chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 昭和を堪能...

    ケーキの写真を見て景気が良いねぇと思ったそこの貴女(貴方)!そんなセンスが素敵ですこんばんはZUYAさんです昨日は義母の誕生日でした。最近彼女のネタが続いていますが、そこへ来ての誕生日ですからね。隣町・巣鴨にあるお気に入りの「パティスリーヨシノリアサミ」へ。以前は駒込にあった「トロンコーニ」と言うお店がマイ・ベストだったのですが静岡県に越してしまい、それ以降はケーキが入用の時はこちらのお店へホールではなく、小さなケーキをいくつも買うところは家人のセンスです。って言うか、一つ一つ買うとなかなかのお値段なのですがね...(←出たぁ酒とCDには惜しみなく金を使う50代のおっさんの戯言...)それを持って義母の家へ行き、ささやかな誕生日会ZUYAさんはこちらを頂きました~夕飯も一緒にと思っていましたが、家人の“帰...昭和を堪能...

  • これが現実よ...

    大熊猫が日本から消える世間様はお騒ぎのようなので解決法を進ぜよう近年出没する野生の熊さん達にボディペインティングを施してもらい“ジャパニーズ・パンダ”として地位を確立しようではないかあ!そう言うまがい物は中国の専売特許でしたねでも本物を持ってるのは中国だし...まぁどうでも良いやおはようございますZUYAさんです先ずは昨夜の夕食の御披露タイム。見ての通り「鶏の照り焼き」です。醤油、酒、みりん、はちみつに、生姜と大蒜をすり下したもの加えてタッパーに入れて半日漬け込みました。仕上げは200℃のオーブンで30分焼きました全体像はこちら(↓)ちょっと寒々しく見えますが、栄養のバランスは良いと思います。茄子と玉ねぎの味噌汁、もち麦入りご飯。ちなみにレタスの上にはミニトマトと小夏ですさて世間様はGWでウカレポンチの方...これが現実よ...

  • 度々訪れる我慢の限界灘...

    あれ?今朝、鏡をまじまじと覗くと太って来てない?緊急事態宣言を発令します...AtZushiinJan.2025.おはようございますZUYAさんです今朝ほどとあるブログにコメントを書き込んだどころ、身体のことを気遣って頂きました。ええ、実にその通りで痛みが治まらないのです。数ヶ月の間服用せずに済んでいたのですが、再び服用し始めて何とか日々の生活を送っていますが...毎朝午前3時頃に、痛みで目が覚めます。その時点では肘から先の両腕、膝から下の両脚が“痛み・痺れ・浮腫み”の三段攻撃に遭っております膠原病の特徴の一つである自己免疫疾患。免疫と言うのは本来は身体の外から侵入した病原菌やウィルスと言ったものを撃退する役割を果たすものなのですが、何かの勘違いを起こして自分自身を攻撃してしまうと言う全く持って“とんちん...度々訪れる我慢の限界灘...

  • 革命家の“花金”の過ごし方...

    ※誤字脱字順次修正します「REVOLUTIONARY」日本語で言う“革命家”です本日遂に行動を起こしました無能な連中に歯向かいますもちろん自分より下ではなく上の連中にね別にクビなんか怖くないし自分の信念を曲げるぐらいならね※Rがダブっていました。よくあることでアール...なぁんつって~こんばんはZUYAさんです「花金」その言葉を今の若者たちが知っているかどうか、そんなの関係ないのです。だって今日は自分で稼いだお金で、楽しむ権利がある(と思っている)日なのですから(え?貴方は毎日じゃない!って?)地元に帰り着き、いつもの店で、天然カンパチ刺でスタート二番手は「とりはつ焼き」三番手(〆)は「焼き鮭」明日は(明日こそは)素敵な日になりますように~HaveAGoodNight,Folks!革命家の“花金”の過ごし方...

  • 不屈の精神...

