先月食べに行ったビリヤニビリヤニ美味しいな~好きだな~...
1件〜100件
オパンドッグ美味しい大好き!暑い日だったからバターものさけたつもりが入っていた(笑)あんフランスです。...
らびちゃんと笹塚ロビン昼前だったからか、そんな待たずに入れた。ミートチーズにハンバーグとっぴんぐボリュームすごかった!!ドラえもん推しのお店なのね~。...
東武練馬のイオンの通り、下赤塚方面に進むところにできた焼き菓子屋さん営業日が少なくてなかなかタイミングが合わず、いけていなかったけれど先日ようやく買いにいけました。こじんまりとしたかわいらしいお店で、1テーブルだけイートインできる感じで表にベンチがあるので、そこでもちょこっとドリンクとかは飲んでいけそう店内でキャロットケーキと自家製の柑橘系のシロップの炭酸割りジュースを。ストローレスの蓋の紙コップ...
雑司が谷と都電早稲田駅の間あたりにできたカフェワンオペで4組くらい入れるかな?キャパは大きくないので、タイミングによっては待つかも。ホットドッグ900yenアイスラテ550yenカルダモンロール400yenホットドッグめちゃうま!パンがうまーいと思って聞いてみると根津のパン!さすがだ~自家製のケチャップはピリ辛具入りなのでぶふぉ!っと飛び出てかけかた失敗しました(笑)カルダモンロールはヴァーネルのもの食べきれなかっ...
大学芋!バトーさんなんでも作る(笑)しかも美味しいー♪蜜がすごーーーく美味しくて感動!!チョコの生ドーナツとろっとした生地にチョココーティング、カカオニブビターな生地なのが◎チーズサブレ2種類のチーズ入り周囲にもチーズまぶされていてチーズ満喫!バトー (洋菓子(その他) / 江古田駅、新桜台駅、新江古田駅) テイクアウト総合点-...
CAFE FOREST@中板橋 バナナキャラメルパウンド・クリームソーダ
クリームソーダはに2色あって、青を。赤のストローが視覚的にも素敵。キャラメルバナナパウンドはアップサイドダウンケーキで、くるみの存在感が◎Cafe フォレスト (カフェ / 中板橋駅、大山駅) 昼総合点-...
ルーリーコーヒーロースター (LURIE COFFEE ROASTER)@祐天寺
8時半から10時半までのモーニングを食べに友達と祐天寺へ。ワタシはあんバタートーストとドリップコーヒーのセット900yen友達はモーニングではなく、単品の注文でプリンとカフェオレあんバタートーストはつぶあんとバターをオセロのように乗せていてなんてかわいらしい。自家製のつぶあんは小豆の美味しさがわかる美味しい炊き具合でした。甘さも控えめ◎シンプルな店内で居心地がよかったです。ルーリーコーヒーロースター (カ...
ホットドッグと自家製レモンスカッシュバゲットばりばりで美味しかったー!ふたつで1500円くらいでした。...
昨年9月ぶりのTDS!友達がいろいろ調べてくれて、大満足な一日になりましたー!ショーがたくさん観ることができて楽しかった♪食べたものです。シーはあんまり行かないので、レストランとか道順とかわからなくて友達に本当にお世話になりました。(笑)...
バトー@江古田*チェリードーナツ・こむたんクッキー(シナモン)
チェリードーナツにこむたんを乗せました。こむたんクッキーは今回シナモン味♪おやつばとう、可愛すぎ!!バナナパウンドバナナの甘さをいかしたさっぱりとした味わいバトー (洋菓子(その他) / 江古田駅、新桜台駅、新江古田駅) テイクアウト総合点-...
土日のイートイン限定のスコーンサンドクリームちょこっとのうえにアイスクリーム、サワーチェリーシロップスコーンはパイナップルが混ざっていたような種類はいろいろかも?少し前にれんくんからいただいたスコーンいつもお土産ありがとう!...
トリクロマティックコーヒー(TRICHROMATIC COFFEE )@中野新橋*平日モーニング
ひさしぶりのトリクロマティックコーヒーいまはモーニング平日のみ 13時まででありがたいたまごトーストセットにプラス180円でソーセージたまごもりもり!パンも美味しいソーセージもおいしい深煎りのブラジルも美味しい週1で食べたいモーニング(無理だけれど(笑)...
駅から歩いてすぐにある、お寿司としゃぶしゃぶの食べ放題のお店へ3人で行ってまいりました。5種類のだしから2種類選びます。まず最初にきれいに盛り付けたお野菜がきて、お肉がきてあとは追加でQRコードで注文します。お野菜は冷蔵ケースに多種類陳列しているので自分で好きなものを好きなだけ持ってきてもりもりといただけます。プチトマトやヤングコーンなど、洋な野菜もあって楽しかった~♪唐揚げとかもあって、おつまみも...
数年ぶりの器々さん古風なるスコンひとつ、ルバーブジャム(とクロテッドクリーム)で。ドリンクはチャイ一枚しか撮れない写真はだいたい、だめだね(笑)たまたま到着したときに出てきたお客さんがお友達だった!ここでばったりは超奇跡だったー♪...
tonttu(トントゥ)*阿佐ヶ谷*ひつじのチョココサブレ・チョコナッツショートブレッド
死ぬほどかわいい・・・!...
