暇な日々に飽きたぁ~~(爆◇爆)/(いきなりやな(^^;)断捨離もある程度やってですね、選定すればまだ出るんですが後は古着とか所謂大型ゴミ扱いの布団関係とか位しか残って無いので今やる必要無いしな。。って所で一旦収束しました。他に遺品整理ってのも実はあるんですが、やっぱり今でないとダメな事じゃ無いし。d(^_^;遺品整理は、高い費用がかかりますからねぇってな事で、やる事無くなってしまったって事もあるし、引退して一...
コレは、先週も書いた新調したSJ6 LEGENDなんですが、左側は代替え品です。先週の画像に挙げたように、蹴り練動画を撮影していつものようにフォームチェックしてる時に、ピントが甘いのに気が付いたので、あれから設定を試行錯誤したのですが何も変わらず。。で、ショップとやり取りして、、、ゴラァァッ前のモデルより画質落ちてるやないかぁっ不良品ちゃうやろなぁぁっ、代わりよこさんかいぃっ凸(▼m▼;っと丁重にお願いして、代...
先だって書いたように、現在困った事は米が買えないって事。。d(-_-;幸か不幸か私は独り者なので、米はいつも5Kgを買うと3か月位持ちます。今は待機中で夜だけじゃなく昼も食べるので消費が早く、運悪くこのタイミングで無くなり先週末に買い物行った時も買えなかったので、どうしようかと思って仕方無いので通販で買うかとAmazonを見てみると、皆考える事は同じようで在庫切れの嵐この波が収まる時期に入手しても意味が無いので、...
本題前に、先日買い換えたアクションカメラのSJ6 LEGENDのレビュー。。SJCAMを知らない人も居るので簡単に書くと、要はGoProの互換カメラです。ただし、よくAmazonなどに出回ってる数千円で売られているGoProの模造品とは訳が違って、真面目に造られていて性能もGoProと同等です。後発の互換品なので値段は本家GoProより全然安いですが、それでもそこそこの値段です。今回買い換えたSJ6、確か2019年位のモデルなので、それなりに古...
今日もまた暑い~~d(*__*;お盆を過ぎてから、確かに朝夕の気温は下がったように思います。朝に気温が上がるのが遅くなってるし、日が落ちるのが早くなり始めた関係か夕方は涼しさも感じる位になってます。でも、昼間はまさに残暑~~って言う暑さで、今日も体温越えその夕散歩の時なんですが、、、いつもと違う光景が。。二羽で待ち伏せしてた(笑)仲間を連れて来てエサをせがむのかいな(笑)それとも二羽揃ってエサになりたいのか...
先日、定期的に本社で行われている会社状況や方針説明会にまたオンライン参加してたんですが、どうやら今回は賞与も満額出るみたいです。業績赤字を出した事が無かった会社なのに、大きな組織変更ばかり続けて業績悪化させてしまった経営責任を問われていて、経営層達は昨年度は賞与全額&給与一部カット、他に本部の一部の人達も賞与は寸志、などが続いてました。前回の賞与はご覧の支給率だったのと待機も入ってたせいで、入社後...
お盆は過ぎましたけど、昼間はまだウダるような暑さが続いてますねー。d(=_=;でも朝はまだ日差しが強くて暑いけど、夕方は少し涼しくなって来てます日々の夕散歩も、殆ど汗を掻かなくなりましたし。v(^_^)話変わって、、、コレは新しい我が家です・・・・・。嘘ぴょ~ん(笑)。へ(@▽@)へ近所の家が建て替えてたのですよ、今風の家ですねぇ、、良いなぁ(^^)住む人は老朽化してるけど(爆)(なんて事を・・(^^;)うちの町内は古い家が...
昨夜は涼しくて、久々にエアコン無しで寝れました。.._(_ _ )oO0多分、関東に上陸した台風の影響でしょうね。今日も予報では、午前中は35度以下という予報ですでも関東では、結構大変な状態だったみたいですうちの会社も、、、台風でビル毎ふっ飛んでしまえば良いのに(爆)(こらこら(^^;)先日挙げたドラレコのヘルメットマウントですが、わざわざ買わなくても手持ちのGoProパーツを組み合わせて上下位置も調整出来るのを作りまし...
