想像していたより店内広かったー!お隣の台湾料理屋さんとシェアみたいに使われているみたいです。▪️ソーセージマフィンマスタードはセルフで♪Strollでもあった素敵なマグでコーヒーを☕️色々な駅からアクセス可能!...
2度目ましてのプクペコさん。◼︎本日のスコーンサンド(サワークリームと自家製ジャム)ルバーブとストロベリーでした前回いただいたスコーンが絶品でまた食べたいと思っていた!生地がいい塩梅の甘さ、そして果てしなく香ばしい✨やっぱりプクペコさんちのスコーンめちゃうまだった!再確認✧(✪д✪)✧持ち帰りで焼きたてスコーンを。...
直近で2回いきました。これはランチ参鶏湯、たこビビンバ、タコチャンジャ(ビビンバにつけてくれた)夜の部はサムギョプサルをメインに。釣ってきたふぐをお刺身でサービスしていただき嬉しかった!美味しくて楽しい夜でした~...
なにげに初めて行った!この雰囲気けっこう好きだった~ピザトーストとアイスコーヒーを。...
池尻大橋のL.A.GARAGEでモーニング平日限定のモーニングはパンケーキ・フレンチトースト・ハンバーガー・サンドイッチがあって、それぞれ数種類から選べて迷う!が、たまご好きなワタシは目玉焼き2個のパンケーキを。たまごの焼き方も選べて嬉しい!ドリンク付きで1300yen、ありがたいモーニングですハンバーガーも食べてみたい♪...
池ノ上・お菓子のギャザーさんに連れて行ってもらった!小さなお菓子屋さん◼︎薄焼きパイ パリパリのパイが絶品。ルバーブ乗っていて甘酸っぱくて夢中で食べた(瞬殺)◼︎カルダモンバナナケーキカルダモンの爽やかとバナナの甘さの余韻が最高すぎ、、◼︎ヌガーグラッセのクッキーサンド久しぶりにヌガーグラッセを食べた(幸)すぐ食べる人限定品。いやこれは幸せすぎる食べ物クッキーバカうま!!クッキーだけも買えば良かった、、...
葛西のcafe&bar MIDIでハンバーガー(アボカドとチーズ)セットドリンク、ジンジャーエールにしたんだけれど氷の入ったグラスとソーサーも敷いてくれて嬉しかったです。...
パスタのセットを前菜、サラダ、ドリンクつき居心地がよかった~...
教えてもらったこちら、気に入ったので2回目は一人で。チーズをプラスしたスープトッポギとキンパ結構量が多くて大変だった(笑)...
5月に行ったときの。焼きたてりんごパイをいただきました。アツアツ、アイスが合う♪...
水道橋・本郷三丁目のsnowlampさんで冷たいおやつお友達ミニドーナツwithアイスワタシミニプリン with アイスアイスは数種類から選べて、ストロベリーにしました。真っ白な店内は涼しげだった♪...
東京大学駒場第二キャンパスの中のお食事処学外の人も利用できます◯東大のなかに初めて入ったけれど、他にも良さげなごはん食べるお店が入っていてほほう〜だった。こちらは天井高くて広々としていて、1人でも大勢でも気軽にいただける色々なタイプの席になっていました。おむすび定食(一個と豚汁)親子な具(2種類の具・鮭&筋子)があったのでそれを。大きめでほわっとにぎられたホカホカのおにぎり上に筋子と鮭の皮が飾られて...
ソーダの上にオレンジゼリーなねこさん久しぶりにきたけれど、居心地よかった~...
ロールパンのサンドイッチ、初めて食べたけれどめちゃくちゃ具だくさんでずっしりでびっくりした!美味しかった♪地下は電波が届かなくて、困ったな。...
前ホットドッグ屋さんだったところがオムライス屋さんになっていた。テーブルでオムレツをぱっかんしてくれてハンバーグを乗せてくれるライブ感あるオムライスバスチー、プレーンのほうが好みだった。(手前のはオレオ)...
お友達にいただいて、すっごく美味しかったので自分でも買いにいきました。一枚ずつ気軽に買えるのがいいね✨いつか背徳感半端ないあんバターと、バターがすんごいホットケーキもいただいてみたいな...