    自分のブログだからと常日頃偉そうなことを宣っているけれど「ブルーズ」に出逢っていなければただのヘタレであることはここだけの話...こんばんはZUYAさんですお気づきの方も多いと思いますが、電源のオンオフ、AF(オートフォーカス)、スイッチ類の操作などなど、オンボロの鏡のようなZUYAさんの愛機「FujifilmX-S1」飼い主持ち主に似て、実にしぶとい...望遠機能を使う時にマクロモードを併用すると何故かピントが合うことが最近判明しました。ですから前回、前々回のように東京スカイツリーの撮影でもピントが合っているわけで...後は飼い主持ち主のピントさえ合えば...今夜はまっすぐ家に帰り(家の近くのスーパーで、食材の買い足しはしましたが...)、夕食の準備に取り掛かりました。ただし四肢の痛みは治まっていないの...不屈の精神...

  • 明日があるさ、明日がある...

    こんばんはZUYAさんです今日のことなのですが...フォローしている“とあるブログ”を訪問し読んだところ、本文には心の中のわだかまりを吐き出された上に(←全てとは思えませんが...)、その後gooブログ上から消え去られました...さてZUYAさんが今考えている今後は①潔く(良い機会と捉えて)ブログをきっぱり終了する②新天地(おそらく「はてなブログ」)へ希望を求めてみる③自身のホームページを立ち上げ、そこへブログコーナーを作る④もううざったいので、現実の世界を含めて一切合切終了させるまぁこんなところでしょうかねちなみに今、現実の世界ではZUYAさんの“2階級特進”が仄めかされています(※特攻するわけではありません)現在、その階級にいる連中が馬鹿丸出しだからなのですでもそれを受けてしまうと或いは手を挙げてしま...明日があるさ、明日がある...

  • “優しさ”は人に使うべし、さすれば...

    しばしば“自分にご褒美”と言う科白(セリフ)を目にするでもさぁ優しさは周りに配るものであり上記のそれは...※ちなみに小生も過去には...こんばんはZUYAさんです数ヶ月の間治まっていた(膠原病による)疼痛は、どういうわけだか酷くなる一方で...ええ小生も“優しさをばらまかないといけない時期”なのかもしれませんねぇ今日は「(上級)救命講習」の更新のために、墨田区の錦糸町にある本所防災館と言う所まで出向いて再講習を受けて来ました。これに関しては業務上とかではなく“人として”受けておくべき(知っておくべき)ことだと思い、初めて受講したのはもう7年ほど前になります今日の再講習で、やはり受講して良かったと思うと同時に、これからも困った人がいれば、助けなければと心を新たにしたわけでございまする久々に望遠でピントが合...“優しさ”は人に使うべし、さすれば...

  • Slow down! ~のんびり生きましょうや~

    役目を終えた桜の木たち誰も見向きもしない勝手なものだ皆が皆ピチピチがお好きなの?華やかな時だけが人生ではないのにさ緑をありがとう、桜の木よこんばんはZUYAさんですここのところまたブログにも書きこんでいますが、(膠原病による)痛みの再来。これが目下のところZUYAさんを一番悩ませている問題です。いやいやお金の方が...いや家庭問題...仕事の...とキリがないので、一応そうしておきましょうとりあえず薬を飲めば半日は抑えられると言った状況(痛みの度合いは4/10ぐらい)。そう日々痛みが一昨日より昨日、昨日より今日と強くなってきているのが、ちょっとねぇ...かと言って、現在のところ決定的な治療薬は数年前から医師が勧めるステロイド治療以外はないわけで。それを拒んでいるZUYAさんは対症療法で、非ステロイド系の様...Slowdown!~のんびり生きましょうや~