コレは前に挙げたあつ森に出てくる推しの人形なんですが、メガネをかけさせてみました。・・・・・。インテリっぽい姿に変身したな(笑)私の夏休みも今日で終わりです短いのはわかってたけど、やっぱり短い。。(´;ω;`)朝飯食べてから、8:30頃にまた朝散歩。。やっぱり暑い~~d(*_*;風が全く無い日なので、ジリジリと焼かれるようだ。。(;^_^Aでも田んぼには、トンボが多数ブンブンと飛んでました。(ブンブンってハエじゃあるま...
世間もお盆休みの真っただ中、今日もまた朝から暑い朝飯を食べた後に、8:30頃に朝散歩気温はまだマシだけど、とにかく日差しがキツくてジリジリと暑いです。d(*_*;去年買った、半導体の力で冷やす冷却プレート&お決まりの冷風で冷やすネッククーラーを付けて散歩してるので、まだ首から上は殆ど汗を掻かないのでマシです。明日は墓参りにも行くので、その為にも持ってきてます。d(^_^;勝浦旅行では、外を歩く時はカメラを首からぶ...
おはようございます今日も快晴ですねぇ、暑くなりそうだ。d(^_^;でも朝は爽やかで、海沿いなので気持ち良いです反して、東北では台風が上陸して警戒状態みたいですね。お盆休みだってのに、大変だ。。こちらも南海トラフ地震情報のせいで、少しピリピリした雰囲気だけど。。7:00頃に起きて、朝風呂に行きます。。おねーさんい、一緒に入・・O(`ω')oバキッ(朝からお前は(^^;)誰も居ない貸し切り状態だったので、パチリと・・朝の...
夏休み2日目の今日も、朝から快晴今日はプチ旅行で、2年ぶりにまた勝浦へ行きます短い連休だし、勝浦に一泊して帰りに身内宅へ行こうかと。d(^_^;ってな訳で、9:30過ぎに出発しましたわかりにくいけど、あちこちの電子掲示板に南海トラフ巨大地震注意発表中。。連休気分も、下げ下げになりますな何をどうしろって言うのか、、、d(-_-;巨大地震なんて来たら、どうしようもないような。。皆さんもお盆休み中なせいで、京奈和を降りた...
今日から私は夏休みに入りました。v(^_^)15~16日は有給奨励日になっているので有給使う人が多いんですが、私ははっはっは(^◇^;っと言う理由事なので。(わかるかい(^^;)っと言う訳で、今年は5連休しか無いけど、暑い時期に長い連休でも暇なだけだし。v(^^;・・っと、自分に言い聞かせてます(笑)帰省って人も多いだろうけど、気になるのは先日からのこのニュース日々の待機者全体朝礼でもこの件が伝えられました。うちは全国に社...
本題前に近況で、待機生活も予想通りに長引きだして、やる事が無くなってきました。_( △ ;)_顧客もお盆休み前とあって、今週も動きは無さそうだし。。今の段階で待機者は200名弱らしく、去年よりは確かにマシですな。10000分の200位だから、会社側は余裕かましてるけどって言うか、常にこれ位はいつも待機が居るからマヒしてるだけちゃうか(笑)どのみち私の場合は、年齢&単価の問題でなかなか決まらんけど。d(-.-;・・・・・、引...
ではぁ~、今回の今週の振り返り(笑)(やるんかい(^^;)相変わらず激しい猛暑続きです。。d(=_=;今週の月曜の朝、今日も暑そうだなぁ・・っとふと天気予報を見ると・・京都は40度って・・・(O△O;予報でその温度って事は、実際はもう1~2度位上がるだろうから死む。。.._(_ _;)_去年以上にどうなってんだ、今年は・・ど~もここんとこ、朝起きた後も体がダルくて体を動かす気にもなれないのが続くですよ。。やっぱりこのく猛暑続き...
猛暑日がやっぱり続きますね~今日も朝から暑いです今日は少し早く起きて、9:00頃に出かけました久々に三重に墓参りに行きます。( ̄人 ̄)夏本番でバイクに乗れない時期になったので週末暇しやすいし、お盆は行かないのでとりあえずそろそろ行っておこうかと。d(^_^;前に行ったのは3月みたいなので、大体半年に1回ってペースですね。この店、通るたびに店の前の光景が変わってます。アメリカのスクールバスとかを置いた、ビジュアル...
