想像していたより店内広かったー!お隣の台湾料理屋さんとシェアみたいに使われているみたいです。▪️ソーセージマフィンマスタードはセルフで♪Strollでもあった素敵なマグでコーヒーを☕️色々な駅からアクセス可能!...
想像していたより店内広かったー!お隣の台湾料理屋さんとシェアみたいに使われているみたいです。▪️ソーセージマフィンマスタードはセルフで♪Strollでもあった素敵なマグでコーヒーを☕️色々な駅からアクセス可能!...
蓮根に用事があり(ワタシは付き添い)その帰りに。おやつがオール300yen!ドリンクには手作りのクッキーつき(サックサク✨)人生で3回目のカッサータフルーティーなバルサミコ酢添えで美味しかったまた食べたいな、と思いました♪金柑ティーと善哉も。カウンターのテーブルの奥行きが大きくて◎電源あり。支払いは現金のみ...
歌舞伎座となりの文明堂カフェでどらバーガーどらやきの皮のハンバーガー(14時から提供)アマジョッパ系です焼印が綺麗におされていて良かった♪(友達もワタシもそこ大事)...
健診の帰り、こちらにも寄りました。日替わりのプレートランチドレッシングに砕いたアーモンドが良い✨煮物あじしみしみ雑穀米美味しいチリコンカン優しい味デザート的立ち位置にさつまいもの旨焼き!ねっとり柔らかくとっても甘い✨どのお料理も素晴らしく美味しかったです♪...
健康診断で浦和へ。てくてく歩いてオルタさん。店内限定の桜のモンブラン🌸注文ごとに組み立てくれる✨しっかり焼き切ったタルトはアーモンドの味わいが心地よいカスタード、粒あん、真ん中にフレッシュな苺ホイップ、桜クリーム🌀クリームほわっほわ、ちょう軽やか✨抹茶パウダーでちょっと葉桜も演出かしらー🍃物腰柔らかなスタッフさんで癒されました✨...
銀座のポポホーに海老ワンタン麺を食べにワンタンは海老がたっぷり詰まっていて最高♪ぷりっぷりの海老美味しい!!麺は細麺、さっぱりとした透明感あるスープはあっさり海老ワンタンの満足度がとても高かった♪そしてミルクティーには獅子の氷付き♡これが可愛くて友達と湧いたー⤴︎⤴︎⤴︎ほぼ予約のお客様で、わたしたちも予約していってよかったです...
東銀座のクレマチスさんでバタートースト前回あんバタートースト食べてめちゃくちゃ感動したのでお友達誘って再訪!ペリカンの角食をいい塩梅にトーストしてくれて今回も最高に美味しかった♪ジャムはいちじく・ブルーベリー・あんずドリンクはマルコポーロ🫖店主さんが2種類ありますよ、と教えてくれてルイボスみがある茶葉をお願いしました。トップブランドの陶磁器も合わせてくれて素敵な美味しい時間でしたまたお伺いしたいです♪...
川崎へいったときの夕ご飯お店のつくりがちょっと大変そうだな、と思った数年前から家で天ぷらはつくらないから、もっぱら外食で。ご飯はおかわりした(満腹)...
同じメニューをリピート(てづくり餃子・海鮮ラーメン+チーズ)今回は違う店舗のほうへ。...
護国寺にオープンしたカフェたすみーさんベーコンエッグトーストとレモンスカッシュ...
めちゃくちゃお得な厚切りトーストモーニングセットすっっっごい厚切りの山食がどぉぉぉん超超超厚切り!横も縦も幅がすんごいし!圧巻だったーバターが表面にかりかりのしみしみでクラムはふんわりで、こりゃたまらんわ♪...
Akha Ama Coffee Roasters Tokyo@早稲田
☑︎生ハムサンドイッチとフラットホワイトえぐみのないジューシーな生ハムミルキーな塩味のカマンベール濃厚フルーティーぷちぷち無花果存在感のある蜂蜜・ペッパーこれらが総出で力を合わせて余裕で一人勝ちしちゃうポテンシャルのαバゲットに立ち向かう構図(笑)フィロゾフのαバゲットに負けないように具材たちがそれぞれ全力をだして迎え撃つ。最高のパフォーマンスを発揮したサンドイッチだと思うのです。長々と書いたけれど簡...
『韓国スイーツのせいろ蒸し』カムジャパン(2種類)コグマパンかぼちゃ餅ケーキ・薬菓蓋を開けて布を開けるのがワクワクします〜♪2人〜でシェアがオススメ✧ほかほかで全部美味しかったです☺︎...
ハニーチーズトーストとサイフォン式珈琲...
ココロネ板橋・就労継続支援B型のカフェ最寄りは小竹向原です。酵素玄米のおむすびと無農薬の白米のおむすびちょうどよく炊き上げられていて美味♪おかかと昆布添えです。豚汁とか、ほかのスープにひかれつつサーモンのクリームスープを。具沢山なスープめっちゃ美味鮭はほろほろとスープに溶け、新じゃががほろっとほぐれるくらいの煮込み加減。立派なしめじももりもり。自家製コンソメの優しいお味食べるスープですね♪おそらく手...
