chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今年も渓流のコマドリ発見!!

    毎年、渓流沿いを散策してコマドリを探すのが4月の恒例になっています。今年のコマドリは到着が遅く初見は4/11日でその日はチラ見だけでノーシャッター。雨をはさんで4/13日に行くと大当たりで1人でコマドリ撮り放題。ところが翌4/14日に仲間を案内した日は出ずでノーシャッター。大雨をはさんだ4/16日以降は全く気配なし。今回の写真は4/13日の1人で撮り放題だった日のものです。コマドリ雄4/13日撮影4/10日は全く気配なく4/11日は遠くで動く姿を見ただけで迎えたこの日。4/13日は毎年コマドリの本命日でほぼ毎年撮影できている吉日です。少し寝坊をして遅めの出発で9時過ぎから散策開始。いつものコースでゆっくり散策し本命の場所を双眼鏡で遠くから見ると、赤い小鳥がちょこんと苔の岩に座っていました。4/11日に見た...今年も渓流のコマドリ発見!!

  • 快晴の青空と桜レンジャク

    桜レンジャクの続きです。この日は快晴の青空で暑いぐらいでした。桜レンジャク晴れていると青空の桜レンジャクが撮れるので頑張りました。曇りの日に比べてコントラストが強く難しい撮影にななるのですが、光りの当たり具合がよければいい絵になります。背景が明るいので露出は+1.3ぐらいです。鳥が多いので目移りしますがそこそこ撮れたと思います。水飲みはちょっと遠かったので雰囲気だけです。フォトチャンネルです。いつもご覧いただきありがとうございます。快晴の青空と桜レンジャク

  • 満開の桜レンジャク

    満開の桜でレンジャクをたくさん撮りました。桜レンジャクレンジャクはいくつかの群れを合わせると100羽以上はいたと思います。ほとんどがヒレンジャクでキレンジャクは数羽混じっていました。この日は曇りで風もなく落ち着いた色合いで撮れました。なぜ桜に来るのは新芽や花芽に付くカイガラムシを食べるためで、美味しいのか水分補給なのか花びらを食べている個体が多くいました。桜レンジャクの撮影は露出を+2.0ぐらいまで上げて撮らないと色が出ません。ちょっと明るすぎるかなという感じで撮るほうがいい感じになりますね。ごっちゃりしたところが多く抜けた構図を探すのに一瞬の判断が必要で、慣れていないといい瞬間をのがしてしまいます。RAW現像の際もWBを5300Kぐらいに調整して赤色が強すぎれば緑に1つ傾けます。桜レンジャクは晴れの日に...満開の桜レンジャク

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やなぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やなぎさん
ブログタイトル
ダイビングと生き物の写真ブログ3
フォロー
ダイビングと生き物の写真ブログ3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用