「ブログリーダー」を活用して、ぱおさんをフォローしませんか?
暇な日々に飽きたぁ~~(爆◇爆)/(いきなりやな(^^;)断捨離もある程度やってですね、選定すればまだ出るんですが後は古着とか所謂大型ゴミ扱いの布団関係とか位しか残って無いので今やる必要無いしな。。って所で一旦収束しました。他に遺品整理ってのも実はあるんですが、やっぱり今でないとダメな事じゃ無いし。d(^_^;遺品整理は、高い費用がかかりますからねぇってな事で、やる事無くなってしまったって事もあるし、引退して一...
前にも挙げた朝散歩に行く所のベンチですが、前回に草刈りが始まってたと書きましたが、ちゃんと足場も綺麗にされてましたやっぱりこういう風に綺麗にされてると、行きたくもなりますね。(^^)行くと大体は、私と同じおっさんが来てます(笑)時々、おばさんも来てますが(笑)(お年寄りの楽しみじゃよ(^^;)コレはですね、ふと気が付いたんですが散歩で通る所にある住宅なんです。。外から見た感じでは、ゴミ屋敷みたくなってるような...
今日は天気は持ち直して、曇は多く出るけど降水確率は0%、気温も26度位と適温です。朝起きた時は晴れていたので、明日から雨みたいなのでせっかくだしまた走りに行くか、と思い立って出かけます。9:30過ぎに出発思い立っただけで出掛けられるのって、なんか自由を満喫出来ている感じで良いですな今月一杯はゆっくり過ごすって決めてるので、これで良いのです昨日も書いたけど、ほんとに心身共に良くなって行ってる気がします。喘息...
定年退職した機会にシンプルな生活に変えて行こうと始めた断捨離ですが、生活雑貨や小型家電なども進めてますが、バイクグッズも処分し始めました。気が付くと、収納に何年も使ってない生活雑貨、家電、バイクグッズなどがあるので次から次へと捨てたり売り払ったりしてます。。
今日も晴れてたので朝散歩に行くと、草刈りが進行中でした。昨日はこんな状態で、ベンチに辿り着けない状態だったのが、、、今朝はこのとーりで、とりあえず辿り着けます(笑)座っても下から草の先に足が刺されるけど(笑)これから更に草刈りも整理するんでしょう。また、木陰に座ってそよそよと涼しい風を受けてると、、、あ~やっぱりこういう生活続けようかなぁ。。(´_`)っと、既に浸食されて行ってます(笑)恐るべし、まるでブラ...
隠岐の島ツーリングから帰って来て、翌日からま~た気分が重くなりがち。。d(~_~;帰ってくるとやっぱり現実に引き戻されると言うか、先々の事を考えてしまう。。考えていても、何も良策なんて出ないのはわかってるんですけどね。定年退職って聞こえは良いけど、蓄えのある人は悠々自適だけど一般ピープルな私からすると単なるシニア失業って事っすよ。d(^_^;シニア雇用の促進が政府からの圧力で増えてるみたいだから、そこそこの仕...
今日はいよいよ帰京です昨日までこ~んな所に居たんですよねぇ。。この画面キャプチャを取れるのは、これが最初で最後になるかと。。d(^_^;隠岐の島は確かに良い所だったけど、1回行ったらもうええわって思いました(笑)能登半島とよく似た綺麗な景色だったけど、やっぱり小さいので多分すぐ飽きます。d(^_^;っと言う訳で、帰京の今日は6:30に起きました。先日と違って耳栓して寝たし疲れも出て来ていたのでグッスリです。。.._(_ _...
おはようございます今日は隠岐の島ツーリングの後半戦です。島の左半分を周って、フェリーで夕方に本土着です。天気は予報通りで曇りですが、雨は降らないみたいなので良しとしよう。d(^_^;昨日は私以外にバイクがもう1台、後は車が2台、業務車が1台でした。平日でも観光に来る人が割と居るんですね。離島なので業務で来る人も勿論居るみたいです。7:00に起きてから朝食です。ビジネスプランの朝食です(笑)(余計な事言うなって(^...
