前にも挙げた朝散歩に行く所のベンチですが、前回に草刈りが始まってたと書きましたが、ちゃんと足場も綺麗にされてましたやっぱりこういう風に綺麗にされてると、行きたくもなりますね。(^^)行くと大体は、私と同じおっさんが来てます(笑)時々、おばさんも来てますが(笑)(お年寄りの楽しみじゃよ(^^;)コレはですね、ふと気が付いたんですが散歩で通る所にある住宅なんです。。外から見た感じでは、ゴミ屋敷みたくなってるような...
前にも挙げた朝散歩に行く所のベンチですが、前回に草刈りが始まってたと書きましたが、ちゃんと足場も綺麗にされてましたやっぱりこういう風に綺麗にされてると、行きたくもなりますね。(^^)行くと大体は、私と同じおっさんが来てます(笑)時々、おばさんも来てますが(笑)(お年寄りの楽しみじゃよ(^^;)コレはですね、ふと気が付いたんですが散歩で通る所にある住宅なんです。。外から見た感じでは、ゴミ屋敷みたくなってるような...
今日は天気は持ち直して、曇は多く出るけど降水確率は0%、気温も26度位と適温です。朝起きた時は晴れていたので、明日から雨みたいなのでせっかくだしまた走りに行くか、と思い立って出かけます。9:30過ぎに出発思い立っただけで出掛けられるのって、なんか自由を満喫出来ている感じで良いですな今月一杯はゆっくり過ごすって決めてるので、これで良いのです昨日も書いたけど、ほんとに心身共に良くなって行ってる気がします。喘息...
定年退職した機会にシンプルな生活に変えて行こうと始めた断捨離ですが、生活雑貨や小型家電なども進めてますが、バイクグッズも処分し始めました。気が付くと、収納に何年も使ってない生活雑貨、家電、バイクグッズなどがあるので次から次へと捨てたり売り払ったりしてます。。
今日も晴れてたので朝散歩に行くと、草刈りが進行中でした。昨日はこんな状態で、ベンチに辿り着けない状態だったのが、、、今朝はこのとーりで、とりあえず辿り着けます(笑)座っても下から草の先に足が刺されるけど(笑)これから更に草刈りも整理するんでしょう。また、木陰に座ってそよそよと涼しい風を受けてると、、、あ~やっぱりこういう生活続けようかなぁ。。(´_`)っと、既に浸食されて行ってます(笑)恐るべし、まるでブラ...
隠岐の島ツーリングから帰って来て、翌日からま~た気分が重くなりがち。。d(~_~;帰ってくるとやっぱり現実に引き戻されると言うか、先々の事を考えてしまう。。考えていても、何も良策なんて出ないのはわかってるんですけどね。定年退職って聞こえは良いけど、蓄えのある人は悠々自適だけど一般ピープルな私からすると単なるシニア失業って事っすよ。d(^_^;シニア雇用の促進が政府からの圧力で増えてるみたいだから、そこそこの仕...
今日はいよいよ帰京です昨日までこ~んな所に居たんですよねぇ。。この画面キャプチャを取れるのは、これが最初で最後になるかと。。d(^_^;隠岐の島は確かに良い所だったけど、1回行ったらもうええわって思いました(笑)能登半島とよく似た綺麗な景色だったけど、やっぱり小さいので多分すぐ飽きます。d(^_^;っと言う訳で、帰京の今日は6:30に起きました。先日と違って耳栓して寝たし疲れも出て来ていたのでグッスリです。。.._(_ _...
おはようございます今日は隠岐の島ツーリングの後半戦です。島の左半分を周って、フェリーで夕方に本土着です。天気は予報通りで曇りですが、雨は降らないみたいなので良しとしよう。d(^_^;昨日は私以外にバイクがもう1台、後は車が2台、業務車が1台でした。平日でも観光に来る人が割と居るんですね。離島なので業務で来る人も勿論居るみたいです。7:00に起きてから朝食です。ビジネスプランの朝食です(笑)(余計な事言うなって(^...
おはようございます予報通りで今日は朝から快晴です初の隠岐の島ツーリングの前半戦で、右半分を周ります6:00前に快活クラブならではの、無料トーストで朝食ですトーストなんて滅多に食べないので2枚食べました、だって飲み物も全部タダだし(笑)(食い意地張ってるなー(^^;)こんな早い時間に食べるつもりじゃなかったんですが、昨夜は平日にも関わらず夜中までカラオケしてる連中は居て寝付くのが遅かったし、早朝から大声で騒ぐ...
突然ですが、、、これから隠岐の島へ行きますぅ。(爆◇爆)/(ほんまに突然やな(^^;)って、今日は隠岐の島上陸じゃなくて、松江市までの移動ですけどね(笑)定年退職して5月一杯は自由に過ごさせて貰おうとのんびり過ごしてますが、こういう機会だからこそ行った事の無い所へ連泊バイク旅してみたいっと思って決行する事にしました。離職票は最終給与支給月末に発送との事だから今月末なので、それまでハローワークにも行けないので...
今日は朝から快晴昨夜は一昨日の分までぐっすりと寝ました。.._(_ _ )oO0朝飯を食べてから、ミニ天満宮にまた来て手を合わせて、、おらぁ~こんれからぁ~どうするのがいいんでさぁ~ね~( ̄人 ̄)(だからどこの生まれ(^^;)昨日は雨上がりでベンチも濡れていたので座れなかったけど、今日は大丈夫なので座ってしばらくほっこりしてました。(´_`)風がそよそよ吹いていて気持ち良かったです。歩き出すと、日差しが強いせいで暑く感...
和歌山へ来て2日目、予報通り朝からイマイチな空模様。。ただ、雨は降っていなくてとりあえず朝散歩には出かけられました午後からは晴れて来て、明日以降もしばらく夏日になるみたいで歩いていると、なんかジメっとした空気でまるで梅雨先取りみたいな湿度です。いつものミニ天満宮へ来て手を合わせておきます。定年退職しただよぉ~~。( ̄人 ̄)こんれからぁ~どうすっぺさぁ~。( ̄人 ̄)(出身どこ(^^;)厄払いしたのにぜ~んぜ...
GWが終わって、私の正真正銘の定年生活がスタートしてます。てっいねっんせ~いかぁ~っつぅ。d(⌒▽⌒)bっと、一時的な定年生活になるかと思ってますがとりあえず満喫してます(笑)昨日も朝から快晴だったので、お気に入りの場所へ朝散歩。。歩行者と自転車しか入れない所なので、の~んびりと寛げますその内に梅雨になり、その後は夏になるので、しばらく来れなくなるだろうけど。d(^_^;ここでの軽~い蹴り連もなかなか良さげでぇ。(...
世の中のGWも昨日で終わりました。私のGWは続きます、ずぅ~っと。(爆◇爆)その昨日は、朝から予報通りで雨でした家の事を済ませてから、昼飯がてら仁左衛門の湯へ。。Uターンラッシュのせいか、天候が悪いせいか、空いていました。例年のパターンだと一日前に帰って来て最後の日はゆっくり。。ってのが多いんですが、今年は飛び石だったせいですかね先に昼飯で親子丼を食べました。ここの親子丼って初めてなんですけど、甘味があっ...
GW終盤の今日は、帰省Uターンで交通機関はゴッタゴタらしいですそれでも例年に比べると、飛び石連休&物価高の影響で遠出客は少な目だったそうで。。ま、そりゃそうでしょうね、これだけ物価高になると宿泊代もうなぎ上りだしわざわざ混んでるGW中に走りに行くのも・・っとは思ったけど、これだけ快晴でやる事無いので道を選んでやっぱり走りに行きます高速道路に繋がるような道は避けないとUターン渋滞に巻き込まれるので注意。d(...
持ち物の整理を続けていますが、こういうのも出て来ました。名刺入れですね。40年の間に溜まった名刺ですよ、随分前に一度名刺は整理して処分したんですが、それでもなんだかんだと増えて行ってこれだけで300枚以上あります。(°_°)懐かしくなっていろいろ入っていた名刺を見ていると、あぁ、こういう人居たな~、もうとっくに定年退職してるだろうけど。。、とか、あぁ、こういう奴居ったな~、蹴り56してやりたかった。(▼m▼;、と...
引退のちょっと前辺りから、私はちょっとずつ断捨離をして行ってます。そして定年退職をきっかけに、いろいろ身辺の物を整理して行ってます。引退をきっかけに、そういう行動を取る人はなぜか多いらしいですね。人生の最後の節目に立ったって言う心境なんだろうか。。私も以前から、引退したらシンプルな生活に戻って行こうって思ってたので。d(^_^;こういうのが出て来ました。。懐かしい、初のBMWだったK1200RSのパンフレットです...