3月下旬のかいじゅう屋さんクッキーふたつは二人のお友達にプレゼント美味しいから自信を持ってプレゼント(笑)...
絵音カフェさんでイチゴのタルト...
ゴンノ ベーカリー マーケット (gonno bakery market)@西葛西*ラザニアランチ
4月からレストランがおやすみになってしまうゴンノさん3月下旬に滑り込みで!またの復活を楽しみにしています...
ホテルをでて空港へ最近の空港が混んでいると聞くので早めに到着お餅、ロボットキンパも無事買えました。お昼時で売り切れ多かったけれど。今回コンコースのほうのゲートではなくコンビニそばのゲートでラッキー!お菓子を買い足したり、よかったな~♪楽しかった!...
最終日の朝いつも通りアーティストベーカリーに早めにいくもすでにお客さんが鬼のようにたくさん!???ってなっていたらどうやら30分繰り上げでオープンした早くなったのか??土曜日だから??チェックアウトの関係で1番に入れないときつくて一巡目には入れなかったけれど、繰り上げオープンだったのでホテル帰還時間には問題なくてよかった、、、今回もかわいくて美味しかった...
人生初ユッケ!めちゃくちゃ美味しかった~また食べたい!...
かなりお客さんで混み合っていたけれど運良くすんなり座れた!キャロットケーキ、大きめの砕いたナッツごろごろほわほわめな生地で美味しかったな...
らびちゃんにキビヤのクッキーいただいた!すっごい久しぶりに食べたけれどめちゃくちゃ美味しい!さすがだ~と思った~!...
らびちゃんとの待ち合わせ前にプリンを食べに。滅多に三鷹エリアいかないので、、▪️喫茶店のクラシックプリン▪️もりもりの高いクリームが圧巻☁️☁️☁️ビターめなカラメルソースとの苦味がちょうど良かった♪プリンは#正しいカスタードプリン さんでした♡コーヒーはたっぷりサイズで嬉しい。ニンカフェブレンド、プリンとの相性よき。...
パンケーキの後、てくてく歩いてこちらに移動。ソフトオープン中とのこと16日にグランドオープンらびちゃんはスコーンとホットラテワタシはチャイプリンとアイスラテ空間ゆったりでとりとめもない話を永遠と久しぶりの三鷹楽しかったー♡...
バターミルクパンケーキに目玉焼きトッピらびちゃんはアボカドトッピしっとりふんわりもっちり♪...
麹町にできたパンエス新店舗一日中モーニングメニューが食べることができるということでこういうネーミングなのね?注意なのが平日のみの営業、というところかなあ色々な席あり手前のテーブル3つは大きいのでワンチャン2人ずつの相席ありになるかも?プレートメニューからはちみつバタートーストを。出てきて、あ!バターシュレッドタイプかーってなった写真と違った福岡のお店を思い出した、、サラダに揚げたレンコン、フライド...
No.4へ!すんごく混んでいるから足がメチャクチャ遠のいておりました、、迂闊に近寄れないお店に認定されている(自分のなかで)にんにき調べたら2020年12月以来でした。その間、お友達と来たことがあったけれど、何時間待ち?!かなんかで途中リタイヤして違うところへ移動したこの日は天気が悪かったせいかすぐ着席。モーニングのバタートーストセットに目玉焼き追加おかわり自由のホットコーヒー素敵な焼き加減の目玉焼きバター...
11時までのモーニングセットを。ワタシはミックスサンドにしました♪なんだか懐かしい味わいで美味しかったな𖤐そして平野くんが座った席だよ、と教えてもらい写真を撮ったミーハーなもので、、...
初王城すごーい人気なのねーー!知らなかったよ😳うちらはすぐ入れたけれど、ウェイティングすごかった!厚切りのトーストにマーガリンとジャムもりもり添えこれはテンション上がるねぇ⤴︎⤴︎⤴︎半分こしていただきました♪...
ヨッコさんとパンランチ♪in 神保町トロワバググラタントーストと小倉バタートーストをはんぶんこ♡グラタントーストはベシャメルソースがクリーミーで美味!ちょうどよい焼き加減でした。小倉バタートーストはバターどかんと入っているけれど意外やあっさりといただいた。餡はたいやき神田達磨の粒あんだそう♪ちょっと塩も感じられて甘じょっぱの最骨頂!...
初オンリー!ペリカンの厚切りトースト、美味しかった♪...
韓国旅行2025.3.20~22 아티스트컴플렉스 Artist komplex
なかなか行けなかったArtist Komplex巨大カラスのクッキー(ブラックココア生地・クリームがサンド)ラテはブラジルとエチオピア選べた♪半分は物販エリアでカラスのちょうデカいポーチ?が気になった!安国エリア好きだな...
