chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • もがき続けています...

    ここのところ酷く藻掻いているなぜ今自分がこの位置にいるのかがさっぱりわからない好きなように生きて来て決して流されて辿り着いたわけではない数年前から自分で決めた年齢になったらもう一度考え直して動こうと決めたことに踊らされているのかいや少なくとも今いる場所が自分のいるべき場所だとは到底思えない明日は健康診断なんだけどそんなものでは何も見えてこないだんだん一日が終わることに恐怖すら覚えるように...それがここ最近の飲み過ぎの要因なのだろうかアルコールが飲めない今夜音楽や映画に助けを求めるが何も心を掴んでくれない何も癒してくれない考えるのを良そうリスタートはいつでも出来るそう信じながら今夜は寝ます最後になりましたがこんばんはZUYAさんでしたHaveAGoodNight,Folks!※ボヤキですね。あとで消すかも...もがき続けています...

  • クレーミーな一日でした...

    ※タイトルは造語です。いちいちクレーム付けないでくださいね!先週の休日に赤羽で撮ったアウトテイクよりこんばんはZUYAさんですお昼前に内線で回って来た電話に出ると(お宅で買った)バナナ外観は何ともないのに切ったら中が黒かったええZUYAさん(車で)走りましたよあと30分で帰れる時間だと思っていたら再び内線で回って来た電話に出ると(お宅で買った)リンゴ外観は何ともないのに切ったら中に傷が付いてたええZUYAさん(車で)走りましたよでもさぁ中に傷って何!?詳細を書くことは出来ませんが前者はまぁ気の毒だから快く交換しましたよ後者?次回からは加山雄三のように丸のまま齧ってくださいと言ってやりたがったがもちろん言えません仕方なく交換しましたよ結果、残業4時間...今日もウンザリな一日でした明日は棚卸で、明後日は健康...クレーミーな一日でした...

  • オマージュ...

    東京・赤羽にてこんばんはZUYAさんです前回、“身内に不幸があった”と書きましたが、タイミング的に悪かったですね。ご心配なく、大阪の父ではなく(詳細は書けないのですが)遠戚になりますかね諸事情により、今回の葬送の一連の行事には参加しなくて構わないと言う連絡を受けましたので、なるべく普段通りに生活しようと少しブログを書くことにしました(※コメントは前回分も含めて、オープンとしております)決して不謹慎な行為ではなく、その真意はタイトルに込めてありますって言うか、「コメント欄を閉じています」と書いておきながら、実はいつも閉じ忘れているのは時代について行けていない証拠ですね(みなさん、気が付いていましたか?)ZUYAさんのカメラ撮影における(心の師)であるブロ友の6x6さん。ZUYAさんが魅了されている長野県北部...オマージュ...

  • 実に私らしい...

    こんばんはZUYAさんです予告通り今夜は今季初の冷し中華に~熱い台所で沢山の具を用意したのに錦糸卵(っぽい物)を載せ忘れて撮りました...華やかな食卓とは反対に今夕、身内の訃報が飛び込みましたしばらくブログ更新も休むかもしれませんHaveAGoodNight,Folks!※コメント欄はまた暫く閉じさせていただきます実に私らしい...

  • 続:なんとなしの休日でした...

    何の因果か“マッポの手先”...斉藤由貴や南野陽子らが演じたスケバン刑事の決めセリフですね何の因果か膠原病...これは小生の現状ですね特徴としては自己免疫疾患による痛み痛みの感じ方は人それぞれのようですが痛いものは痛いんだよ!こんばんはZUYAさんです休日2日目。今朝も昨日に続いて痛み(と浮腫)が厳しかったです。普段と変わらない早朝に一旦起きて、少しお腹に物を入れてから3種の鎮痛剤を服用しました。時々効きが悪い日があるのですもう一度布団に戻って、ゴロゴロしながらスマホでブロ友さん達のブログを覗いていると、とある方が(長野県の)小諸に続いて、上田を旅しているではありませんか~再び起き上がってPCを立ち上げて、その方のブログをじっくりと見ました。この方のブログに出逢わなかったら、今のZUYAさんのブログは存在...続:なんとなしの休日でした...

