chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
akko
フォロー
住所
板橋区
出身
新宿区
ブログ村参加

2015/03/26

arrow_drop_down
  • CaD@目白

    目白のカドさんでホットドッグむっちり弾力あるみずみずしいドッグパンに弾けるジューシーソーセージさくさくのフライドオニオン、レリッシュたっぷり(嬉)ケチャップマスタードで味を引き締めガチで完璧なホットドッグだったクラフトレモネードも美味しくてぐびぐびと飲んでしまったー♪...

  • COFFEE HOUSE MIKEY@新庚申塚(西巣鴨)

    新庚申塚・西巣鴨にできたコーヒーハウスマイキーさん昨年の12月にオープンされたそうソノヒベーグルさんの真向かいです店内は暗めなので表のテーブルでサンドイッチをいただきました。サンドイッチは日替わりで、アボカドベーコントマトやレタスが入っているブラウンブレッドのサンドイッチ表の席は小窓からオーダー・支払いができました。...

  • お菓子マツザワ@ニシイケバレイ

    お久しぶりのマツザワさんでキャロットケーキ2025マツザワさんのキャロケはたぶん初なのでどちらにせよ楽しみです!いちご添え嬉しいいつもマツザワさんは季節のものを添えてくれる♬そしてそして、ココットにシナモン入れて持ってきてくれて狂喜!!ありがたく全部かけていただきました無事むせながら美味しくいただきました美味しかったー!キャロットケーキ2025はナッツ、いちじく、クランベリーなどがゴロゴロとナッツが大きめ...

  • the bake factory@新大久保

    お友達が食べに行っていた、苺が乗ったクロワッサンを食べに❢ ❢生いちごクリームクロワッサン思っていたよりジャンボ🦣さくさく軽いワッサンにミルキーなクリームフレッシュな苺でいちごミルクなクロワッサン♪葉っぱ取るのががややダルいけれど(笑)見た目的には緑あった方が良きですね☺︎窓際にお客さん集中していてギリ座れて良かった。ドリンクはセットで−50yenでした...

  • LAND@目黒

    目黒の週末だけ営業のカレー屋さんお昼のみ。骨付きのチキンカレーを。スパイスびしばしで美味しかった♬オープン前から行列で、人気すぎるー!...

  • STRINGSTAND eito (イイト)@竹ノ塚*いちごバタートースト

    見た目も味もキュートすぎるトーストいちごバター良過ぎる♪今ワタクシほんのりショートケーキがマイブームなのでこのショートケーキしているいちごトースト気分にドンピシャだったわーガシガシの自家製パンも安定にうまし!いちごは本当に幸せにしてくれる存在ですね...

  • TRASPARENTE il Fiore@中目黒

    ミルクティープリン🍮(ドリンクセット850yen)かわいいサイズでちょうどいいオヤツ🍮ドリンクセットでホットのルイボスティーにしました。(お友達はコーヒー・トレーとカップとスプーンが可愛かった)...

  • roar coffee tokyo ginza

    プリン。アイスが重いからか1分ほどでこんなになりました😹ちょっぴりショック( ;ᯅ; )アイスは陳列から選べて焼きりんごにしました(美味)デフォルトは濃厚ミルクだそうですプリンはかなり粘度が高いタイプゼラチンとか使ったプリンかな、食感がもちもちでした(プリンにもちもちという表現初)レインボーラテは4種類から選べて茶と白(白は後からエスプレッソをセルフでいれる)どちらかも選べる。美!...

  • ZEBRA Coffee&Croissant 渋谷公園通り店

    渋谷でお茶するカフェを探していたけれどどこもウェイティングがすごすぎて途方に暮れていたときふっとゼブラ思い出して行ってみたら、すぐ座れた!よかったーほぼ売り切ればかりだったけれど、友達はクロワッサンプリンワタシはパンオポム(アップルパイ)...

  • チョウシ屋@東銀座

    10年以上ぶりにチョウシ屋さん食パンでハムカツコッペでコロッケ変わらず美味しかった!...

  • 和菓子木村家@富士見台のアトムどら焼き

    通りがかって、のぼりみて買っちゃいました焼印には弱い、、、...

  • ボラーチョ@神泉

    ボラーチョでお誕生日会絶対たのむマッシュルームガーリックとポテトフライとシーフードサラダ今回は牡蠣のコキール、グラタンソフトシェルクラブエスカルゴパスタはボラーチョパスタにしました毎回美味しくて大満足です...

  • PARK STAND TOKYO西葛西店

    清澄白河のカフェが西葛西にも。ドリンクセットがあると、最近はすごく嬉しい(笑)...