東池袋のマルニさんピザトーストのモーニング!一枚はトーストでお願いしたけれどこれでモーニングはコンプしたかな?ピザトーストは◇にチーズが丁寧に並べてあってかわいい◇◇◇トーストには気前のいいバターの量!素晴らし過ぎ黄身とろとろな焼き加減のベーコンエッグパンにぴったりすぎる♡ドリンクつきで750yenは神...
くまちゃんパンのお店で、前回なかったくま全身のパンとデコポンジュースを各600wくらいこころなしかパンもクリームも美味しくなっていたようなかわいいの作り出す天才のお店だな~...
聖水のBentonは2日目の朝に行きました。9時オープンでワタシたちは8時半で2組目イートインは右側の列、テイクアウトは左側の列一階がレジと陳列、2階3階がイートイン席です。最初に席を取ってから一階に降りて商品を選んで会計ブザー渡されて取りに行く式店内はやや暗めテラス席あり一階の動線が短いので一気に入れずに少しずつ入れていました。スタッフさん少なめでキビキビお店回していました✨プレーンの塩パンとメイプルピーカ...
明洞タッカンマリで鍋を食べて(写真なし)忠武路に移動、ヨアジョンを食べて1日目終了...
韓国旅行2025.3.20~22 ETITION M(ヘファ駅)
キャパが大きいカフェパンやケーキがありかわいい店員さんがめちゃくちゃ親切にしてくれて感動した!...
韓国一食目は明洞餃子明洞の大通りに明洞餃子の新店舗が昨年の12月にできてそちらに明るい店舗でお手伝いロボットも活躍していました...
笹塚のハンバーガー屋さんバンズも粗挽きパティも美味しかった!ワタシはアボガドバーガーにしたよ♪お友達はポテト大盛りのチーズバーガーお冷がわりに野菜ジュースを提供してくれて何回もおかわり持ってきてくれて神!アメリカンな店内可愛かった♪...
先日のギャザーさんラス1のチェリーパイ、ラッキー!オートミールクッキーとバナナケーキオートミールクッキーは暑い季節にアイスサンドで使われるクッキー...
厚切りハニートースト大きいサイズのペリカンのパンにはちみつとアイス添えこのはちみつが美味しいと友達がいっていたけれど本当に美味しかった!...
初めてバターマスターへこの日雨で寒かったから、ホットドリンク飲みたいところだったけれど、かわいいグラスが見たくて、、ストローもカワヨイ!プリンは大きめでした♪...
ひさしぶりのオパンドッグやっぱりめちゃ美味しいー!...
有明のコーヒーマフィアさんでモーニング厚切りベーコンエッグ&トーストのセットを久しぶりにこれぞ厚切り!!の角食きたー!3枚切りかなあ、迫力の厚切り目玉焼きもちょうどいい焼き加減スキレットで登場なのでアツアツ◎選択肢多いセットドリンクはホットの和紅茶にしたんだけれど追いお湯も添えてもってきてくれて嬉しいアイスの黒豆ほうじ茶(とテリタマ)コチラにも追い氷入りの水が◎スタッフさんお二人とも感じがよくてまた近...
お友達とサイフォン式コーヒーとハニートーストはちみつとコショウを好きなだけかけられるの嬉しい♪...
りんごのタルト🥧🍎とチャイ🤎寒い日にぴったりなほっこりセット ₍ᐢ..ᐢ₎♡̷チャイはシナモンましましでお願いしました🙇♀️...
ひさしぶりに行ったら、けっこう値上がりしていて筋子食べたかったけれど断念大きさも考えてひとつとお味噌汁をいただいた。...
一年以上前からマツモトさんのカキフライを食べたい!と思っていたけれど、なかなかタイミング合わずで。ついに!とうとうお邪魔する日のストーリーに『カキフライ』の文字が!!!揚げたてのカキフライは美味しいタルタルとレモン添えひとくち食べれば、カリカリの衣からジュワッと旨みが溶け出して芳醇な味わいがふわっふわと爆発うーん、かんぺきだ!!3つ選べるおかずは・苺と生ハムの白和え・五郎島金時と金柑の蜜煮・菜の花...
2回しか食べたことなくて、ソウル市場とジョンノ屋台村でそれぞれ一回ずつワタシはソウル市場のほうが好みでした♪...
数年ぶりにいきました桜テリーヌあまりドカンとさくら!していなかったけれどワタシあんまりさくらものきついのが好きではないのでちょうどよかったです(笑)...
米粉抹茶シフォンケーキとまめちゃんクッキーむっちりシフォンとかわいいまめちゃんの組み合わせラブですわカプチーノ、シナモン多めでお願いしたらたっぷりありがとうございますいちごチョコラスクプレゼントの日でした♪...
フランナチュールフランスのカスタードパイとのことプリンみたい!重くて濃厚!パイが美味しい~...
北参道のneelは2回くらい行ってカツサンド食べてすごい美味しかったんだけれどこちらの店舗はたまたまだったのか野菜の汁気が結構パンにうつっていてべちゃべちゃで残念だった。。。...