厳選3種のあんこ食べ比べ!あんバタートースト板橋区役所の隣りに出来たカフェ粒餡2種と漉餡1種・羊蹄山(つぶあん)・十勝こしあん・十勝つぶあん十勝粒餡が1番好みだったかな食パン6枚切りかなー、かなり薄くて740yenはコスパあんまりよろしくないかも。ドリンクはアイスティー360yenにしました。wifiあり・のんびりできそうな店内でした。E-CAFE (カフェ / 板橋区役所前駅、大山駅、下板橋駅) 昼総合点-...
GOPAN(58・ゴパン)@板橋区役所前 天然酵母のスコーン
メープルアーモンドとトマちゃん小さくて300円超えなんだけれど好きなスコーンで近くまでいったら寄っちゃいます~...
3種盛りに目玉焼き乗せパクチー追加って出来ますか?ってお願いしたらトッピング追加のはないけれど、多めに乗せますね!と言ってくれた(感謝)スパイスカレーはほんと美味しいなあ~毎日食べたい。...
CAFE FOREST@中板橋 フレンチトースト・水出しコーヒー
すっかり気に入ったフォレストさんで水出しとフレンチトーストを。フレトーはレモンとか、トッピングされたものもあり。今回はプレーンで。厚切りフランスパン2つ、バター乗せてシロップは添えられて。卵液があまったるくなくて、バターの塩味が感じられて好みでした。水出しもとても好きな味で、今回も美味しくいただきましたー!Cafe フォレスト (カフェ / 中板橋駅、大山駅) 昼総合点-...
やっと先日行ってきましたー。八ヶ岳湧水鱒のサラダボウルケールとか普段あまり食べない野菜が入っていて嬉しいラテとキャロットケーキ好きなタイプのキャロットケーキくるみ大きくてザクザクラテは倍の量がほしい(笑)ブロードウェイのわきという、こんなところに!という立地でちょっとびっくりー。...
パークハイアット東京デリカテッセン ピスタチオチェリークロワッサン
お友達が食べていて、なにこれめっちゃ美味しそう!ってなって早速食べにいきましたー。なかなかジャンボサイズ960円くらいだったかな、、、ドリンクは500円以下で、ホテルにしたら安かった。わりとしっとりしていた気がする。時間的な問題かしら???フレッシュなアメチェが良き♪...
yukaさんとお茶する日が工場販売の日だったらしく落ち合う前に寄ってくれてプレゼントしてくれました(涙)おもちに対してみたらしの蜜と漉し餡が多すぎるので漉し餡は別につかうことに。あんバタートーストとか。自家製いちごシロップと餡のかき氷がスタートしたらしく食べにいかないとー!と思っております♪...
Poem MANO A MANO COFFEE@高円寺 シナモントースト
シナモン大好きなのに、ずーっと通り過ぎてきちゃっていた、ぽえむさんのシナモントーストをようやく!!多くの友達がみな声を揃えて激ウマ!!言っていたシナトーです。厚切りパンさっくり美味しく焼き上げれてバターとはちみつ、シナモンたっぷり!シナモンはできれば多めで、、とお願いした。冷たいクリームをつけながら、美味しくいただきましたー!リピ確実です。...
近所のお友達と板五さんわっぱ飯は店内だとお味噌汁とお新香つきお米も美味しい、おかずも美味しいです♪イートインスペースはすごく広々していてお客さんもほとんどいなくてゆっくりさせてもらいました。...
CAFE FOREST@中板橋 キャロットケーキ・チーズテリーヌ
中板橋と大山の間あたりの仲町地域センターの近くにできた一軒家カフェ外は緑にかこまれ、濃いめの茶色基調の落ち着いた店内です。キャロットケーキはロングココナッツ入りで具だくさん好みのタイプ♪チーズテリーヌ(フルーツ)シュワッとした食感の美味しいチーズデザートコーヒーは杉綾珈琲豆店の豆で、深煎りをいただきました。現在金曜日土曜日だけの営業日ですが今後営業日が増える予定だ、と伺いました。またお邪魔したいな...
バトー@江古田*シナモンロール・生ドーナツ(あんバター)・サブレ(イヌネコ)
ジャンボシナモンロールにサブレのいぬとねこねこはこむたんです。乗せます(笑)はいかわいい(笑)ハーフサイズの生ドーナツ(あんバター)ハーフでもボリュームすごいっす!!バトー (洋菓子(その他) / 江古田駅、新桜台駅、新江古田駅) テイクアウト総合点-...
要町にできたプリンがメインのカフェ1階にレジがあり、テイクアウトのショーケースもあってここで注文と会計お冷をセルフでもって二階に上がりますレトロプリンとホットコーヒーを。ドリンクセットで100円引きですプリンはカラメルソース別添えエディフルフラワーつきわりとなめらかプリンな感じで、いわゆる昔ながらのプリンとは違うタイプあともうひとつ白いプリンがあったので、機会あればまた。SUNNY DAYS pudding cafe (...
みんなが美味しいっていうオールドファッションを初めて買ってみた美味しかった!ワタシオールドファッションあんまり得意じゃないのにまた食べたいって思った!...
ディゾン 水道橋 (DIXANS)キャラメリゼバナナのあんバタートースト
ラテとセット大きいバナナを縦切りにしたものがキャラメリゼされてどーんと乗っかってきます。カリカリが◎エペの黒糖パンはバターとめちゃんこ合うな~って毎回思います。...