  • 551

    何度食べても美味しいと思う551お土産でいただいて嬉しかったー♪...

  • ゼリーのイエ

    数年ぶりに出会えたゼリーのイエ!もってきてくれてありがとうー!やはりこのキラキラゼリーたちはテンションあがる♪...

  • うか@所沢

    蓋がしまらないわっぱ弁当 をいただきにまみるんと所沢の『うか』さんへ。このもりもりっぷり、テンションあがります⤴︎この週のお品書きは魚の塩麹焼き旬菜きんびらグリル野菜和え味噌昆布煮お漬け物 +100yenで七分づきの玄米に変更具沢山のお味噌汁もつけてもらいました。お野菜が濃い味がした♪おかず色々で楽しくいただきました...

  • お菓子のギャザー@池ノ上

    今回初めてチェリーパイに会えた!人気商品でおひとりさま2個まで中にチョコのアーモンドフィリングと甘酸っぱいチェリーバナナケーキ、ジンジャービスケットなどなど今回もすべてすごく美味しかった♪...

  • 武蔵國珈琲@所沢

    昨年秋に開業のエミテラス所沢2階にある武蔵國珈琲さんへお茶しにオシャレなスタッフさんたちがニコニコ丁寧で素敵虎/餡バター最中黒い虎ちゃんモナカかわゆすワタシ、モナカはあまり得意じゃないんだけれど食べる直前に挟むモナカは好きなんですサクサクです♪岩塩もいい仕事してるー!狭山茶の抹茶ラテは無糖でお茶が濃ゆくてあんバタモナカとぴったり過ぎましたこの組み合わせ最高だったー!おともだちは狭山茶テリーヌ&ラテを...

  • BARK Bake&Roast@蔵前

    蔵前のBARKさんでモーニング🍴ハムとチーズのサンドイッチセット(1200yen)セットドリンクを+150でラテに変更☕️丸いクロワッサンはサクサクサクサクすぎて散らばりますBの焼印良き光っちゃって見えなくなっちゃったけれどラテも美しかったです2階席でゆっくりと♪セルフで運ぶので、ラテがこぼれないように階段のぼるの、緊張しました笑一階入り口に大きい焙煎機あり、wifiあり...

  • Nui. Hostel & Bar Lounge@蔵前 クロックマダム

    この時期だけのクロックマダムらしい数量限定とのことで、ないときもあるらしいパンはハードめカンパーニュかな?よく焼きでスーパーガリンガリンで歯応えめちゃ良き!ベシャメルもチーズも目玉焼きもほどよくてとても美味しいクロックマダムでした♪...

  • 桃太郎すし

    先日人生初のひとりお寿司をしてきました!カウンターわりとお一人様がいて、ぜんぜん平気だった~...

  • 明洞のり巻き@新大久保

    また海鮮ラーメン+チーズと手作り餃子を食べにいきました安定に美味しかった♪が、なぜか前回のほうが美味しく感じた...

  • バトー@中村橋

    中村橋に移転してからなかなかいけなくなったバトーさん久しぶりに!アサイーボウルもりもりのトッピングで美味しい、大満足♪やっぱり美味しいバトーさんでした☆...

  • RAHMS COFFEE @石神井公園

    石神井公園のラームズコーヒーで木曜日土曜日時間限定のパンケーキしっとり生地が二枚重ねホイップバターとフランボワーズジャム添え優しい味わいのパンケーキでした♪...

  • お菓子のギャザー@池ノ上

    今回はオーブンから出てきたビスケットに遭遇オニオンとキャラメルどえらい美味しかった前回美味しかったパンプキンパイカルダモンバナナブレッドしみじみ美味しい、、はしっこ指名買いしました近くだったら毎週通っちゃうな~...

  • dacō@中目黒

    dacōに初めていきましたどこの店舗も混んでいるかな~でこの日も週末の午後だったけれどなんとか座ることができました席をとってそこで携帯でオーダーシステムでしたテイクアウトのお客さんいっぱいでした...

  • 食堂コマニ@駒場東大前

    玄米の鮭おむすび美味しかった(もちろん白米のおむすびも)豚汁お野菜いろいろたっぷりで嬉しい次こそは定食を!...

  • カシヤノ@雑司が谷

    タイミングあわず行けていなかったカシヤノさんについに!いちごのショートケーキ一瞬で食べ終わる(笑)美味しかったまさかにおかわりでキャロットケーキ人参含有量が激高いそうで、超絶しっとりフロスティングとぴったりな味わいブライダルのパティシエさんだった店主さんのケーキは美しくおいしかった...

