韓国一食目は明洞餃子明洞の大通りに明洞餃子の新店舗が昨年の12月にできてそちらに明るい店舗でお手伝いロボットも活躍していました...
チリングさんの焼き菓子をいただきました♪どれもこれもおいしい!さすが。とくにレモンケーキが好みすぎました~!...
毎回本当に美味しい!!ってなるボラーチョいいお店です。...
池袋メトロポリタン All Day Dining CROSS DINE Suicaのペンギン マロンケーキ
池袋メトロポリタンAll Day Dining CROSS DINE【期間限定】Suicaのペンギン マロンケーキお食事のお客様が帰られたあとの1430頃から16時くらいまでの短い喫茶時間ですが(この時間、前回も分からずで💦)店内だと足クッキーがつく!秀逸!(たぶんテイクアウトだとつかないトキ思う)マロンケーキだから、わかりにくいけれど頭が栗みたいにシュッ▲てなっていてめちゃめちゃかわいーいSuicaペンギンはいつもクオリティ高くてビジュが...
江古田南口にできたカフェ店内はソファー席多めでゆったり。席にてQRコードで注文。ホットドッグプレート(1170yen)さつまいもと黒ゴマのスコーン(500yen)コールドブリュー(550yen)ホットドッグプレートは自家製ドッグパンに店名の焼印が良き冷製コーンスープとたっぷりのサラダドレッシング別添え◎黒ごまスコーン、ボロボロなんだけれど黒ゴマの香ばしさがいい仕事していて生地がカリカリで小気味良い。優しい甘さのさつまい...
今回もサムギョプサル中心に美味しいごはんをいただきました♪...
今回も行きましたー!(しかも無駄に1日2回😹)餡バタ(とジャムバタ)がnew!で登場していた。キャロットラペサンド・プレーンハード餡バタ、スープ、レモネードをシェアで。8時オープンで7時45分くらいに着いて全体で20数組待ちくらい。(イートイン・テラス席・テイクアウト合わせて)ワタシたちはテラス席希望で4組目安定にスタッフさん美男美女揃いでパンもスープも美味しくて何度でも行きたいなーと思ったー✨持ち帰りはおとな...
表参道にあるビルの9階エレベーターでのぼってすぐお店店内の席は少なめでお外の席がメインな感じ▪︎FRESH(フォカッチャ)▪︎FRIED(ブリオッシュトースト)2種類のサンドを2人でシェア♬フライドチキンがサンドされたブリオッシュトーストがめちゃ美味しかったー!フリッターのような衣がサクフ甘酸っぱいスイートチリソースでちょいエスニックな美味しさ♪フォカッチャのほうはブルーチーズ系のソースで一人だったら頼まないメニュ...
恵比寿ガーデンプレイスにできた。(北海道のは行ったことがない)整理番号QRコードでとって、向かいのスタバで待機よつ葉のふんわりけずりバターのパンケーキ ドリンクセットでホットの和紅茶美味しいバターを思い切り食べられて満足!!(食べているときはコレステロールは気にしない)...
たっぷりのオレンジソースに焼きたてのもっちりクレープフレッシュのオレンジ果肉が爽やか◎大きなスプーンを添えてくれているのでソースを掬ってクレープとからめていただきました♪(14時からの提供商品)...
パンモーニングを食べなから友達と打ち合わせ。モーニングのセットドリンクは、ホットコーヒーがおかわり自由なのでありがたい。...
レイノコーヒーさんちで初キッシュ一人でいくときはカウンターに座り、店主さんとスタッフさんとおしゃべりするのが楽しみ。スコーンあれば必ず持ち帰りする。...
お友達と娘ちゃんと久しぶりに会った!娘ちゃんは3歳になりたてで、何を持っていこうと考えて本屋さんでめばえを買った。懐かしかった~。一緒に組み立てて遊んだ(笑)...
この日3軒目だったので、ワタシはドリンクだけを。キャパあって土日でもすぐ座れる感じなのでありがたい。...
高架下にできたカレー屋さんお値段からしたらちょっとボリュームが少ないかなあと思いました。ワタシは2種盛り、お友達は3種盛り...
韓国旅行2024.8 명동충무김밥ミョンドンチュンムキムパプ
明洞で一人で夕飯を食べようと、お目当てのお店を探すもぜんぜん見つからずもしやなくなったかも。情報が古かったのかも、、30分くらい行ったり来たりしたけれど、諦めて海苔巻きを持ち帰り、スイカジュースを飲みながらホテルに帰りましたー。...
店名がわからないけれど、美味しかったお店おそらく全部おかわりできるランチセットみたいなやつ韓国のお友達と合流して、フルーツをごちそうになったこちらも店名わからず、場所は梨泰院の隣あたりのエリア...
