chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
相撲古美術 https://blog.goo.ne.jp/sumokobi

相撲に関する資料の紹介や相撲史の研究の成果を発表していきたいと思います。

相撲古美術
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/02

arrow_drop_down
  • あいまい日本

    【あいまい】日本は東京大空襲・二度の原爆で、非戦闘員がそれぞれ10万人前後が殺された。現在のロシアやイスラエルの比ではない。それでも終戦後は親米となった。鬼畜米英はどこへいったのか。そのおかげで米中戦争になると、日本が戦場になる恐れがある。【あいまい】ドイツは戦後の選挙にそれまでの人物は排除した。ところが日本は再登場している。その最たるのが岸信介である。開戦時の大臣でありながら、戦後は親米となった。それなら開戦の時になぜ反対なかったのか。統一問題で殺された安部は、今頃祖父の岸に何を言っているだろうか。私は敗戦後、天皇は退位すべきと思っている。最近、NHKのテレビで連日日本の敗戦を報道している。庶民の話ではなく、当時の指導者の反省の報道をしてほしい。終戦に反対した青年将校の話などの反省の話を聞きたい。今から...あいまい日本

  • 日本の将来

    まもなく敗戦記念日である。戦争・徴兵制・天皇崇拝・参政権など、戦前の日本にいなかったのを感謝したい。負けてよかった。しかし中国の台湾侵攻で、日本が戦場になる恐れがある。それと同時に心配なのは、少子高齢化である。結婚しない、しても三分の一は離婚してしまう。日本の年金制度は自分が収めた年金を自分がもらうのではない。自分が収めたものは、親に消えてしまい、自分が貰う年金は子供が働いて収めた年金をもらう。従って子供がない人は、年金をもらう権利がないのである。もっとも国会議員がこれを言ったら落選してしまう。現在、自衛隊員は充足していない。これからますますこの状態が続いていくであろう。そうなるとどうなるのか。何年後かに日本は徴兵制をとらざるをえないだろう。その時になってあわててももう遅い。相撲どころではない。日本の将来

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、相撲古美術さんをフォローしませんか?

ハンドル名
相撲古美術さん
ブログタイトル
相撲古美術
フォロー
相撲古美術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用