  • halo nakameguro@中目黒

    1日5食のハロープレートを食べに、友達と朝の9時に待ち合わせ(9時から販売・9時開店)なぜ5食なのか、で友達がソーセージが5本入りなのかもって。なるほどそうかもって思いました(笑)...

  • 家具と古道具と珈琲@大山

    バター沁み込んだトーストはカリッと美味しく焼かれて上に追いバターがオン!サイフォンコーヒーも美味しくいただいた...

  • ikoicafe@新御徒町カフェ

    コロンとしたフォルムがso cuteなホットドッグ物理的に最初の一口はソーセージおんりーなのだが笑このソーセージめっちゃうま!パリッとジューシーな正しいソーセージのお手本みたいな!ジューシーな肉汁をリーンめなパンがガシッと受け止める!みたいな。いや最高だー!他のごはんもおやつも美味しそうなのでまたお伺いしたいです♪...

  • Café Kitsuné Aoyama@表参道

    抹茶ラテとショートケーキをシェアショートケーキ初めて食べたけれどすごく美味しかった!!...

  • tasyard@北参道

    らびちゃんのところでちょう美味しそうだったやついちじくや胡桃、干し葡萄などたっぷりと贅沢に入っていてザックザク&クリスピー⤴︎⤴︎⤴︎バターと柚子のジャム添えなのが嬉しいバターでまったり塩気、柚子で柑橘のキリッとした甘酸っぱさを味変めちゃ良き贅沢なスコーンだった♪...

  • oppo coffee atelier@三軒茶屋

    お友達が行っていたワッフルモーニング!これで900円ドリンクつき(しかも色々選べる)お得すぎるー!8〜12時までの時間もありがたい。ほんのり甘いワッフルとベーコン目玉焼きドレッシングでアマジョッパ系。りんごとかクランベリー入りのキャロットラペ美味お野菜嬉しいラテも美しく美味でした♪...

  • yellowcafe@三軒茶屋

    おすすめされて、お友達に続いて行ってきましたさっくさくのワッサンにフレッシュな苺とカスタードクリーム上にたっぷりのベリーパウダーでいちご感が爆発まだまだ寒いけれど、ちょっぴり春を感じた♪...

  • 月珈琲@北与野

    北与野、初めて降り立った(たまアリにいくまえに)北与野の月珈琲さんであんバタートースト&月ブレンド...

  • SALON adam et rope (アトレ吉祥寺)

    季節のスープセット甘めなスコーン(甘く加工した?グリーンオリーブ入り)にハーブクリチとスモークサーモン思っていたよりしっかりした量がサンドされていてこれは良い!スコーンの甘さと具材の塩気でアマジョッパ系スコーンサンドマッシュルームのスープが激うまでした...

  • 喫茶クレマチス@東銀座

    あんバタートーストほくほくあったか粒餡が美味!カリッと美味しく焼かれたペリカンの小角食パンに直接つけてください、とくださった蜂蜜どのパーツもそれぞれしっかり美味しくて全部合わさったとき強烈な美味しさが爆発ペリカンのパンだけで美味しいのは決まっているけれど厚さ、焼き方、粒餡の状態、量、バターの美味しさ、量色々な要素が大事で全て計算されたバランス(というかワタシの好みにドンピシャ)でした素晴らしいあん...

  • ブーランジェリーボヌールの干支パン

    らびちゃんに教えてもらって早速!すぐ行った(笑)個体差が激しすぎて良過ぎる~~(笑)幸運の白へびちゃんとのことです。...

  • 紅茶の店パーシモン@大山

    2回目のパーシモンさんお友達はレッドベルベッドケーキワタシはクリームティー(スコーン)居心地がいい店内で話が弾みます♪...

  • trevo COFFEE&MEALS@本郷三丁目 シーズナブルプレート(1月~)

    フレンチオニオンスープ寒いこの時期に最高のごちそうキタ.ᐟ.ᐟハート型にみえるパンが四つ並んでいて可愛いぞ中にはチーズがたーっぷり♪細長いパンをつけながらいただきます。このパンはチーズと何かでアマジョッパい仕様(トレボさんの十八番)アップルバターを溶かしながらどうぞ、だけれど秒で溶けていなくなりました(笑)じっくり炒められたと思われるオニオン旨みがたっぷりなアツアツスープは当たり前に最高すぎた〜『なん...

