chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
4年後、和裁の匠になる!3 https://www.toawasai.jp/hana-blog

東亜和裁、研修1年目の晴子(はるこ)です。 毎日ちくちく、和裁技能士になるのを夢見て頑張っています。

手芸、ハンドメイド、お裁縫などに興味のある方、一度覗いてみてください。和服を仕立てていくこと、お着物が出来上がった時の感動など一緒に味わっていただけたらいいな、と思います。

toa_haruko
フォロー
住所
中区
出身
中区
ブログ村参加

2015/02/28

arrow_drop_down
  • 吉良高校 風呂敷バッグ講習

    先月の半幅帯講習に続き、2月は愛知県西尾市の吉良高校さんで風呂敷バッグ講習を行わせて頂きました! 今回は生活文化科2年生服飾デザインコースの皆さんが講習に参加して下さり、3時間の授業でバッグの完成を目指します! 授業の始めには和裁で使用する道具(くけ台・かけ針・指貫)の説明をさせて頂いたり、実際にくけをする所を見てもらいました。 和裁について少し知って頂いた所で風呂敷バッグの制作を開始しました。 先の半幅帯製作と同様に風呂敷製作もほぼ複雑な作業はありませんが、長い距離をくけなければ成らず、甚平でくけ縫いをした事がある2年生の皆さんですが、くけの長さに中々苦戦した様子でした。 先生もこんなに長い距離をくけたのは初めてです、と仰っていました! 折角なので後半では指貫を使って運針にも挑戦してもらいました! 中には初めて指貫をするという生徒さんも。 初めての運針に「難しい~!!」と言いながら、一生懸命に運針をしてくれました😊 最後に完成した風呂敷を持ち手に結んだらバッグは完成ですが、完成間際で授業が終了してしまい、完成したバッグを写真に収める事が出来なかったのが残念でした(><) 製作は慣れ

  • 第32回 技能グランプリ 金賞受賞

    令和6年2月23日から24日の4日間、北九州市小倉の西日本総合展示場で開催されました。これが九州で開催される初めての技能グランプリです。 技能グランプリは、特級、1級及び単一等級技能士の匠の頂上決戦として隔年で開催されています。 今回は3年ぶりに379名、全30職種の種目が競技され、コロナ禍で技術力の低下の懸念があったものの「例年以上のレベルだった」という感想も主催者、審査団からも聞かれました。 今大会、和裁は10名でその技を競いました。 東亜からは東亜和裁教師会から3名が参加し、日頃の鍛錬の成果をみせてくれました。 そして2日間の熱戦の結果、第32回技能グランプリの和裁職種では 東亜和裁 長谷川彩華さんが金賞を受賞しました★ 部門別で優秀な成績だった優勝者に与えられる内閣総理大臣賞もダブルで受賞されました。 毎日仕事と向き合いながらコンクールのために技を磨く時間も惜しまず、本当に頑張り屋さんで東亜のみんなの誇りです。 金賞受賞、心から祝福します。おめでとうございます!! 技能グランプリとは https://worldskills.jp/live/04/ ご声援くださった皆様、本当にあ

  • 第32回技能グランプリ 金賞・内閣総理大臣賞受賞

    2/26閉会式にて、第32回技能グランプリ 和裁職種 東亜和裁 名古屋支部の長谷川さんが金賞、並びに繊維部門 内閣総理大臣賞を受賞されました!!おめでとうございます!! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 今年度は東亜和裁から3名の選手が出場し、日頃の鍛錬の成果を披露して下さいました! ありがたいことに今年度は金賞・内閣総理大臣賞を頂戴いたしました! 次回技能グランプリも、皆さんの応援よろしくお願いいたします! 技能グランプリ https://worldskills.jp/ ポスター・スキルハンドブック https://worldskills.jp/download/

  • 針供養(2024)

    2月8日は針供養の日でした。日本全国で針供養が行われ、もちろん東亜でも各支部で針供養を行い針に日頃の感謝を伝えました。 ※針供養とは、裁縫道具の針を供養する行事であり、日本中の寺社でおこなわれています。 1年のうちに使えなくなった針を供養するとともに、裁縫の上達を願う行事です。 今年は四年振りに東亜和裁教師会の方々とも一緒に針供養を行う事が出来た事を大変うれしく思います。針供養の後に開催された総会では、教師会の皆さんも久しぶりの顔合わせを楽しんでくれていました(,,>᎑<,,) また、各支部の針供養の様子を先生がレポートして下さったのでご紹介します! 【四日市支部】 1年の感謝の気持ちと針仕事の上達を願い、供養していただきました。 今年1年も初心にかえり、気を引き締めて頑張ります! Instagramでも針供養の様子を紹介しています!是非、各支部のInstagramをご覧ください! 【新潟支部】 新潟支部の針供養は蒲原神社さんにて行いました。当日は不安定な天候の中、外注さんにも参加していただき賑やかに執り行いました。いつもは1人ずつ玉串を奉納しますが、今年は人数が多かったので4人ずつ奉

  • 吉良高校 半幅帯講習(2024)

    1月末に愛知県立吉良高校さんにお邪魔させていただき、生活文化科(服飾デザインコース)の3年生、15名の方を対象に半幅帯講習を二日間行わせて頂きました。 当日は快晴のなか吉良高校さんに到着すると、生徒さん達が元気な挨拶で出迎えてくれました。 生地はあらかじめ用意させていただいた物の中から好きな柄を選んでもらっていたので、先ずは帯芯の巾を真っ直ぐに切る作業から始まりました。 半幅帯はそれほど難しい作業はありませんが、表地も芯も長さがあるのでひたすら、切る・縫う・留める・きせかけの作業をしてきます。 製作が始まると生徒さんの集中力が凄くて、教室があっという間に静かになってしました…!! 3年生の皆さんは浴衣製作の経験もあり、きせについてもしっかり理解されていて、一度の説明で長距離のきせがけもササッとこなしていました✨ そして一日目は全員目標にしていた工程まで作業を進めて終了する事が出来ました。 二日目の講習は殆どの人が帯の縫い代と帯芯を一緒に留める所からでした。 芯と布のつり合いを確認しながら、落ち目が無いように端から端まで留めていき、 全部留め終わったら空き口から手を入れて布を表に返します

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、toa_harukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
toa_harukoさん
ブログタイトル
4年後、和裁の匠になる!3
フォロー
4年後、和裁の匠になる!3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用