  • なんとなしの休日でした...

    とあるブロガーさんがBozScaggsのアルバムをトピックにしていたのを読み今日の休日はバズったのではなくボズった...こんばんはZUYAさんです安心してください。今日からコメント欄は解禁ですから~(と書いてしまって、コメントがゼロの時の淋しいことって言ったら...)ちょっと仕事の方がバタバタしていましたので暫くの間、ブログは“独り言の場”にさせて頂いたわけです。って言うか、ブログって本来は独り言に毛が生えたようなものですよね~今の部門に回されて3年と数ヶ月。今年の2月からは東京23区内の“僻地”とは言え、チーフに昇格して異動。これで終わりかと思ったら、更に“上”の話が聞こえ始めています。昨年の秋に職場が某マヨネーズの会社に買収されてから、暫くは実感がなかったのですが、この4月以降色々とバタバタし始めてい...なんとなしの休日でした...

  • お天道様へ... その4

    今日は良い一日だと思いながら終えられると思った昼下がり脳天をガツーンとやられましたもちろん晩酌も不味くなるほどに...こんばんはZUYAさんです最近写真を撮っていないのでZUYAさんを猫好きさせた“yori”の写真を再掲載しますもう30年ぐらい前ですね実家の庭に遊びに来ていた猫彼(彼女)は竹輪しか食べない子でした※獅子丸と名付けるべきでしたか?名前の由来?もちろん“寄り目”だからですよすいません今、コメント欄を閉じています皆さん言いたいこと書きたいことが山ほどあるでしょうでも今は...一方通行でお願いしますでもこっそり皆様のブログには訪問させて頂いています明日頑張れば公休日今日を終わらせないと明日は来ないええ明日は必ず来ますTommorowNeverDies今宵はこれにてHaveAGoodNight,Fo...お天道様へ...その4

  • お天道様へ... その3

    1sthomeatWinnepeg,Canada.こんばんはZUYAさんです「社会」と言いますか「世界」で生きて行く中で最も大切な物は...お金ではなくコミュニケーション能力であるとほぼほぼ半世紀生きて来た中で思うわけです※ゴマすりはそれに含まれるかどうかは不明2ndhomeinWinnpeg,Canada.ところがこの世の中おいて全ての人間がそれを出来ると言うわけではないと言うこともまたほぼほぼ半世紀生きて来た中で知っているわけですそれでもここ数日それに悩まされ続けています3rdhomeinWinnipeg,Canada.申し訳ないけどZUYAさんは特異なコミュニケーション能力を持って生まれたのか学んで生きて来たのかは知りませんが長けているようですでもさぁそれなりのポジションに就かせたいのならそれなりの...お天道様へ...その3

  • お天道様へ... その2

    こんばんはZUYAさんです先日のライブの写真が届きましたがサポートメンバーなんかほとんど写ってないし...唯一の写真がこちら~(↓)ベースを弾いているのがZUYAさんそしてごちゃごちゃしている職場...馬鹿ばっかりうんざりです...HaveAGoodNight,Folks!※しばらくコメント欄を閉じさせていただいていますお天道様へ...その2

  • お天道様へ...

    幼い頃の夢はサッカー選手進学を考える頃には通訳大学をあっと言う間に辞めて(専業)ミュージシャンを目指す海を渡りカナダへ二度と日本の土は踏まないつもりが東京に移り住む父親になりたくて結婚したけどなれなかった地方に移住しようと考えたけど実現することは出来なかったこうやって半世紀を振り返ってみると何一つとして叶っていないそれが努力不足なのかはたまた運命なのかは誰も知る由もないAtTimesChange,Winnipeg,Canadain2000.こんばんはZUYAさんです野菜や果物なんか売って貴重な50代を終えたくはない毎日そんなことを考えている今日この頃です人生100年時代と言われる今来月また一つ年を取り後半戦へ突入する...どうするよ、ZUYAさん?HaveAGoodNight,Folks!お天道様へ...

