韓国一食目は明洞餃子明洞の大通りに明洞餃子の新店舗が昨年の12月にできてそちらに明るい店舗でお手伝いロボットも活躍していました...
2度目ましてのプクペコさん。◼︎本日のスコーンサンド(サワークリームと自家製ジャム)ルバーブとストロベリーでした前回いただいたスコーンが絶品でまた食べたいと思っていた!生地がいい塩梅の甘さ、そして果てしなく香ばしい✨やっぱりプクペコさんちのスコーンめちゃうまだった!再確認✧(✪д✪)✧持ち帰りで焼きたてスコーンを。...
直近で2回いきました。これはランチ参鶏湯、たこビビンバ、タコチャンジャ(ビビンバにつけてくれた)夜の部はサムギョプサルをメインに。釣ってきたふぐをお刺身でサービスしていただき嬉しかった!美味しくて楽しい夜でした~...
なにげに初めて行った!この雰囲気けっこう好きだった~ピザトーストとアイスコーヒーを。...
池尻大橋のL.A.GARAGEでモーニング平日限定のモーニングはパンケーキ・フレンチトースト・ハンバーガー・サンドイッチがあって、それぞれ数種類から選べて迷う!が、たまご好きなワタシは目玉焼き2個のパンケーキを。たまごの焼き方も選べて嬉しい!ドリンク付きで1300yen、ありがたいモーニングですハンバーガーも食べてみたい♪...
池ノ上・お菓子のギャザーさんに連れて行ってもらった!小さなお菓子屋さん◼︎薄焼きパイ パリパリのパイが絶品。ルバーブ乗っていて甘酸っぱくて夢中で食べた(瞬殺)◼︎カルダモンバナナケーキカルダモンの爽やかとバナナの甘さの余韻が最高すぎ、、◼︎ヌガーグラッセのクッキーサンド久しぶりにヌガーグラッセを食べた(幸)すぐ食べる人限定品。いやこれは幸せすぎる食べ物クッキーバカうま!!クッキーだけも買えば良かった、、...
葛西のcafe&bar MIDIでハンバーガー(アボカドとチーズ)セットドリンク、ジンジャーエールにしたんだけれど氷の入ったグラスとソーサーも敷いてくれて嬉しかったです。...
パスタのセットを前菜、サラダ、ドリンクつき居心地がよかった~...
教えてもらったこちら、気に入ったので2回目は一人で。チーズをプラスしたスープトッポギとキンパ結構量が多くて大変だった(笑)...
5月に行ったときの。焼きたてりんごパイをいただきました。アツアツ、アイスが合う♪...
水道橋・本郷三丁目のsnowlampさんで冷たいおやつお友達ミニドーナツwithアイスワタシミニプリン with アイスアイスは数種類から選べて、ストロベリーにしました。真っ白な店内は涼しげだった♪...
東京大学駒場第二キャンパスの中のお食事処学外の人も利用できます◯東大のなかに初めて入ったけれど、他にも良さげなごはん食べるお店が入っていてほほう〜だった。こちらは天井高くて広々としていて、1人でも大勢でも気軽にいただける色々なタイプの席になっていました。おむすび定食(一個と豚汁)親子な具(2種類の具・鮭&筋子)があったのでそれを。大きめでほわっとにぎられたホカホカのおにぎり上に筋子と鮭の皮が飾られて...
ソーダの上にオレンジゼリーなねこさん久しぶりにきたけれど、居心地よかった~...
ロールパンのサンドイッチ、初めて食べたけれどめちゃくちゃ具だくさんでずっしりでびっくりした!美味しかった♪地下は電波が届かなくて、困ったな。...
前ホットドッグ屋さんだったところがオムライス屋さんになっていた。テーブルでオムレツをぱっかんしてくれてハンバーグを乗せてくれるライブ感あるオムライスバスチー、プレーンのほうが好みだった。(手前のはオレオ)...
お友達にいただいて、すっごく美味しかったので自分でも買いにいきました。一枚ずつ気軽に買えるのがいいね✨いつか背徳感半端ないあんバターと、バターがすんごいホットケーキもいただいてみたいな...
CRANE HOUSE SANDWICH SHOP@新御徒町
ライ麦パンを使ったサンドイッチを食べに。店内は白いタイルの中大きなテーブルがひとつで囲むように着席。らびちゃんキュウリと野菜ワタシはファラフェルとフムス暑い日だったけれどさっぱりといただけた〜オススメはハンバーグチーズサンドらしい。...
自家製キャロットケーキが4種類も。この日はアールグレイのキャロットケーキを。具材ざくざく入っている素朴な生地にアールグレイがふわりと感じられるキャロットケーキでした。アイスアメリカーノがピッタリ合いました♪またキャロットケーキをいただきに行きたいな...