昨日は現場を出て、この道を自転車でいつものように帰って行きました。走りながら、もう通勤で毎日ここを走る事が無いんか~って思ってました。自由の身になったのは嬉しいけど、普段当たり前のようにやって来た事をしなくなるってのは、不思議と寂しさみたいのもあるんですね。定年退職した人のYoutubeで同じ事を言ってますが、それも次第に慣れるのかな。d(^_^;これから先の収入がまともに確保出来るんなら自由の嬉しさしか無い...
昨日ですが、老後の日課にいつもの朝散歩。。(老後を強調すな(^^;)久々に反対側の遊歩道へ行ったんですが、いつの間にかこんな風になってました。更に拡幅されて、歩行者と自転車の通る部分が色分けされてます。(えんじ色が歩道)こっち側の遊歩道をやけに拡幅してたけど、そうか、こういう風にするんだな。。こんな店も出来てました。美味そうだなぁ~って思いましたけど、遊歩道からは行けないので向こう側の細い車道へ回らな...
GW3日目の今日はカレンダーでは平日、天気はイマイチみたいで午後からは雨だそうです朝の内はまだ少し青空も見えていたので、お気に入りになった場所へと向かって朝散歩老後の日課です(笑)足腰弱ってしまうといけんすからねぇ~d(-.-;(どの口がそれ言ってる(^^;)車もバイクも入れない公園スペースにもなってるここは、落ち着けて良い所だし軽い運動がてらちょうど良い距離です。ここが折り返し地点です。公園スペースから外れる...
え~っと、コレは実は昨日の事になります。天神さんはいろんな花が季節毎に見れるんですが、この時期はツツジが有名です。温暖化現象のせいか、ここ数年はGWの開始には既に半分以上枯れてしまってる事が多かったので今年はどうなんだろうっと思って、買い物に行った時に寄ってみました。すると、今年はバッチリのタイミングだったようで、こ~んなに真っ赤っか目一杯堪能出来ました。(^^)今年は喘息再発で始まったせいで、梅も桜も...
今日からとりあえず私は4連休です僅かに残った有休2.5日分を、来週の28~30日に当てました。なので、私の最終出社は30日の午前だけです。それで長かったエンジニア人生も同時に終了です。ほ~たぁ~るのぉ~、ひぃ~かぁ~りぃ~。。(T。T)/~~~(嬉し泣きか悲し泣きかどっちや(^^;)現場も流石に28~30日に有休を当てて、今日から11連休にしてる人が大多数ですが。d(^_^;世の中的にもそうする人が多いんじゃないかと思います。だか...
昨日からまた夏日になってますが、今日は更に暑い予報ですな~んにも予定無いし、とりあえず走りに行くかぁ~っと思って出かけますもう後1週間もすれば定年退職で、以降は平日を思う存分使えるようになるからいつ行っても空いている中を走れるので、なんだかそれだけでも嬉しい気持ちです体調回復が優先ですが、2週間余り前に悪化して弱い発作が続いている状態だったのが、昨日辺りから咳も減って来ました。でも来週はまた寒~いの...
本題前にですね、ふと自分のYoutubeチャンネルを見ると、、、XMAXの初ツーリング動画の視聴回数がいつの間にか1万回を超えてました。(@@;グングン伸びてるなぁ~とは思ってましたけど、とうとう5桁達成。v(^_^;自分でも驚きです。Σ(・□・;)XMAXってひょっとしてそんなに人気車なんだろか今日はあいにくの雨ですが、暇でもあるしちょっと温泉にでも行って体を温めておくかと思って出かけます。予期せぬ定年退職をする事になって、...
新年度が始まって桜も散り始めている今日、気温がまた24度まで上がる予報の汗ばむような陽気です新年度と共に、私は定年退職をする事になりました会社の規定の関係で5月一杯までになるかと思っていたのですが、客先が体調回復を重んじてくれて4月一杯という事にしてくれました。去年12月に今の配属が決まった時は、1年は再雇用を使おうと思っていたのですが、今年になって突然の喘息再発&風邪による発作で、長期化してしまってバ...
え何に踏ん切り付けたんだって、人生ですよ、人生に。。d(-_-;・・って、違いますよぉ(笑)(あ~びっくりした(^^;)今週は幾つか大きな出来事がありましたので、まず回想ネタです。月曜はまた仕事を休みました。。先週触りだけ書きましたけど、先週の木曜に職場のエアコンが冷房になってたんですよ。夏日続きで暑い日だったので冷房に変わったんでしょうけど、それは良いけど設定が20度定時頃には寒さで体が震え出したので、逃げる...
今日はまた消滅寸前の有休使って呼吸器内科です前回出た強めの内服のステロイドのおかげで翌週の水曜日には症状が消えたんですが、職場のエアコン問題が出てその翌日辺りにまた咳が少ないですが出て来ました。堂々巡りやな・・d(-_-;その辺を伝えると、良く無いですねぇ、会社のエアコンとかにも問題あるんじゃないですかね、でももうちょっと安定して欲しいですねぇ、っとガッカリしてましたステロイドを出した時は自信有り気に医...
今いろいろバイクの装備で思案してるんですよ。d(^_^;先週に和歌山往復をXMAXで初めて行きましたが、意外に防風効果のあるスクリーンで下道ならOKなんですが、やはり高速を走ると風圧がしんどい。。いろいろ探して見つけたのがコレ。。大型スクリーンなら幾つもあるんですが、私の場合は純正オプションのナックルガードを付けてる関係で干渉しない物となるとな~かなか無さそう。。これが行けそうかな~・・って思った唯一の商品で...
本題前にですね、YAMAHAが対応してるナビアプリのStreetCrossの地図更新がリリースされたので先日購入しました。今までは月500円のサブスク制度だったんですが、今年から買い切りになったみたいで。。しかも値段アップで9000円、ガーミン製なので評価は・・・(てんてんてん)です(笑)ただ、白像君の時のBMW純正ナビもガーミン製でしたが、私の使い方ではタコ誘導で困らされた事は意外にも少なかったです。まぁ、あのナビはハード...
今日も朝からまたまた快晴で暖かい昨夜はなぜか寝付くのが遅かったです。(=_=)でも不思議と、和歌山に来た日から咳の症状が殆ど出てません。夜に布団に入っても、いつもなら30分近くゴホゴホッ(*.*;ってなるんですが殆ど無し。。・・・・・。田舎の綺麗な空気だから(笑)(ほんまかいな(^^;)朝飯を食べて恒例の朝散歩に。。相変わらず田舎だ(笑)でもねぇ、歳を取ってくるとなぜかこういう田舎の方を好むようになるんですよ。d(^_^;...
今日は朝から快晴で暖かいです昨夜は珍しく咳も殆ど無く寝付いて、朝までぐっすりと寝てました。.._(_ _ )oO0なんだかんだで昨日は4時間近く休憩無しで走り続けて来ましたが、大型バイクみたいな安定感は流石に無いので疲れたのかも。d(^_^;朝飯を食べてから、早速9:00過ぎに和歌山プチツーリングに出かけました雲一つ無い良い天気ですねぇ(^^)今日目指すのは、Youtubeで見た日本のアマルフィと呼ばれているらしい雑賀崎です。雑賀...
今日はまた有休取って朝から呼吸器内科へ来ました喘息発作から復活した後の回復がまた停滞しています。d(-_-;とりあえず状態が良くなるまで2週間毎位に通院してます。ゆ、ゆ、有休が無くなる・・(´;ω;`)1月に更新されたばかりの有休が残り3日です、、、ヨヨヨ(´;ω;`)(ま、しゃーねーわな(^^;)平日なので空いていて、10分ほど待って呼ばれました。この2週間の停滞状態の事を話すと、発作の時に肺炎とかを併発してないかと診た...
先日こ~んな書類が届きました。。60歳到達キットぉぉぉっ(@◇@;そんなのあるのぉ~~(@◇@;すごい名前ですな、生まれて初めて知りました。(;^ω^)〆切が短いので、すぐに記入して返送しました。そして、同時に個人年金の手続きも済ませました。もう今年から貰う事にしました。。喘息持ちになってしまったので、先々の心配も増えたので貰える内に貰うのが吉。d(-_-;その喘息ですが、やはり体力が戻って来ているのが大きくて仕事も...
予期せぬ長~い療養と言う連休になってしまった最後の日曜です。風邪からの回復と共に再び喘息薬が効き始めて、水曜夜から寝れるようになったおかげで木曜から体力がグングンと戻って来てます。まだ喘息症状が治まるまでは少し時間がかかりそうで咳も割と出ますが、やはり体力が戻ってくると随分違いますな。昨日は歩き回って見てまぁこんなもんか・・って感じ、今日は気分転換も兼ねて散歩ツーします。春のような陽気になるとの事...
最後の寒波も去って、春が目の前に来ていますね喜ばしい事なんですが、実はぁ~、今週ずっと仕事を休んでました。.._(x x )oO0先週書きましたが風邪で喘息が悪化したようで、日中もゴホゴホ(x.x;、横になったらますますゴホゴホ(x.x;、やっと寝付いても夜中にゴホゴホ(x.x;、それからまた寝ても早朝にゴホゴホ(x.x;2~3時間しか寝れない状態になってしまったのは先週書きましたが、月曜になっても続いてて限界なのであひまへんわぁ...
