いよいよ明日です。満員になり締め切られました。 明日は皆様にとって光となる会になりますように。
3人の子育てをしながら、医師を目指して国家試験に向け奮闘中。この春医学部を卒業しました。
毎日を精一杯にいきる。そんな母です。子供たちに夢に向かうことのワクワクを伝えていきたいです。プロスポーツのメンタルトレーニングも受けています。 心の面からも受験を乗り越えるアプローチをしていきたいです。
いよいよ明日です。満員になり締め切られました。 明日は皆様にとって光となる会になりますように。
この疾患の第一人者、篠永先生にダイレクトに聞ける滅多にない機会です。残り僅かになりました。原因不明のめまい、頭痛に悩む方や、学校の先生、家族、是非参加して下さ…
ひ愛知県で開催される脳脊髄液減少症のシンポジウム、申し込み開始されました。是非ご来場下さい。#脳脊髄液減少症
脳脊髄液減少症は、小さな子供達にとって人生ががらりと変わります。周囲に理解されておらず、進学も諦める方がおられます。素晴らしい学校と出会えた人のお話しです。是…
原因不明のめまい、頭痛、起きれないなどに悩む方に。脳脊髄液減少症という病をご存知でしょうか?スポーツや交通事故で発症することが多いです。この度、愛知県で開催さ…
「希望を持って」といいますが、希望とは 希望は夢を叶えるためだけでしょうか? 例えば余命数か月後と余命宣告された人でも、希望を持つことが大事だと思います。 …
今日の女性専用の外来(と言っても健診だから、かる〜く話しを聞くだけです。)で、びっくりした事がありました。 「40何年生きてきて、今までこんなに話を聞いてもら…
世界中で泣いているひと、困っている人、その人にとって一番大事なことは。
世界中で悩んでいる人を救う一番の方法は、何だと思いますか?それは希望だと、私は思います。昨日は、あすみんに誘われてセミコンに参加して、数十年間深海に沈んでいた…
ER外来での出来事 救急車を軽々しく呼んではいけないと思っていましたが。
1月から3か月間ですがERの仕事をしています。 重症患者さんが沢山救急車で運ばれてきます。時には軽傷で、失礼な言い方で大変気分を悪くされるかもしれませんが、 …
脳脊髄液減少症を患う友人からの手紙です。脳脊髄液減少症の方は、天気が関係すると聞いていますが、気圧が大きく関係しているのではないかと思うメッセージをいただきま…
原因不明のめまい、頭痛で立つこともなかなか出来なかった友人からのメッセージです。普段会えない環境ですが、治ったら会いたいです。貴子先生 ありがとうございます思…
ゆめのたね京都 に出演させていただきました。 自己紹介と私の最も大切にしたい考えをお話しました。
先日、京都のゆめのたね というラジオ番組に出演させていただきました。 precious me 大切な私ゆめのたね放送局パーソナリティのみまもり ゆうがお届けす…
こちらは、愛知県名古屋市で開かれる脳脊髄液減少症の勉強会ですが、今、一般の方は参加申し込みが出来ない状況です。理由は、会場が200人となっておりわ、一般の方の…
広島で今日は、日本病院総合診療学会で発表します。広島は、20年以上前に医学部受験を開始した時の出発点です。当時は不合格を連発して光が見えなかったけど、あの頃の…
今日は脳脊髄液減少症の治療をされている明舞病院、中川先生の外来を見学しました。先生から聞く様々な情報は本当に貴重な、大切な話ばかりです。今回、愛知県でも患者会…
先日は、次男の吹奏楽コンクール東海大会がありました。(可児市にて) 残念ながら全国大会に出場はできませんでしたが、とてもいい経験ができたと思います。 ここまで…
ハンガリー医学部に在学中の、長男が無事に前期試験に合格しました。昨年は合格率が前期で50%さらに後期で30%一学年で30%しか合格できない厳しい試験です。日本…
学会発表します。興味のある方は是非お聞きください。演 題 名:再発性多発骨軟骨の呼吸苦に対してmPSLパルスとCTRXを並行して治療し呼吸苦が軽減した一例 ・…
私は夢や目標を達成させるには、時間をかける必要があると思います。何年もかけて来た事は、簡単に手放せないですよね。最近は簡単に、楽に、手軽に、を求める風潮があり…
あけましておめでとうございます。貴方が抱えている課題はなんですか?