  • ほうとう暮らし...

    現在利用しているSNSはFacebookInstagramそしてこのgooブログの3つこれ以上はやる気もないええ性格的に基本的にアナログ派ですから先日一番大事なギターの写真をInstagramに載せると海外から売って欲しいとのコンタクトが...律儀に返信しましたSorry,Iwillneverdoit.GoodLuck!とね宝刀・40thAnnierssarry'54StratocasterをバックにこんばんはZUYAさんです東京地方は予報通りに1日しっかりと雨が降りました。でもこのまま梅雨入りとは行かないようで、明日はまた暑い日がやって来るそうな今よりもっと若い頃は(※今もまだ若いけど...)、休日と雨天が重なるのがとても嫌でした。まるで前世が猫だったのではと思えるぐらい、水に対して嫌悪感がありました。...ほうとう暮らし...

  • 東京~メキシコ~アメリカ南部、本物は何処に...

    こんばんはZUYAさんです皆さまにご心配をおかけしましたが(生牡蠣が原因とみられる)体調不良は、ほぼほぼ回復しました。なんだかんだ言って落ち着くまで午前中一杯かかりましたが...※本日もスマホによる写真ですさて先ずは早く書いておかないと時系列がおかしくなるので、先日のライブのお話しをば少々結果的に楽しかったのかどうかと言うと、“う~ん...”って感じでした。この感想を持つと家人にいつも嫌味を言われます(特に今は彼女の世代特有の“あの時期”のため、一段と...)去年同様に高校時代のクラスメイトとその兄貴に頼まれて、ベース・ギターで参加したわけです。誰かのパーティー・イベントだったようで、終わってみれば出番は30分ほど。まぁあるあるです出演が21時30分からと事前に聞いていましたので、その日は有給休暇を使って...東京~メキシコ~アメリカ南部、本物は何処に...

  • 私を嫌いにならないで...

    「上海焼きそば」最近あちこちのお店のメニューで目にするでもその大半は偽物日本風にアレンジされた物ばかりモノ本は一般的な日本の焼きそばの麺よりも太くうどんに近い感じそして味付けはソースではなく醤油なのに...まぁその国々に合わせて(特に日本では)味や形が変わることはよくあるまたいつか食べてみたいなぁモノ本の上海焼きそば※本文に入る前の特記事項①今回のブログの写真はスマホで撮ったので過度な期待はしないでください②本日のカテゴリーにグルメになっていますが、お食事中の方は時間を改めて東京・浅草寺にておはようございますZUYAさんです先週末のライブの話を少しは書かなきゃと思っていましたが、それよりも良いネタを仕入れましたので、差し支えない程度に書こうと思います「ねぇホヤとカキが人気のお店に行くのだけど一緒に行く?」...私を嫌いにならないで...

  • 今夜は南国・土佐の香り...

    こんばんはZUYAさんです家人が実家から持ち帰った義母手作りの高知名物である「田舎ずし」などが今夜の夕食でした東京で生まれた家人はその秘訣を受け継いでいない...今の内に聞いておきなよと言うと「あんたが覚えた方が早い」と継ぐ気ゼロの彼女...その気もないのだろう昨夜は睡眠時間3時間...今夜はしっかり眠りますHaveAGoodNight,Folks!今夜は南国・土佐の香り...

  • 歌舞伎町って、ホンマに苦手...

    こんばんはZUYAさんです今夜は新宿でベースを弾いて来ましたええ東京で嫌いな街ベスト3に入る歌舞伎町のど真ん中で...明日(って言うかもう今日...)は5時起きなんで休みます詳細は近い内に書きますがステージ用のシャツの写真だけ載せておきますね~(ブロ友の)砂希さんへ興奮なさらないでくださいね~HaveAGoodNight,Folks!歌舞伎町って、ホンマに苦手...