先週の走行距離は101kmでした(笑)(なんやいきなり(^^;)いや、先週に忘れてたので。d(^_^;なんだかんだでやっぱり弱ってますからねぇ~(もっと弱れ(^^;)でも風邪によるダウンからは復活は近いです。熱も下がってるし喉の痛みも無くなって、鼻症状だけまだ少し引きずってますが。。昨日の夜は少し元気が出て食欲も出てガツガツとまた食べてましたし。ρ(@Q@;)体力戻さんとぉ~とばかりに、こういうのまで買い込みました(笑)(無...
実はですねぇ~~、木曜から風邪でダウンしてましたぁ~。_(@△@)_~☆38度の熱を出しちゃって解熱剤飲んで一時的に熱が引いた時にすかさず病院に行きました幸いコロナでもインフルエンザでも無かったんですけどね喘息症状が長期間続いて体力がすっかり落ちてるので、免疫も落ちて風邪などを拾いやすいんでしょうね。d(-_-;おまけに今週頭位から膝が痛くて水が溜まって腫れてたんですよ。何年か毎になぜか水が溜まるんです。。こうい...
先週書いた、メガネの曇り止めを買って置きました。いろんなタイプがあるみたいですが、今まで使った事ないのでとりあえず手軽そうなスプレータイプをチョイス。v(^_^;果たして効果はどんなもんか。。そして今日ですが、気温は昨日ほども下がってないみたいですが、まだ寒波は去っておらず。薬が効いて来たのか、朝から調子が良いので気分転換に先週取り付けた自撮り用アクションカメラのテストを兼ねて少し走りに出かけます。体調...
今日から3連休ですが、昨日書いたように私は4連休(笑)でも、長引く咳症状で体力がすっかり低下してしまってるので、なんとなくダルいです。。ほんとは今日から和歌山へ行く予定してたんですが、現在の体調なので行き来は出来るだろうけど夜にゴホゴホ(>o_...
今日はまたまた会社を休んで急遽病院です。。喘息症状が酷くなって来て、昨日なんて咳が酷くてテレワークでも仕事にもなりゃしない。客先と相談した結果、午後からお休みにして貰いました。。d(-_-;これはおかしい。。と思って、次の予約日を変更して今日にして貰った訳です。もうすっかり体力も低下して来ているし、営業からお客様が契約更新を希望されてるんですがどうしますかって連絡も来てたので、連休明けまで待ってくれ、医...
アクションカメラ乗り換えました(爆)(切れたか・・(^^;)相変わらずメールは返答も来ないし、催促して返答が来ても話がチンプンカンプンなSJCAMのサポートなので、もう見捨てました。d(-_-;性能は割と良かったんだけど、機能が増えてからどうも故障が多くなってるみたいで。SJ6を買ってから半年余りですが、既に2回でしたからね。d(-_-;機能性が上がったらその分トラブルが起きやすくなるのはある程度は仕方無いんですけど、メー...
ニャンだお前、なんか用か先日の朝散歩の時にふと見かけた猫さんなんですが、目つき怖っ(@@;な、なんか、オーラが出てるんですけど。。(^^;;(お前がビビってるだけや(^^;)猫さんに睨まれてビビった話は置いといて・・(笑)今日は春のような陽気で暖かい~・・なんですがぁ、定期治療にやって来ました。ま~だですね、肋間筋問題は治って無くて今は隔週で来てるのです。d(^_^;1回1回治療を受ける度に少しづつ改善してるのがわか...
祝日の今日なんですが~、今日はお仕事~だったんです。(´;ω;`)今の客先は年に何回か飛び石連休の祝日が出社日となっているんです。前の新大阪の客先も、年に2~3回そういうのがありました。今の客先はちと多めちゃうかな。。d(-_-;有休取る人も居るんだけど、どのみちまだ動き回ると後から咳が出て来たりする体調だし、先月も休んじゃってるので有休の温存。d(^_^;っと言いながらも、テレワーク中なのでまだマシかな。d(^_^;待機...
今朝は雪もまだチラホラと舞ってましたが、すぐに止んで後はいい天気でした日陰の所はなかなか溶けなくて、氷になってる部分があるので要注意っすな。d(^_^;朝から家の事を済ませて、11:30頃にまたここへやって来ました。咳喘息の方は昨日書いたように、咳も減り始めてます吸入器が効くって事はやはり咳喘息なんですな。今後継続するか、どうかって事かなぁ。。吸入器って、2か月分で3000円ちょいと高めなんですが去年の治療終了に...
寒いっあちこちで積雪注意予報しかも長く居座るってんでもう寒いったらありゃしない。。やっぱりドカンっと強烈な寒波が来ましたねぇ。d(-_-;先日もこ~んな感じでしたからねぇマイナス続きやん。。(・_・;何年か前に給湯器が凍ってしまって半日近くお湯が出ない時があったので、それで学習してお風呂に残り湯を張ったままにしておきました。そうすると、給湯器の電源OFFでも定期的にポンプが回って凍結防止してくれるらしい今週...
今日ですが、昨日に続いてあいにくの空模様。。d(^_^;家の事済ませて昼頃になって、今日はどうすっかな~って思ってた時、、、ふと快活クラブのアプリを開くとこんなんなってました。。そういやサイバー攻撃を受けたってTVでやってました。快活クラブと言えば、もはやネットカフェ最大手とも言われる所ですから、サイバー攻撃のターゲットにもなるんですね。。アプリはこういう状態になってますが、サイトは通常通りの機能なのでブ...
今日から2月に入りました、あちこち節分の準備してますなただ明日からまた寒波が来るみたいで、関西は大丈夫だけど関東では積雪の予報が。。今日はあいにくの空模様ですが、朝から定期治療に来ました。前に書いた肋間筋の問題を早く治す為に、次の治療までの間に一度入れておいたので。前回の治療で1/3位は改善したので、今回でどこまで追い上げられるかかな。d(^_^;んで治療が始まって、、、どぉぉぉりゃぁぁぁぁっ(▼◇▼)/究極奥義...
今日も昨日に続いて晴れ時々曇り昨日より少し寒さも緩んでいて、日中も10度越えで体感的には昨日程も寒く無かったです家の事を済ませてから、買い物に来て昼飯に久々にカレーなんか、今日はやたらにカレーの口だったので(笑)スーパーに戻って来た時に、ふと見てギョッっとしたのがコレ。。よく見るとネコのシートカバーなんですが、やけに顔がリアルでなんか不気味。d(^_^;4座席共にリアルなネコの顔が見えるので、思わず二度見し...
本題前にですね、昨日仕事帰りにいつものようにスーパーに行った時に売ってた物です。厄除饅頭なんてあるんだ、、しかもスーパーに売ってるの(°_°)なんか、ご利益無さそうな気が(笑)初めて見たけど、厄年の私に対してまるでコレ見よがしみたいに。。d(-_-;ふっ・・そんなのを売ってたってなぁ・・・、買ってもうたがなぁ。(爆◇爆)/(買ったんかい(^^;)美味かったです、ハイ。d(・_・)(さよか(^^;)っと、今週末も晴れに恵まれそ...
今日も昨日に続いて良い天気で暖かい予定通り、この春先のような日は逃しませんっと言う訳で、家の事を済ませて11:30過ぎに走りに出かけました慣らしも終わったし、アクセルを遠慮なく開けられるので楽しさも倍増まだエンジンの当たりが出て来てる訳では無いから、これからですけどね。d(^_^;市内も寒さは殆ど感じません。上は冬装備でネックウォーマーだけ無しにして、下は秋装備でタイツの上にライダーパンツという恰好で走って...
今日はいい天気で暖かかったですねー予報では明日は更に暖かくて3月上旬並みって言ってました残念ながら今日は定期治療の日なので、朝からやって来ました。先々月からに余計なヨガなんてしてたせいで肋間関節に負荷をかけてしまったのか肋間筋の緊張を起こさせてしまってて、前回の治療で半減はしてるけどバイクに長い時間乗ってるとやっぱり背中が痛くなるし。d(^_^;バイクに乗ってる時ってずっとハンドルを持ってるから当然なが...
本題前に、コレを追加購入しました。何かって言うとですね、キャンプの就寝時にシュラフの下に敷いて使うエアマットです。キャンプギアを買い揃えた時に、自分の体重も考えて一番厚い25mmの蛇腹マットは買ったんですが、一度試しに寝てみたけどギリギリちと痛い。。d(^_^;仰向けに寝れば大丈夫なんだけど、私は子供の頃から横向きでないと寝れないんですよ。なので、シュラフも寝返りが打てる封筒型にした訳なので。d(^_^;フローリ...