CRANE HOUSE SANDWICH SHOP@新御徒町
ライ麦パンを使ったサンドイッチを食べに。店内は白いタイルの中大きなテーブルがひとつで囲むように着席。らびちゃんキュウリと野菜ワタシはファラフェルとフムス暑い日だったけれどさっぱりといただけた〜オススメはハンバーグチーズサンドらしい。...
自家製キャロットケーキが4種類も。この日はアールグレイのキャロットケーキを。具材ざくざく入っている素朴な生地にアールグレイがふわりと感じられるキャロットケーキでした。アイスアメリカーノがピッタリ合いました♪またキャロットケーキをいただきに行きたいな...
STRINGSTAND eito (イイト)@竹ノ塚*ホットドッグ
めっちゃくちゃ美味しい!本気でおかわりしようかな?と思ったくらい。パリッとしたクラストにしっとり味わい深いクラム!優しい味わいのザワークラウトぷりぷりソーセージに甘めトマトケチャップ本当にハゲウマだったー!(激しく旨い)パンが本当に秀逸だなあと改めて実感天才的なホットドッグだったデザートにアメチェロール...
桃の中に入っているクリームは穏やかなヨーグルトベースのなめらかクリーム桃の下のパイは厚みがあって、本当にサックサク♪バニラアイスクリームとベリー🫐ソースで味変できる、ワクワクがいっぱいのプレートフレッシュな桃をたっぷり満喫...
trevo COFFEE&MEALS@本郷三丁目 シーズナルプレート(バターコーントースト)
昨年このとうもろこしのシーズナルプレートでトレボさん大好きになりちょいちょい食べにいくようになりました。二回目だから最初の感動はなかったけれど安定に美味しかったー土曜日に行ったけれど、開店40分前にいったらすでに4組またれていてぎりぎり1回転めに入れてよかった(5組まで)オープン時には20組以上だったかも。。2時間以上待った人もいるかも。。...
神泉・池尻大橋エリアにオープンしたベーグルカフェ1階がテイクアウト、2階(3階)がイートインで席を確保してから2階で注文です。店内が広々であちこち素敵過ぎる✨レコードに囲まれたお席でいただきました。チーズが乗ったベーグルが食べたくて聞いたらBLTサンドがそうらしく、モーニングの時間帯だったけれどベーグルプレートをひとつ注文してシェア。ベーグルは選べるんだけれど、ブラックベーグルにしたかったがこの時間はな...
トウモロコシのバスクチーズケーキ生地に微小な黄色い粒々(とうもろこし)が存在してちょうどいい塩梅の柔らかさ。上のホールのコーンもめちゃいいアクセント♪夏を感じるバスチーだった...
◼︎湯種スコーンジャバラな成形のスコーン〰️はがし食べが楽しい笑ミルキー♩ミルク系のドリンクが合いそう。◼︎シナモンドーナツやわやわー!食感がファーブルトンぐらい!◼︎ドウイストシグネチャーメニューかな。高加水パン!クラムすごいね〜だけれもクラストパリっとしている噛めば噛むほど旨味がじわわ〜美味しいー!◼︎湯種ルブロ(シリアルナッツ)種モノいっぱいのライ麦パンもちもちであとをひくー!美味!ヤバかった!他のパ...
たまたま6周年記念でお肉増量サービス中でラッキーでした✨ソフトフランスにぎっちりお肉とたっぷりのチーズ🧀ワイルドにガブリ!ボリューム満点でした✨ポテトとコーラでカンペキ🤩友達はクラシックチーズステーキワタシはチーズステーキ...
まだ外が暑くなかったときにおそとの席でアイスを。お友達はキャロットケーキアイスも美味しかったけれどアイスのアールグレイがめちゃうまだった!テイクアウトしたルバーブのトレイベイクもすっごく美味しかったこれまたあったら買う!!...
珍しいフレーバーのあるアイスクリーム屋さんワインもあるけれど、ここではお茶を。おしゃれな若者で賑わっていたー混んでいてちょっと待った、そして食べ終わったらすぐでないとな雰囲気でゆっくりはできないかなワイン飲んでおかわりしている人は長居できていそうだった。...
3年くらい行っていなかったりすやさんコロナ禍も静かに営業されていたそう。メロンとマンゴー650円今夏はちょくちょくいきたいな~...
今シーズンもずんだ団子アイスが始まった!団子シリーズで一番すき~...