皆様、あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりありがとうございました。 引き続き本年もよろしくお願いいたします。 年末年始は31日の18時ま…
長男は、現在ハンガリーの大学医学部1年生。一年の前半の試験が10個以上あり、終盤にさしかかったころです。 いつもメールしても今、試験勉強しているから電話できな…
本日20時よりインスタライブします。夢を近づけて、確実に実現する方法をお伝えします。
島根県松江市の実家へ母を連れて帰省しました。今回は本当の終活を考えて行動しました。断捨離などはまだまだ先で先ずは母が最後の看取りをどこで、どんな風に迎えたいか…
”12/8「Leende茶話会」本日より申し込み開始です!”
11/27から受付開始です。
脳脊髄液減少症の治療報告です。
明日、20時よりインスタライブします。貴方の本当にやりたい事は何ですか?他人の評価のために生きていませんか?今回は心に響く本気のライブをします。
Yahooニュースに掲載されました。私が本当に応援したい人は。
Yahoo ニュースに掲載していただきました。良かったら読んで下さい。私が一番応援したい人は、色々なハンディを抱えながらやりたい事にチャレンジ出来ない人。勇気…
私がもっとも大事にしてる姿勢、生き方。そして恐れていること。
今日も、外勤先ではじめて会う患者さん(利用者様と言ったほうがあてはまるかもしれません。)に「今までいろんな科を受診してきたけど、 こんなに聞いてもらったことが…
プレジデント社から出ました。良かったら読んで下さい。https://www.amazon.co.jp/-/en/%E6%96%B0%E9%96%8B-%E8%…
G guts ガッツ 情熱 R resilience レジリエンス 回復力 I initiat…
写真がうまく転送できず写メです。すみません。金沢はあついですね!
今どん底だと感じたら。落ち込んだ時にやっていた一番の心の持ち方。
私は幼少期から家族の不和が続き、自分の置かれた場所を心配する時間が多かったと思います。 そのためか何かあるごとに不安がつきまとい、嫌なことを予測してしまう癖が…
ほ・とせなNEWSwww.hotosena.com10/24ニュースほとせな10/25はプレジデント社から記事がでます。是非読んでください。ほとせなには、脳脊…
大変すみません。Insta live日にちの変更があります。
大変申し訳ありません。諸事情でインスタライブの日時時間の変更になりました。何卒宜しくお願いします。
本日Insta LIVEを行います。時間術を含めた様々なご質問にお応えします。良かったら聞いて下さい。20:30からです。#時間術#キャリア形成新開貴子 (@…
沢山の素晴らしい情報をありがとうございます。
ちゃちゃさん親子が脳脊髄液減少症の治療に尾道市立病院へ行かれました。
高校3年生の男です。Kindleで読みました。めっちゃ良かったです。医学部目指してるわけじゃないんですけど、大学受験のモチベになりました。本当にカッコいいと思…
明日20:30からInstagram Liveをします。 皆さまにお役に立てるようなお話しをさせていただきます。良かったら聞いて下さい。 勇気がわくよ。 …
アロマが認知症に効果があると言われているのは、次のような理由が考えられます。 脳内の神経細胞には一度壊れると再生できないものが多いですが、海馬と嗅神経は再生…
良かったら見てください。Instagram苦手だけど作ってみました。新開貴子 on Instagram: "奨学金一つ完済しました。1350万円#奨学金#完済…
コツコツ返していきました。正直言って、並大抵の努力じゃなかったです。土日は潰れて、家族サービスもままならず体力も限界でした。医学部受験の時は医学部受験より大変…
長男新学期が始まりました。今年はとても厳しく、ラストの試験も合格したにも関わらず、奨学金はいただけませんでした。一人だけ貰えたようです。奨学金免除の申請は今年…
本日、母が加齢黄斑変性で抗VEGF療法の注射を受けてきました。 以下に加齢黄斑変性についてちゃっとGTPを使って記事を書きました。 治療についていろいろと調べ…
87歳の母が7月10日に突然左大腿部のしびれ、いたみを訴えだして、 合計8か所の治療院や整形外科に行きました。 遠いところでは車で1時間半かけて通いました。 …