3連休中日の今日も寒いですが、一昨日よりは割とマシです。d{^_^;}明日はまた寒さも緩んで晴れるみたいですね今日は昨日書いたようにXMAXの初回点検です。やっとこれでエンジンの上まで回せるようになります12:00の予約なので、午前中にテキパキと家の事も済ませてショップに向けてGo青空が広がっていますが、所々冷えた大気で通り雨がありそうな雲も。。この時期って、急に通り雨に当たる事ってあるんですよねぇ。d(^_^;数分で到...
昨日は寒かったですねー。。最強寒波恐るべしって感じの寒さでした。d{^_^;昼間窓から外を見るとビュービューと雪が舞ってました仕事終わって帰る頃には止んでて積もったりもしてませんでしたけど、自転車で走ってると顔が痛い位に冷たい風でした。今日から3連休でまだ寒いけど、昨日程ではないし慣らし完了させる為に走りますちょっとあれこれやってて遅くなって、10:30過ぎに出発正月ツーリングで走ったR24をまた走って行きます...
今日はですね、会社休んじまったんですよぉ~。d(~_~;前にも書いた、寒暖差や湿度差が激しくなるとたまに出るクラクラが。。~(☆▽☆)~そういう時期に体調崩す人は割と居るみたいですけど、私も例外ではなく。。d(^_^;昨夜遅くから出て来て、夜中3:00位からもう眠れず。。d(-_-;朝になってもまだ症状が出ていたので、眠れても無いしで休みました。。歳を取ってから出始めた症状で、病気とかじゃないらしいし仕方ないっすけどね昼過...
正月休みもいよいよ今日で終わりです。。・°°・(>_<)・°°・。連休中は年が年が明けた2日目からは、毎朝ゆっくり寝てたので明日から起きれるかな。d(^_^;いつものように朝飯食べてから朝散歩に。。今日もいい天気だ~~って、仕事始めの明日は雨みたいですなまたミニ天満宮でご挨拶をば。。( ̄人 ̄)明けまして・・は昨日言ったから、おはようございまする。( ̄人 ̄)すいやせん、厄払いはもっと大きな神社で行って来ましたー。(∩´∀...
正月休みの終盤の土日です。長いようで短く感じる大型連休でしたね~身内宅の玄関も賑やかに迎春その横のトトロも迎春朝飯食べて、いつものように朝散歩へ。。今日から冬らしい気温に戻るみたいですが、それでも日差しは暖かく感じました。なんだかんだでやっぱり暖冬ですな~。(´_`)ミニ天満宮へ来て、新年のご挨拶を。。明けましておめでとうございまする。。( ̄人 ̄)あーめん、そーめん、れーめん、らーめん食べたい。。( ̄人...
コレ、仏壇に毎年納めてる正月用のミニ鏡餅に付いて来るキャラクターです。毎年、その干支のキャラが餅の上に乗っかってます。今年って蛇年なんですね、、、って、じゃ今年私は年男やん。(°_°)ええっもう逝くのぉっ(爆◇爆)(意味違いますけど(^^;)っと、午前中は家でウダウダしていて、13:00過ぎに出かけます。今日からまた和歌山へ行きます。去年と同様に、カニ通販で産地直送のカニを昨日に身内宅へ届けて貰っているので、今夜...
今日も昨日に続いて、寒さも緩んで晴れ気温も13度位まで上がるそうなここ数年、正月は晴天に恵まれる事が多いので良いですな~v(^_^)なので10:00過ぎに、毎年恒例の初ツーリングに出かけます白像君は割と似合ってたけど、XMAXはしめ飾りが似合わんバイクやな(笑)やっぱカマキリ顔だからか(笑)久々にR24を走って木津川を横目に走りますいや~~、いい天気だ暖かい日だからいつものお茶畑のF5を通っても良かったんだけど、濡れ落ち葉...
明けましておめでとうございます2025年が明けました本年もこのブログをよろしくお願いします。m(_ _)mついでにYoutubeチャンネルの方もお願いします(笑)昨夜は年越しそばを食べながら、除夜の鐘をTVで見た後にグ~~・・.._(_ _ )oO0で、恒例の伏見稲荷大社への初詣に行く為に普段と同じ時間に起きたんですが、ふと窓の外を見ると土手に立っている人達が何人か居るので、なんだろうひょっとして初日の出って思って視線を変えると、...
昨日は朝から、年末メインとも言える家の中の大掃除で大わらわ。。
11連休となってしまった今回の年末年始の正月休み、最初の2日間は検査と治療に明け暮れたので休暇気分も無し。昨日からが本当の正月休みで、2日目の今日は毎年恒例の大掃除です。先に雑煮の材料の買い出しを済ませて来て、まず通勤号を洗ってやりました今月からまた毎日の通勤で世話になってるので、綺麗にしてやらないと。d(^_^)この通勤号は前の会社で京都勤務を始めた翌年位に買い替えた物で、もうかれこれ8年近くになりますか...
本題前にぃ~、昨夜ですね、先週末から張ったままにしておいたテントの中で、蛇腹マットを敷いてシュラフと既に試したピローで試しに寝てみました。d(・_・)結果としてはですね、意外に寝れる。。.._(_ _ )oO0固いフローリングの床でテントの中、蛇腹マット、シュラフという条件でしたが、蛇腹マットはいろいろ想定して25mmという厚い物をチョイスしたのと、シュラフも中綿が1.8Kgというこれまた厚いのをチョイスしたのが正解だっ...
今日も昨日に続いて有休を取って、嬉しくない11連休の2日目です。d(^_^;何年か前もあった症状とよく似てるので、あの時と同じ肋間筋の問題かのようにも思えてたので異常無~しという結果になるんじゃないかと思ってますが、病院の検査はやはりやっておいた方が病的な物だったりする事もあるかも知れんし。d(^_^;なんせ、そういうお歳ですからなぁ~(T◇T)(泣かんでも(^^;)まずは昨日書いたように、急遽治療家の先生の所へ来ました...
突然ですが、今年の正月休みは本来は12/28~1/5日までの9連休なんですが、、、ひょんな事から今日から11連休になりましたぁ。(爆◇爆)っと言うのもですね、今月中旬辺りからたまに小さな胸痛が出たりしてたんですが、たまに小さいのが出る位だったのでなんだって位で気にしてなかったんですよ。それがですね、だんだんと頻度が増して来て昨日から断続的に痛い状態になりました。痛いと言っても強い痛みじゃなくて、気になる痛みって...
今日も風が強くて寒い日ですねーどんどん冬本番に向かってるって感じが。。今日もいろいろする事があるので、朝から家の事を済ませて12:00頃に出かけますアヒル隊長はここに鎮座してます。。やっぱりヒヨコに見えるんだが(笑)まずちょっと100円ショップにまた寄って小物を買って行きました。師走になって来たので、こういうショッピングモールな所には人が多いです。クリスマスも近いので、チキンも多数売られてました。私はクリス...
XMAXのアクセサリーが早くも月曜に届きました。全て中国発送なので、初回時みたいに2週間位かかると思ってたけど今回は早かったただですね、、、コンパスは先週書いたコレを注文したつもりだったんですが、さっきの画像のように気温計との2連タイプが届いたんですよ。。中国発送ってこういう事がAmazonでもたまにあるしな~っと注文メールを見返したら、、、私が間違ってた。(爆◇爆)(ドアホ(^^;)気温表示はタコメーター画面にあ...
キャンプギアの残り3品が昨日届く筈だったんですが、テントがご覧の通り。。発送済連絡がAmazonから来ないからおかしいな~って思ってたけど遅延。。まぁ、実際使うのは来春位だろうから別に良いけど。d(^_^;きっとBLACKFRIDAYセールで注文殺到したんだろうな、人気の色でもあるし。そのテントがコレです。PYKESPEAK(パイクスピーク)という日本のメーカーのテントで、2~3人用です。テントは利用人数+1人位のを選ぶのが良いそうで...
先週から、駅の近くのクリスマスイルミネーションが始まりました綺麗ですねぇ~(^^)これを見るようになると、ますます今年も終わりだなぁ~って思いますね。(´_`)これも名物となってます。。って、毎日中から見てます(笑)まさかそんな日が来るなんて思ってなかったけど。d(^_^;画像は青のイルミですが、周期的に色が変わりますボチボチ少し残業したりって日があるんですが、ただねぇ~、ここでも環境問題が。。d(-_-;寒いんですよ...
今日は昨日書いたように慌ただしかった日で、久々にネタ少な目。v(^^;朝からまず業者1が来て、算段して後日見積りを送ってくれるとの事。その間にそそくさと家の事を済ませておいて、業者が帰った後にすぐさま買い物ホームセンターへは廃油箱を買いに来ました。キャンプギアを買い揃えて必要な物でキャンプのイメージトレーニングをしていました(笑)(イメトレまでするのか、てめぇ(^^;)で、キャンプでの簡単調理の際にサラダ油が...