去年の暮れあたりに行ったスロープアップルパイだったかな、アイスが乗ったものを食べました♪...
いつも夕方にいって売り切れ近く選べないんだけれどこの日は早い時間にいったので色々あった!どれも美味しくて嬉しい~あっというまに食べてしまった!角食・カンパ・豆乳メロンパン・まるぱんちーず...
お土産でいただいた!嬉しすぎる!具だくさんでめちゃくちゃ美味しい、、、!移転する前しかいったことなくて、いつかまた行きたいなあ、、、...
手に入れるのが大変な霧の森大福をいただいたー!本当に美味しい!ありがたい~...
とうもろこしクッキーとカカオニブクッキー友達たちにあげるぶんも購入とうもろこしクッキーは久しぶりで嬉しい!...
tonttu(トントゥ)*阿佐ヶ谷*アップルミルククリチーサンド・くるみパンクッキー・ラムレーズンバターサンド
【アップルミルククリチーサンド】大きな栗の木の下でぇこのー木なんの木気になる木♪と歌い出したくなるようなインパクトあるビジュ木の部分に模様に入っている超絶オシャレ番長な!そして可愛らしいお顔♪ちんまりとしたお鼻のかわいさよ、、トントゥさんちのアイテムはもれなくかわいいミルキークリームチーズなクリームをサンドカルバドス漬けドライアップル入りでクリームがしっとりそしてシャッキリまわりのお花は【くるみパン...
名前が覚えられないやつ❢いちごのプレートスパイスのめちゃくちゃ複雑な味がするーフロランタンみたいなカリカリよきーアイスがおいしーい!カルダモンバニラアイスだって!最高じゃん!その下にパイさりげなくチロっと紫のエディフルフラワー?おしゃん過ぎ!!驚異的な美味しさの芸術的なオヤツでした♪また食べたい!...
たぶんこれ一年前くらいのなんだけれどコーヒーおにぎり今はなくなってしまった、、、めちゃくちゃ逆光...
昨年下赤塚にオープンされたTake it easy Coffeeさんラテ美味しい自分好みちょっとだけ甘いものが欲しいときにぴったりのワッサンをプレスした甘いクルンジ店主さんがめちゃくちゃ優しくて親切。店主さんのファンも多いんじゃないかな??焙煎機があって豆売りもあり。お客様が途切れず訪れていました...
すぐリピ!今度はチーズオムレツのオープンサンド🧀🥚をとろっとろたっぷりのたまご!パンにバターとマヨたまごのうえに塩コショウ確実に3個以上の玉子🥚🥚🥚パンもしっかり存在感あってうま✨日替わりスープ(カリフラワー)うま✨赤いにんじんのデリうま✨たくさんのうま!でイッパイでしたーこの日もホールスタッフのお姉さんたち神対応次は何を食べにいこうかな?隣のおねえさん(お客様)が売り場のパンを3つ選んでドリンクとともに...
trevo COFFEE&MEALS@本郷三丁目 シーズナブルプレート(2025.1月~)
今春もトレボさんのイチゴ祭りプレートが始まりました❣️ジューシーな苺がもりもりトッピング白いほわほわクリームと生ハムでアマジョッパ✨果肉感たっぷりのいちごソースでガチでいちごを満喫できちゃう春を感じるシーズナルプレート♡食後にヴィクトリアケーキ🍓をシェア都度クリームとソースを挟んで仕上げて提供してくれます💕...
先月いけたかいじゅう屋さん遅い時間だったのでパンは角食が残っていてくれて嬉しかった!...
らびちゃんとお茶しにアールグレイチーズケーキ麻布十番にできてよかったな~、なカフェ...
大きい苺と漉し餡のお団子が交互になった串団子はいちご大福のような素材の構成営業時間が11〜12(中休み)13〜なのビックリした🫢ワタクシ11時過ぎに到着したもので若干焦ったもののすぐ提供されてすぐペロリだったので問題なし急須も一緒にお茶いただけるの、嬉しいですね...
蒲田方面に用事があって、検索して行きました。小さいお店だけれど、ひっきりなしにお客さんケーキも魅力的なものがおおく、ショートケーキ美味しかったスタッフさんも優しくてよかった~...
初めて食べたけれど、味が薄い???こんなもんなの???と思いながら。量は多かった。そして辛くなかった。...
朝9時半集合でモーニング。ストーブそばのテラスで。モーニングプレートのパンが少ないのでクロワッサンをプラスした。パンが美味しかった!また行きたいと思ったー。...
rec coffeeになってから初めていきました!スタッフさん優しかった。...
いただきました!どれもすっごく美味しくてびっくり!!...
麻布十番にやってきたデュヌ・ラルテクロックマダムを食べました生ハムが多め◎...