  • 何が起こるか...(終盤戦突入)

    昨夜は久々に夫婦で温泉へとは言っても徒歩圏内のいつもの所ですけどね束の間の旅気分おはようございますZUYAさんです“節目の年”になり、まもなく11ヶ月が過ぎようとしています...それを記念して、この年だけはジャンボ宝くじの購入枚数を期間限定で50枚としています(通常はせいぜい30枚...)。その最期の戦いが来月発売の「サマージャンボ」。全身全霊をかけて挑む所存でございまする現在の自分のスタンスをいつも以上に真剣に考える年となっています。コミュニケーションと車の運転ぐらいしか能力がなく、今の職場でデリバリー部門で採用されたのが9年前。そして前者を評価されて、3年前に青果部へと移動(幹部候補のため経験が必要なため?)その後、職場が他社に買収されてた時に、“マヨーネーズの会社の傘下なんてやってられんわ!”と普段...何が起こるか...(終盤戦突入)

  • 相棒...

    こんばんはZUYAさんです今夜は最寄りの駅に着くとまだ19時前で夕焼けが見えた急いで家に帰りカメラを手に取り商店街へ出て撮ってみたが最近ご機嫌の悪い相棒(カメラ)とは息が合わず微妙な結果に終わる...家に戻ると最近ご機嫌の悪い相棒(家人)から帰りのバスに乗っていると連絡あり今夜は何の下準備もしていないひとっ風呂浴びに行くか?と近所の日帰り温泉施設へ誘う(スマホで撮影)彼女の着替えやタオルを準備して家から10分もかからず到着し温泉に疲れた身を沈めた久々に夜に利用しましたが外国人の利用が目立つ彼らだけでなく日本人でも“マナー”がわからない人達が目立つ(スマホで撮影)食事処ではビールから始まり夕飯はここで済ませることに~(スマホで撮影)風呂上がりの帰り道は名歌「神田川」の如くさて明日は“半休”の予定でしたが“全...相棒...

  • 悲しみに暮れている場合ではない...

    あんたまで...ざこばはん上方の“モノ本”の芸人たちがみな逝ってまいおる...芸を極めた人達が皆で向こうの演芸場で楽しんでんのかいなR.I.P.こんばんはZUYAさんです今夜はまた一人なんです(家人は帰りは遅いとのこと)家に帰ってくるやいなや、先ずは合挽肉をズッキーニ、玉ねぎ、ピーマンと炒めて味付けをしました次に買い置きしてあるキドニービーンズをマッシャーで潰しながら水分を飛ばしましたレタスを程良い大きさに千切り、炒り卵を作ったところでシャワーを浴びて汗を流しましたよテーブルの上には、サルサソースと細切りチーズを準備して着席。そう今夜はトルティーヤにしました~入れ過ぎ注意!(上手く巻けなくなる...)いつもは自分で作りますが、今夜は手抜きトマトも買ってありましたが、今夜は出番なし。そしてあれば良かったアヴ...悲しみに暮れている場合ではない...

  • 不機嫌な果...いや、休日でした...

    最近あちこちのブログで旦那さん(ご主人、亭主、夫)への不満を目にする時にはご子息&ご息女へも...我が家は反対であの人は何もしない...トイレット・ペーパーの芯の放置流し(シンク)に頻繁に置かれているフイルムが剥がされていないペットボトル...疲れて家に帰り着くと使った食器類がやはりシンクに放置他人は言う“あなたが何でも出来てしまうからだよ”紛争が起きないようにこれからもぐっと飲みこみますでも人の振り見て何とやらそう考えようとも思います俺を見習えよイスラエル、そしてロシアよ!こんばんはZUYAさんです今日は通院日でした。にもかかわらず、早起きして燃えるゴミを(8時までに)まとめて出しましたよ。病院では受付から診察時間まで90分も待たされました。毎度思いますが、何のための予約なのでしょうね~駅ビルで何枚か普...不機嫌な果...いや、休日でした...