本題前に、、、車窓ならぬ、社窓より(笑)対して景色は良くない、、、って言うかつまらん景色だ(笑)っと言う訳で、月曜から社会復帰しました。v(・_・)長年見るだけだったビルに入って社内見学&説明を受けたけど凄ぉ~い。(°_°)新大阪の老舗世界メーカーに入った時も驚いたけど、それ以上食堂は勿論として、図書室はあるわ、駅で見かけるような防音のボックス型1人作業スペースはあるわ、フリースペースはあるわで、自由に使って...
今日も昨日に続いて晴れ気温も少し上がっていて、穏やかな日になりそうだとか。。っと言う訳で、家の事を済ませて11:00頃にプチっと出かけます。年内に慣らし完了はどう考えても無理そうだけど、少しでも走っておこう。d(^_^;街中を走って行きます左手に見えるのはにじょ~じょぉ~(二条城)。。(普通に言えってば(^^;)どこへ行くか悩んだけど、山手の方に行くと寒いし早めに帰って来たいので、街中をブラブラしつつ終わりも近...
5か月と言う長かった待機生活も終わって、この日課だった朝散歩も割と好きでした配属決定が嬉しいんだか、残念なんだか、です。。(笑)このまま定年まで過ごして、そして引退したかったぁ。(爆◇爆)(この野郎め・・(^^;)これだけ長く続くとこの生活パターンに慣れてしまって、何気に居心地良くなっちゃって。d(^_^;定年生活の良いシミュレーションになりました(笑)で、火曜日に先日書いたアンテナ業者に調査・見積りに来て貰いまし...
今日もまた冬日になってて寒いです。d{^_^;}今日は午前半休取って、予約していた呼吸器内科へ来ました。4月に珍しく引いた風邪を引き金にアレルギー性喘息を引き起こして、その後8月に改めて病院に行った時に呼吸器内科へ回って、吸入器と薬を貰って試したら咳も出なくなりました。そして、翌月行った時にたぶん大丈夫だと思うけど、念の為1サイクル(3か月)だけ続けておきましょうかってなって、貰い直して続けて来て今日がその3...
週始めに来ました、いよいよの赤紙、、、ちゃうちゃう、年金開始の案内(笑)(赤紙でわかる人はおっさんや(^^;)国から貰う老齢年金ではなく、長年払い続けて来た個人年金保険の方です。d(^_^;私の契約内容は10年間なんですが、案内を見てみると一括で10年分受け取るか、分割で毎月貰うのを10年間続けるかの選択が出来るみたいで、分割にする場合は開始年を契約通り来年からにするか、1年単位で最大5年先まで延長出来るみたいです。...
季節が進んで、朝散歩で見る空もこんなにも綺麗ですでも今週に入ってから、急に冬のような寒さになりました。d{^^;}日曜にXMAXの納車に行った時なんて、20度越えだったってのに落差激しすぎこの朝散歩も後1週間で終わりか。。長~い待機でしたから、すっかりこの生活パターンが染みついちゃって、、、やっぱり引退したぁぁいっ(T◇T)/(だらけ癖付きやがって(^^;)っと、そんな寒さの中ですが、今日はXMAXの初ツーリングです納車の...
予報が変わって今日は、朝は青空が所々見えていました昨夜の内にショップに雨降らないみたいだし納車行きま~すっとメールしておきましたってな訳で、朝から手抜きで家の事を済ませて、ブラブラと歩いて行きます。。少し遠いけど、とりあえずショップは歩いていける距離にあるのです。20分近く歩いて、11:00過ぎに到着しました。15:00位から少し雨が降るような予報でもあったので、午前中に行った方が良いですしそれに納車日って、...
おはようございます(^^)予報と違って朝から晴れて来てます良かったぁ~~(^^)7:30頃にまず朝風呂に入って来ました朝食まで少し時間あるので、昨夜のリベンジ散策に出るかなっと。。昨夜ですね、動画用に散策中にカメラ回してたんですけど、音声が入って無かった。d(-_-;背面タッチパネルなのは良いんですけど、マイクON/OFFのアイコンもパネルにあって触れてしまったみたいでマイクOFFだったんですよ前にも同じ事があったので、マ...
今日は実は有休取ってプチ旅行です。v(^o^)vライフスタイル変更で節約モードに入ったけど、せっかく仕事も決まってとりあえず来年分は今までの収入確保になるので、長かった待機終了祝いでリフレッシュ旅行でも節約モードなので格安を探して、一泊二食付き9900円という平日料金の安さ。v(^_^)快活クラブに泊まりたかったけど、基本的にビジネスホテルと一緒で開けた街中にしか無い施設なので、山手などの温泉街とかには無いんです...
今日も朝から快晴でした朝から家の事済ませて、久々にのんびりと日曜を過ごしにアドレス君で出かけますその前にまたパチリと家の前で撮っておきました今日は白像君に続いて、アドレス君とのお別れなのです。(;。;)/~~~買ってから6年余りになるけど、走行距離6030kmと言う何とも勿体ない扱いだった。。最初は買い物バイクとして使ってたけど、それだけで距離が伸びないのは当然。d(^_^;そこへ2年前に、とうとう毎年の異常な夏の暑...
今日は、いよいよ白像君の里帰りです。そして、私の延べ10年余りのBMWerの卒業の日です。白像君 お世話になりました、、そろそろお暇を頂きやす。最後に家の前で撮っておきました今までのバイクライフ30年余りでいろんなバイクを乗り継いできましたが、これほど完成度が高くてトータルバランスの優れたバイクは無かったですね。本当に良いバイクだったと思います。(´_`)維持費と体重と車格がひじょ~にヘビーだったけど11:00位に...
今日も快晴です日差しは昨日に続いて強いので、日の当たる所を歩いていると汗ばむような感じです。(;^_^A反面、風は少しひんやりしていて心地良いんですがね。朝散歩に出て、今日もまたミニ天満宮に来てお参り。。無事に定年は迎えられそうでする。。( ̄人 ̄)でも、定年で引退出来なくなったやんけぇ~。(( ̄δ・ ̄)ホジホジ..(やめんかい、バチ当たりっ(^^;)ここも七五三詣りのようですね穏やかな朝なのでまたベンチに座って少し...
昨夜は珍しくぐっすりと寝れました。.._(_ _ )oO0ど~も枕が合わなくなって来たのかな~、和歌山に置いてある枕は今年夏に買ったばかりで低反発もまだしっかりしてるせいか、首にしっくりと来てよく眠れます。今の枕ももう3年なので、そろそろ新しいの買っておくか。d(^_^;お団子が2匹鎮座してるせいで、身内の布団は片付けできません。遊びに来た時はいつもこんなだそうです。よく食べるし、よく寝るし、寝る子、、、寝る犬は育つ...
今日から3連休ですが、あいにくの天気。。近づく台風の影響らしいですが、季節外れやな、どうなってんだか。。まずは朝から家の事をせっせと。。
月曜の朝、前夜にまともな雨が降ったのであちこち水浸しでしたその日は待機になって初の面談で、客先に向けて自転車でまた往年の通勤路を・・おぉ~、稲わらの塊があちこちに。。これを見ると、秋だぁ~ってますます思います。(^^)幼少の頃は田舎だったのであちこちに田があって、よくこの塊で遊んでましたで、客先の前に着いて、少し早かったけど美人営業を待ってました。10分ほどして、美人営業が到着して面談に。。(いちいち美...
朝散歩していても、涼しくてとても気持ち良い気候です。。日曜日なんて最高気温20度位までしか上がらなくて夜なんてとうとう靴下履くようになったので、秋になったなぁ~って思ってたのに、月曜日は気温は25度まで上昇。。どうなってんだ今年は、、、気温変化があまりに激しい。。d(=_=;でも気候が良くなって、朝散歩のコースは広げて、逆に夕散歩はもう暗いので短くしてます。で、先日の朝散歩の時に郵便物を送りがてら郵便局の前...
今日は空模様はイマイチですが、定期治療の日なのでやって来ました。ずっと安定してるので、治療周期もこれまでの一か月から一か月半に延ばしました。これもまたプチ節約って事で。v(^_^;どっかちと痛めたりした時は、また一か月に戻せば良いし治療終わって出て来て、久々にふとまた下鴨神社に寄りました前回は確か何かの行事で本殿へ入れなかったので。世界遺産に指定されている所なので、定常的に観光客が来ています。やっぱりガ...
今週も火曜に梅田オフィスへ出社してましたが、普段セミナールームに待機者が集まって使用してるんですが、出社して一時間程して、、、すいませ~ん、緊急で午後はセミナールームを使用する事になったので、昼前に退室して在宅に切り替えてくださいっと。。・・・・・。(・_・)あぁ~わざわざ来てんのに、午前だけで帰って在宅しろぉぉなめとんのかぁ、われぇ~~凸(▼m▼;っと心で叫んで(笑)、昼前に出てとっとと帰って来ました勿...