目黒のLes Joues de BéBéにて4種のパンセット+スープ+ブラッドオレンジジュース完璧過ぎるリベイク具合に感動選べるパンはタルティーヌにしました(じゃがいもだった)いちごジャム・ブルーベリージャムホイップバターピーナッツバター・チョコレートクリーム5種類も!とうてい使いきれず悲しみこれはプレーンなパンを買い足して食べるべきだったかきのこのポタージュもパンにピッタリ♪スタッフのお姉さんたち皆さん親切他のメニ...
目白のカドさんでホットドッグむっちり弾力あるみずみずしいドッグパンに弾けるジューシーソーセージさくさくのフライドオニオン、レリッシュたっぷり(嬉)ケチャップマスタードで味を引き締めガチで完璧なホットドッグだったクラフトレモネードも美味しくてぐびぐびと飲んでしまったー♪...
新庚申塚・西巣鴨にできたコーヒーハウスマイキーさん昨年の12月にオープンされたそうソノヒベーグルさんの真向かいです店内は暗めなので表のテーブルでサンドイッチをいただきました。サンドイッチは日替わりで、アボカドベーコントマトやレタスが入っているブラウンブレッドのサンドイッチ表の席は小窓からオーダー・支払いができました。...
お久しぶりのマツザワさんでキャロットケーキ2025マツザワさんのキャロケはたぶん初なのでどちらにせよ楽しみです!いちご添え嬉しいいつもマツザワさんは季節のものを添えてくれる♬そしてそして、ココットにシナモン入れて持ってきてくれて狂喜!!ありがたく全部かけていただきました無事むせながら美味しくいただきました美味しかったー!キャロットケーキ2025はナッツ、いちじく、クランベリーなどがゴロゴロとナッツが大きめ...
お友達が食べに行っていた、苺が乗ったクロワッサンを食べに❢ ❢生いちごクリームクロワッサン思っていたよりジャンボ🦣さくさく軽いワッサンにミルキーなクリームフレッシュな苺でいちごミルクなクロワッサン♪葉っぱ取るのががややダルいけれど(笑)見た目的には緑あった方が良きですね☺︎窓際にお客さん集中していてギリ座れて良かった。ドリンクはセットで−50yenでした...
目黒の週末だけ営業のカレー屋さんお昼のみ。骨付きのチキンカレーを。スパイスびしばしで美味しかった♬オープン前から行列で、人気すぎるー!...
STRINGSTAND eito (イイト)@竹ノ塚*いちごバタートースト
見た目も味もキュートすぎるトーストいちごバター良過ぎる♪今ワタクシほんのりショートケーキがマイブームなのでこのショートケーキしているいちごトースト気分にドンピシャだったわーガシガシの自家製パンも安定にうまし!いちごは本当に幸せにしてくれる存在ですね...
ミルクティープリン🍮(ドリンクセット850yen)かわいいサイズでちょうどいいオヤツ🍮ドリンクセットでホットのルイボスティーにしました。(お友達はコーヒー・トレーとカップとスプーンが可愛かった)...
プリン。アイスが重いからか1分ほどでこんなになりました😹ちょっぴりショック( ;ᯅ; )アイスは陳列から選べて焼きりんごにしました(美味)デフォルトは濃厚ミルクだそうですプリンはかなり粘度が高いタイプゼラチンとか使ったプリンかな、食感がもちもちでした(プリンにもちもちという表現初)レインボーラテは4種類から選べて茶と白(白は後からエスプレッソをセルフでいれる)どちらかも選べる。美!...
ZEBRA Coffee&Croissant 渋谷公園通り店
渋谷でお茶するカフェを探していたけれどどこもウェイティングがすごすぎて途方に暮れていたときふっとゼブラ思い出して行ってみたら、すぐ座れた!よかったーほぼ売り切ればかりだったけれど、友達はクロワッサンプリンワタシはパンオポム(アップルパイ)...
10年以上ぶりにチョウシ屋さん食パンでハムカツコッペでコロッケ変わらず美味しかった!...
通りがかって、のぼりみて買っちゃいました焼印には弱い、、、...
ボラーチョでお誕生日会絶対たのむマッシュルームガーリックとポテトフライとシーフードサラダ今回は牡蠣のコキール、グラタンソフトシェルクラブエスカルゴパスタはボラーチョパスタにしました毎回美味しくて大満足です...
清澄白河のカフェが西葛西にも。ドリンクセットがあると、最近はすごく嬉しい(笑)...
何度食べても美味しいと思う551お土産でいただいて嬉しかったー♪...
数年ぶりに出会えたゼリーのイエ!もってきてくれてありがとうー!やはりこのキラキラゼリーたちはテンションあがる♪...
蓋がしまらないわっぱ弁当 をいただきにまみるんと所沢の『うか』さんへ。このもりもりっぷり、テンションあがります⤴︎この週のお品書きは魚の塩麹焼き旬菜きんびらグリル野菜和え味噌昆布煮お漬け物 +100yenで七分づきの玄米に変更具沢山のお味噌汁もつけてもらいました。お野菜が濃い味がした♪おかず色々で楽しくいただきました...