  • EAT GOOD PLACE@池袋イケ・サンパーク

    東池袋イケサンパーク内のEAT GOOD PLACE 何故かこれまで行く機会がなくていきなり思いついて朝ごはんを食べに行きましたマッシュルームとスクランブルエッグ、ソーセージのトーストパンはベーグル・ブリオッシュ・トーストから選べてベーグルにしました。大きめベーグルは食べやすいタイプの生地ジャンボなソーセージどーん!とマッシュルームソテー入りのスクランブルエッグがたっぷりとサンドサラダとスープ、コーヒーor紅茶つ...

  • 銀座木村屋の干支パン

    動物パン、今月はヘビパンでした一番ビジュのいい子を指名買い...

  • OCEAN ROAD COFFEE@南行徳

    アボカドトーストとフラットホワイトアボカドの量、激やば!下にもアボカド入っていて2個分??とにかくいっぱい乗っていて嬉しい!下のアボカド潰したものはパクチー入りで最高すぎる♪パンはバゲットですまさにこれぞアボカドトーストだったサイドのサラダのドレッシングはハニーマスタード的なちょっと甘めな感じの(マスタードは入ってなさげだけれど)オニオンのピクルスもとてもいいアクセントオーナーさんが🇦🇺とのことなので...

  • laid back cafe@新大久保

    大久保パリミキのビル3階にできたグリークヨーグルト屋さんいちごとバナナのにしました🍓🍌セルフでトッピングできるのがいいですねワタシはナッツ類とシナモンをわさっとかけました(いちごとバナナに合わなそう笑)...

  • 明洞のり巻き@新大久保

    ユーチューバーのえみりんの影響でどうしても食べたかったこちら海鮮ラーメンにチーズトッピング手作りぎょうざめちゃめちゃ美味しかった!また食べに行く!(笑)...

  • 下田流@高島平

    買いに行った日は風が強くてうちからだと坂が多いので悩んだけれどチャリでバビューンと行ってきた。5人くらい並んでいて少しまって入店みんな山盛りトレーに乗せていた魅力的なパンが多いので、厳選して購入自分用にスコーン、バゲット、生食ぱん...

  • ポンパドウルの干支パン

    今年の巳年なので、ヘビモチーフのパンとかお菓子とか多そうなイメージこの干支パンはチーズで甘じょっぱくてふんわり食べやすかったです...

  • お菓子のギャザー@東北沢

    場所と営業日がなかなかタイミングあわず、2回目の訪問ジンジャーブレッドビスケット・パンプキンパイ・スイートポテトブラウニーどれもとっても美味しい今回はかぼちゃのパイがべらぼうに好みだった♪...

  • ANDY COFFEE@代官山

    代官山ANDY COFFEE店内は白基調でネズミのANDYがあちらこちらに。マグかわいい。オールドファッション的ドーナッツにミコト屋さんのKIKIミルクアイスをトッピングコーヒーとたいへん合いますね𖠚♪居心地がとっても良かったまたお邪魔したいです♪...

  • Tokyo Kenkyo@渋谷

    TOKYO Kenkyoにてモーニング(8〜11)おにぎりにしました🍙(鮭&おかか)外っ側の塩加減が絶妙オカカが少し甘い美味しかった!10数年ぶりの2回目でした。ワンコ連れ多し...

  • 韓国旅行2024.12.5~7 ARTIST BAKERY (安国)

    最終日の朝、7時40分にアーティストベーカリー着土曜日だったので早めにきたら、やはり30分前(8時開店)だともしかしたら2巡目、だいぶ待つ感じになっていたイートインはおとなしく注文持ち帰りで4つくらい買ったかな帰りの空港がめちゃくちゃ時間かかって早めに着いておいてよかったお餅とかキンパとか、のんびり買う予定だったのにぜんぜんのんびりできなかった初めての一人旅念には念を入れて計画していったのでなにも...

  • 韓国旅行2024.12.5~7 コッジ サムスン店

    2日目の夜もカンジャンケジャンここは美味しいとどこかで読んで、行くのを決めていました1日目の明洞のお店と比べて、醤油漬けの味がだいぶちがうこちらは甘さがないタイプ好みだけれど、ワタシは明洞の味が好きだったかもでもこちらは釜炊きのご飯が美味しかった、お焦げもできていておかずも値段も違うし、比べられないけれどホテルに帰る前にまたヨアジョンをリベンジちゃんとヨーグルトアイスを買えました(笑)...