猫ロボットが運んできたワタシの、あまりにもメニューの写真と違いすぎた(笑)...
絵音カフェさんでセミフレッド夏にぴったりのひんやりデザート完全に勘違いしていたんだけれど秩父の泰山堂カフェで食べたヌガーグラッセが忘れられなくて、冷たくて白くて四角い、から同じだと思い込んでいました...
お昼ご飯のあとにお茶に。最初うちらだけだったけれど、いれかわりたちかわりお客さん続々運良くまちができなかったから、ずっといたけれどじつは混んでいるときは時間制な感じだった(汗...
「ブログリーダー」を活用して、akkoさんをフォローしませんか?
想像していたより店内広かったー!お隣の台湾料理屋さんとシェアみたいに使われているみたいです。▪️ソーセージマフィンマスタードはセルフで♪Strollでもあった素敵なマグでコーヒーを☕️色々な駅からアクセス可能!...
蓮根に用事があり(ワタシは付き添い)その帰りに。おやつがオール300yen!ドリンクには手作りのクッキーつき(サックサク✨)人生で3回目のカッサータフルーティーなバルサミコ酢添えで美味しかったまた食べたいな、と思いました♪金柑ティーと善哉も。カウンターのテーブルの奥行きが大きくて◎電源あり。支払いは現金のみ...
歌舞伎座となりの文明堂カフェでどらバーガーどらやきの皮のハンバーガー(14時から提供)アマジョッパ系です焼印が綺麗におされていて良かった♪(友達もワタシもそこ大事)...
健診の帰り、こちらにも寄りました。日替わりのプレートランチドレッシングに砕いたアーモンドが良い✨煮物あじしみしみ雑穀米美味しいチリコンカン優しい味デザート的立ち位置にさつまいもの旨焼き!ねっとり柔らかくとっても甘い✨どのお料理も素晴らしく美味しかったです♪...
健康診断で浦和へ。てくてく歩いてオルタさん。店内限定の桜のモンブラン🌸注文ごとに組み立てくれる✨しっかり焼き切ったタルトはアーモンドの味わいが心地よいカスタード、粒あん、真ん中にフレッシュな苺ホイップ、桜クリーム🌀クリームほわっほわ、ちょう軽やか✨抹茶パウダーでちょっと葉桜も演出かしらー🍃物腰柔らかなスタッフさんで癒されました✨...
銀座のポポホーに海老ワンタン麺を食べにワンタンは海老がたっぷり詰まっていて最高♪ぷりっぷりの海老美味しい!!麺は細麺、さっぱりとした透明感あるスープはあっさり海老ワンタンの満足度がとても高かった♪そしてミルクティーには獅子の氷付き♡これが可愛くて友達と湧いたー⤴︎⤴︎⤴︎ほぼ予約のお客様で、わたしたちも予約していってよかったです...
東銀座のクレマチスさんでバタートースト前回あんバタートースト食べてめちゃくちゃ感動したのでお友達誘って再訪!ペリカンの角食をいい塩梅にトーストしてくれて今回も最高に美味しかった♪ジャムはいちじく・ブルーベリー・あんずドリンクはマルコポーロ🫖店主さんが2種類ありますよ、と教えてくれてルイボスみがある茶葉をお願いしました。トップブランドの陶磁器も合わせてくれて素敵な美味しい時間でしたまたお伺いしたいです♪...
川崎へいったときの夕ご飯お店のつくりがちょっと大変そうだな、と思った数年前から家で天ぷらはつくらないから、もっぱら外食で。ご飯はおかわりした(満腹)...
同じメニューをリピート(てづくり餃子・海鮮ラーメン+チーズ)今回は違う店舗のほうへ。...
護国寺にオープンしたカフェたすみーさんベーコンエッグトーストとレモンスカッシュ...
めちゃくちゃお得な厚切りトーストモーニングセットすっっっごい厚切りの山食がどぉぉぉん超超超厚切り!横も縦も幅がすんごいし!圧巻だったーバターが表面にかりかりのしみしみでクラムはふんわりで、こりゃたまらんわ♪...