今回初めてチェリーパイに会えた!人気商品でおひとりさま2個まで中にチョコのアーモンドフィリングと甘酸っぱいチェリーバナナケーキ、ジンジャービスケットなどなど今回もすべてすごく美味しかった♪...
昨年秋に開業のエミテラス所沢2階にある武蔵國珈琲さんへお茶しにオシャレなスタッフさんたちがニコニコ丁寧で素敵虎/餡バター最中黒い虎ちゃんモナカかわゆすワタシ、モナカはあまり得意じゃないんだけれど食べる直前に挟むモナカは好きなんですサクサクです♪岩塩もいい仕事してるー!狭山茶の抹茶ラテは無糖でお茶が濃ゆくてあんバタモナカとぴったり過ぎましたこの組み合わせ最高だったー!おともだちは狭山茶テリーヌ&ラテを...
蔵前のBARKさんでモーニング🍴ハムとチーズのサンドイッチセット(1200yen)セットドリンクを+150でラテに変更☕️丸いクロワッサンはサクサクサクサクすぎて散らばりますBの焼印良き光っちゃって見えなくなっちゃったけれどラテも美しかったです2階席でゆっくりと♪セルフで運ぶので、ラテがこぼれないように階段のぼるの、緊張しました笑一階入り口に大きい焙煎機あり、wifiあり...
Nui. Hostel & Bar Lounge@蔵前 クロックマダム
この時期だけのクロックマダムらしい数量限定とのことで、ないときもあるらしいパンはハードめカンパーニュかな?よく焼きでスーパーガリンガリンで歯応えめちゃ良き!ベシャメルもチーズも目玉焼きもほどよくてとても美味しいクロックマダムでした♪...
先日人生初のひとりお寿司をしてきました!カウンターわりとお一人様がいて、ぜんぜん平気だった~...
また海鮮ラーメン+チーズと手作り餃子を食べにいきました安定に美味しかった♪が、なぜか前回のほうが美味しく感じた...
中村橋に移転してからなかなかいけなくなったバトーさん久しぶりに!アサイーボウルもりもりのトッピングで美味しい、大満足♪やっぱり美味しいバトーさんでした☆...
石神井公園のラームズコーヒーで木曜日土曜日時間限定のパンケーキしっとり生地が二枚重ねホイップバターとフランボワーズジャム添え優しい味わいのパンケーキでした♪...
今回はオーブンから出てきたビスケットに遭遇オニオンとキャラメルどえらい美味しかった前回美味しかったパンプキンパイカルダモンバナナブレッドしみじみ美味しい、、はしっこ指名買いしました近くだったら毎週通っちゃうな~...
「ブログリーダー」を活用して、akkoさんをフォローしませんか?
想像していたより店内広かったー!お隣の台湾料理屋さんとシェアみたいに使われているみたいです。▪️ソーセージマフィンマスタードはセルフで♪Strollでもあった素敵なマグでコーヒーを☕️色々な駅からアクセス可能!...
蓮根に用事があり(ワタシは付き添い)その帰りに。おやつがオール300yen!ドリンクには手作りのクッキーつき(サックサク✨)人生で3回目のカッサータフルーティーなバルサミコ酢添えで美味しかったまた食べたいな、と思いました♪金柑ティーと善哉も。カウンターのテーブルの奥行きが大きくて◎電源あり。支払いは現金のみ...
歌舞伎座となりの文明堂カフェでどらバーガーどらやきの皮のハンバーガー(14時から提供)アマジョッパ系です焼印が綺麗におされていて良かった♪(友達もワタシもそこ大事)...
健診の帰り、こちらにも寄りました。日替わりのプレートランチドレッシングに砕いたアーモンドが良い✨煮物あじしみしみ雑穀米美味しいチリコンカン優しい味デザート的立ち位置にさつまいもの旨焼き!ねっとり柔らかくとっても甘い✨どのお料理も素晴らしく美味しかったです♪...
健康診断で浦和へ。てくてく歩いてオルタさん。店内限定の桜のモンブラン🌸注文ごとに組み立てくれる✨しっかり焼き切ったタルトはアーモンドの味わいが心地よいカスタード、粒あん、真ん中にフレッシュな苺ホイップ、桜クリーム🌀クリームほわっほわ、ちょう軽やか✨抹茶パウダーでちょっと葉桜も演出かしらー🍃物腰柔らかなスタッフさんで癒されました✨...
銀座のポポホーに海老ワンタン麺を食べにワンタンは海老がたっぷり詰まっていて最高♪ぷりっぷりの海老美味しい!!麺は細麺、さっぱりとした透明感あるスープはあっさり海老ワンタンの満足度がとても高かった♪そしてミルクティーには獅子の氷付き♡これが可愛くて友達と湧いたー⤴︎⤴︎⤴︎ほぼ予約のお客様で、わたしたちも予約していってよかったです...