数年ぶりのババガンプ前回は大阪のババだったので、かなーり前一皿のポーションが大きいので、4人で参戦でいろいろ食べられて嬉しかった~♪海老を満喫いたしました♪...
らびちゃんと生パスタランチサラダと自家製パンつきワタシはトスカーナ風辛いトマトソース中盛りまで無料で150gの量で。ガーリックがかなりきいていた。カタツムリがマスコットキャラ?みたいでパンの焼印やプレートや、あちこちカタツムリがいた。このあとブルーボトルに移動していつものようにいっぱいおしゃべり(笑)...
期間限定・数量限定の抹茶あんバタートースト和菓子屋さんの糸さんのなめらか抹茶あんをトッピしたあんバタートースト新緑の季節にぴったり♪...
STRINGSTAND eito (イイト)@竹ノ塚*【GW限定】紅茶スコーンサンド
今年のイイトさんのGW限定紅茶を練り込んだスコーンにレモンカード・チーズバタークリーム・アーモンドプラリネ・ピスタチオレモンカードがいい仕事している!チーズトーストも食べました何度食べてもおいしい!持ち帰りでパイナップルキャラメルマフィン♪...
バトー@江古田*ガレットブルトンヌ・抹茶マドレーヌ・シュガーバターサブレ・カカオニブサブレ
最近のバトーさんのクッキー系のもの。最後レーズンサンドどれも間違いなく美味しかったです。バトー (洋菓子(その他) / 江古田駅、新桜台駅、新江古田駅) テイクアウト総合点-...
江戸川橋、神楽坂からいける、エリアにできた新しいカフェまるいテーブルがいくつか、あまりキャパがないので時間帯によっては待ちそうかな?という感じ。チキンとトマトのホットサンド(1180yen)ドリンクセットで、ドリンクはメニューにあるものは全部OKとのことこの日はコーヒー3杯飲んだあとに寄ったのでチャイラテを。ホットサンド、すごーく熱々・カリカリで美味しかった!プチトマトがよい~♪持ち帰りでバターミルクスコーン...
クロックムッシュルッコラが爆盛りですドリンクは水出しコーヒーを。バカラのグラスでリッチな気分...
何度も行こうとして混んでて断念、とかを繰り返していたニールにようやく。ニールのカツサンドとラフランスティーカツサンドうっま!!さくさくあつあつたまごサンドも食べてみたいなあ~...
Re:s cafebar&sweets リスカフェ@高田馬場
数年ぶりのリスカフェさんでプリンセット前回いなかったワンコこの子が超絶かわいかった!めっちゃ人懐こい!!...
去年の秋くらいにいったところ。ちなみに2回いった(笑)焼き餃子小籠包は2種類たのんで、ふつうのとパクチー入りパクチー入りおいしい~焼き小籠包これ、店員さんに注意されたにも関わらず、豪快に汁とばして洋服汚した(泣)ルーローハンの小ちょうどいいサイズ...
ZEBRA Coffee&Croissant 渋谷公園通り店
定期的に食べたくなるゼブラのクロワッサンカプチーノはココアの代わりにシナモン大盛りにしていただいた(感謝)...
お友達が食べに行ってて気になっていたスパイスカレー屋さん臨時休業だったりして、なかなか行けなかったけれどようやく!3種盛りとパクチー追加優しい味わいのスパイスカレーでした。店主さんめちゃかわいいし感じもとってもいいのでまた行きます(笑)...
キャッシュレスオンリーのカフェ最近増えてきましたねーラテとバスチーゆったりした空間でのんびりできました~♪...
今回はプリンを食べずによもぎとはったい粉のロールケーキ香ばしいはったい粉によもぎに餡で、和なロールケーキ豆を挽いて丁寧に淹れてくれるコーヒーとぴったりです。テイクアウトでバナナコーヒーパウンドを。...
バトー@江古田*さつまいも生クリームドーナツ・ピーナッツクリームドーナツ
先週のバトーさんおいもフィリングと生クリーム毎回すご!とひく(笑)んだけれど美味しくてね。クリーム得意じゃないのにね(笑)生ドーナッツにピーナッツクリームアメリカンなドーナツバトー (洋菓子(その他) / 江古田駅、新桜台駅、新江古田駅) テイクアウト総合点-...
すごーい久しぶりにイートイン土曜日だったけれど、14時過ぎだったのですぐ入れた。カウンターだけれど。しおチー何度食べても美味しいなあああ!...
4月の上旬にななみちゃんと吉祥寺モーニングを食べたあとにこちらに移動キビカフェ、ここの店舗は初めていったキビカフェ前に、時間調整でキラリナでお茶もした(笑)いくらでもお茶できるな~(笑)雨の日だったけれど楽しかった日。...
1 ROOM coffee@中板橋*コーヒーゼリー(+アイスクリーム)・水出し
暑い日も出てきて冷菓が美味しい季節に。シナモンたっぷりかけていただきましたー!...
ずっと気になりつつも行く機会のなかったenecafeさんへこじんまりとした女性が好きそうな店内です。注文してから組み立ててくれるいちごのミルフィーユバタフライピーレモネード色変わりをわくわくしていたけれど、変わったかな?変わってるでしょ!言われたけれど???ちょうどオーダーケーキが出来上がって撮影されていてわあ、すごい撮りたいと心の声が漏れてしまいどうぞって言われて。撮らせていただきました。...