STRINGSTAND eito (イイト)@竹ノ塚*ホットドッグ
めっちゃくちゃ美味しい!本気でおかわりしようかな?と思ったくらい。パリッとしたクラストにしっとり味わい深いクラム!優しい味わいのザワークラウトぷりぷりソーセージに甘めトマトケチャップ本当にハゲウマだったー!(激しく旨い)パンが本当に秀逸だなあと改めて実感天才的なホットドッグだったデザートにアメチェロール...
桃の中に入っているクリームは穏やかなヨーグルトベースのなめらかクリーム桃の下のパイは厚みがあって、本当にサックサク♪バニラアイスクリームとベリー🫐ソースで味変できる、ワクワクがいっぱいのプレートフレッシュな桃をたっぷり満喫...
trevo COFFEE&MEALS@本郷三丁目 シーズナルプレート(バターコーントースト)
昨年このとうもろこしのシーズナルプレートでトレボさん大好きになりちょいちょい食べにいくようになりました。二回目だから最初の感動はなかったけれど安定に美味しかったー土曜日に行ったけれど、開店40分前にいったらすでに4組またれていてぎりぎり1回転めに入れてよかった(5組まで)オープン時には20組以上だったかも。。2時間以上待った人もいるかも。。...
神泉・池尻大橋エリアにオープンしたベーグルカフェ1階がテイクアウト、2階(3階)がイートインで席を確保してから2階で注文です。店内が広々であちこち素敵過ぎる✨レコードに囲まれたお席でいただきました。チーズが乗ったベーグルが食べたくて聞いたらBLTサンドがそうらしく、モーニングの時間帯だったけれどベーグルプレートをひとつ注文してシェア。ベーグルは選べるんだけれど、ブラックベーグルにしたかったがこの時間はな...
トウモロコシのバスクチーズケーキ生地に微小な黄色い粒々(とうもろこし)が存在してちょうどいい塩梅の柔らかさ。上のホールのコーンもめちゃいいアクセント♪夏を感じるバスチーだった...
◼︎湯種スコーンジャバラな成形のスコーン〰️はがし食べが楽しい笑ミルキー♩ミルク系のドリンクが合いそう。◼︎シナモンドーナツやわやわー!食感がファーブルトンぐらい!◼︎ドウイストシグネチャーメニューかな。高加水パン!クラムすごいね〜だけれもクラストパリっとしている噛めば噛むほど旨味がじわわ〜美味しいー!◼︎湯種ルブロ(シリアルナッツ)種モノいっぱいのライ麦パンもちもちであとをひくー!美味!ヤバかった!他のパ...
たまたま6周年記念でお肉増量サービス中でラッキーでした✨ソフトフランスにぎっちりお肉とたっぷりのチーズ🧀ワイルドにガブリ!ボリューム満点でした✨ポテトとコーラでカンペキ🤩友達はクラシックチーズステーキワタシはチーズステーキ...
まだ外が暑くなかったときにおそとの席でアイスを。お友達はキャロットケーキアイスも美味しかったけれどアイスのアールグレイがめちゃうまだった!テイクアウトしたルバーブのトレイベイクもすっごく美味しかったこれまたあったら買う!!...
珍しいフレーバーのあるアイスクリーム屋さんワインもあるけれど、ここではお茶を。おしゃれな若者で賑わっていたー混んでいてちょっと待った、そして食べ終わったらすぐでないとな雰囲気でゆっくりはできないかなワイン飲んでおかわりしている人は長居できていそうだった。...
3年くらい行っていなかったりすやさんコロナ禍も静かに営業されていたそう。メロンとマンゴー650円今夏はちょくちょくいきたいな~...
今シーズンもずんだ団子アイスが始まった!団子シリーズで一番すき~...
猫ロボットが運んできたワタシの、あまりにもメニューの写真と違いすぎた(笑)...
絵音カフェさんでセミフレッド夏にぴったりのひんやりデザート完全に勘違いしていたんだけれど秩父の泰山堂カフェで食べたヌガーグラッセが忘れられなくて、冷たくて白くて四角い、から同じだと思い込んでいました...
お昼ご飯のあとにお茶に。最初うちらだけだったけれど、いれかわりたちかわりお客さん続々運良くまちができなかったから、ずっといたけれどじつは混んでいるときは時間制な感じだった(汗...
「ブログリーダー」を活用して、akkoさんをフォローしませんか?
韓国一食目は明洞餃子明洞の大通りに明洞餃子の新店舗が昨年の12月にできてそちらに明るい店舗でお手伝いロボットも活躍していました...