☑︎生ハムサンドイッチとフラットホワイトえぐみのないジューシーな生ハムミルキーな塩味のカマンベール濃厚フルーティーぷちぷち無花果存在感のある蜂蜜・ペッパーこれらが総出で力を合わせて余裕で一人勝ちしちゃうポテンシャルのαバゲットに立ち向かう構図(笑)フィロゾフのαバゲットに負けないように具材たちがそれぞれ全力をだして迎え撃つ。最高のパフォーマンスを発揮したサンドイッチだと思うのです。長々と書いたけれど簡...
『韓国スイーツのせいろ蒸し』カムジャパン(2種類)コグマパンかぼちゃ餅ケーキ・薬菓蓋を開けて布を開けるのがワクワクします〜♪2人〜でシェアがオススメ✧ほかほかで全部美味しかったです☺︎...
ハニーチーズトーストとサイフォン式珈琲...
ココロネ板橋・就労継続支援B型のカフェ最寄りは小竹向原です。酵素玄米のおむすびと無農薬の白米のおむすびちょうどよく炊き上げられていて美味♪おかかと昆布添えです。豚汁とか、ほかのスープにひかれつつサーモンのクリームスープを。具沢山なスープめっちゃ美味鮭はほろほろとスープに溶け、新じゃががほろっとほぐれるくらいの煮込み加減。立派なしめじももりもり。自家製コンソメの優しいお味食べるスープですね♪おそらく手...
3月下旬のかいじゅう屋さんクッキーふたつは二人のお友達にプレゼント美味しいから自信を持ってプレゼント(笑)...
絵音カフェさんでイチゴのタルト...
4月からレストランがおやすみになってしまうゴンノさん3月下旬に滑り込みで!またの復活を楽しみにしています...
ホテルをでて空港へ最近の空港が混んでいると聞くので早めに到着お餅、ロボットキンパも無事買えました。お昼時で売り切れ多かったけれど。今回コンコースのほうのゲートではなくコンビニそばのゲートでラッキー!お菓子を買い足したり、よかったな~♪楽しかった!...
最終日の朝いつも通りアーティストベーカリーに早めにいくもすでにお客さんが鬼のようにたくさん!???ってなっていたらどうやら30分繰り上げでオープンした早くなったのか??土曜日だから??チェックアウトの関係で1番に入れないときつくて一巡目には入れなかったけれど、繰り上げオープンだったのでホテル帰還時間には問題なくてよかった、、、今回もかわいくて美味しかった...
先日健康診断に行ったとき、終わってから食べたご飯。一汁五菜のこもれびプラスプレート人参ドレッシングうまポテトクリームは驚くくらいふわっふわお芋の味が濃くて感動ゴボウとこんにゃくの甘酢炒め、この味付けってどういう割合だろう?ご飯がすすむ味付け。...
みっちりむっちりとしたにんじん含有量オニ高いキャロットケーキ✨クランベリーがシャキシャキのアクセントたっぷりかけられたココナッツソースが素敵💓一緒にいただくと、トロピカル感が加わりまったりなのに爽やか〜小ぶりだけれど美味しさと栄養がぎゅっと詰まっている♫プラントベース、グルテンフリー、小麦・たまご・乳製品上白糖不使用とのことです。お花がある空間でしばし休憩させていただきました。スタッフさんもにこにこ...
自分用のお土産です。お友達用はお菓子とか買いました~ソウル駅のロッテマート初めていったけれど巨大だった時間がなくて本当にささっと寄りました。...
アーティストベーカリーを出て、ホテル方面にむかい(チェックアウト12時だった)また塩パンを購入4つで1セット おしゃれに紙袋に入れてくれます (12000ウォンくらい)しぼりたてのデコポンジュースも購入(10000ウォンくらい)ジュース美味しい!上のデコポンも食べられる。塩パンはちょっとオイリーだったな~...
最終日の朝、またまたアーティストベーカリーへ。マッシュルームのスープとサンドイッチ、あと美味しかったプレーンのハードの塩パンスープはロンドンベーグルのとたぶん同じだけれど量が少なくてお値段も控えめでいいと思ったー!お土産にも塩パン購入。アーティストベーカリー、ロンドンベーグルミュージアムいけているお姉さんお兄さんしかいない!...
乙支路のクァベギ屋さん빠우で待ち合わせして揚げたてを食べて、また解散ワタシはバスで明洞へ移動。一人で屋台をうろうろ。キンパとトッポギなどが簡単に食べられるお店に入ったりして最後はホテルのほうへ戻ってきて、スタバで韓国限定のピスタチオのドリンクを飲みました。...