20代くらいの子たちで並んでいるこちら何度かスルーしたけれど、先日ようやく並んで入店。友達はプリンとラテワタシはバスチーと抹茶ラテ抹茶テリーヌは売り切れでした。...
4月の限定メニューで大人様ランチ楽しい!ボリューム満点!タコさんウィンナーはプラス料金で個数増やせるとかいいよね。...
1RCでゲリラ的に販売されるのを、タイミングよくゲットピスタチオサンド・プティーガトーセック夢のように美味しくて一瞬でなくなります(笑)...
マカダミアドーナツ砕いたマカダミアナッツ入りの美味クリームがたっぷり最近でている生ドーナツ生地はかぼちゃ入りで美味しいココナッツサブレパイナップル型のココナッツサブレ南国気分~バトー (洋菓子(その他) / 江古田駅、新桜台駅、新江古田駅) テイクアウト総合点-...
バトー@江古田*あんこと生クリームのマリトッツォ形・キャロットケーキ
どーんと圧巻!あんこと生クリームのマリトッツォ形キャロットケーキかわいくておいしいキャロけーです。バトー (洋菓子(その他) / 江古田駅、新桜台駅、新江古田駅) テイクアウト総合点-...
パンエスから移動してこちらに。あんバターを食べました!美味しかった、楽しかった。moguっちと会えてよかった大阪旅行でした♪...
大阪2日目は自由行動で、ワタシはmoguっちと会ってきました。仕事を午前で切り上げてくれて、本当にありがとうだった(涙)いつも彼女が東京にきてくれて、タイミングあえばお茶とかしているんだけれど自分が大阪にいくバージョンで会うのは2回め。なかなか大阪いけなくて、、遠距離だけれど、なんだかんだ会っているのでひさしぶりだけれどひさしぶりな感じがしなくて遠くに住んでいる大事な友だちです。堺筋本町にあるパンエス...
6年ぶりのUSJへ行ってまいりましたー!今回はマリオを楽しみに。マリオも楽しかったけれど、アトラクでまた乗りたい!ってなったのは進撃の巨人のアトラクでした。VRってすごいねえ!いつもどおりたこ焼きミュージアムで各店舗のたこ焼きを食べ比べ。串カツも食べました。いつもだるまです。...
comes from good coffee@桜台 宇治抹茶ラテフロート・アップレッソ
暑い日もちらほらでてきてアイスドリンクが美味しい季節にカムズさんちで宇治抹茶ラテにアイスクリームアイスはレディーボーデン最近登場のアップレッソ山形のストレート果汁とカムズブレンドのエスプレッソをあわせたドリンクオレンジジュースver.のオレンジプレッソもありカムズ フロム グッド コーヒー (コーヒー専門店 / 新桜台駅、江古田駅、桜台駅) 昼総合点-...
STRINGSTAND eito (イイト)@竹ノ塚*ハムチーズトースト・スパイスシフォン
イイトさんちの自家製パンは何度食べても美味しい~ってなるこの日はスパイスシフォンも食べました。スパイスはおだやか季節の柑橘類が乗っています中にはかりかり入りのホイップが入っています。優しいあじわい。...
1 ROOM coffee@中板橋*カリジュワハニーバタートースト
1RCの新商品都度料理もの・いまのところ平日5食提供だったかな。フライパンでバターとはちみつでヤマシタさんの山食を焼いて提供ホイップ添えシナモンとはちみつも持ってきてくれるので甘党の人は追いはちみつシナモン党の人はシナモン鬼がけで!焼かれてかりかり、バターがじゅわーっと幸せ感じられます♪ワンルームコーヒー (カフェ / 中板橋駅、ときわ台駅) 昼総合点-...
ツイッターでフォローさせてもらっている方のツイートで知ったお店自転車でいける距離なので、天気の良い日に行ってきました。店内は暗めの照明でバーのような雰囲気のある空間長いカウンターと二人がけのテーブルがいくつか。バタートーストとカフェ・ロワイヤルを。カフェロワイヤルは初めてで、角砂糖にマッチで火をつけてくれます。ライブ感があってわくわくしました。純喫茶 キラーズ (喫茶店 / 練馬春日町駅) 昼総合点-...
予約限定販売のアイスクリームミルフィーユさっくさくのパイに自家製のいちごあいす、バニラアイス、カスタードフレッシュないちご!バーガー袋に入って登場都度組み立ててくれるので一番いい状態でいただける~とっても美味しかったです♪バトー (洋菓子(その他) / 江古田駅、新桜台駅、新江古田駅) テイクアウト総合点-...
美味しかった!けれど、後半苦しんだ・・・天ぷらがだめになってきたほんと...
3月の下旬の土曜日にようやく参戦並び始めから買い終わるまで約3時間!しばらく行きません~(笑)...
巷で話題の生ドーナツがバトーさんちで登場!ワタシ、生ドーナツって食べたことなくてバトーさんちで初体験です。揚げてあるのに生ってどういうこと?(笑)ですが高加水の生地ってことかしら?しゅわっとしていて溶けるような~すごい口溶けでおいしい~バトーさんちのプレーン生ドーナツはかぼちゃ生地だそうまわりは優しい甘さのキビ糖です到着してから揚げてくれます。カムズフロムグッドコーヒーさんちのドリンクとともに♪こ...