笹塚のハンバーガー屋さんバンズも粗挽きパティも美味しかった!ワタシはアボガドバーガーにしたよ♪お友達はポテト大盛りのチーズバーガーお冷がわりに野菜ジュースを提供してくれて何回もおかわり持ってきてくれて神!アメリカンな店内可愛かった♪...
先日のギャザーさんラス1のチェリーパイ、ラッキー!オートミールクッキーとバナナケーキオートミールクッキーは暑い季節にアイスサンドで使われるクッキー...
厚切りハニートースト大きいサイズのペリカンのパンにはちみつとアイス添えこのはちみつが美味しいと友達がいっていたけれど本当に美味しかった!...
初めてバターマスターへこの日雨で寒かったから、ホットドリンク飲みたいところだったけれど、かわいいグラスが見たくて、、ストローもカワヨイ!プリンは大きめでした♪...
ひさしぶりのオパンドッグやっぱりめちゃ美味しいー!...
有明のコーヒーマフィアさんでモーニング厚切りベーコンエッグ&トーストのセットを久しぶりにこれぞ厚切り!!の角食きたー!3枚切りかなあ、迫力の厚切り目玉焼きもちょうどいい焼き加減スキレットで登場なのでアツアツ◎選択肢多いセットドリンクはホットの和紅茶にしたんだけれど追いお湯も添えてもってきてくれて嬉しいアイスの黒豆ほうじ茶(とテリタマ)コチラにも追い氷入りの水が◎スタッフさんお二人とも感じがよくてまた近...
お友達とサイフォン式コーヒーとハニートーストはちみつとコショウを好きなだけかけられるの嬉しい♪...
りんごのタルト🥧🍎とチャイ🤎寒い日にぴったりなほっこりセット ₍ᐢ..ᐢ₎♡̷チャイはシナモンましましでお願いしました🙇♀️...
ひさしぶりに行ったら、けっこう値上がりしていて筋子食べたかったけれど断念大きさも考えてひとつとお味噌汁をいただいた。...
一年以上前からマツモトさんのカキフライを食べたい!と思っていたけれど、なかなかタイミング合わずで。ついに!とうとうお邪魔する日のストーリーに『カキフライ』の文字が!!!揚げたてのカキフライは美味しいタルタルとレモン添えひとくち食べれば、カリカリの衣からジュワッと旨みが溶け出して芳醇な味わいがふわっふわと爆発うーん、かんぺきだ!!3つ選べるおかずは・苺と生ハムの白和え・五郎島金時と金柑の蜜煮・菜の花...
2回しか食べたことなくて、ソウル市場とジョンノ屋台村でそれぞれ一回ずつワタシはソウル市場のほうが好みでした♪...
数年ぶりにいきました桜テリーヌあまりドカンとさくら!していなかったけれどワタシあんまりさくらものきついのが好きではないのでちょうどよかったです(笑)...
米粉抹茶シフォンケーキとまめちゃんクッキーむっちりシフォンとかわいいまめちゃんの組み合わせラブですわカプチーノ、シナモン多めでお願いしたらたっぷりありがとうございますいちごチョコラスクプレゼントの日でした♪...
フランナチュールフランスのカスタードパイとのことプリンみたい!重くて濃厚!パイが美味しい~...
北参道のneelは2回くらい行ってカツサンド食べてすごい美味しかったんだけれどこちらの店舗はたまたまだったのか野菜の汁気が結構パンにうつっていてべちゃべちゃで残念だった。。。...
去年の暮れあたりに行ったスロープアップルパイだったかな、アイスが乗ったものを食べました♪...
いつも夕方にいって売り切れ近く選べないんだけれどこの日は早い時間にいったので色々あった!どれも美味しくて嬉しい~あっというまに食べてしまった!角食・カンパ・豆乳メロンパン・まるぱんちーず...
お土産でいただいた!嬉しすぎる!具だくさんでめちゃくちゃ美味しい、、、!移転する前しかいったことなくて、いつかまた行きたいなあ、、、...
手に入れるのが大変な霧の森大福をいただいたー!本当に美味しい!ありがたい~...
24時間メトロ券でぐるぐるしていたとき前とおったら列が短かったので久しぶりに並ぶ20分くらいで買えてラッキー☆...
急におはぎが食べたくなって。桜ときなこ。作りたてほかほか♪ひとつ300円、ワンドリンク制じゃない甘味処、ありがたい。...
ゴンノさん、パスタが復活!本日のパスタで選べないんだけれどこの日は一番好きなトマトソース系でよかった♪おそらく人員関係でランチメニュー大変なんだと思うけれど続けてくれたら嬉しいです、、、。...