  • 公休日ですが、何か?

    Whenareyoucomingbackforavisit?今日が誕生日だったカナダのマブダチの1人にメッセージを送ると、お礼と共に上記のようにリプライがそれに対する小生の答えは...Iwannavisitandseeyouandothersbeforegoinggrayhair.※グレーは英語では、“grey”でも“gray”でもOKですHappyBirthday,ChrisCarmichael!こんばんはZUYAさんです朝イチで大阪の母から電話珍しく話を延ばす母淋しいのだね...ごめんよぉその後は音楽三昧の一日今週金曜日のライブのためにベース・ギターの練習をし合間にはDonnyHathawayからサディスティック・ミカ・バンドまで聴きましたよ~EverythingIs..-Hq-[Analog]Hat...公休日ですが、何か?

  • Tomorrow Never Die...(明日はきっと...)

    砂肝炒めこんばんはZUYAさんです家人は現在2泊3日で“推し”のライブ観戦のために新潟滞在中(あ!今夜の最終の新幹線で帰って来るのか...)無事に今夜も自宅の最寄り駅に帰り着き昨夜のリベンジを果たそうと行きつけのもつ焼き屋へだが昨夜に続いて満席...すぐさまホーム・グラウンドのお好み焼き屋へ(昨夜と同じパターン)こちらは今夜は広々と空いていた今夜は休日の前ですから日付が変わる頃までは呑むつもりでが“トナラー”登場...店主を含めて店内に4人しかいないところへ来た煩い50代(と思われる)女性2人俺の隣に座るなよ!吐き気がするほど煩かったので2品だけつまんで撤退本当に良い年をして空気読めないヤツって...先日三浦半島で撮ったこの写真意外とお気に入りで日に何度も見直している来たる金曜日の夜はライブ正直あまり心待...TomorrowNeverDie...(明日はきっと...)

  • One More Day...(あと一日...)

    こんばんはZUYAさんです家人は“推し”のライブ観戦のために2泊3日で新潟滞在中凄いですよね...先月、大阪と仙台まで行き更には今は日本海側まで...そんなに追いかけたいミュージシャンやバンドに出逢ったことがないわさて自宅の最寄り駅を降りて行きつけのもつ焼き屋へ満員すぐさまホーム・グラウンドのお好み焼き屋さんへ満員諦めて店主が従業員を罵るのが聞いてて(呑んでいて)腹の立つ某有名暖簾分けの店「加◯屋」へサッと呑んでサッとつまんで家路につきましたさてもう一日頑張りますよ問題山積みですけどねちなみに四肢の痛みは少し落ち着いて来ましたHaveAGoodNight,Folks!【P.S.】働いている職場のBGMは朝から晩まで洋楽が流れています最近は誰かが(チャンネルを)固定したのか70~80年代のチャンネル...そ...OneMoreDay...(あと一日...)

  • 海を越えては...

    こんばんはZUYAさんですなぁんか映画の(当然、洋画の)特にラテン系の香りのする教会のワンシーンみたい...実は神奈川県の某灯台ですがね今宵はこれにてHaveAGoodNight,Folks!海を越えては...

  • OUTTAKE...(本編に入りきらなかった...)

    こんばんはZUYAさんです今夜は痛みがちょっと...先日の日帰りの旅でのアウトテイクを載せて今夜は休ませて頂きますね何かショッカーの秘密基地がありそう...昔は港で上がった魚たちを、ここで加工していたのだろう...素敵なマフィン屋さん。お洒落な港町・逗子。こちらも洒落乙な古着屋さん?って言うか...直ぐに載せたらアウトテイクにならないし~HaveAGoodNight,Folks!OUTTAKE...(本編に入りきらなかった...)