おはようございます予報通りで今日は朝から快晴です初の隠岐の島ツーリングの前半戦で、右半分を周ります6:00前に快活クラブならではの、無料トーストで朝食ですトーストなんて滅多に食べないので2枚食べました、だって飲み物も全部タダだし(笑)(食い意地張ってるなー(^^;)こんな早い時間に食べるつもりじゃなかったんですが、昨夜は平日にも関わらず夜中までカラオケしてる連中は居て寝付くのが遅かったし、早朝から大声で騒ぐ...
突然ですが、、、これから隠岐の島へ行きますぅ。(爆◇爆)/(ほんまに突然やな(^^;)って、今日は隠岐の島上陸じゃなくて、松江市までの移動ですけどね(笑)定年退職して5月一杯は自由に過ごさせて貰おうとのんびり過ごしてますが、こういう機会だからこそ行った事の無い所へ連泊バイク旅してみたいっと思って決行する事にしました。離職票は最終給与支給月末に発送との事だから今月末なので、それまでハローワークにも行けないので...
今日は朝から快晴昨夜は一昨日の分までぐっすりと寝ました。.._(_ _ )oO0朝飯を食べてから、ミニ天満宮にまた来て手を合わせて、、おらぁ~こんれからぁ~どうするのがいいんでさぁ~ね~( ̄人 ̄)(だからどこの生まれ(^^;)昨日は雨上がりでベンチも濡れていたので座れなかったけど、今日は大丈夫なので座ってしばらくほっこりしてました。(´_`)風がそよそよ吹いていて気持ち良かったです。歩き出すと、日差しが強いせいで暑く感...
和歌山へ来て2日目、予報通り朝からイマイチな空模様。。ただ、雨は降っていなくてとりあえず朝散歩には出かけられました午後からは晴れて来て、明日以降もしばらく夏日になるみたいで歩いていると、なんかジメっとした空気でまるで梅雨先取りみたいな湿度です。いつものミニ天満宮へ来て手を合わせておきます。定年退職しただよぉ~~。( ̄人 ̄)こんれからぁ~どうすっぺさぁ~。( ̄人 ̄)(出身どこ(^^;)厄払いしたのにぜ~んぜ...
GWが終わって、私の正真正銘の定年生活がスタートしてます。てっいねっんせ~いかぁ~っつぅ。d(⌒▽⌒)bっと、一時的な定年生活になるかと思ってますがとりあえず満喫してます(笑)昨日も朝から快晴だったので、お気に入りの場所へ朝散歩。。歩行者と自転車しか入れない所なので、の~んびりと寛げますその内に梅雨になり、その後は夏になるので、しばらく来れなくなるだろうけど。d(^_^;ここでの軽~い蹴り連もなかなか良さげでぇ。(...
世の中のGWも昨日で終わりました。私のGWは続きます、ずぅ~っと。(爆◇爆)その昨日は、朝から予報通りで雨でした家の事を済ませてから、昼飯がてら仁左衛門の湯へ。。Uターンラッシュのせいか、天候が悪いせいか、空いていました。例年のパターンだと一日前に帰って来て最後の日はゆっくり。。ってのが多いんですが、今年は飛び石だったせいですかね先に昼飯で親子丼を食べました。ここの親子丼って初めてなんですけど、甘味があっ...
GW終盤の今日は、帰省Uターンで交通機関はゴッタゴタらしいですそれでも例年に比べると、飛び石連休&物価高の影響で遠出客は少な目だったそうで。。ま、そりゃそうでしょうね、これだけ物価高になると宿泊代もうなぎ上りだしわざわざ混んでるGW中に走りに行くのも・・っとは思ったけど、これだけ快晴でやる事無いので道を選んでやっぱり走りに行きます高速道路に繋がるような道は避けないとUターン渋滞に巻き込まれるので注意。d(...