知ってる?と言われて知らなかったわけだが、ググってもしかしてここかも、、、と思っていてちょっと遠いなーで行くことがなかったお店。そうしたら家族が近隣にお引越ししたのでじゃあ寄ろう!となって行きました(笑)カンザス地方の家庭料理をメインだそうでハーフの見た目麗しい姉弟さんお二人での営業店内もだし、おふたりもだし、そこはまるでアメリカ映画のようでなんだかうきうきしましたね。トマトスープとグリルドチーズ...
モーニングを食べに朝早く集合~ベーコンエッグをプラスして。めちゃくちゃ美味しかった!!メイプルやスパイスで味変できるの嬉しい。ドリンクはホットチャイにしました。また絶対食べたい朝ごはん。そしてプリンも食べました。底にスポンジがあるプリン、初めてだったかも。...
高円寺にアンティークっぽいお皿を探しにいったときに寄りました。最近あんまりいっていなかった、新高円寺方面にむかって商店街を歩いているとみたことがない白っぽい外観のお店が。店名みてググったら、表参道?原宿?あたりにあるクッキーのお店の二号店らしい。店内も白っぽく、いま流行りの韓国カフェっぽい感じクッキーとかの値段表記も韓国通貨風大きくてヘビーそうなクッキーはガン無視しまして(笑)ドリンクのみを。クリ...
この日はクロワッサンをテイクアウトまた朝ごはんや、ランチに行きたいな。...
らびちゃんと池袋ランチまずはお昼ごはん牛肉のフォーを食べました。からのお茶深煎り珈琲3杯飲んだ(おかわりOKだから)いつも楽しい時間をありがとう!...
cafe wasoi (カフェ ワソイ) @高円寺 ベーグルドッグ
3度めの正直でベーグルドッグをようやく食べることができました。表面にチェダーチーズとフライドオニオンハードで食べごたえのあるプレーン生地のベーグル大きくてボリューム満点!また食べたいです。持ち帰りでレモンペッパーチーズとチーズベーグルシナレズとウィンナーロール(別日)cafe wasoi (カフェ / 高円寺駅、新高円寺駅) 昼総合点-...
早稲田大学の村上春樹ライブラリーに併設されたカフェライブラリーのほうは確か早大生しか入れないとか事前予約が必要ですが(当日枠もあるみたい)こちらのカフェは一般の人も使うことができます。お昼ごはんに入ったのでサンドイッチをシェアWIND-UP トマトとチーズ(プレスサンド)600yenWOMDER LAND(ローストポークとチーズときゅうりとレタス)こちらは温めなし食後にデザートも。コーヒーゼリーとドーナツ2種ドリンクはホ...
ヘブにいただいたチョコカステラいつもかわいいカステラ!aalto coffeeのドリップパックもありがとう~!...
パクチー増しで(もっと増してほしい(笑)美味しかったです!週1で行きたいレインドロップ...
fabric.coffee.sandwich @東池袋 あんバターサンド
何年ぶりかわからないくらいひさしぶりに。プレッツェルロールのあんバターサンド小さいサイズプレッツェル生地が好きなので嬉しいですー。(たぶん冷凍パン)温めてくれて作ってくれます380yenくらいだったかと。...
高円寺の北口ロータリーからすぐのところにできたベーグルと焼き菓子のカフェベーグルを焼く日がたしか水曜日、土曜日、日曜日ベーグルドッグを食べてみたくていったのですが直前の人で売り切れ代わりにウインナーロールを。バルミューダで温めてくれてパリッ!とっても美味しかったですカプチーノはコーヒー度が強めベーグルとスコーンを持ち帰り。店内はカウンターと二人席がふたつくらい、あとスタンディングかな?cafe wasoi ...
ノスタルジアカフェで一昨年ぶりの、サワーチェリーパイ自分2回めだとおもっていたら3回目だったわこのパイ食べるの。...
Boulangerie Bistro EPEE@吉祥寺(モーニング)
知らなかったんだけれど、日曜日限定でエペでモーニングがあったらしい。わくわくじゃん!ってことで9時集合だよ~わーい!お野菜もりもりドリンクはみかんジュースあとでたぶん珈琲飲むからただ、パンが圧倒的に足りない。。。カンパ一切れくらいなのでで、ななみちゃんが気づいた!隣のテーブルにパンが運ばれていくのを。陳列されているパンも食べられるみたい!てことでマスカルポーネ食パンをはんぶんこして。スタッフさんが...
バトー@江古田*クッキードーナツ・ほうじ茶マロンマドレーヌ・ウェルシュケーキ
3月上旬に出ていたお菓子このなかではウェルシュケーキが一瞬で食べたな(笑)バトー (洋菓子(その他) / 江古田駅、新桜台駅、新江古田駅) テイクアウト総合点-...