今日は朝からイマイチな天気で、予報でも午後からまともな雨。。っと、その前にですねぇ~、昨夜は他へちっとお泊りして来ました。(この画像は今朝撮った物です)そう、快活クラブの宿泊体験をして見ました旅行好きでもある私ですが、来年からのライフスタイル変更で旅も節約旅にして行きます。それに伴って、宿泊費を抑えるにはやはりキャンプやビジネスホテル、ネットカフェに宿泊するのがメインになります。キャンプは宿泊費用...
3連休〆の今日も秋晴れ、なので今度は〆に白像君で走りに行きます10:00頃に出発バイクを出しててすぐ思ったのは、、、重・・・土曜に乗った軽快なXMAXとはやはり違いが・・(^^;;でも走り出すと、重さを感じさせない走りをしてくれるんですけどね。d(^_^;いや~~ほんっとに快晴ですなぁ気温も少し高めで、27度位まで上がるみたいです。結局この連休は快晴だけど、ずっと夏日だったようです。装備も下は3シーズンパンツですが、上...
朝散歩の時にも、この彼岸花をあちこちで見るようになりました。季節はどんどん秋へと進んでますねぇたまに昼間はま~だ夏日になる時もありますが。d(^_^;夕散歩に行くともうこ~んなに暗いので、もはや夜の散歩ですな。d(^_^;こういうのを買っておきました。画像の通りで、キャンプなどで使う携帯枕です。空気を入れるタイプで、数回吹き込むだけで適度な大きさに膨らむ物です。カバーが付いてて、生地はコットンなので、接触面が...
一気に朝夜と肌寒くなって来て、秋本番と言った気候になって来ました。今日からの3連休は秋晴れみたいですね~っと言う訳で今日はですね~、レンタルバイクを借りてツーリングです借りたのはXMAXという250ccのビッグスクーターです昔はビッグスクーターブームがあって、各メーカーがこぞって出しましたが、今じゃすっかりそのブームも去って250ccクラスのスクーターはこのXMAXだけらしいです。フォルツァもあったんですが、既に生...
金曜日の事なんですが、午前休を取って耳鼻科に行って来ました。っと言うのもですね、月曜日だったかに蚊が家の中に珍しく居て、耳元にブ~ン・・っと来たのでバチンって叩いたんですよ。そしたら当たり所が悪かったみたいで耳にモロに当たってしまって、その後は数時間も強い耳鳴りがキ~ン・・っと。。d(=_=;火曜は何とも無かったんですけど、水曜から昼過ぎになるとガサガサ・・ドクドク・・っと右耳の中で音が聞こえて来る。症...
昨日までの雨はどこへやらって感じで、今日は晴れ今日は久々のマスツーです。9:00前に、集合場所のコンビニに到着しました。今年は互いに都合が合わなかったりが多くて、マスツーはこれでまだ2回目です。もう今年は後1回位しか走れなさそう。d(^_^;車を挟んでAさんは既に来ていました。少し談話してから9:00過ぎに出発私の普段のコースで市内を抜けて行って、縦貫道へ乗って快走私は上下まだメッシュウェアだったので、風が少しひ...
10月になりましたねー、季節は秋・・のはずなのにまだ残暑台風の影響なのか、割と湿度があって最高気温も30度に届く日がまだほんっとにしつこい残暑ですね。。いい加減にして欲しい。d(-.-;今月から毎火曜日は梅田オフィスに出社して待機活動する事になったので、久々に通勤していた時と同じパターンで起きて通勤号で馴染みの通勤路を走りますこの時間帯にこの道を走るの久しぶりだったので、なんだか懐かしく感じてました。(´_`)...
本題前にボヤキ~~(・∀・)(またかいな(^^;)水曜日の事、とうとう再雇用制度についての案内が会社から来ました再雇用は今は法律で義務化されているので、本人が希望すれば残留出来ます。d(・_・)ただしその処遇面で、よくある話で就労条件が変わらないのに収入激減になる、就労条件で役職などの立場が下っ端に変わる、など実際は希望しない人(させなくしてると言うか)が多いそうです。他には、定年までに自己退職させるように...
一気に涼しくなって来て、秋めいて来ましたねー昼間はまだ少し暑く感じる時があるけど、朝夜なんてエアコンも点けずにOK窓を開けて寝てると、早朝辺りで寒くて目が覚めたりする時もあります。一気に季節進み過ぎ。。d(^_^;でも昨夜もその前夜も暑かったけど先日書いた電話機ですが、届いたので交換しました。う~ん、シンプルになってスッキリした。(^_^)子機は1台だけで、増設も出来ますが多分不要でしょう(笑)最近の電話機らしく...
昨日書いた電話機なんですが、Joshinでいろいろ品定めみたいなのをして来て、戻って来てからAmazonでコレをポチりました。(迷惑な客・・(^^;)そりゃあ、そうですよ~、店舗で買うよりAmazonで買った方が品揃えも多いし安いので。d(-.-)大体どういうのがあるかを店舗で吟味しておいて、同類の物をAmazonで探して安いのを買うってのが私の多くのパターンです。中華製の激安の物も多々ありましたが、さすがに家電物にそういうのは買...
連休中日ですが、予報通り朝からしとしと雨が降ってました朝ゆっくり目に起きて、朝飯食べてから外を見ると、幸いにも雨雲の切れ目なのか少し青空が見えていたのでその隙に朝散歩気温は下がってますが、その代わり湿度高ぁ~い。(*_*;)久々にベトっとした汗を少し描きました。(;^_^Aいつものようにミニ天満宮へ。。もうセミも当然ながら鳴いてなくて静かに戻ってますが、まだちと暑いっす。d(^_^;しっかと手を合わせて、、、臨・兵...
これは火曜日の夕散歩の時の画像ですが、ずっとジャングル化したまま放置状態だった遊歩道がやっと除草されました。って言うか、夏の間もャングル状態でまともに歩けなかったのに今頃かい。。d(-_-;一体何やってんだか、税金ばっかり取ってやる事ちゃんとやらんとその火曜日って、お月見だったんですよね見事に仲秋の名月~~待機生活をしてると、こういう事に気が付くのが小さな利点。v(^_^;夕日も綺麗な季節になって来ましたー半...
今日は3連休の〆日ですが、やっぱり暑い。。d(-_-;秋はいつになったら来るのだぁ~O(▼m▼;O嬉しい2週続く9月の連休なのに、バイクに乗れないのはやっぱり我慢出来ん。o(>__...
「ブログリーダー」を活用して、ぱおさんをフォローしませんか?
前にも挙げた朝散歩に行く所のベンチですが、前回に草刈りが始まってたと書きましたが、ちゃんと足場も綺麗にされてましたやっぱりこういう風に綺麗にされてると、行きたくもなりますね。(^^)行くと大体は、私と同じおっさんが来てます(笑)時々、おばさんも来てますが(笑)(お年寄りの楽しみじゃよ(^^;)コレはですね、ふと気が付いたんですが散歩で通る所にある住宅なんです。。外から見た感じでは、ゴミ屋敷みたくなってるような...
今日は天気は持ち直して、曇は多く出るけど降水確率は0%、気温も26度位と適温です。朝起きた時は晴れていたので、明日から雨みたいなのでせっかくだしまた走りに行くか、と思い立って出かけます。9:30過ぎに出発思い立っただけで出掛けられるのって、なんか自由を満喫出来ている感じで良いですな今月一杯はゆっくり過ごすって決めてるので、これで良いのです昨日も書いたけど、ほんとに心身共に良くなって行ってる気がします。喘息...
定年退職した機会にシンプルな生活に変えて行こうと始めた断捨離ですが、生活雑貨や小型家電なども進めてますが、バイクグッズも処分し始めました。気が付くと、収納に何年も使ってない生活雑貨、家電、バイクグッズなどがあるので次から次へと捨てたり売り払ったりしてます。。
今日も晴れてたので朝散歩に行くと、草刈りが進行中でした。昨日はこんな状態で、ベンチに辿り着けない状態だったのが、、、今朝はこのとーりで、とりあえず辿り着けます(笑)座っても下から草の先に足が刺されるけど(笑)これから更に草刈りも整理するんでしょう。また、木陰に座ってそよそよと涼しい風を受けてると、、、あ~やっぱりこういう生活続けようかなぁ。。(´_`)っと、既に浸食されて行ってます(笑)恐るべし、まるでブラ...
隠岐の島ツーリングから帰って来て、翌日からま~た気分が重くなりがち。。d(~_~;帰ってくるとやっぱり現実に引き戻されると言うか、先々の事を考えてしまう。。考えていても、何も良策なんて出ないのはわかってるんですけどね。定年退職って聞こえは良いけど、蓄えのある人は悠々自適だけど一般ピープルな私からすると単なるシニア失業って事っすよ。d(^_^;シニア雇用の促進が政府からの圧力で増えてるみたいだから、そこそこの仕...