キャラなかき氷を食べにいきましたー!トウモロコシピンスと迷ってブラックニンジャピンス🥷🏻に。ニンジャって黒いイメージだもんね?ニンジャには見えないけれど(笑)可愛い🖤構成は黒胡麻ソース練乳氷あずき黒胡麻もち冷たいデザートのほかにパン類もありました。...
韓国旅行2024.8 Panier de M.mooni(狎鴎亭)
とうもろこしチュロスからのすぐここ。シグネチャーのリボンパンを食べるつもりがこの子を見つけてこっちに変更。中にはくるみ入りの餡いりのあんぱんチュロスの破壊力がすごすぎて、時間も余裕あったのでずっと眺めて携帯いじっていました(笑)...
韓国旅行2024.8 Minute Papillon(狎鴎亭)
スーパースイートコーンパピヨン(チュロス)おそらく販売日最終の日にいった(8月31日)揚げたてで超絶サックサクなチュロスはツブツブな粉がたっぷり(これはショッパイ)とうもろこしの粒がはいったほんのり甘いクリーム(の上に焼いたとうもろこし)カップの中のソフトにもとうもろこし粒とコーングリッツ(ソフトの下にコーンフレーク)まさにとうもろこしを全力で演出しているスーパーとうもろこしチュロスプレートだった...
韓国旅行2024.8 NUDAKE SINSA THE CROISSANT
なかなか行けなかったこちら韓国3回目にしてようやく。想像以上に素晴らしかった!!店内も商品も、ミュージアムのように完璧な世界観でした。...
8月30日~9月2日 韓国で食べたもの韓国3回目にして初めての明洞餃子ぎょうざ、カルクグス、コングクスぎょうざがダントツナンバーワンだった!!ウェイティング出ているけれど、回転めちゃよくてすぐ着席、注文会計してすぐ出てくる。...
5人でボラーチョ!何食べても美味しい、そしてコスパすごい!!...
お友達に買ってきてもらった!いつもかわいくておいしい♪...
trevo COFFEE&MEALS@本郷三丁目 シーズナブルプレート( パンプキンタルティーヌ)
トレボさん9月10月のシーズナルプレートかぼちゃ、ナッツ類が乗ったタルティーヌベリーのソースで味変!黒猫乗っていたり、(何でできているかなぞ)ハロウィン感あってよき~♪...
ずっと行けてなかったAIMUさんにようやく。人気があるのがわかった!ほかのものも食べてみたいのでまたいく~...
買ってきてくれて初めて食べました!カレーときび砂糖きび砂糖のほうが好きだった~...
久しぶりにマーメイドコーヒーロースターズ期間限定のれもんスコーン何気にスコーン初めて食べた!ミルキーな生地はコーヒー進みますねえレモンピールたっぷり入っていて爽やかだったマグがめっさ可愛かったし持った感じがめちゃしっくり...
先月オープンの新大久保カフェ✧oyoppi coffee✧▪︎チョダンとうもろこしバスクチーズケーキ▪︎手作り生ラズベリーエイド▪︎手作り生レモンエイドとろりとしたとうもろこしバスチは甘過ぎずとうもろこしのコクがクリチに合わさりおくちで蕩けます〜♪エイド、めちゃくちゃ美味しかった!暑かったし、直前のランチで喉がめちゃ渇いていたので、これこれ!これを求めていたーっ!ってなりましたー落ち着いた店内でゆったりさせていただきま...
十条に春くらいにオープンしたパーソンズ・コーヒーハウスさん ⚡︎⚡︎店内は色々なタイプの席があって良き以下思ったことを書きなぐりで↓ドレッシングうまお野菜シャキシャキ紫キャベツのサラダは砕いた胡桃も入っていて良きカンパの中に挟まれているのはソテーしたフレッシュマッシュルームとベシャメルパンの下がガリリとしっかり焼き上げてあってすこぶる好み表面たっぷりのチーズの上に多めの粗挽きペッパー良きポーチドエッグに...
お友達に教えてもらった御成門のカルグクスのお店!クッパとかビビンパとか他にもあり。一階カウンター5席(上の階もあるみたい)店内はヨジャグルのK-popQRコードで注文タッケジャンカルグクスとランチセットのマンドゥ(肉&キムチ)4つくらいの中から迷ってからのタッケジャン。一番人気のメセンイやユッケジャン、バジラクにしようか迷って迷って。優しい辛さにもちもちの麺拍子ぎりのじゃがいも良きカクテキ・タクワン・キム...
「ブログリーダー」を活用して、akkoさんをフォローしませんか?