東銀座のクレマチスさんでバタートースト前回あんバタートースト食べてめちゃくちゃ感動したのでお友達誘って再訪!ペリカンの角食をいい塩梅にトーストしてくれて今回も最高に美味しかった♪ジャムはいちじく・ブルーベリー・あんずドリンクはマルコポーロ🫖店主さんが2種類ありますよ、と教えてくれてルイボスみがある茶葉をお願いしました。トップブランドの陶磁器も合わせてくれて素敵な美味しい時間でしたまたお伺いしたいです♪...
川崎へいったときの夕ご飯お店のつくりがちょっと大変そうだな、と思った数年前から家で天ぷらはつくらないから、もっぱら外食で。ご飯はおかわりした(満腹)...
同じメニューをリピート(てづくり餃子・海鮮ラーメン+チーズ)今回は違う店舗のほうへ。...
護国寺にオープンしたカフェたすみーさんベーコンエッグトーストとレモンスカッシュ...
めちゃくちゃお得な厚切りトーストモーニングセットすっっっごい厚切りの山食がどぉぉぉん超超超厚切り!横も縦も幅がすんごいし!圧巻だったーバターが表面にかりかりのしみしみでクラムはふんわりで、こりゃたまらんわ♪...
☑︎生ハムサンドイッチとフラットホワイトえぐみのないジューシーな生ハムミルキーな塩味のカマンベール濃厚フルーティーぷちぷち無花果存在感のある蜂蜜・ペッパーこれらが総出で力を合わせて余裕で一人勝ちしちゃうポテンシャルのαバゲットに立ち向かう構図(笑)フィロゾフのαバゲットに負けないように具材たちがそれぞれ全力をだして迎え撃つ。最高のパフォーマンスを発揮したサンドイッチだと思うのです。長々と書いたけれど簡...
『韓国スイーツのせいろ蒸し』カムジャパン(2種類)コグマパンかぼちゃ餅ケーキ・薬菓蓋を開けて布を開けるのがワクワクします〜♪2人〜でシェアがオススメ✧ほかほかで全部美味しかったです☺︎...
ハニーチーズトーストとサイフォン式珈琲...
ココロネ板橋・就労継続支援B型のカフェ最寄りは小竹向原です。酵素玄米のおむすびと無農薬の白米のおむすびちょうどよく炊き上げられていて美味♪おかかと昆布添えです。豚汁とか、ほかのスープにひかれつつサーモンのクリームスープを。具沢山なスープめっちゃ美味鮭はほろほろとスープに溶け、新じゃががほろっとほぐれるくらいの煮込み加減。立派なしめじももりもり。自家製コンソメの優しいお味食べるスープですね♪おそらく手...
3月下旬のかいじゅう屋さんクッキーふたつは二人のお友達にプレゼント美味しいから自信を持ってプレゼント(笑)...
絵音カフェさんでイチゴのタルト...
4月からレストランがおやすみになってしまうゴンノさん3月下旬に滑り込みで!またの復活を楽しみにしています...
ホテルをでて空港へ最近の空港が混んでいると聞くので早めに到着お餅、ロボットキンパも無事買えました。お昼時で売り切れ多かったけれど。今回コンコースのほうのゲートではなくコンビニそばのゲートでラッキー!お菓子を買い足したり、よかったな~♪楽しかった!...
最終日の朝いつも通りアーティストベーカリーに早めにいくもすでにお客さんが鬼のようにたくさん!???ってなっていたらどうやら30分繰り上げでオープンした早くなったのか??土曜日だから??チェックアウトの関係で1番に入れないときつくて一巡目には入れなかったけれど、繰り上げオープンだったのでホテル帰還時間には問題なくてよかった、、、今回もかわいくて美味しかった...
みっちりむっちりとしたにんじん含有量オニ高いキャロットケーキ✨クランベリーがシャキシャキのアクセントたっぷりかけられたココナッツソースが素敵💓一緒にいただくと、トロピカル感が加わりまったりなのに爽やか〜小ぶりだけれど美味しさと栄養がぎゅっと詰まっている♫プラントベース、グルテンフリー、小麦・たまご・乳製品上白糖不使用とのことです。お花がある空間でしばし休憩させていただきました。スタッフさんもにこにこ...
自分用のお土産です。お友達用はお菓子とか買いました~ソウル駅のロッテマート初めていったけれど巨大だった時間がなくて本当にささっと寄りました。...
アーティストベーカリーを出て、ホテル方面にむかい(チェックアウト12時だった)また塩パンを購入4つで1セット おしゃれに紙袋に入れてくれます (12000ウォンくらい)しぼりたてのデコポンジュースも購入(10000ウォンくらい)ジュース美味しい!上のデコポンも食べられる。塩パンはちょっとオイリーだったな~...
最終日の朝、またまたアーティストベーカリーへ。マッシュルームのスープとサンドイッチ、あと美味しかったプレーンのハードの塩パンスープはロンドンベーグルのとたぶん同じだけれど量が少なくてお値段も控えめでいいと思ったー!お土産にも塩パン購入。アーティストベーカリー、ロンドンベーグルミュージアムいけているお姉さんお兄さんしかいない!...