持ち物の整理を続けていますが、こういうのも出て来ました。名刺入れですね。40年の間に溜まった名刺ですよ、随分前に一度名刺は整理して処分したんですが、それでもなんだかんだと増えて行ってこれだけで300枚以上あります。(°_°)懐かしくなっていろいろ入っていた名刺を見ていると、あぁ、こういう人居たな~、もうとっくに定年退職してるだろうけど。。、とか、あぁ、こういう奴居ったな~、蹴り56してやりたかった。(▼m▼;、と...
引退のちょっと前辺りから、私はちょっとずつ断捨離をして行ってます。そして定年退職をきっかけに、いろいろ身辺の物を整理して行ってます。引退をきっかけに、そういう行動を取る人はなぜか多いらしいですね。人生の最後の節目に立ったって言う心境なんだろうか。。私も以前から、引退したらシンプルな生活に戻って行こうって思ってたので。d(^_^;こういうのが出て来ました。。懐かしい、初のBMWだったK1200RSのパンフレットです...
昨日は現場を出て、この道を自転車でいつものように帰って行きました。走りながら、もう通勤で毎日ここを走る事が無いんか~って思ってました。自由の身になったのは嬉しいけど、普段当たり前のようにやって来た事をしなくなるってのは、不思議と寂しさみたいのもあるんですね。定年退職した人のYoutubeで同じ事を言ってますが、それも次第に慣れるのかな。d(^_^;これから先の収入がまともに確保出来るんなら自由の嬉しさしか無い...
昨日ですが、老後の日課にいつもの朝散歩。。(老後を強調すな(^^;)久々に反対側の遊歩道へ行ったんですが、いつの間にかこんな風になってました。更に拡幅されて、歩行者と自転車の通る部分が色分けされてます。(えんじ色が歩道)こっち側の遊歩道をやけに拡幅してたけど、そうか、こういう風にするんだな。。こんな店も出来てました。美味そうだなぁ~って思いましたけど、遊歩道からは行けないので向こう側の細い車道へ回らな...
GW3日目の今日はカレンダーでは平日、天気はイマイチみたいで午後からは雨だそうです朝の内はまだ少し青空も見えていたので、お気に入りになった場所へと向かって朝散歩老後の日課です(笑)足腰弱ってしまうといけんすからねぇ~d(-.-;(どの口がそれ言ってる(^^;)車もバイクも入れない公園スペースにもなってるここは、落ち着けて良い所だし軽い運動がてらちょうど良い距離です。ここが折り返し地点です。公園スペースから外れる...
今日もまた夏日のいい天気なんですがぁ、、午後に今度はアドレス君の1年ぶりのオイル&フィルター交換&日常点検なのです。バイク日和の週末2日間にバイクにまともに乗れないのは寂しい。d(*_*;とりあえず時間はまだまだ余裕あるので、いつものように家の事を済ませて昼飯がてら久々に近所のスーパー銭湯へ来ました昼飯は豚の生姜焼き定食です。d(^.^)b暑くなって来たからと言って蕎麦とかばかりだと体力戻らんし、ただでさえ減っ...
今日も朝から快晴です先週バイクに乗れなかったので・・って所なんですが、今日は定期治療の日なので朝からやって来ました本当は先々週だったんですけど、長引く風邪症状で移さないように延期にして貰っていました。土曜日に病院に行った時に、風邪自体はもう治って反射で出た咳症状で肺に異常は無いし喘息の症状でも無いので、気管支炎かも、、って話は出てたので、症状的にもそれでしょうな。d(^_^;気管支炎はこれと言った薬が無...
先週からまた始まりましたねー、鬼滅の刃今度は柱稽古編と言う事ですが、どういうあらすじなのか私は知らないです。コミックも実は読んだ事が無くて、アニメシリーズで初めて知った位なので。d(^_^;なので、毎回時々出るこういう愉快な絵面を見るの楽しいです今夜もまた夜更かしです(笑)今日は朝からイマイチの空模様で、午後からは雨予報です昨日の暑さバテが効いたのか、今朝は珍しくグガァ~~.._(_ _ )oO0ってイビキをかいてた...
この建物・・・、シャレた構造してますねぇ。。(°_°)職場の近くにある建物なんですが、コレもある会社の建物みたいなんです。一番上の屋根みたいな部分がえらい飛び出てますけど、強烈な台風が来た時なんか大丈夫なんだろうか。。ってつい考えちゃいます。d(^_^;何の会社なんでしょうね。仕事は相変わらず追い込みが続いていて連日多めの残業ですけど、昨日は定期的にやってる営業打合せがあるので社用で・・って理由でとっとと退...