今日はいよいよ帰京です昨日までこ~んな所に居たんですよねぇ。。この画面キャプチャを取れるのは、これが最初で最後になるかと。。d(^_^;隠岐の島は確かに良い所だったけど、1回行ったらもうええわって思いました(笑)能登半島とよく似た綺麗な景色だったけど、やっぱり小さいので多分すぐ飽きます。d(^_^;っと言う訳で、帰京の今日は6:30に起きました。先日と違って耳栓して寝たし疲れも出て来ていたのでグッスリです。。.._(_ _...
おはようございます今日は隠岐の島ツーリングの後半戦です。島の左半分を周って、フェリーで夕方に本土着です。天気は予報通りで曇りですが、雨は降らないみたいなので良しとしよう。d(^_^;昨日は私以外にバイクがもう1台、後は車が2台、業務車が1台でした。平日でも観光に来る人が割と居るんですね。離島なので業務で来る人も勿論居るみたいです。7:00に起きてから朝食です。ビジネスプランの朝食です(笑)(余計な事言うなって(^...
おはようございます予報通りで今日は朝から快晴です初の隠岐の島ツーリングの前半戦で、右半分を周ります6:00前に快活クラブならではの、無料トーストで朝食ですトーストなんて滅多に食べないので2枚食べました、だって飲み物も全部タダだし(笑)(食い意地張ってるなー(^^;)こんな早い時間に食べるつもりじゃなかったんですが、昨夜は平日にも関わらず夜中までカラオケしてる連中は居て寝付くのが遅かったし、早朝から大声で騒ぐ...
突然ですが、、、これから隠岐の島へ行きますぅ。(爆◇爆)/(ほんまに突然やな(^^;)って、今日は隠岐の島上陸じゃなくて、松江市までの移動ですけどね(笑)定年退職して5月一杯は自由に過ごさせて貰おうとのんびり過ごしてますが、こういう機会だからこそ行った事の無い所へ連泊バイク旅してみたいっと思って決行する事にしました。離職票は最終給与支給月末に発送との事だから今月末なので、それまでハローワークにも行けないので...
今日は朝から快晴昨夜は一昨日の分までぐっすりと寝ました。.._(_ _ )oO0朝飯を食べてから、ミニ天満宮にまた来て手を合わせて、、おらぁ~こんれからぁ~どうするのがいいんでさぁ~ね~( ̄人 ̄)(だからどこの生まれ(^^;)昨日は雨上がりでベンチも濡れていたので座れなかったけど、今日は大丈夫なので座ってしばらくほっこりしてました。(´_`)風がそよそよ吹いていて気持ち良かったです。歩き出すと、日差しが強いせいで暑く感...
和歌山へ来て2日目、予報通り朝からイマイチな空模様。。ただ、雨は降っていなくてとりあえず朝散歩には出かけられました午後からは晴れて来て、明日以降もしばらく夏日になるみたいで歩いていると、なんかジメっとした空気でまるで梅雨先取りみたいな湿度です。いつものミニ天満宮へ来て手を合わせておきます。定年退職しただよぉ~~。( ̄人 ̄)こんれからぁ~どうすっぺさぁ~。( ̄人 ̄)(出身どこ(^^;)厄払いしたのにぜ~んぜ...
GWが終わって、私の正真正銘の定年生活がスタートしてます。てっいねっんせ~いかぁ~っつぅ。d(⌒▽⌒)bっと、一時的な定年生活になるかと思ってますがとりあえず満喫してます(笑)昨日も朝から快晴だったので、お気に入りの場所へ朝散歩。。歩行者と自転車しか入れない所なので、の~んびりと寛げますその内に梅雨になり、その後は夏になるので、しばらく来れなくなるだろうけど。d(^_^;ここでの軽~い蹴り連もなかなか良さげでぇ。(...
世の中のGWも昨日で終わりました。私のGWは続きます、ずぅ~っと。(爆◇爆)その昨日は、朝から予報通りで雨でした家の事を済ませてから、昼飯がてら仁左衛門の湯へ。。Uターンラッシュのせいか、天候が悪いせいか、空いていました。例年のパターンだと一日前に帰って来て最後の日はゆっくり。。ってのが多いんですが、今年は飛び石だったせいですかね先に昼飯で親子丼を食べました。ここの親子丼って初めてなんですけど、甘味があっ...
GW終盤の今日は、帰省Uターンで交通機関はゴッタゴタらしいですそれでも例年に比べると、飛び石連休&物価高の影響で遠出客は少な目だったそうで。。ま、そりゃそうでしょうね、これだけ物価高になると宿泊代もうなぎ上りだしわざわざ混んでるGW中に走りに行くのも・・っとは思ったけど、これだけ快晴でやる事無いので道を選んでやっぱり走りに行きます高速道路に繋がるような道は避けないとUターン渋滞に巻き込まれるので注意。d(...
持ち物の整理を続けていますが、こういうのも出て来ました。名刺入れですね。40年の間に溜まった名刺ですよ、随分前に一度名刺は整理して処分したんですが、それでもなんだかんだと増えて行ってこれだけで300枚以上あります。(°_°)懐かしくなっていろいろ入っていた名刺を見ていると、あぁ、こういう人居たな~、もうとっくに定年退職してるだろうけど。。、とか、あぁ、こういう奴居ったな~、蹴り56してやりたかった。(▼m▼;、と...
引退のちょっと前辺りから、私はちょっとずつ断捨離をして行ってます。そして定年退職をきっかけに、いろいろ身辺の物を整理して行ってます。引退をきっかけに、そういう行動を取る人はなぜか多いらしいですね。人生の最後の節目に立ったって言う心境なんだろうか。。私も以前から、引退したらシンプルな生活に戻って行こうって思ってたので。d(^_^;こういうのが出て来ました。。懐かしい、初のBMWだったK1200RSのパンフレットです...
昨日は現場を出て、この道を自転車でいつものように帰って行きました。走りながら、もう通勤で毎日ここを走る事が無いんか~って思ってました。自由の身になったのは嬉しいけど、普段当たり前のようにやって来た事をしなくなるってのは、不思議と寂しさみたいのもあるんですね。定年退職した人のYoutubeで同じ事を言ってますが、それも次第に慣れるのかな。d(^_^;これから先の収入がまともに確保出来るんなら自由の嬉しさしか無い...
昨日ですが、老後の日課にいつもの朝散歩。。(老後を強調すな(^^;)久々に反対側の遊歩道へ行ったんですが、いつの間にかこんな風になってました。更に拡幅されて、歩行者と自転車の通る部分が色分けされてます。(えんじ色が歩道)こっち側の遊歩道をやけに拡幅してたけど、そうか、こういう風にするんだな。。こんな店も出来てました。美味そうだなぁ~って思いましたけど、遊歩道からは行けないので向こう側の細い車道へ回らな...
GW3日目の今日はカレンダーでは平日、天気はイマイチみたいで午後からは雨だそうです朝の内はまだ少し青空も見えていたので、お気に入りになった場所へと向かって朝散歩老後の日課です(笑)足腰弱ってしまうといけんすからねぇ~d(-.-;(どの口がそれ言ってる(^^;)車もバイクも入れない公園スペースにもなってるここは、落ち着けて良い所だし軽い運動がてらちょうど良い距離です。ここが折り返し地点です。公園スペースから外れる...
え~っと、コレは実は昨日の事になります。天神さんはいろんな花が季節毎に見れるんですが、この時期はツツジが有名です。温暖化現象のせいか、ここ数年はGWの開始には既に半分以上枯れてしまってる事が多かったので今年はどうなんだろうっと思って、買い物に行った時に寄ってみました。すると、今年はバッチリのタイミングだったようで、こ~んなに真っ赤っか目一杯堪能出来ました。(^^)今年は喘息再発で始まったせいで、梅も桜も...
今日もまた夏日のいい天気なんですがぁ、、午後に今度はアドレス君の1年ぶりのオイル&フィルター交換&日常点検なのです。バイク日和の週末2日間にバイクにまともに乗れないのは寂しい。d(*_*;とりあえず時間はまだまだ余裕あるので、いつものように家の事を済ませて昼飯がてら久々に近所のスーパー銭湯へ来ました昼飯は豚の生姜焼き定食です。d(^.^)b暑くなって来たからと言って蕎麦とかばかりだと体力戻らんし、ただでさえ減っ...
今日も朝から快晴です先週バイクに乗れなかったので・・って所なんですが、今日は定期治療の日なので朝からやって来ました本当は先々週だったんですけど、長引く風邪症状で移さないように延期にして貰っていました。土曜日に病院に行った時に、風邪自体はもう治って反射で出た咳症状で肺に異常は無いし喘息の症状でも無いので、気管支炎かも、、って話は出てたので、症状的にもそれでしょうな。d(^_^;気管支炎はこれと言った薬が無...