バスチーもラテもかわいらしくて良き!そして美味しかった~♪...
今更だけれど、初めてのヴィロンの朝食この日は土曜日で、9時から開店のところを8時15分集合記帳式なんだけれど、6番目でした。珈琲はおかわり自由だし、パンを満喫!バゲットとシリアルのパンが好みだった~...
早稲田エリアにできた焼き菓子屋さんカフェ୨୧都電早稲田駅が近いね。カウンター4席の可愛らしいお店。🥕キャロットケーキむっちり生地にニンジン、レーズンがシャキシャキスパイス感はマイルドクリームチーズフロスティングの上にホールのピーカンナッツがちょこん。スコーンかりっと香ばしくてとびきり美味しかった✨コーヒーは半月焙煎所(蔵前)のものだそうでケーキにぴったりな深煎り。キャッシュレス支払いは2000yen〜購入で可...
桜のバスクチーズケーキ、桜のタルト、桜のパウンドケーキ今春は桜の開花遅れているね~...
ルヴァン、テイクアウトしかしたことなくていまさらながらに初イートインあんバタートーストと本日のスープ隣のテーブルにきたお嬢さんがスキズでお世話になっている方で超びっくりした!!...
あっというまに5周年!栗とチョコのバスクチーズケーキこれが限定のバスチーだったかなチョコのクリームソーダめずらしい!こちらも期間限定だったかと...
サトカシさん。ちょうどよくリベイクされたざくざくスコーンにほっこり炊かれた優しい粒あん、ドカンとバター。温かいロイヤルミルクティーとともに身も心もおなかも癒されたー♡☑︎ あんバタースコーン(500yen)☑︎ ロイヤルミルクティー(550yen)...
娘が以前住んでいたところから徒歩10秒くらい!2人席×4つの小さな可愛らしいお店♡ラム香るかぼちゃケーキ🎃ホットコーヒー☕️秋冬シーズン、気のせいかもだけれどかぼちゃスイーツが例年より流行った感あるんだけれどどう思います???かぼちゃの甘さをいかしたケーキで罪悪感なくペロリといただけました。表面をキャラメリゼしてくれます。あっさりいただけます。パンプキンシードのせ◎店頭のキャラメルクッキーが可愛くて美味しそ...
2回め今回はヒレカツそしてキャベツはマックス一番大盛りにそして念願の自家製とんかつソースを持ち帰りした♪常温で一ヶ月もちますとのこと。...
キルシュ漬けのアメチェ×チョコ×生クリーム、チョコレイトスポンジの割合少しで底にタルトかな。コーヒーと合いますね☕️初めてきたけれど、お客様たくさんですごい人気!...
シーズナル ブラウニープディング大きな苺がででんと乗っかったインパクトあるシーズナルメニュー濃厚チョコレイトプリンにバニラアイス、ホイップ、フレッシュな苺がドーンカラメルソースがいい感じ。...
♪カステラ1番 電話は2番 3時のおやつは文明堂以前一度買った『こぐま焼き🐻』【伊勢丹新宿店限定】季節限定の桜バージョンが出ていた!🌸🐻❄️こぐま焼きさくら🐻❄️🌸3時のおやつの時間から発売🕒...
飯田橋の東西線入るまえのところにヒロタがあってちらちら見ちゃうんだけれど、動物シューがあるのを発見してちょっと通り過ぎたのにまた戻ってきて買いました(笑)...
これはやはり、お店の立地的にハリポタ絡みのメニューでしょうか組み分け帽をイメージしたやつでしょうかね…?めちゃくちゃ混み合っていてかろうじてカウンターなので背景が完全バックヤード笑笑構成はたっぷりのラテソフト・タカセのプリン・自家製コーヒーゼリーシガールを添えていつも思うけれどスタッフさんたちの感じがみなさん良い...
お友達に連れて行ってもらいました。江戸っ子なのに一度も食べたことがなかった!あつあつで美味しかった~♪...
贅沢に菓子屋糸さんの桜白餡と、デフォ粒餡のダブル乗せ♪糸さんの甘さ控えめで上品な餡をたっぷり楽しめます。今年は桜のお花の干菓子が乗っていてめちゃカワイくてあざトーですね!!...
この日は違うお店に行く予定が早々にランチ終了、で西葛西のゴンノさんも定休日だったのでイートインは初めての葛西のサンクさんへ。ローストビーフのプレートを。野菜メインなプレート。陳列の焼き込みパンが美味しそうだったのでそら豆のドッグ西葛西は店内温め直しはバルミューダで、こちらはアラジンだった。テイクアウトでいちじくクリームチーズと青しそのエピ...