また一人行動になりまして、聖水にできためちゃくちゃかわいいカフェへ。もう作り込んであって、どこみてもかわいい写真スポットありまくり!フードもかわいい。旗がたっていたり。ラテとシガレットケースに入ったチュロスチュロスとあったけれど、ナッツ入りのクッキーな感じ。これ美味しかった!!3800ウォンくらいで、このつくりでコスパいいと思ったー。...
すいとんを食べました!すいとんの種類忘れました、、じゃがいもともうひとつなんだったかなあ麦飯がもれなくついてきました。スープがとってもいいお味だった♪初タンフルはピノキオ!とっても美味しかった!!...
三日目の朝です。この日は一人で昨年も行った狎鴎亭のロンドンベーグルへ。こちらの店舗は安国より入りやすいので◯店頭の機械のQRコードで順番をとって10分くらいで呼ばれました。小雨が降っていたのでお客さんが少なめだったかも。ポテトとチーズのベーグルとラテをイートイン。テイクアウトで2つ。スーパーによってから、一旦ホテルに戻りました。...
娘のお友達のおうちにお邪魔。デリバリーを注文していてくれました!韓国ドラマみたいでなんだか嬉しかった(笑)(携帯の写真)...
4人でタクシーで移動して、カフェへ連れて行ってくれました。あとで分かったら店名書きます。チョコレートケーキとアーモンドケーキワタシはカプチーノ...
二日目の昼は、韓国のヨジャサランチングたちに連れて行ってもらったお店で店名わからない(笑)海鮮入りの豆もやし炒めみたいの、チヂミ、カルクグスどれも小サイズだったみたいだけれどどうみても大盛り(笑)観光客皆無のお店でした。いつのまにか支払いをしてくれていて、ごちそうさまでした。...
二日目の朝は、今回絶対行きたかった塩パンのお店2023年12月にオープン1番出口からすぐです。雨でも大丈夫8時開店の、7時半到着イートインは4組目くらいロンドンベーグルミュージアム系列なので、めちゃおしゃれ席の番号を教えてもらい、レジで番号をいい名前も聞かれてドリンクに書いてくれます。プレーン塩パンのハードじゃがいもチーズアールグレイレモンプレーンのハード塩パンが優勝!プレーンはソフト、プレッツェ...
店名忘れてしまったんだけれど(笑)確か聖水エリアで、すごい並んでいたけれど回転よくてわりとすぐ入れた骨付きの豚肉の鍋カムジャなんたらって名前だったのでじゃがいも結構はいっていると思ったけれど3,4きれくらいで肉がメインだったー。...
昨年お店の前まで行ったのに定休日、、定休日もチェックしていなくて間抜けだったという(笑)今回はしっかり月火休みを把握して行きました。日程上、1日目しかいけなくて、そして時間がおしてぎりぎりの到着。走ってぜいぜい(笑)炭酸のグレープフルーツソーダが美味しかった(笑)キャロットケーキはリーンな感じ店内かわいかった~お皿買いました♪...
韓国へ行く前に、スタバへ。したらアンケートレシートあたって、おめでとうございます!と言われた。人生で2回目です(笑)幸先いいな~このチキンのトルティーヤ、美味しい。これは仁川空港で食べた塩パン、きなこの。まぁふつうだった。...
2回目、1回目も春だったみたいで同じいちごのミルフィーユを食べていた。注文ごとに組み立ててくれるのでさくさく☆...
江古田のMUST HAVE COFFEE久しぶりにお邪魔しました。ホットラテとあんバタートーストあんバタは少し食べたい時にちょうどいいサイズ。パンはほんのり焼き。...
いちご感たっぷり滑らかフルーティで春な味♡...
麻布十番の新しいカフェチヘコーヒーさん🥕キャロットケーキ砕いた胡桃が大きくて嬉しい!太めナミナミのチーズフロスティングもかわいい〰︎シナモン多め頼めば良かった😹🍌バナナブレッドコンガリ焼かれてバターが乗っての登場表面クリスピーで良き〜めちゃ香ばしくて美味ー!そしてラテもすごく好みの味でした✨すごく人気でると思う!2階はカウンター4席・2人席4つトイレが1階にも2階にもあって◎wifi・電源あり階段の手すりがナミ...