  • 韓国旅行2024.12.5~7 HAPPY PUPPY HOUSE 梨泰院

    ぜんぜんぜん回くらいに行ったけれど、お店見つけられずに断念したカフェ今回はあっさり発見なぜ入口がわからなかったのか・・わんこモチーフのフードがかわいいクロワッサンダマンドみたいな、クリスマス帽子かぶったのにしたメニューよくみなかったけれど、おとなりさんはカレーみたいのを食べていたわんこモチーフなお店なのに、猫がたくさんいた、かわいかった。ここのカフェの前に、人気たいやき屋(フナ焼き?30分~並んだ...

  • 韓国旅行2024.12.5~7 Standard bun

    スタンダードブレッドからHYBEの事務所のトイメンにあるカフェへ移動グリークヨーグルトのドトリ系列とのことモノトーンでシックな店内にバラエティ豊かなそして迫力ヤバいパンがズラリ!(モカパン)いやー、どれも破壊力ヤバそう笑バターには弱いので、バターが乗っているパンにした。( CARAMEL BUTTER BUN )帽子パンみたいなパンに横スリット、バターがわんさか挟まっている。そして上にもキャラメルソースこのソースもきっと...

  • 韓国旅行2024.12.5~7 standard bread(聖水)

    2日目の朝ですソンスの2号店に行きました(狎鴎亭に一号店)開店時間9時ピッタに到着、2番め平日だったからか混んでいませんでしたパンは全部焼き上がってはいなかったけれどシンプルな塩パン生地の食パンが食べたかったのであって良かった 솔치드버터 생식빵それとスプレッド2種🍓chunky strawberry 청키 스트로베리🥑avocadodill creamcheese 아보카도 딜 크림치즈口頭でお願いすると小さい器に詰めてくれます一斤あるパンはボリ...

  • 韓国旅行2024.12.5~7 明洞オダリチプ

    入国がめちゃくちゃ早く終わって、夕方には街に。韓国一食目、明洞のオダリチプ本当は2日目の夜にカンジャンケジャンを食べる予定だったけれど(違う店で)テンションあがって今日もカニを食べてやる!でオダリチプ美味しかった~醤油漬けの味が好みだった少し明洞周辺を彷徨って乙支路3街だったかな、駅のセブンで機構同行カードを入手(3000ウォン)これにチャージして、2日目3日目を乗り放題でまわることにしました(8...

  • coffee bake achoo@阿佐ヶ谷

    阿佐ヶ谷アチュー!さん寒かったのでスープ&サラダセット自家製ごぼうのポタージュ自家製胡麻ドレッシング選べるフードはダッチブレッドを。中に2種類のチーズがたっぷり入っていてずっしりパンだけではなくケーキも選べるそうです。おともだちのケーキも美味しそうだった♪そしてラテがとっても美味しくてびっくりした焙煎機があったから焙煎から豆が美味しいのかも丁寧に美味しく作ってくれて嬉しかったです♪...

  • 7 Rooms Hotel & Cafe @葛西

    かぼちゃのプリン超絶なめらかなかぼちゃプリン美味こっくりした味わいだけれどしつこくなくてお口でスッと蕩けます。かぼちゃ感もたっぷり感じられる無糖ホイップふわっふわシナモンもテッパンに良き♪ノリタケの素敵なC&Sでいただいたアールグレイティー風味と香りが良きでしたスタッフさん優しいし、お気に入りのお店です◎...

  • On Flowers@東中野

    お花屋さんの奥にカフェスペース☕️らびちゃんはブルーチーズ香る濃厚チーズケーキ🧀ワタシはりんごのクランブルケーキ🍎ケーキ美味しかったし、スタッフさんが超絶優しかったサンドイッチも美味しそうだったので次回はサンドイッチをいただいてみたいな〜♪お花屋さん併設のカフェ、お花があるからどこも冬は店内の温度が低いイメージ...

  • ミチンゴギ@東中野

    ランチの種類がたくさんで迷ったけれど、先日ユーチューブでいか炒めみたので、いか炒めに。味がしっかりなので大盛りごはんもぺろりでした。...

  • 紅茶の店パーシモン@大山

    こちらもお友達に教えてもらって一緒に行きました。(家具〜さんから川越街道渡ってすぐです!)今秋にオープンされたそう。靴を脱いで上がる御自宅方式 2人席がふたつ4人席がひとつカウンター席 2席紅茶とスコーンを。紅茶葉は色々あったけれどうとくてわからないので聞いたことのない茶葉にした(ウダブッセラワ)ポットサービスでたっぷりいただけて嬉しい✨スコーンはクロテッドクリームと苺ジャム添えリベイクなしのスコーン...