  • お義母さんは、“はちきん”...plus

    ※加筆修正してあります一度だけ訪れたことのある昔は土佐と呼ばれた「高知」大皿に色々な料理が盛り合された「皿鉢料理」と言う郷土料理他の都道府県ではなかなか見かけないスタイルでも幸か不幸か小生は時々“疑似体験”を...こんばんはZUYAさんです今夜は仕事の後に義母の家へ自分自身の親のこともあってか、最近は義母の顔もなるべく観に行こうと心掛けています。ちなみに義母の年齢もZUYAさんの両親とさほど変わりません。ただ実家と大きく違うのは、家から徒歩で僅か20分ほどの距離に住んでいると言うことです今年3度目となる訪問は職場からそのまま向かうので、メトロ南北線ではなく都営三田線に乗車。今の店舗に配属になった時は、“23区の僻地”に飛ばされたような気分でしたが、この通勤の便だけは悪くないのです。自宅にも義実家にも乗り換...お義母さんは、“はちきん”...plus

  • 忘れないもの...

    先日のブログの中で書いた河島英五さんの代表曲であり阿久悠さんの残した傑作でもある「時代おくれ」その歌詞の中で一番グッとくる言葉は「人の心を見つめ続ける」本当に素晴らしい...書いているだけで泣けてきます...※個人的にはスタジオ盤よりもライブ盤がお薦めですこんばんはZUYAさんです今日は定時で上がれたので地元に辿り着き、先ずは夕飯の買い物へ。珍しく茗荷の大パックを見つけました。大切なブロ友さんの一人である神楽坂のマダムが、ついこないだ茗荷を使ったレシピをブログのトピックに書かれていましたこれはご縁だと思い、迷わず購入。って言うか、元々ZUYAさんは大好物ですからね。今の部署に異動になってから知った“ミョウガの忘れ物”と言う別名称もありますが、今夜のこれは「330gで198円」...すんごいでしょ?ミョウガ...忘れないもの...

  • おいらの住む街...いや呑む街かな?

    こんばんはZUYAさんです今夜はZUYAさんの地元の行きつけにて長兄と一献(彼は初訪問)兄を待たずに先にスタートしていると“今夜は独りなのかい?”と聞いて来た馴染みの常連さん“いや、珍しく兄貴と呑みます”と答えたらお金を置いて行ってくれたええZUYAさんはそう言う店で十数年呑んでいるのですさぁ明日からまた頑張ろうHaveAGoodNight,Folks!おいらの住む街...いや呑む街かな?

  • 時代遅れだぁ?上等だよ~!

    云十年振りにブートレグ(海賊盤)のCDをヤフオクで落札したらバッタもんやった...※Dateインチキあるあるやのに...こんばんはZUYAさんです先月の実家滞在中に母が、「あなたのサッカーのユニフォームとかは、もう捨てても良いの?」と聞かれました。ZUYAさんがサッカーに夢中だったのは、9歳から20歳までの間。そんなものを未だに母親が大切に置いてあることに驚きましたが、それらが入っている段ボール箱を覗いてみて更にビックリ、蘇る80~90年代一般的な衣類と同じように、サッカーのユニフォームも時代と共に変化しているはずです。ZUYAさんは16歳から自身が所属していたジュニア・ユース・チームのコーチになりました。当時は非常に珍しい高校生コーチ、更には講習会に行き(試合数の)経験を積んでレフリーのライセンスも取得...時代遅れだぁ?上等だよ~!

  • 怒りは結果的には何も生み出さない...

    20年ぐらい前に買ったカセットデッキが故障中エントリークラスとは言え“3ヘッド”なので音質が良い直すのにまたお金が...SonycassettedeckKA3ES(2002年製)こんにちはZUYAさんです今日の東京地方は強風を通り過ぎて、暴風に近い風が吹いています(まるでgooブログ閉鎖発表の騒ぎに合わせたかのように...)。そんな中、今朝は2ヶ月ぶりの(膠原病の)通院で都立病院へ。8時40分頃に受付を済ませ、会計が終わったのは10時20分頃...これでも割と今までの中で早い方です昨年の秋ごろから痛みが治まっていて、先月の帰省時も問題なく様々な行程(作業?)を終わらせることが出来たので油断していました。10日ほど前からまた痛みが両腕・両脚に現れています。いつもの“”浮腫んだような内側から来る疼痛”ですそし...怒りは結果的には何も生み出さない...