GWが終わって、今週はダル~い週でした。もうGWが終わった翌日から、、連休明け pic.twitter.com/olev9ONm4U— いしいともこ🍙しろまる じゃがりこコラボTVCM🎂 (@tomoko_stamp) May 6, 2024 こういう状態でした(笑)ただ、昨日も書いたけど風邪をま~だ引きずってると言う。。d(-_-;咳だけが少し残ってたんですが、連休終わってから急に酷くなってきて胸にも違和感が出て来たので、う~ん、こじらせて肺炎とかを併発したりした...
昨日、一昨日と急に季節が遡って寒くなってましたが、また今日から夏日です安定せん天候やなぁ。。d(-_-;っと言う訳で、せっかくの快晴なので10:15位に走りに出かけますいい季節は短く、もう来月頭には梅雨入りの時期ですからね。d(^_^;今日は前回断念した綾部に行きますので、縦貫道にまず乗ります。いや~~、いい天気だ今日も28度位まで上がる夏日なので、前回学習したから今日は下は3シーズンのライダーパンツですが、上は風通...
今日でとうとう長かったGWも終わりです。ニュース見てると、帰省のUターンは昨日でほぼ終わったみたいで、やっぱり今日は目立った道路渋滞も無しとの事。やっぱり最終日は家でゆっくり過ごして、連休疲れを取っておきたいって事なんでしょうね・・・・・。って事はどこも空いてる。。この日を逃す手はなぁぁぁいっo(▼。▼)O(変だってばお前は・・(^^;)っと言う訳で、昨日ダラダラと過ごしたし、予定無い日だし10:00過ぎに出かけま...
昨夜やってましたねー、鬼滅の刃 刀鍛冶の里編の特別編終版今日はその後半があるので、また見ます。v(^_^)柱稽古編は来週日曜からみたいですね【#柱稽古編 CM第2弾】テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編放送告知CM第2弾を公開しました。https://t.co/krjWP73Qzf5月12日(日)夜11時15分より全国フジテレビ系列にて放送開始。第一話は一時間スペシャルにてお届けします。 https://t.co/pYF04nEfp6 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/sITVeA0...
今日も昨日に続いて快晴ですでも快晴も明日まで、最終日の明後日はまた雨だとか。。d(^_^;この後半戦の晴れ間を逃す手は無いです。なので、10:30頃にGW2度目のツーリングに出かけます夏日との事だったのでメッシュウェアを一瞬考えたけど、流石にそこまでは良いかと思って3シーズンウェアで。がそれが大きな誤算となるのであった。(爆◇爆)(またかいな(^^;)帰省などの大移動は昨日に落ち着いて、高速道路のどこもかしこも大渋滞っ...
今日から本当のGW後半戦です私の後半戦は昨日からなので、ポッカリと予定が空いてしまったから平日を利用して渋滞も無しに快適なツーリングに行けましたが、本当の後半戦に入った人は今日が大移動の日でしょうね今日はツーリングに行くのは得策じゃないので、大移動が終わった明日の方が良いと思ったので何しようかな~って思ってて、久々に映画でも観に行くかサイトを見てピックアップして、オンラインで座席予約車で行くとあちこ...
GWも、今日から後半戦です。っと言っても、カレンダー通りの仕事をしている人は明日からですけど。d(^_^;お疲れ様です和歌山へ行くのを辞めた関係でGW後半戦は予定がガラ空きになってしまって、加えて今日から晴れ間続きになるとかで。。なので、当然ながら走りに行きます。っと言っても、ま~だ風邪症状を引きずっているので定例コースのショートツーです。昨日も昼にソファーで昼寝したのに、夜にもまた寝てしまったりとやけに疲...
今日から5月に入りました。GWの前半戦は今日までですが、今年はあいにくの天気続きですねそれも今日までで、明日の後半戦からは天候に恵まれるみたいですがって、昨日から明日までカレンダー通りの人は仕事してますねご苦労様ですこっちも新たなページになって、ラムちゃんがビキニに戻って。。(o)(え~い、このじじいは。。(^^;)コレは鳥取旅行で買ってきた目玉おやじ饅頭です。梨餡の味はなかなか上品な甘さって感じで美味かっ...