先週からまた始まりましたねー、鬼滅の刃今度は柱稽古編と言う事ですが、どういうあらすじなのか私は知らないです。コミックも実は読んだ事が無くて、アニメシリーズで初めて知った位なので。d(^_^;なので、毎回時々出るこういう愉快な絵面を見るの楽しいです今夜もまた夜更かしです(笑)今日は朝からイマイチの空模様で、午後からは雨予報です昨日の暑さバテが効いたのか、今朝は珍しくグガァ~~.._(_ _ )oO0ってイビキをかいてた...
この建物・・・、シャレた構造してますねぇ。。(°_°)職場の近くにある建物なんですが、コレもある会社の建物みたいなんです。一番上の屋根みたいな部分がえらい飛び出てますけど、強烈な台風が来た時なんか大丈夫なんだろうか。。ってつい考えちゃいます。d(^_^;何の会社なんでしょうね。仕事は相変わらず追い込みが続いていて連日多めの残業ですけど、昨日は定期的にやってる営業打合せがあるので社用で・・って理由でとっとと退...
GWが終わって、今週はダル~い週でした。もうGWが終わった翌日から、、連休明け pic.twitter.com/olev9ONm4U— いしいともこ🍙しろまる じゃがりこコラボTVCM🎂 (@tomoko_stamp) May 6, 2024 こういう状態でした(笑)ただ、昨日も書いたけど風邪をま~だ引きずってると言う。。d(-_-;咳だけが少し残ってたんですが、連休終わってから急に酷くなってきて胸にも違和感が出て来たので、う~ん、こじらせて肺炎とかを併発したりした...
昨日、一昨日と急に季節が遡って寒くなってましたが、また今日から夏日です安定せん天候やなぁ。。d(-_-;っと言う訳で、せっかくの快晴なので10:15位に走りに出かけますいい季節は短く、もう来月頭には梅雨入りの時期ですからね。d(^_^;今日は前回断念した綾部に行きますので、縦貫道にまず乗ります。いや~~、いい天気だ今日も28度位まで上がる夏日なので、前回学習したから今日は下は3シーズンのライダーパンツですが、上は風通...
今日でとうとう長かったGWも終わりです。ニュース見てると、帰省のUターンは昨日でほぼ終わったみたいで、やっぱり今日は目立った道路渋滞も無しとの事。やっぱり最終日は家でゆっくり過ごして、連休疲れを取っておきたいって事なんでしょうね・・・・・。って事はどこも空いてる。。この日を逃す手はなぁぁぁいっo(▼。▼)O(変だってばお前は・・(^^;)っと言う訳で、昨日ダラダラと過ごしたし、予定無い日だし10:00過ぎに出かけま...
昨夜やってましたねー、鬼滅の刃 刀鍛冶の里編の特別編終版今日はその後半があるので、また見ます。v(^_^)柱稽古編は来週日曜からみたいですね【#柱稽古編 CM第2弾】テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編放送告知CM第2弾を公開しました。https://t.co/krjWP73Qzf5月12日(日)夜11時15分より全国フジテレビ系列にて放送開始。第一話は一時間スペシャルにてお届けします。 https://t.co/pYF04nEfp6 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/sITVeA0...
今日も昨日に続いて快晴ですでも快晴も明日まで、最終日の明後日はまた雨だとか。。d(^_^;この後半戦の晴れ間を逃す手は無いです。なので、10:30頃にGW2度目のツーリングに出かけます夏日との事だったのでメッシュウェアを一瞬考えたけど、流石にそこまでは良いかと思って3シーズンウェアで。がそれが大きな誤算となるのであった。(爆◇爆)(またかいな(^^;)帰省などの大移動は昨日に落ち着いて、高速道路のどこもかしこも大渋滞っ...
今日から本当のGW後半戦です私の後半戦は昨日からなので、ポッカリと予定が空いてしまったから平日を利用して渋滞も無しに快適なツーリングに行けましたが、本当の後半戦に入った人は今日が大移動の日でしょうね今日はツーリングに行くのは得策じゃないので、大移動が終わった明日の方が良いと思ったので何しようかな~って思ってて、久々に映画でも観に行くかサイトを見てピックアップして、オンラインで座席予約車で行くとあちこ...
GWも、今日から後半戦です。っと言っても、カレンダー通りの仕事をしている人は明日からですけど。d(^_^;お疲れ様です和歌山へ行くのを辞めた関係でGW後半戦は予定がガラ空きになってしまって、加えて今日から晴れ間続きになるとかで。。なので、当然ながら走りに行きます。っと言っても、ま~だ風邪症状を引きずっているので定例コースのショートツーです。昨日も昼にソファーで昼寝したのに、夜にもまた寝てしまったりとやけに疲...
今日から5月に入りました。GWの前半戦は今日までですが、今年はあいにくの天気続きですねそれも今日までで、明日の後半戦からは天候に恵まれるみたいですがって、昨日から明日までカレンダー通りの人は仕事してますねご苦労様ですこっちも新たなページになって、ラムちゃんがビキニに戻って。。(o)(え~い、このじじいは。。(^^;)コレは鳥取旅行で買ってきた目玉おやじ饅頭です。梨餡の味はなかなか上品な甘さって感じで美味かっ...
おはようございいますって、、朝方までまともに雨が降ってたみたいですねぇ今日は帰京ですが、関西も今日はこんな感じの天気みたいです。明日も愚図つくみたいで。。d(^_^;今日も8:00位までぐっすり寝て、起きてから朝風呂に入って来ましたそして、朝食バイキング(^o^)たらふく食べておきましたぁ~(めちゃ嬉しそうやの(^^;)そりゃあねぇ、朝の和食なんて旅行の時位しか食べれませんからね。d(^_^;子供の頃も、我が家は朝はパン...
おはようございいます(^^)って言うか、晴れてるんですけど。。(・_・;でも予報見ると、相変わらず雨マークで午後からこっちも本降りみたいです。7:00過ぎに起きて、さっそく朝風呂に入って来ました朝に入る温泉って気持ち良いわ~~、旅行の楽しみの一つです。(´_`)・・にしても、ほんっとに最近よく寝るな~、どしたんだろ。d(^_^;8:00頃に朝食ですここはバイキングなのです毎年行ってる能登のホテルもバイキングだし、朝食はバ...
今日から私はGWの連泊旅行です本当は恒例の能登一周ツーリングにしたかったのですが、去年はGWに能登ツーリングから帰って来た後に能登で震災。そして今年はご存じのように元旦に能登で震災と2年続き、、、復興は進んでいるとは言え、まだまだ被災状況は見ると悲しくなりそうなので今年は辞めました。で、旅行先にしたのは久々の鳥取で、9:30頃に出発GWなのでバイクで行きたかったんですが、今日は真夏日の快晴なんですが、明日も...
今日からいよいよGWの10連休です。d(^.^)bあいにく初日からパッしない天気ですが。。ところがですねぇ、、ま~だ風邪を引きずってます。。d(-_-;熱は出ないようになってるし、喉の痛みも無くなってるんですが、鼻声のままだし外に出てると鼻水がズ~ルズル。。(・π・)たまに咳もコンコンと出たりしてます。(*.*;滅多に風邪なんか引かないので、引いちゃうとこんなんすよねぇ。d(^_^;で、今週の水曜日の事なんですが、いつものよう...
ちぃ~っとばかり話が遡るんですがぁ~~、、、。や~っぱり和歌山から帰って来た翌日の火曜日に微熱出ちゃいましたぁ。d(~_~;なのでま~た休み取って、朝から病院に来ました今月頭に何年かぶりに風邪引いたってのに、また引くなんてぶり返したんかなぁ今の職場で以前みたいに冷気ばかり浴びてたせいで、免疫が落ちてるって事なんでしょうね。医師にも体を冷やし続けるなんて何も良い事なんか無い、免疫落ちるだけですよ、なんて言...
今日は朝に先週書いた水栓を見に来て貰いました。家の事少し済ませて待ってると、時間通りにピンポ~ンメーカーの人に見てもらった所、やはり経年劣化で部品交換が必要との事で、メーカーサイトに書いてあったような概算金額と同等で2万ちょい。。ただ、他の部分も劣化して来てるのでその内にそこも、、ってな事になるそうで、丸ごと交換した方が良いけど、定価ベースになってしまうのでホームセンターなどなら*万円位で済みます...
身内宅の小庭にある、、、ネオンです(笑)田舎の一角にあるボロアパートの片隅だけ、、、ネオン街になってます(笑)今日は昨日みたいな夏日にまではならないみたいです。見ての通り、曇り気味なので朝の散歩も暑さはないですこれくらいが過ごしやすくて良いかな。d(^_^;昨夜はなぜかよく眠れずで、寝不足気味です。d(=.=;それと関係ないとは思うけど、起きてから喉が痛い。。先々週に久々に風邪ひいたのに、またかなぁ~~高槻の現場...
今日もまた夏日予報で、朝からこの快晴ゆっくり寝て、朝飯食べて朝散歩に出かけましたが、既に日差しが強くて暑い。(>_...