  • Gooブログ終了が告知されてる~!!!

    いい加減にして欲しい...秋までだそうです引っ越しなんて俺に出来るのか...本当に勘弁してほしい...※あまりの動揺に最初の更新から書き足しています時間が経つにつれて事の次第がわかって来たけど結局のところ正月の一件の対応の悪さと同様にgooブログの運営陣の無能さが際立っているだけ...“NTT関連会社”と言う安心させる太鼓判の肩書きを背負っておきながらどれほどの人々の想いを踏みにじることになるのかよぉく考えろよ、馬鹿が!怒り心頭※更に更新から書き足していますランチはホルモンを求めて出掛ける予定が衝撃が大きく意気消沈...近所の町中華で済ませました涙味...そりゃ大袈裟や~んHaveAGoodDay,Folks!Gooブログ終了が告知されてる~!!!

  • 占星術師でもセンセーショナルでもない…

    月に2度回って来る朝礼当番異動になって1年...余りにもお座なりの(朝礼の)流れに嫌気がさし「今日の占い」を発表するようになった特別なものでもなく朝から皆が笑顔になれるようにとの思いからとある日占い発表後に「我々の仕事は“売る”のが仕事ですから、“うらない、うらない”と盛り上がるのはいかがなものかと~」とオチをつけたら皆大喜びでした~文京区・吉祥寺にてこんばんはZUYAさんです今朝の通勤途中にフォローしているブログの一つをチェックしていたところ、占いの話が書かれてありましてね。ZUYAさんは長く「筋トレ週報」なる占いを見る習慣があります(※朝礼で発表しているものとは全く別のもの)“週間占い”だけを参考にしているのですが、どうやら来週は「良い追い風」らしい...久しぶりに昔のブログがヒットしているようで、読...占星術師でもセンセーショナルでもない…

  • 青春時代(80~90年代)...

    ビートルズ・ネタを書くと少しの間違いも許さないマニアがコメントしてくるので気が進まないけれど...こんばんはZUYAさんです数日前、久々にPeteBestと言うミュージシャンの名を、ネットのニュースで目にしました。ええ、当ブログを訪れるほとんどの方々はご存知でないと思いますが、あのTheBeatlesでDrumsだった人です(諸説ある中)今もなお謎のままの彼の“デビュー直前の解雇”。そして栄光のデビューの座は、RingoStarrに取って代わられたわけですでもドラムのプレイのセンス、そして後の誰も予想だにしなかった他の3人の著しい成長を考えれば、リンゴの方が適役だったのは間違いないわけで...さて今でこそ“ブルーズマン”を名乗っているZUYAさんですが、二十歳ぐらいまでは(90年代半ばですな)ビートルズに...青春時代(80~90年代)...

  • ◯◯は嫌いではないのだけど、その◯◯◯が嫌い...

    朝の通勤電車でもの凄い勢いで隣の狭い空席に座りこんだと思ったら両肘おっ広げてスマホゲーム挙句の果てには次の駅で下車...だったら立ってろよバ~カWithafriendofmyCanadiandog,Egor.※Hepassedawayafewyearsago.こんばんはZUYAさんです今夜こそ...書いてやる...ずっと我慢してきたことの一つですわ街中を歩いていると、幼い子供が目の前に飛び出して来ることってありますよね良いのですよそれが子供と言うものなのですからでもねぇ、そばにいる親は一言言うべきだろ?“ごめんなさい(すいません)”とねところがその大半は...“◯◯ちゃんだめよ、まっすぐ歩きなさい”と我が子に言うだけでこちらには一言も言わない馬鹿親...犬は決して嫌いではないのだけれどその飼い主にムカつく...◯◯は嫌いではないのだけど、その◯◯◯が嫌い...