キタサンドウコーヒー 下北沢店 (KITASANDO COFFEE) @下北沢
すごい久しぶりの下北沢某所にカレーとプリンを食べにいったのだがすでに長蛇の列でこれはぜったい無理だ。。。となり、移動。カルパシでカレーを美味しくいただき、お茶しにこちらに来ました。席を最初にキープするのだけれど、なんとかゲットして注文に行きます。確か現金不可のキャッシュレス決済のみ黒豆あんバターが写真だとバターが存在するのだが提供したときには溶けて影も形もなくなっておりました。友達はカフェモカとス...
きらきらのドレンチェリーが乗ったマドレーヌ昭和感あり(笑)アイスボックスクッキー2種美味しい、一瞬で食べちゃうやつー。バトー (洋菓子(その他) / 江古田駅、新桜台駅、新江古田駅) テイクアウト総合点-...
ゴンノ ベーカリー マーケット (gonno bakery market)@西葛西*スモークサーモンとアボカドのスパゲッティ
秋冬限定?だった牡蠣のペンネグラタンが終了したのでまたパスタに戻ります。この日はスモークサーモンとアボカドのスパゲッティを食べました。ゴンノさんはスパゲッティっていう表記でなんか良い(笑)付け合せのパンが色々で、そして美味しくて嬉しい~と毎回思う。持ち帰りで姫竹と長ネギの味噌仕立てとチョコベーグル姫竹のほうは、マヨと味噌が結構強めでした...
バトー@江古田*あんバターホットケーキサンド・生クリームカスタードドーナツ
2月下旬に出ていたお菓子めちゃめちゃ背徳感のあるバターの量(笑)カルピスバター美味しいほわほわのカスタード入りの生クリームがたっぷり飲めます(笑)バトー (洋菓子(その他) / 江古田駅、新桜台駅、新江古田駅) テイクアウト総合点-...
神宮前あたりにできたベーカリーカフェワタシは副都心線ユーザーなので北参道に降りて歩きます。ちょっと路地に入った2階こじんまりとしたかわいらしい店内パンを作っている工房がスケルトンで見えます。店内でクロワッサンとブリオッシュ生地のピスタチオホットのラテをどれも美味しくいただきました欲を言うとリベイクしてくれたら更にうれしいなーと持ち帰りでバゲットのキヌア、ソフトフランスっぽい生地のピスタチオを桜ソフ...
池西の催事できていたのに気づいて購入すごいひさしぶり、好きなきんつばです今回はくるみいりのを。バラ売りしてくれていたのがよかったー!そしておいしかったー!...
ひさしぶりのスープカレーチキンのを。八重洲地下街にあるんだけれどもれなく迷った(汗)...
モスバーガー バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン モスバーガーとヤマザキパンでじっくり考えた濃厚なチョコ食パン
前回発売されたとき興味はあったけれどなかなか予約がめんどうで食べずじまいだったこちらお友達が買ってきてくれました(涙)商品名、長っ(笑)食パンが4枚切り、チョコのほうが5枚切りリッチな味わいでしっかり味があるのでなにもつけずにOKな感じ焼いたほうが好みだったかもー!ヤマパン製個人的にはパスコ製のほうがよかったな(笑)↑らびちゃんの真似...
バトー@江古田*こしあんドーナツ・クッキー&クリームドーナツ
先週のバトーさんちのドーナツはすごかったでかいし重いし(笑)これはこしあんドーナツ漉し餡がおにのように入ってる(笑)それに比例してカルピスバターもどーん!クッキー&クリームドーナツもすごかったクリームがエアリーでするする入る系それはそれでこわい(笑)バトー (洋菓子(その他) / 江古田駅、新桜台駅、新江古田駅) テイクアウト総合点-...
ひさびさのtonttuさんかわいらしいショートブレッド(300yen+tax)おでんをイメージしたそうです(笑)全粒粉でざくざく、かわいいだけじゃなくてきちんと美味しい!...
すっかりお気に入りになったナグでプリン・ア・ラ・モード15時からのカフェタイムの提供美味しかった!スパイシースコーンも持ち帰りここ知ったのらびちゃんのおかげなのでほんとありがとうー!KNAG (カフェ / 茅場町駅、日本橋駅、人形町駅) 昼総合点-...
【春のプティガトーセック】・苺とホワイトチョコのヴィエノワ・抹茶とホワイトチョコのサブレ・蝶々のサブレ・メレンゲフレーズ【シナモンクランブルバナナケーキ】1RCにて購入たぶん一日で売り切れ初めて食べたお菓子すごく美味しくて一気に食べてしまった!...
ひさびさに通ったときカレーが食べたくなりスパイスカレーを。そのときメニューにトリプルコンボなるものを発見して次の日も行ったという(笑)プリンクリームのせ、キャロットケーキ、チーズケーキ半分の構成 1280yenどれ食べるか選べないひとには朗報なメニューだないつもながらにプレートやマグが素敵でほんといい気分になります(笑)鈴木さんがこそっときて、白と青どちらがいいですかって。席に合わせた青にしてくれました(...
ランチタイムをちょっと過ぎていたのでわりとすいていてゆっくりさせていただきました♪...
ひさしぶりの駒場東大前、ル・ルソールの前にこちらにも寄りました。大きいカウンターがひとつあって、重厚な石っぽい素材でおしゃれル・ルソールのパンを使ったあんバタートースト(500yen)ホットの抹茶(550yenくらい?)をいただきました。バルミューダで丁寧に作ってくれたあんバタートーストサイズはとてもちびっちゃいです(笑)でも実はここに来る前にチーズトーストも食べていたのでちょうどよかった(笑)またふらっときた...
