chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OH江戸ライフ♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/05

arrow_drop_down
  • おい、NHK! ふざけるな! (8/22放送 青天を衝けに物申す!)

    さきほど見終わった「青天~」に、モヤモヤが止まりませぬ。なんといっても一番腹がたったのは、小栗さまの最期。バカヤロー!三河以来の大身旗本のエリートぼっちゃま&シティボーイだった小栗さまが、ベロの上にネジ乗せて披露するような、お下品なマネ、するわけないやろっ!では、本当はどのような最期を迎えられたかといいますと、「慶応4年(1868)閏4月4日、小栗は東山道軍の命を受けた軍監豊永貫一郎、原保太郎に率いられた高崎藩・安中藩・吉井藩兵により東善寺にいるところを捕縛され、閏4月6日朝4ツ半(午前11時)、取り調べもされぬまま、烏川の水沼河原(現在の群馬県高崎市倉渕町水沼1613-3番地先)に家臣の荒川祐蔵・大井磯十郎・渡辺太三郎と共に引き出され、斬首された。「死の直前、大勢の村人が固唾を飲んで見守る中、東山道軍の軍監に...おい、NHK!ふざけるな!(8/22放送青天を衝けに物申す!)

  • どうしていつも上げ足ばっか……大河ドラマ『徳川慶喜』で見つけちゃいました!

    みなさま、ごきげんよう。いつものように、なんとなくグダグダしていたら、あっという間に4ヶ月もごぶさたしてしまったゴマでございます某所での活動でも、更新停止がつづいていて、「おい!どうなってるんだ!?」と、お叱りを受けておりまして、しかたなくポチポチ書き進めているところだったりしますスイマセンスイマセン(モデルナアームと発熱でヒーヒーし、思いつきで急にバイトをはじめちゃったり、なんだかんだいろいろあったんだもん……グチグチ……)……と、いつものルーティンが終わったところで、本日のメインディッシュ――『徳川慶喜』にこっそりダメ出しをしていこうと存じますです。『徳川慶喜』は、NHKで1988年1月から一年間放送された大河ドラマで、大河としては37作目だそうです♪原作は、司馬遼太郎著『最後の将軍徳川慶喜』で、主演は去年...どうしていつも上げ足ばっか……大河ドラマ『徳川慶喜』で見つけちゃいました!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OH江戸ライフ♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
OH江戸ライフ♪さん
ブログタイトル
OH江戸ライフ♪
フォロー
OH江戸ライフ♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用