韓国一食目は明洞餃子明洞の大通りに明洞餃子の新店舗が昨年の12月にできてそちらに明るい店舗でお手伝いロボットも活躍していました...
笹塚のハンバーガー屋さんバンズも粗挽きパティも美味しかった!ワタシはアボガドバーガーにしたよ♪お友達はポテト大盛りのチーズバーガーお冷がわりに野菜ジュースを提供してくれて何回もおかわり持ってきてくれて神!アメリカンな店内可愛かった♪...
先日のギャザーさんラス1のチェリーパイ、ラッキー!オートミールクッキーとバナナケーキオートミールクッキーは暑い季節にアイスサンドで使われるクッキー...
厚切りハニートースト大きいサイズのペリカンのパンにはちみつとアイス添えこのはちみつが美味しいと友達がいっていたけれど本当に美味しかった!...
初めてバターマスターへこの日雨で寒かったから、ホットドリンク飲みたいところだったけれど、かわいいグラスが見たくて、、ストローもカワヨイ!プリンは大きめでした♪...
ひさしぶりのオパンドッグやっぱりめちゃ美味しいー!...
有明のコーヒーマフィアさんでモーニング厚切りベーコンエッグ&トーストのセットを久しぶりにこれぞ厚切り!!の角食きたー!3枚切りかなあ、迫力の厚切り目玉焼きもちょうどいい焼き加減スキレットで登場なのでアツアツ◎選択肢多いセットドリンクはホットの和紅茶にしたんだけれど追いお湯も添えてもってきてくれて嬉しいアイスの黒豆ほうじ茶(とテリタマ)コチラにも追い氷入りの水が◎スタッフさんお二人とも感じがよくてまた近...
お友達とサイフォン式コーヒーとハニートーストはちみつとコショウを好きなだけかけられるの嬉しい♪...
りんごのタルト🥧🍎とチャイ🤎寒い日にぴったりなほっこりセット ₍ᐢ..ᐢ₎♡̷チャイはシナモンましましでお願いしました🙇♀️...
ひさしぶりに行ったら、けっこう値上がりしていて筋子食べたかったけれど断念大きさも考えてひとつとお味噌汁をいただいた。...
一年以上前からマツモトさんのカキフライを食べたい!と思っていたけれど、なかなかタイミング合わずで。ついに!とうとうお邪魔する日のストーリーに『カキフライ』の文字が!!!揚げたてのカキフライは美味しいタルタルとレモン添えひとくち食べれば、カリカリの衣からジュワッと旨みが溶け出して芳醇な味わいがふわっふわと爆発うーん、かんぺきだ!!3つ選べるおかずは・苺と生ハムの白和え・五郎島金時と金柑の蜜煮・菜の花...
2回しか食べたことなくて、ソウル市場とジョンノ屋台村でそれぞれ一回ずつワタシはソウル市場のほうが好みでした♪...
数年ぶりにいきました桜テリーヌあまりドカンとさくら!していなかったけれどワタシあんまりさくらものきついのが好きではないのでちょうどよかったです(笑)...
米粉抹茶シフォンケーキとまめちゃんクッキーむっちりシフォンとかわいいまめちゃんの組み合わせラブですわカプチーノ、シナモン多めでお願いしたらたっぷりありがとうございますいちごチョコラスクプレゼントの日でした♪...
フランナチュールフランスのカスタードパイとのことプリンみたい!重くて濃厚!パイが美味しい~...
北参道のneelは2回くらい行ってカツサンド食べてすごい美味しかったんだけれどこちらの店舗はたまたまだったのか野菜の汁気が結構パンにうつっていてべちゃべちゃで残念だった。。。...
去年の暮れあたりに行ったスロープアップルパイだったかな、アイスが乗ったものを食べました♪...
いつも夕方にいって売り切れ近く選べないんだけれどこの日は早い時間にいったので色々あった!どれも美味しくて嬉しい~あっというまに食べてしまった!角食・カンパ・豆乳メロンパン・まるぱんちーず...
お土産でいただいた!嬉しすぎる!具だくさんでめちゃくちゃ美味しい、、、!移転する前しかいったことなくて、いつかまた行きたいなあ、、、...
手に入れるのが大変な霧の森大福をいただいたー!本当に美味しい!ありがたい~...
24時間メトロ券でぐるぐるしていたとき前とおったら列が短かったので久しぶりに並ぶ20分くらいで買えてラッキー☆...
急におはぎが食べたくなって。桜ときなこ。作りたてほかほか♪ひとつ300円、ワンドリンク制じゃない甘味処、ありがたい。...
ゴンノさん、パスタが復活!本日のパスタで選べないんだけれどこの日は一番好きなトマトソース系でよかった♪おそらく人員関係でランチメニュー大変なんだと思うけれど続けてくれたら嬉しいです、、、。...