ZEBRA Coffee&Croissant 渋谷公園通り店
定期的に食べたくなるゼブラのクロワッサンカプチーノ、デフォはココアでワタシはシナモンに変更してもらいました。エビタルタルとトマトのサンドイッチをシェアカップをトレーからおろすときにこぼしました。すみませんー(汗)...
牛さん模様のマーブルクッキーアイスボックスクッキーですねかわいい~フィナンシェアーモンドプードルたっぷりでうんまい♪バトー (洋菓子(その他) / 江古田駅、新桜台駅、新江古田駅) テイクアウト総合点-...
すごーく久しぶりのエムサイズ○こげもん(焦がしバター・シナモン・くるみ) 柿酵母○商品名失念 ウグイス豆とラズベリー入りだったかな○波平さん(じゃがいも生地,フレッシュハーブ) りんご酵母 見た目が波平さん○紅はるかヨーグルト ヨーグロシリーズ・カスピ海ヨーグルト生地 上のお芋が紅はるか○うるいとアボカド セモリナ生地...
おはぎやさんころんとしたかわいいおはぎが色々あったけれどワタシは迷わず動物おはぎです!笑かえる(抹茶)・くま(きなこ)かえるさんは、中に白餡も入っていたけれど抹茶の苦みが強めとのこと。動物おはぎ、あと「しろくまさん」がいました~♪ころんとしたかわいいおはぎは↓こんなメニューでした暁月(つぶあん)満月(きなこ)宵月(ごま)新月(ココナッツ)半月(抹茶)夕月(みたらし)弦月(濃抹茶)焙月(ほうじ茶)手土...
とうとうバトーさんちでアメリカンドッグ(笑)どこまでいくのバトーさん(笑)おとなりはフレンチトーストこちらも串刺し(笑)甘さ控えめで◎バトー (洋菓子(その他) / 江古田駅、新桜台駅、新江古田駅) テイクアウト総合点-...
バット ザ バター (BUT THE BUTTER)@葛西臨海公園 桜彩るもっち餅あんバター
3月の新商品定番あんバターサンドに道明寺風桜餅を挟んだ商品ピンク色でかわいらしい 厚切りあんバターサンド一年前に買ったときとパンの生地が変わっているバターの厚切りは健在、すごい(笑)バット ザ バター (パン / 葛西臨海公園駅) テイクアウト総合点-...
新しくできた店舗のほうにあんバタートースト学芸大学東口店言うんですね。皆さんが食べに行かれていたのでワタシも行ってきた。てか、何年ぶりの学大よ〜!懐かしや〜!カウンターだけの店内です。コンクリうちっぱなしのようなシンプルな感じ。ミカヅキ堂のチビ山食に有塩無塩のダブルバターだそう。塩気つよめ粒餡が甘過ぎず◎380yen+ドリンクドリンクは500yen~ワンドリンク制でレモングラスほうじ茶に。ニ煎目もおかわりでき...
「ブログリーダー」を活用して、akkoさんをフォローしませんか?
先月食べに行ったビリヤニビリヤニ美味しいな~好きだな~...
ミルクソフトクリームに自家製スモークナッツとコーヒーシロップナッツざくざくで美味しかったでーすちなみにカップのみ700yen...
らびちゃんが14時までのモーニングあると教えてくれてお昼ごはんにモーニングを食べてきました(笑)サンドイッチセット690yenクーポンでカステラもつけてもらって大満足なモーニングでした♪...
新しくオープンした高島平のコーヒー屋さんへ。大きい焙煎機があって豆売りとコーヒーとおやつを販売緊急事態宣言中はテイクアウトのみでこの日は水出しコーヒーと自家製ビスコッティと「どラスク」を。色が薄めだけれどしっかりとした味わいのコーヒーたぶん浅煎り氷が丸くてとても良い(笑)おやつたちは持ち帰って自宅でいただきました。どちらもコーヒーが進む焼き菓子でした♪うちからだと自転車でいくコースなので真夏は避け...
オープンしたての人形町のパン屋さん、パールベーカリーへ行ってきました。成形のかわいらしいパンや焼印つきのパンがたくさんでテンションあがりまくり(笑)平焼きアンパン全部購入ごまあん、おぐらあん、いもあんアイラブユークリームパンハンドサインの形に成形されてさらにI LOVE YOUの焼印というトドメ(笑)カスタードクリームを包餡、指の部分にはチョコチップと素敵な構成ぶたパン豚まんの具入りのぶたさんパンおしりもか...
当日分のヴィクトリアケーキ(今週のおやつ)があるかなあと見に行ったら予約でいっぱいとのことかわりに?バナナミルクレープがあった!セブンの金のミルク(アイス)を乗っけてバトーさんちで買った塩バターキャラメルをかけるめちゃくちゃデラックスな美味しさに美味しかったわ~...
スパイスフォースが辛いまぜそば屋に初めてなのでデフォルトの辛麺を麺の量は選べて150gにして謎メシ(50yen)とパクチー(100yen)を追加謎メシはバスマティライス、スパイスが混ぜられていて美味しい前がスパイスカレー屋だったからかないいね~パクチーも結構量あって嬉しいトッピングは別盛りもできてワタシはにんにくを別にしてもらいました卓上にあるので必要に応じて足す方式でパクチー乗せました~麺は極太でガシガシ系茹で時...