乙支路のクァベギ屋さん빠우で待ち合わせして揚げたてを食べて、また解散ワタシはバスで明洞へ移動。一人で屋台をうろうろ。キンパとトッポギなどが簡単に食べられるお店に入ったりして最後はホテルのほうへ戻ってきて、スタバで韓国限定のピスタチオのドリンクを飲みました。...
また一人行動になりまして、聖水にできためちゃくちゃかわいいカフェへ。もう作り込んであって、どこみてもかわいい写真スポットありまくり!フードもかわいい。旗がたっていたり。ラテとシガレットケースに入ったチュロスチュロスとあったけれど、ナッツ入りのクッキーな感じ。これ美味しかった!!3800ウォンくらいで、このつくりでコスパいいと思ったー。...
すいとんを食べました!すいとんの種類忘れました、、じゃがいもともうひとつなんだったかなあ麦飯がもれなくついてきました。スープがとってもいいお味だった♪初タンフルはピノキオ!とっても美味しかった!!...
三日目の朝です。この日は一人で昨年も行った狎鴎亭のロンドンベーグルへ。こちらの店舗は安国より入りやすいので◯店頭の機械のQRコードで順番をとって10分くらいで呼ばれました。小雨が降っていたのでお客さんが少なめだったかも。ポテトとチーズのベーグルとラテをイートイン。テイクアウトで2つ。スーパーによってから、一旦ホテルに戻りました。...
娘のお友達のおうちにお邪魔。デリバリーを注文していてくれました!韓国ドラマみたいでなんだか嬉しかった(笑)(携帯の写真)...
4人でタクシーで移動して、カフェへ連れて行ってくれました。あとで分かったら店名書きます。チョコレートケーキとアーモンドケーキワタシはカプチーノ...
二日目の昼は、韓国のヨジャサランチングたちに連れて行ってもらったお店で店名わからない(笑)海鮮入りの豆もやし炒めみたいの、チヂミ、カルクグスどれも小サイズだったみたいだけれどどうみても大盛り(笑)観光客皆無のお店でした。いつのまにか支払いをしてくれていて、ごちそうさまでした。...
二日目の朝は、今回絶対行きたかった塩パンのお店2023年12月にオープン1番出口からすぐです。雨でも大丈夫8時開店の、7時半到着イートインは4組目くらいロンドンベーグルミュージアム系列なので、めちゃおしゃれ席の番号を教えてもらい、レジで番号をいい名前も聞かれてドリンクに書いてくれます。プレーン塩パンのハードじゃがいもチーズアールグレイレモンプレーンのハード塩パンが優勝!プレーンはソフト、プレッツェ...
店名忘れてしまったんだけれど(笑)確か聖水エリアで、すごい並んでいたけれど回転よくてわりとすぐ入れた骨付きの豚肉の鍋カムジャなんたらって名前だったのでじゃがいも結構はいっていると思ったけれど3,4きれくらいで肉がメインだったー。...
昨年お店の前まで行ったのに定休日、、定休日もチェックしていなくて間抜けだったという(笑)今回はしっかり月火休みを把握して行きました。日程上、1日目しかいけなくて、そして時間がおしてぎりぎりの到着。走ってぜいぜい(笑)炭酸のグレープフルーツソーダが美味しかった(笑)キャロットケーキはリーンな感じ店内かわいかった~お皿買いました♪...
韓国へ行く前に、スタバへ。したらアンケートレシートあたって、おめでとうございます!と言われた。人生で2回目です(笑)幸先いいな~このチキンのトルティーヤ、美味しい。これは仁川空港で食べた塩パン、きなこの。まぁふつうだった。...
2回目、1回目も春だったみたいで同じいちごのミルフィーユを食べていた。注文ごとに組み立ててくれるのでさくさく☆...
江古田のMUST HAVE COFFEE久しぶりにお邪魔しました。ホットラテとあんバタートーストあんバタは少し食べたい時にちょうどいいサイズ。パンはほんのり焼き。...
いちご感たっぷり滑らかフルーティで春な味♡...
麻布十番の新しいカフェチヘコーヒーさん🥕キャロットケーキ砕いた胡桃が大きくて嬉しい!太めナミナミのチーズフロスティングもかわいい〰︎シナモン多め頼めば良かった😹🍌バナナブレッドコンガリ焼かれてバターが乗っての登場表面クリスピーで良き〜めちゃ香ばしくて美味ー!そしてラテもすごく好みの味でした✨すごく人気でると思う!2階はカウンター4席・2人席4つトイレが1階にも2階にもあって◎wifi・電源あり階段の手すりがナミ...
久しぶりにノリさんの美オムレツを食べた!ハムチーズです。綺麗で、火の通り方が絶妙なのです。カプチーノ、さくら!本当に粋!...