意識を向けるとそれはいい物も、悪い物も広がります。 つまり、素晴らしいこと、うれしいことに意識を向けるとそれが広がり、 悪いこと、嫌なことに意識をむけるとそれ…
成功にかかせない日中のパフォーマンスをあげるために睡眠は何より大事。
AI 記事が含まれています。 私は36歳、39歳、42歳で子供を産んでいます。 3人目を妊娠出産したころ、私が42歳くらいのころですが、 ずっと睡眠不足でした…
はじめは、私の日常を綴ったブログから始まり、ある時新聞記事になり、複数の雑誌に掲載されてました。それを見て医学部受験を再開してくれた方からメッセージを頂きまし…
オリンピックの試合で、勝つ人と負ける人の違いはどこにあると思いますか? もちろん、実力の差が同等であったとき最後に勝つのは 自分を信じ切れる人です。 自分を信…
87歳の母をひきとって約一年、その間に母の状態は徐々に悪くなっています。 歩けていたのに現在はシルバーカーでようやく50Mを歩けるかどうか…。 また、母は股関…
このところ、愛知県は本当に雨が降らなくて真夏日を更新し続けています。87歳の母ももう愛知から離れたいといっています。 大谷選手の本棚にあった西田先生の書籍「強…
改めて自己紹介をさせてください。32歳で父の死を経験し医学部を目指しました。三人の子供を育てながら40歳で医学部合格。現在は大学病院で総合診療科の医師として働…
私も同感です。失敗したり、思いが叶わないのは、自分の思いの奥底に、叶わない方がいいという思いがあるからかもしれません。思いをしっかり持つ事が大事です。叶わない…
皆様から様々なご相談をお受けしておりますが、しっかりとしたお時間をとることができず、詳しくお話できないことが多かったため、時間をとってご相談をお受けしようと思…
新開貴子 on Instagram: "30歳半ばで分数から医学部受験をはじめ7浪して受かった三児の母。53歳でようやく医師になり現在は大学病院総合診療科の医…
岐阜市で講演会をしました。記事を書いてくださった岐阜市の「おとなのキャリア支援」玉木さんの記事をシェアします【NPOおときゃり☘7月例会を開催】39才で医学部…
こんな元気になって、本当に嬉しいです。脳脊髄液減少症に悩んだあの頃の米倉涼子さんは、起き上がることもできませんでした。#米倉涼子#脳脊髄液減少症#ブラッドパッ…
私の家事、育児を両立させながら奮闘した内容が書いてあります。よかったら読んでください。Amazon.co.jp: 3児のママが53歳で医師になる!奇跡のス…
https://storage.googleapis.com/memberpay/page/header/11850/goWV6QHAXe7ITCf.jpg子…
みなさん、元々学力がなかったので私は大それた事はいえませんが、なぜ、こんな私でも医師になれたか?というと諦めきれなかったからなんです。人生って一度きり。皆さん…
脳脊髄液減少(漏出)症の医療改善開始日2021年7月31日署名の宛先茨城県知事・厚生労働省・文部科学省 ・内閣総理大臣・衆議院議長・参議院議長 https:/…
脳脊髄液減少症について、れいわ新選組山本代表に伝えてくださいました。
原因不明のめまい、頭痛などに悩む人は30-70万人と言われています。ちゃちゃさんが山本代表にこの実態を伝えて下さいました。是非ご覧ください。https://y…
私の母は87歳、昨年4月に島根県の実家を離れ現在同居してます。 要介護1です。人工膝、股関節の手術を受けて動きはいいのですがやはり年をとればみんな体の体力は落…
前回は脳せき髄液減少症のブラッドパッチ、生理食塩水の注入の診療点数が低いことをお伝えしました。 この事実を知って、私もなぜこんなにも安いのかどうしても納得いか…
人には様々な役割があります。家族のある人は、子供であとたり母であったり、仕事を持つ人は、誰かに喜ばれる事だったり、本当に自分には様々な役割があります。役割がな…
2024年6月1日から脳脊髄液減少症の ブラッドパッチ療法の診療点数が800点から1000点に引き上げられました。 200点とは2000円になります。(診療点…
良かったら聞いて下さい。私の医療に対する思いを話しました。コラボライブ【認知症予防チャンネル 貴子さん】 - ポッシビリティchannel stand.f…
事故、スポーツ、帝王切開後などの原因不明のめまい、頭痛の原因は。