  • tonttu(トントゥ)*阿佐ヶ谷*トントゥさん家のヘクセンハウス

    トントゥさんちのヘクセンハウス!大天才のカワイサ!!!!!トントゥさんの投稿みてお店までダーッシュ!トントゥさんちの焼き菓子、ただでさえ異常なかわいさなんだけれど、ヘクセンハウスは飛び抜けてキュート過ぎた!!!!!窓からサンタさんとトナカイさんヤッホーって顔だしている☆可愛すぎて困るねえええ!おうちのなかには🐰⛄️🧤さんたちがご在宅とのこと。アイシングで屋根が閉まっているので破壊しないと見れない仕様、...

  • 家具と古道具と珈琲@大山

    〈家具と古道具と珈琲〉大山(板橋区中丸町)お友達に新しいカフェができたよ、と教えてもらって一緒にお伺いしました! 本日グランドオープン✰おめでとうございます築50年の町工場をリノベーションしたカフェとのことですごい素敵な空間でした♪インド式チャイとハニーチーズトーストを。じっくり煮出してくれたチャイは程よい甘さハニーチーズトーストはセルフで蜂蜜と粗挽きペッパーをガリガリできるのが良き♪めちゃくちゃチャ...

  • マーメイドコーヒーロースターズ(池袋) かぼちゃのスコーン

    期間限定のかぼちゃのスコーンかぼちゃの角切りもラフに練り込んであってとっても良きかぼちゃ度高くて美味しかった♪...

  • SUHO@駒場東大前

    スーホさんでサンドイッチ!ハムチーズとベジタブルと本日のサンドイッチの3種類本日のサンドイッチがバインミーだったのでバインミーとベジタブルを。ベジタブルはたまごを追加。今回初めてカウンターに着席。丁寧に作っていただいたサンドイッチはどちらもびっくりするほどの美味しさ!バンズもカリリと美味しく焼かれ中身のフレッシュ具材もたっぷり。感動する美味しさだった♪サンドイッチのあとはアイスも3種類のアイスを選ぶl...

  • emulsion.@東武練馬

    久しぶりに会う友達とランチ日替わりのカツオのカツワタシにはボリュームが少なかったなあ~...

  • 夏目坂珈琲@早稲田

    早稲田の夏目坂珈琲さんでホットドッグパンは峰屋さんバンズとドッグバンといえば峰屋さんパンはリベイクなしソーセージはボイルかなザワークラフトたっぷり♪ピクルスだいすき♡そして久しぶりにラテいただいたけれどエスプレッソとミルクとのバランスがすごく好みだなあと思いました。持ち帰りでネコちゃんクッキーとcoffee bagを🥡カワヨイ🤍🖤...

  • Panda@本郷三丁目

    ライブの集合前にこちらで軽く食べました。明太子じゃがとチキンのタルティーヌみたいのだったかなリベイクしてくれて美味しくいただきました。...

  • nagasawa cafe@上板橋

    紅茶のパウンドケーキとアイスクリィムフォーク型クッキーがアイスにグサリのビジュがインパクトあるー!アイスはめちゃミルキ〜カラーシュガーがぱらりたぶんバウンドはリベイクしてくれている茶葉入りパウンドは口溶けよく優しい甘さ🫖はちみつと砕いたナッツのアクセント◎久しぶりに行ったけれどお兄さんすんごい優しい...

  • 喫茶うろひびこ@吉祥寺

    かぼちゃプリンみっちりみっちりかぼちゃ感が良き!濃ゆすぎずで絶妙ー!ほろ苦カラメルふんわり無糖ホイップのなめらかでかぼちゃプリンとぴったりシナモンぱらりも良き潮騒ブレンドはネルドリップでじっくり淹れてくれて本当に美味しかった。マグカップは色々な感じだったけれどワタシにきたのはコロンと丸みのある好みなタイプのC&Sでした帰り、ドアを押すところに『またね』と書いてあってほっこりしまくった♪...

  • SMITH TEA MAKER SHIBUYA@渋谷スクランブルスクエア

    渋谷スクランブルスクエア4階にスミス・ティーメーカー日本初の旗艦店ができたそうでお友達に教えてもらって一緒に行ってきましたクロックムッシュに合う茶葉をスタッフさんに選んでもらって(とても親身に相談に乗ってくれた)ブラックティーのブラックラベンダーを。bricolage bread&co.のパンを使用とのこと。お友達はレモンココナツケーキ日頃コーヒーばかりですがたまには紅茶もいいですね♪...

  • Piple@後楽園

    先月ミュージカルを観に行ったときに寄るネパールカレーひさびさだったランチはドリンクつきでマンゴーラッシー店員さんが親切でよかったです♪メニューの日本語もかわいかった。...

