんたらって名前だったのでじゃがいも結構はいっていると思ったけれど3,4きれくらいで肉がメインだったー。...
昨年お店の前まで行ったのに定休日、、定休日もチェックしていなくて間抜けだったという(笑)今回はしっかり月火休みを把握して行きました。日程上、1日目しかいけなくて、そして時間がおしてぎりぎりの到着。走ってぜいぜい(笑)炭酸のグレープフルーツソーダが美味しかった(笑)キャロットケーキはリーンな感じ店内かわいかった~お皿買いました♪...
韓国へ行く前に、スタバへ。したらアンケートレシートあたって、おめでとうございます!と言われた。人生で2回目です(笑)幸先いいな~このチキンのトルティーヤ、美味しい。これは仁川空港で食べた塩パン、きなこの。まぁふつうだった。...
2回目、1回目も春だったみたいで同じいちごのミルフィーユを食べていた。注文ごとに組み立ててくれるのでさくさく☆...
江古田のMUST HAVE COFFEE久しぶりにお邪魔しました。ホットラテとあんバタートーストあんバタは少し食べたい時にちょうどいいサイズ。パンはほんのり焼き。...
いちご感たっぷり滑らかフルーティで春な味♡...
麻布十番の新しいカフェチヘコーヒーさん🥕キャロットケーキ砕いた胡桃が大きくて嬉しい!太めナミナミのチーズフロスティングもかわいい〰︎シナモン多め頼めば良かった😹🍌バナナブレッドコンガリ焼かれてバターが乗っての登場表面クリスピーで良き〜めちゃ香ばしくて美味ー!そしてラテもすごく好みの味でした✨すごく人気でると思う!2階はカウンター4席・2人席4つトイレが1階にも2階にもあって◎wifi・電源あり階段の手すりがナミ...