スポーツ、交通事故、帝王切開後などに起きる、原因不明のめまい、頭痛、光過敏、音過敏、立っておられないなどその原因は、脳脊髄液が漏れ出て脳脊髄液が減少する、脳せ…
”米倉涼子の“闘病生活”にネット衝撃「そんなに重症だったの」「知らなかった…」”
脳脊髄液減少症の治療が進まない理由は、医療費がめちゃくちゃ安くて病院が赤字になるからです。何とかしないと苦しむ患者さんをいつまで経っても救えない。どうか実態を…
脳せき髄液減少症と診断された場合、ブラッドパッチや生理食塩水注入方法などがありますが、現在、その医療費がとても低額であることから、医療機関ではやればやるほど赤…
”NHK+で見逃し配信中「あさイチ プレミアムトーク 米倉涼子」”
米倉涼子さんの話をまとめてくださりありがとうございます。
今朝のNHKあさイチ で米倉涼子さんが語って下さいました。是非見てください。https://t.co/6NayBN4wDdx.comx.com米倉涼子 on …
目標達成に必要なものはIQ、家庭環境、社会的地位、年齢、性別でもない、唯一必要なものとは。
目標を達成するために必要な事は、頭の良さ、学歴、性別、社会的環境、家庭環境ではない、唯一必要なことはやり切る力、忍耐力。▶︎成功者のたった1つの特徴は〇〇勇気…
涙なくしては観れない。病気って何でできるのかな。辛い、苦しい、それを取り除くのが医療だと思う。TVer - 無料で動画見放題TVer(ティーバー)へ、ようこそ…
長男にハンガリーの大学に行ったこと、どう考えているか、聞いてみました。日本で浪人していたら、日本にいたかもしれない…。海外にいくと、沢山の異文化に触れられるし…
とても共感する動画がありました。良かったら見て下さい。https://www.instagram.com/reel/C4vJko5vaAB/?igsh=aTc…
ハンガリーは、世界三代ワインの一つだとか。長男が東京から名古屋へ向かう新幹線の切符を間違えて駅構内へレシートと一緒に捨てたらしいんです。名古屋駅で再購入を命じ…
避けては通れないがん検診。日本人の死因の第一位は癌です。早期発見は、早期治療につながります。昨日大腸カメラ検査をしました。検査は少し大変ですが、早期治療に繋が…
医学部受験の原点、幼少期にもらえなかった大事なこと。まつ毛を抜いたらわかったこと
医学部受験の原点、幼少期にもらえなかった大事なこと。まつ毛を抜いたらわかったこと - 赤ひげ先生 stand.fm32歳で父の死を経験し医学部を目指しまし…
https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww.instagram.com%2Freel%2FC6mRit4…
成功の秘訣はやり抜く力。年齢や学力、お金がない、子供がいるからと夢を諦めていませんか。私みたいにクラス最下位、学年底辺だって夢を諦めなければ実現出来ます。ただ…
昼神温泉の宿に置かれていた文書。徳川家康さまが書かれた文章だったと後で知りました。一つ一つが身に沁みます。不自由や不足を嘆いたりせずに、謙虚さや慈悲の気持ちを…
一泊二日で母と長女で長野県に行ってきました。大自然に囲まれて、素晴らしい景色や空気、鳥の囀りなどに触れてとても癒されました。自宅に帰ってきて、今まで大変だった…
@powerlove.o_fkf on Instagram: "メディアは視聴者を騙す都合の良いように動く"1,161 likes, 2 comments -…
【福沢諭吉の深いメッセージ✍️】高齢になれば、する仕事がなく厄介がられてしまう。そこに何か光を注ぎたいです。世の中で一番楽しく立派なことは、一生涯を貫く仕事を…
赤ひげ先生 ライブ 探し物はなんですか? - 赤ひげ先生 stand.fm大学病院総合診療科の現役医師として、貴方の身体の問題解決します。87歳の母の介護…
ayanofrom (@ayanofrom) on Threads昨年四月に能登に開いた素敵なギャラリーが今年一月の石川の地震で倒壊してしまいました。畠中さん…
四月から新たな診療科を専門に学ぶ為、大学病院の勤務になり、とても忙しく、夜はバタンキュー状態が続きましたが、自分のメンテナンスだけには時間をかけました。メンテ…
女性だから、子供がいるから、もう歳だからと言っている方に是非読んでいただきたいです。
お陰様で読んだ方に好評いただいております。女性だから、子供いるから、年齢が、もう若くないといって一歩が出ない方に、是非読んでいただきたいです。https://…