  • ララタルト@後楽園

    少し迷ってフルーツタルトを。苺・ドラゴンフルーツ・シャインマスカット・柿もりもりとても状態のいい美味しいフレッシュなフルーツで感動しました軽やかなタルト生地と甘さ控えめのカスタードがフルーツを引き立てていてとても好みだった♡コーヒーはたっぷりでクリームではなく牛乳を添えてくれるのが嬉しい...

  • spread rui@松戸

    カボチャと胡桃のキャラメリゼしゅわっととろとろ!口溶けヤバしお口に入れた瞬間溶けてなくなる、、なのにかぼちゃ感がすんごいトップにかぼちゃペースト絞りカリカリのかぼちゃとってもいいアクセントキャラメリゼされた胡桃も乗っていて満足度とっても高かった♪シナモン多め対応もしてくださりありがとうございます♪黒米と鶏肉のデリプレートもいただきました。グリーンサラダのドレッシング美味しかったキャロットラペ、紫キャ...

  • 1 ROOM coffee@イマサラプリン

    サブスク登録さんにむけて試験的に提供していたプリン丁寧に作られたプリンです器がクラシカルでかわいいもうすぐメニューに登場とのこと...

  • 1 ROOM coffee@粉雪クロックムッシュ(スペシャルゴージャスクリスマスEdition)

    今年の粉雪クロックムッシュはクリスマスまでおじさんが乗っている!!たっぷりのチーズが素敵♪...

  • dillcoffeeparlor@新御茶ノ水

    キャロットケーキとカプチーノキャロットケーキは2段で間にもプロスティング生地はふわふわ良いスパイス加減で細かいにんじんレーズンピーカンナッツ入り◎wifi・2階カウンターに電源あり(1階未確認)店内可愛かった 床のタイルとか...

  • moo.d_coffee@新大久保

    ねこチャンのビジュアルに惹かれて行きました黒猫のクッキーサンドチーズケーキとフランボワーズのジャムが挟んであって甘酸っぱくて美味♪いい仕事してる正直カワイイだけかと思っていたけれどキチンと美味しかったクローバークッキーもプラスして幸せになること間違いなし.ᐟ.ᐟ笑...

  • 01coffee@吉祥寺

    ハートのプリンと、色付きのラテを求めて。ラテ、写真だと全然わからないけれどラベンダーとローズで、紫とピンク色でした...

  • jhondeecoffee@西早稲田 あんバタースコーン

    あさいちでジョンディーさんこのときは栗あんだったけれど、今はきっと変わっていると思われます。軽やかなスコーンです。...

  • ato@新大久保

    やっときた!お客さん落ち着いていてすぐ着席できた2階席もあって色々なタイプのテーブル&椅子白バルミューダでセルフで温められるアルミホイルの替えがあるので交換して(有難い)ペパロニのプレッツェルを。甘いのたくさん種類あるけれど直前に甘いのを食べたからこれにしたガーリックもきいてて美味しかった持ち帰りでプレーン🥨...

  • ポポット@学芸大学

    ずっと行けなくていたけれどようやく!なかなか食べるのが大変なお店だけれどさすがに美味しかったです気合が必要、、、...

  • 銀座木村屋たぬきぱん(動物パン)

    たぬきパンたくさん並んでいるとかわいい中はチョコレイトクリームでした。11月いっぱいの販売とのこと新宿伊勢丹店で購入...

  • trevo COFFEE&MEALS@本郷三丁目 シーズナブルプレート(noel toast)

    スキズのライブまえにとうもろこしの次にこのシーズナルが好きかもバスクチーズケーキも美味!...

  • はんばーぐとおむらいすのお店いくら@渋谷

    焼印に惹かれていきました。カウンターに座ることができて、オムライスを作るのを見ることができました。友達は黒カレーソースワタシはデミグラスお客さんは外国の方が結構多かったです。...

  • sharkcoffee@渋谷

    いつもzebraに行ってしまうので、ここは前を通るだけだったけれど先日初めて入りました。サメのクッキーがかわいかった♪...

  • ベトナム最終日の残り

    時系列が前後してしまったけれど、最終日はスイティエン公園へいきましたわに釣りとか。とにかくじっとり暑かったお昼、カフェ、ミウミウスパのあと空港へ向かう前にBÁNH MÌ HUYNH HOAでバインミーを2つあと幻のバインミー屋さん?屋台で時間が短い営業時間らしくそれを1つかって、grabで空港へ。チェックイン、荷物検査も終わらせて最後のベトナムでの食事はバインミーとお金使っちゃおうでスムージーをかってほぼ現金なくなっ...