バスチーもラテもかわいらしくて良き!そして美味しかった~♪...
今更だけれど、初めてのヴィロンの朝食この日は土曜日で、9時から開店のところを8時15分集合記帳式なんだけれど、6番目でした。珈琲はおかわり自由だし、パンを満喫!バゲットとシリアルのパンが好みだった~...
早稲田エリアにできた焼き菓子屋さんカフェ୨୧都電早稲田駅が近いね。カウンター4席の可愛らしいお店。🥕キャロットケーキむっちり生地にニンジン、レーズンがシャキシャキスパイス感はマイルドクリームチーズフロスティングの上にホールのピーカンナッツがちょこん。スコーンかりっと香ばしくてとびきり美味しかった✨コーヒーは半月焙煎所(蔵前)のものだそうでケーキにぴったりな深煎り。キャッシュレス支払いは2000yen〜購入で可...
桜のバスクチーズケーキ、桜のタルト、桜のパウンドケーキ今春は桜の開花遅れているね~...
ルヴァン、テイクアウトしかしたことなくていまさらながらに初イートインあんバタートーストと本日のスープ隣のテーブルにきたお嬢さんがスキズでお世話になっている方で超びっくりした!!...
あっというまに5周年!栗とチョコのバスクチーズケーキこれが限定のバスチーだったかなチョコのクリームソーダめずらしい!こちらも期間限定だったかと...
サトカシさん。ちょうどよくリベイクされたざくざくスコーンにほっこり炊かれた優しい粒あん、ドカンとバター。温かいロイヤルミルクティーとともに身も心もおなかも癒されたー♡☑︎ あんバタースコーン(500yen)☑︎ ロイヤルミルクティー(550yen)...
娘が以前住んでいたところから徒歩10秒くらい!2人席×4つの小さな可愛らしいお店♡ラム香るかぼちゃケーキ🎃ホットコーヒー☕️秋冬シーズン、気のせいかもだけれどかぼちゃスイーツが例年より流行った感あるんだけれどどう思います???かぼちゃの甘さをいかしたケーキで罪悪感なくペロリといただけました。表面をキャラメリゼしてくれます。あっさりいただけます。パンプキンシードのせ◎店頭のキャラメルクッキーが可愛くて美味しそ...
2回め今回はヒレカツそしてキャベツはマックス一番大盛りにそして念願の自家製とんかつソースを持ち帰りした♪常温で一ヶ月もちますとのこと。...
キルシュ漬けのアメチェ×チョコ×生クリーム、チョコレイトスポンジの割合少しで底にタルトかな。コーヒーと合いますね☕️初めてきたけれど、お客様たくさんですごい人気!...
シーズナル ブラウニープディング大きな苺がででんと乗っかったインパクトあるシーズナルメニュー濃厚チョコレイトプリンにバニラアイス、ホイップ、フレッシュな苺がドーンカラメルソースがいい感じ。...
♪カステラ1番 電話は2番 3時のおやつは文明堂以前一度買った『こぐま焼き🐻』【伊勢丹新宿店限定】季節限定の桜バージョンが出ていた!🌸🐻❄️こぐま焼きさくら🐻❄️🌸3時のおやつの時間から発売🕒...
飯田橋の東西線入るまえのところにヒロタがあってちらちら見ちゃうんだけれど、動物シューがあるのを発見してちょっと通り過ぎたのにまた戻ってきて買いました(笑)...
これはやはり、お店の立地的にハリポタ絡みのメニューでしょうか組み分け帽をイメージしたやつでしょうかね…?めちゃくちゃ混み合っていてかろうじてカウンターなので背景が完全バックヤード笑笑構成はたっぷりのラテソフト・タカセのプリン・自家製コーヒーゼリーシガールを添えていつも思うけれどスタッフさんたちの感じがみなさん良い...
お友達に連れて行ってもらいました。江戸っ子なのに一度も食べたことがなかった!あつあつで美味しかった~♪...
贅沢に菓子屋糸さんの桜白餡と、デフォ粒餡のダブル乗せ♪糸さんの甘さ控えめで上品な餡をたっぷり楽しめます。今年は桜のお花の干菓子が乗っていてめちゃカワイくてあざトーですね!!...
この日は違うお店に行く予定が早々にランチ終了、で西葛西のゴンノさんも定休日だったのでイートインは初めての葛西のサンクさんへ。ローストビーフのプレートを。野菜メインなプレート。陳列の焼き込みパンが美味しそうだったのでそら豆のドッグ西葛西は店内温め直しはバルミューダで、こちらはアラジンだった。テイクアウトでいちじくクリームチーズと青しそのエピ...