ビスコッティぽくぽく食感ブラウニーソフティな生地ファーブルトン卵感たっぷりのもっちり生地チョコアーモンドスコーン甘さ控えめのココア生地にアーモンド...
新発売のミスドのむぎゅっとドーナツ4種類あってオリジナル・シナモンレーズン・チーズを購入あと1種類はレーズンワタシはオリジナルとシナレズが好きでしたチーズはいまいちだったな~甘いほうがよかった...
ふたりともアボカドチーズバンズの裏面?がめちゃさくさくパティも肉肉しくて味は全体的に濃い目武将の焼印がいいねドリンクは400円でドリンクバーみたいに飲み放題でした...
元気くんがこちらのコーヒーが美味しいというので取り寄せるときにワタシのぶんもお願い。100グラムだけお試しで。深煎りっぽいけれどすっきりして好みのコーヒーだった!またお願いしよう!...
お昼ごはんにカツサンドもしくはたまごサンドを買おうと思ってでもなぜかフルーツサンドを買っていた、、、フルーツサンドはなんだかごはんにならないというか、、、買ったの自分なんだけれど(笑)...
コンビニに支払いに行ったときパンコーナーとデザートコーナー見に行っちゃってまんまと買った2点レトロプリン固いのが◎スポンジが邪魔していなくてよかった薄かったからかもあんバターブレッドバター感がわからなかったのでトーストしてバター乗せて正解餡もあんまり含有量多くはないです...
ピーナッツエクレアピーナッツ入りの生クリームがもりもりサンド表面ピーナッツチョコみたいのがかかっていてまー絶品、瞬殺!ココナッツチョコパウンド夏っぽいパウンド甘さは見た目よりだいぶ控えめで○抹茶きなこボーロバトーさんちの美味しいきなこボーロに抹茶バージョン間違いなく美味しいやつゲランドのお塩がしっかりきいているキャラメルパウンドバトーさんちのキャラメルは本当に美味しく作られていてそれを用いたお菓子...
4月に営業開始してやっとお店へいくことができました~くるみがいっぱいのタルトこういうの大好きなのでわくわくしながら美味しくいただきました珈琲が進みすぎた!!...
ラテとシナモンロールとアイスレモネードレモネードはクラシックとスウィートがあり(甘さの違いとのこと)シナローは温め直してくれました店内居心地バツグンでまた近くまできたら寄りたいな~って思いました♪...
謎な形のこちら、トールチョコガナッシュチョコレートとビスケットのお菓子だそうまんまなんだけれど、なんとなく不思議(笑)何度めの登場のシナロー今回のはなんだか巨大(笑)うちでシナモン増し後むっちり生地、甘さがかなーり控えめでした...
バトーさんちで冷たいものシリーズ始まっていたけれどタイミングが合わなくてやっと。アイスクリームはダブルでバニラアイスクリームとキャラメルソルベを好きに選べるワタシはキャラメルソルベ✕2にしたよカムズさんちの軒先で食べさせていただいた...
ひさしぶりのピースにてまみるんとランチしましたいつぶりか自分のところ検索したら2016.4振りだった北上四匠豚ソーセージと野菜のグリル(1300yen)カフェ飯なライトな量になってた以前はすごい量が多かった記憶。...
らびちゃんが見つけてくれたホットサンドのお店ひさしぶりの神保町です。定番ホットサンドと日替わりホットサンドがあってホットサンドとスープのセット850yenをワタシはツナ卵チェダーチーズのホットサンドスープは日替わりのボルシチ食券を購入して渡します薄めのパンでクリスピー具だくさん♪らびちゃんの選んだチーズマッシュポテトと1ピース交換して食べましたボルシチが野菜たっぷりでとっても美味しかった!!カフェ ベジ ...
カフェ、喫茶店に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
マフィン・クッキー・マドレーヌ・チーズケーキ・プリンなどなど・・・、 焼きっぱなしのお菓子ならなんでもOK♪どんどんトラックバックしてね。
カレー に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
お店のカフェでもおうちカフェでもOKですので、カフェのフードやドリンクの写真入り記事を書いたらトラックバックして下さい。
パンに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ベーグルコミュがなかったので作っちゃいましたw おいしいベーグル屋さんの日記、 手作りベーグルなど、 ベーグルのことだったらなんでもどーぞ☆。゚+. *皆さんにお願い* このトラコミュのテーマは「ベーグル」です ベーグル以外の記事などで、あまりにもテーマにそぐわない場合は非表示にさせていただくことがあります。(*;ω人)ゴメンネ... なにとぞご了承くださいm(__)m
マクロビオティックっ子あつまれ〜!おすすめレシピ、お料理写真、マクロビやオーガニックカフェ、無農薬野菜、自然食品店などいろいろ紹介!
パンが好きな人のトラバ!
パン屋さんのパンを食べたり買ったらトラバしてくださいね。 個人店、チェーン店、デパート、スーパーに入っているお店など、 パン好きさん、集まれ〜♡(๑>◡<๑)
ベーグル大好きな方たちの集まりですっ☆ 情報交換できたら良いなと思ってます(^∀^*) ベーグル好きな方ゎ是非ご参加くださぃ♪*゜