  • ホーチミンでカフェ2軒

    このカフェ、2階にあるんだけれど人の家通っていくみたいな構造だった(笑)猫がいて可愛かったこちらはシナモンロールが美味しいというのでいったシナローはおそらく冷凍で温めが完全じゃなく残念でもこれは確かに美味しいシナローだったと思う次回いくことがあれば、よく焼きでお願いするスタッフさんも優しくて、でも英語がこちら聞き取れずなんども聞き返してしまった前日ベトジェット遅延でロスしてカフェいく時間がなくなっ...

  • 最終日のお昼 ベトナム クックガッククアン

    いいとこのベトナム料理屋さんここは本当においしかった!ソフトシェルとか、揚げ春巻きとか、パパイヤのサラダとかいつかまたいくことがあればまた食べに行きたいなー。...

  • 最終日の朝ご飯 NHU'LAN グエンフエ通り

    ちいさいフードコートみたいになっていておそらく有料っぽいおしぼりでてきてワタシは表のバインミーコーナーで注文していたとき残りのひとたちがフォー頼んでいてワタシはみていなかったけれどおじさんが葉っぱを手でちぎっていたらしくだから葉っぱはフォーに入れなかった(笑)肉まんは、ちょっとなかの餡が微妙におもった...

  • パーティー(Partea) ホーチミンのカフェアパート

    カフェアパートで紅茶のお店に入りましたなんだか高円寺にありそうなお店だった(笑)店内の音楽はジブリとかだった(笑)...

  • Pizza 4P's@ホーチミン

    日本にもあるみたいだけれど、こちらが本場なのかな?すっごく美味しかった。そして安い、、ベトナム安くて嬉しい。予約してくれてありがとう!...

  • フーコックからホーチミンに戻る

    次の日美味しいモーニングを食べてから空港にいき、ホーチミンへ戻ります遅延で有名なベトジェットが2時間~遅れて結局3時間はロスして、ホーチミンで行く予定だったところが行けず。雑貨屋、カフェなど、残りの時間でまわる。ホーチミンのおしゃなホテル、Fusion Original Saigon Centreにチェックインお部屋とかも素敵だったけれど、いかんせん滞在時間がほぼ寝るだけでもったいなかった...

  • フーコックのシーフードのお店

    フーコックもGrabを活用。前日空港からホテルにむかうのも、ホテルにバス予約していたけれど便が変更になって、その予約変更をお願いするもうまくいってなくて結局Grabでホテルにいきました。シーフード料理を食べにチェックしたお店にむかったけれどGrabの運転手がおすすめのお店に連れて行ってくれるというのでそこへ。結果いいお店でよかった(お店にマージンとかももらっていなかったので厚意だとおもう。)そのあとナイトバザ...

  • ヴィンパール リゾート & スパ@フーコック 朝食→ビンワンダーズ

    わーってテンションあがった朝食を食べてからカウンターで遊園地のチケットを買い(チェックインのときに顔認証をとって、朝食も遊園地も顔認証で通った)フーコックを巡回している無料のバスで向かいました時々雨が降ったけれど気温も暑すぎず、おもしろテーマパークを楽しんだ♪...

  • ヴィンパール リゾート & スパ@フーコック

    ミウミウスパのあと、ベトジェットでフーコックへ結婚30周年でプレゼントしてもらった旅なのでホテルのお部屋が素晴らしいことになっていましたサービスのケーキプレートもあって、そのケーキがあるからかお部屋の冷房がガンガンだった(笑)夜はホテルのレストランで食事プライベートビーチのある外の席で美味しくいただいた♪...

  • Roseice gelato@ホーチミン

    気温は30度くらい、地味に熱い道路渡るのもだいぶ慣れてきた1日目の午後アイスクリーム屋さんここから空港へ向かって国内線でフーコックへ。...

  • Pho Phu Vuong@ホーチミン

    フォーとスムージー4人でふたつずつ注文ちなみにまだまだ慎重に、持参した割り箸などを使用(笑)...

  • cafe amazon&miumiuspa

    トイレを借りにカフェへ。スイカジュース、思っていたのと違った(笑)角切りが入っっているジュースだったmiumiuspa生まれて初めてのマッサージ痛かった(笑)90分で3500円くらい現金のみだった...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akkoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akkoさん
ブログタイトル
にんにき日記。そのヨン
フォロー
にんにき日記。そのヨン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用