木鶏会といって、月に一回、雑誌 致知を読んで感想を述べ合う会に参加させていただいています。テーマ、繁栄するものとすたれゆくものの道を読みました。繁栄するものと…
医学部受験や医師になるまでまた脳脊髄液減少症について話しました。
本の出版に関してゆるりとトークしました。今の仕事や脳脊髄液減少症について話しました。良かったら聴いて下さい。^_^シゴトークVol.11 guest 貴子さ…
3児のママが53歳で医師になる!奇跡のストーリー〜あきらめなければ夢は叶うヒント〜 本の紹介3人の子育てしながら30代になってから医学部受験をし40代になって…
今を楽しもう!母とみんなで住んだ実家の片付け。私は母に使わない物を捨てることを強要していました。母は一つ一つをお金を出して購入してきて、簡単に捨てることができ…
摂食障害、ギャンブル中毒、買い物依存、ワーカホリックなど依存症は全て共通する事があった。
私は2年間、摂食障害に悩む人に対して、自由参加のセルフミーティングを開いていました。そこから、次の事に気がつきました。摂食障害、買い物依存、ギャンブル中毒、ア…
今日は本郷三丁目でECOの勉強会でした。東大が近くにあって思わず訪ねてみました。38年前私は友達と東大キャンパスを歩いていました。私は自分に全く自信がなく、東…
貴方にとって大切にしたい事、人は何、誰ですか?私は家族の存在です。子供達も含め私を底辺から支えてくれる存在です。何よりも私を産んでくれた母。母はいつも私を応援…
2頭を追うものは2頭を得る。 - まじでワクワクが止まらない。 stand.fmhttps://youtu.be/LDROzxohmjc?si=cex9s…
「ブログリーダー」を活用して、pippiさんをフォローしませんか?
いよいよ明日です。満員になり締め切られました。 明日は皆様にとって光となる会になりますように。
この疾患の第一人者、篠永先生にダイレクトに聞ける滅多にない機会です。残り僅かになりました。原因不明のめまい、頭痛に悩む方や、学校の先生、家族、是非参加して下さ…
ひ愛知県で開催される脳脊髄液減少症のシンポジウム、申し込み開始されました。是非ご来場下さい。#脳脊髄液減少症
脳脊髄液減少症は、小さな子供達にとって人生ががらりと変わります。周囲に理解されておらず、進学も諦める方がおられます。素晴らしい学校と出会えた人のお話しです。是…
原因不明のめまい、頭痛、起きれないなどに悩む方に。脳脊髄液減少症という病をご存知でしょうか?スポーツや交通事故で発症することが多いです。この度、愛知県で開催さ…
「希望を持って」といいますが、希望とは 希望は夢を叶えるためだけでしょうか? 例えば余命数か月後と余命宣告された人でも、希望を持つことが大事だと思います。 …
今日の女性専用の外来(と言っても健診だから、かる〜く話しを聞くだけです。)で、びっくりした事がありました。 「40何年生きてきて、今までこんなに話を聞いてもら…
世界中で悩んでいる人を救う一番の方法は、何だと思いますか?それは希望だと、私は思います。昨日は、あすみんに誘われてセミコンに参加して、数十年間深海に沈んでいた…
1月から3か月間ですがERの仕事をしています。 重症患者さんが沢山救急車で運ばれてきます。時には軽傷で、失礼な言い方で大変気分を悪くされるかもしれませんが、 …
脳脊髄液減少症を患う友人からの手紙です。脳脊髄液減少症の方は、天気が関係すると聞いていますが、気圧が大きく関係しているのではないかと思うメッセージをいただきま…
原因不明のめまい、頭痛で立つこともなかなか出来なかった友人からのメッセージです。普段会えない環境ですが、治ったら会いたいです。貴子先生 ありがとうございます思…
先日、京都のゆめのたね というラジオ番組に出演させていただきました。 precious me 大切な私ゆめのたね放送局パーソナリティのみまもり ゆうがお届けす…
こちらは、愛知県名古屋市で開かれる脳脊髄液減少症の勉強会ですが、今、一般の方は参加申し込みが出来ない状況です。理由は、会場が200人となっておりわ、一般の方の…
広島で今日は、日本病院総合診療学会で発表します。広島は、20年以上前に医学部受験を開始した時の出発点です。当時は不合格を連発して光が見えなかったけど、あの頃の…
今日は脳脊髄液減少症の治療をされている明舞病院、中川先生の外来を見学しました。先生から聞く様々な情報は本当に貴重な、大切な話ばかりです。今回、愛知県でも患者会…