  • 桜よ、今年もありがとう...

    今日のタイトルを見て石原裕次郎を思い浮かべた貴女(貴方)は立派な昭和世代こんばんはZUYAさんです昨日は疲労困憊の身体を鼓舞してカメラを持って出掛けましたが、今日はちょっとダメでした。醤油を買いに隣町・巣鴨まで歩いたりはしましたが、カメラを構える気力は湧かず...(今回は昨日撮った物を載せています)さて明日からまた頑張ってみますHaveAGoodNight,Folks!桜よ、今年もありがとう...

  • 無償の...友情、奉仕、そして家族愛?

    篤志家当ブログの読者の多くは人生の先輩にあたる方々...更に若い読者は博学であられる方々...この語を耳に(目に)したことがおありだと思いますノロケではなく家人はまさにそれかとおいら?時々かなぁ...文京区・吉祥寺にてこんばんはZUYAさんですようやく月初めの忙しさから解放されました。昨夜も今朝もヘロヘロでブログの更新どころではなく、珍しく布団の中でモゾモゾとしていましたよ豊島区・駒込にてそう言えば“偶然”なのか“必然”なのかはわかりませんが、一昨年に職場が身売りされる際に世の中では池袋にある西武百貨店のストライキの話があり、そして最近内部がゴタゴタしているのですが、世の中ではフジテレビ問題が...こう言うものって周期があるのですかね...それとも(ZUYAさんにとって)“引き際”なのかな?そんなわけで(...無償の...友情、奉仕、そして家族愛?

  • 現在、疲労困憊中...

    こんばんはZUYAさんですただいまお疲れ中です来週までお待ちくださいHaveAGoodNight,Folks!現在、疲労困憊中...

  • デジャブ(既視感)...

    こんばんはZUYAさんです今日の東京地方は一日雨が降り続きました月末に棚卸があった関係で、今週は久々の“飛び石公休”になりました。って言うか、帰省していた9日間の休み1日出勤2日公休日4日出勤そしてこの飛び石公休...ええ生活リズムが崩れてしまっていますので、早く元に戻したいと思います皆さんご存知の通り、雨天に出掛けるのが苦手なZUYAさんですが、本日は家人のために20年近く愛用しているCK(カルバン・クライン)の傘を差して出掛けました。向かった先は東京駅の八重洲地下街...スマホにてキャラクターグッズの店が軒を連ねている一番街と言うエリア、その中のある「可愛い嘘のカワウソ」の特設店舗へ。毎年4月1日(エイプリルフール)に合わせて4コマ漫画が単行本化されているのです。元々“ブライス”と言う人形のコレクター...デジャブ(既視感)...

  • ハードボイルドに生きたい...

    とても素晴らしいニュースが飛び込んで来ました~ZUYAさんのマブダチでもあり、カナダのブルーズ・シーンの宝でもあるBigDaveMclean。彼のアルバムが“カナダのグラミー賞”とも言われる「JUNOAWARDS」で最優秀ブルーズ・アルバムに選ばれたのですAtTimesChangesinCanada,Manitoba,2011.こんばんはZUYAさんです昨日は棚卸のため5時間もの残業を終えて家に辿り着きました。でもDaveのニュースを聞くやいなや、疲れもぶっ飛びましたよ。Daveとは1999年に出逢って以来の仲。ZUYAさんより22歳も年上だが、カナダで仲良くなった最初のミュージシャンの一人であり、共演回数も一番多いかも~彼のソロ・ライブでも顔を出しに行くと必ず、“ZUYA、何曲か弾いて行け!”とステージ...ハードボイルドに生きたい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ZUYAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ZUYAさん
ブログタイトル
なんとかなるもんだよZUYAさん!!
フォロー
なんとかなるもんだよZUYAさん!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用