  • 日帰り旅 ー Black and White ver. ー

    灯台は英語で、LighthouseですねこんばんはZUYAさんです“消化不良”の休日が終わろうとしています。昨日の三浦半島への日帰り旅や、本日音楽に費やした時間で少しはリラックス出来たような気がするのですが...どうも“消化不良感”が否めないわたすだす原因は、やはり日曜日の父の脱走劇(≒大冒険)でしょう。今夕、長兄と話をしましたが、やはり実家にいる母の孤独感は遠く離れた東京に住まう息子たちの思っている以上のようで...この問題はしばらくは頭から離れることはなさそうですでは自身の生活(≒人生)を削ってまで、両親の余生に捧げることが出来るのか、或いはそれをすることは正しいことなのかと次から次へと疑問が湧いてきます。格言うZUYAさんも自身の膠原病(自己免疫疾患)による四肢の痛みも再発し、薬が効かないからとアル...日帰り旅ーBlackandWhitever.ー

  • 大冒険好きは父親譲りなの?

    こんばんはZUYAさんです昨日は癌と認知症で入院中の父が、“病院を抜け出して約1キロ離れた自宅を目指して大冒険をする”と言うハプニングがありました(結果は前回書きましたように、自宅まであと50mほどと言う所で力尽きてうずくまっていたところを確保されて病院へ連れ戻されましたそんななんやかんやもあり、心身共に疲れ果てて5日間の勤務を終えたZUYAさん。それでも休日の今日は、いつも通りに早く目が覚めたので気分転換に日帰り旅へ軽く朝食を食べてから、例によって3種類の鎮痛剤を服用してから6時半頃の山手線に乗りました。品川駅で京急(京浜急行電鉄)の「1DAYきっぷ」を購入して向かった先は、何度も訪れている三浦半島の南端エリアZUYAさんには、三浦海岸の傍にある「漁火亭」と言うお気に入りの店があります。最初はそこに行こ...大冒険好きは父親譲りなの?

  • これって...セーフにして良いの?

    3月の実家での滞在時に~こんばんはZUYAさんです明日から2連休です...ちょっと身体を休めないとおかしなことになりそうです今日は比較的デスクワークの多い一日でした午後3時頃に傍に置いていたスマホにふと目が行くと実家(母)からの電話に気が付いたわけです仕事中であることを知っているのに電話をしてくると言うことは“良くない話”だと誰しも想像しますよね電話に出てみると父が病院から抜け出し自宅近くで確保されて病院へ戻されたと...病院から自宅までの距離は1キロ弱...でも認知症で家族の名前すら忘れてしまった父が家に戻りたいと思ったのかそれとも母に会いたかったか...家まで50mほどの所で力尽きてうずくまっていたところを親切な方が声をかけてくださり通報してくれたおかげで...認知症なのに一瞬の間何かが繋がったのでし...これって...セーフにして良いの?

  • 今世紀最初で最後かも...

    胡麻をすることが出来る人或いは胡麻をするのが得意な人これらの人達はそれらが出来ない人達よりもどれくらい幸せなのでしょうかね小生は出来ないしもちろん“する気”もないただ料理に必要な時は擦りますよもちろん胡麻すり器でね...こんばんはZUYAさんです※今日の写真は全てスマホにて2024年6月1日早朝云十年振りに飲料の自販機で当たりを引きましたよ始めは何の音が鳴っているのかわからなかったのですがそれが目の前の自販機から出ていることに気が付き見ると「2222」と数字が並んでいましたこれって確か制限時間があるのでえ?え?どうしよう?どれにしよう?と悩んでいる時間もなく目に付いたボタンをしたら「ドデカミンストロング」こちらは昨日スマホでパチリとしました職場の最寄り駅にて以前はよく参加していたお好み焼き居酒屋のバスツア...今世紀最初で最後かも...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ZUYAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ZUYAさん
ブログタイトル
なんとかなるもんだよZUYAさん!!
フォロー
なんとかなるもんだよZUYAさん!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用