先日は、次男の吹奏楽コンクール東海大会がありました。(可児市にて) 残念ながら全国大会に出場はできませんでしたが、とてもいい経験ができたと思います。 ここまで…
ハンガリー医学部に在学中の、長男が無事に前期試験に合格しました。昨年は合格率が前期で50%さらに後期で30%一学年で30%しか合格できない厳しい試験です。日本…
学会発表します。興味のある方は是非お聞きください。演 題 名:再発性多発骨軟骨の呼吸苦に対してmPSLパルスとCTRXを並行して治療し呼吸苦が軽減した一例 ・…
私は夢や目標を達成させるには、時間をかける必要があると思います。何年もかけて来た事は、簡単に手放せないですよね。最近は簡単に、楽に、手軽に、を求める風潮があり…
赤ひげ先生 ライブ 探し物はなんですか? - 赤ひげ先生 stand.fm大学病院総合診療科の現役医師として、貴方の身体の問題解決します。87歳の母の介護…
ayanofrom (@ayanofrom) on Threads昨年四月に能登に開いた素敵なギャラリーが今年一月の石川の地震で倒壊してしまいました。畠中さん…
四月から新たな診療科を専門に学ぶ為、大学病院の勤務になり、とても忙しく、夜はバタンキュー状態が続きましたが、自分のメンテナンスだけには時間をかけました。メンテ…
お陰様で読んだ方に好評いただいております。女性だから、子供いるから、年齢が、もう若くないといって一歩が出ない方に、是非読んでいただきたいです。https://…
木鶏会といって、月に一回、雑誌 致知を読んで感想を述べ合う会に参加させていただいています。テーマ、繁栄するものとすたれゆくものの道を読みました。繁栄するものと…
本の出版に関してゆるりとトークしました。今の仕事や脳脊髄液減少症について話しました。良かったら聴いて下さい。^_^シゴトークVol.11 guest 貴子さ…
3児のママが53歳で医師になる!奇跡のストーリー〜あきらめなければ夢は叶うヒント〜 本の紹介3人の子育てしながら30代になってから医学部受験をし40代になって…
今を楽しもう!母とみんなで住んだ実家の片付け。私は母に使わない物を捨てることを強要していました。母は一つ一つをお金を出して購入してきて、簡単に捨てることができ…
私は2年間、摂食障害に悩む人に対して、自由参加のセルフミーティングを開いていました。そこから、次の事に気がつきました。摂食障害、買い物依存、ギャンブル中毒、ア…
今日は本郷三丁目でECOの勉強会でした。東大が近くにあって思わず訪ねてみました。38年前私は友達と東大キャンパスを歩いていました。私は自分に全く自信がなく、東…
貴方にとって大切にしたい事、人は何、誰ですか?私は家族の存在です。子供達も含め私を底辺から支えてくれる存在です。何よりも私を産んでくれた母。母はいつも私を応援…
2頭を追うものは2頭を得る。 - まじでワクワクが止まらない。 stand.fmhttps://youtu.be/LDROzxohmjc?si=cex9s…
自己紹介、いくぞ!聞いてね。 - まじでワクワクが止まらない。 stand.fm父の死後32歳で医学部受験をスタート。7浪して39歳で合格。3人の子育てを…
スタエフまだまだ練習不足ですが、依存してしまう仕組みについてお話しさせて頂きました。お酒タバコ、ギャンブルなど依存する仕組みについて。 - まじでワクワクが止…
週一回で診療に伺う岐阜県のある町では、殆どの人が年齢より若く見えるのが、不思議でたまらないんです。90歳超えはもう驚かなくなりました。80代は若いと感じます。…
私は現在、訪問診療と外来を主に行なっています。高齢者の方を診察する事がとても多くなりました。その中で、改めて気がつくことがありました。私たちは長い人生のうちで…
https://stand.fm/episodes/65dc9813e8791c3bd8843af0
昨夜の世界卓球をみて、ここぞという時に全力を出すやり方を思い出しました。それは一球一球の積み重ねを日頃からやる事、その経験が自分への自信に繋がり、本番に実力を…
子育てしながら医学部受験をしようと思ったきっかけ。 - まじでワクワクが止まらない。 stand.fmprep法で話すと相手に伝わる!そのやり方とは。 …
良かったら聴いて下さい。思い込みの強さ - 貴子 stand.fm父の死後32歳で医学部受験をスタート。7浪して39歳で合格。3人の子育てをしながら医学部…