おはようございいますって、、朝方までまともに雨が降ってたみたいですねぇ今日は帰京ですが、関西も今日はこんな感じの天気みたいです。明日も愚図つくみたいで。。d(^_^;今日も8:00位までぐっすり寝て、起きてから朝風呂に入って来ましたそして、朝食バイキング(^o^)たらふく食べておきましたぁ~(めちゃ嬉しそうやの(^^;)そりゃあねぇ、朝の和食なんて旅行の時位しか食べれませんからね。d(^_^;子供の頃も、我が家は朝はパン...
おはようございいます(^^)って言うか、晴れてるんですけど。。(・_・;でも予報見ると、相変わらず雨マークで午後からこっちも本降りみたいです。7:00過ぎに起きて、さっそく朝風呂に入って来ました朝に入る温泉って気持ち良いわ~~、旅行の楽しみの一つです。(´_`)・・にしても、ほんっとに最近よく寝るな~、どしたんだろ。d(^_^;8:00頃に朝食ですここはバイキングなのです毎年行ってる能登のホテルもバイキングだし、朝食はバ...
今日から私はGWの連泊旅行です本当は恒例の能登一周ツーリングにしたかったのですが、去年はGWに能登ツーリングから帰って来た後に能登で震災。そして今年はご存じのように元旦に能登で震災と2年続き、、、復興は進んでいるとは言え、まだまだ被災状況は見ると悲しくなりそうなので今年は辞めました。で、旅行先にしたのは久々の鳥取で、9:30頃に出発GWなのでバイクで行きたかったんですが、今日は真夏日の快晴なんですが、明日も...
今日からいよいよGWの10連休です。d(^.^)bあいにく初日からパッしない天気ですが。。ところがですねぇ、、ま~だ風邪を引きずってます。。d(-_-;熱は出ないようになってるし、喉の痛みも無くなってるんですが、鼻声のままだし外に出てると鼻水がズ~ルズル。。(・π・)たまに咳もコンコンと出たりしてます。(*.*;滅多に風邪なんか引かないので、引いちゃうとこんなんすよねぇ。d(^_^;で、今週の水曜日の事なんですが、いつものよう...
ちぃ~っとばかり話が遡るんですがぁ~~、、、。や~っぱり和歌山から帰って来た翌日の火曜日に微熱出ちゃいましたぁ。d(~_~;なのでま~た休み取って、朝から病院に来ました今月頭に何年かぶりに風邪引いたってのに、また引くなんてぶり返したんかなぁ今の職場で以前みたいに冷気ばかり浴びてたせいで、免疫が落ちてるって事なんでしょうね。医師にも体を冷やし続けるなんて何も良い事なんか無い、免疫落ちるだけですよ、なんて言...
今日は朝に先週書いた水栓を見に来て貰いました。家の事少し済ませて待ってると、時間通りにピンポ~ンメーカーの人に見てもらった所、やはり経年劣化で部品交換が必要との事で、メーカーサイトに書いてあったような概算金額と同等で2万ちょい。。ただ、他の部分も劣化して来てるのでその内にそこも、、ってな事になるそうで、丸ごと交換した方が良いけど、定価ベースになってしまうのでホームセンターなどなら*万円位で済みます...
身内宅の小庭にある、、、ネオンです(笑)田舎の一角にあるボロアパートの片隅だけ、、、ネオン街になってます(笑)今日は昨日みたいな夏日にまではならないみたいです。見ての通り、曇り気味なので朝の散歩も暑さはないですこれくらいが過ごしやすくて良いかな。d(^_^;昨夜はなぜかよく眠れずで、寝不足気味です。d(=.=;それと関係ないとは思うけど、起きてから喉が痛い。。先々週に久々に風邪ひいたのに、またかなぁ~~高槻の現場...
今日もまた夏日予報で、朝からこの快晴ゆっくり寝て、朝飯食べて朝散歩に出かけましたが、既に日差しが強くて暑い。(>_...