今日ですが、昨日に続いてあいにくの空模様。。d(^_^;家の事済ませて昼頃になって、今日はどうすっかな~って思ってた時、、、ふと快活クラブのアプリを開くとこんなんなってました。。そういやサイバー攻撃を受けたってTVでやってました。快活クラブと言えば、もはやネットカフェ最大手とも言われる所ですから、サイバー攻撃のターゲットにもなるんですね。。アプリはこういう状態になってますが、サイトは通常通りの機能なのでブ...
本題前にボヤキ~~(・∀・)(またかいな(^^;)水曜日の事、とうとう再雇用制度についての案内が会社から来ました再雇用は今は法律で義務化されているので、本人が希望すれば残留出来ます。d(・_・)ただしその処遇面で、よくある話で就労条件が変わらないのに収入激減になる、就労条件で役職などの立場が下っ端に変わる、など実際は希望しない人(させなくしてると言うか)が多いそうです。他には、定年までに自己退職させるように...
一気に涼しくなって来て、秋めいて来ましたねー昼間はまだ少し暑く感じる時があるけど、朝夜なんてエアコンも点けずにOK窓を開けて寝てると、早朝辺りで寒くて目が覚めたりする時もあります。一気に季節進み過ぎ。。d(^_^;でも昨夜もその前夜も暑かったけど先日書いた電話機ですが、届いたので交換しました。う~ん、シンプルになってスッキリした。(^_^)子機は1台だけで、増設も出来ますが多分不要でしょう(笑)最近の電話機らしく...
昨日書いた電話機なんですが、Joshinでいろいろ品定めみたいなのをして来て、戻って来てからAmazonでコレをポチりました。(迷惑な客・・(^^;)そりゃあ、そうですよ~、店舗で買うよりAmazonで買った方が品揃えも多いし安いので。d(-.-)大体どういうのがあるかを店舗で吟味しておいて、同類の物をAmazonで探して安いのを買うってのが私の多くのパターンです。中華製の激安の物も多々ありましたが、さすがに家電物にそういうのは買...
連休中日ですが、予報通り朝からしとしと雨が降ってました朝ゆっくり目に起きて、朝飯食べてから外を見ると、幸いにも雨雲の切れ目なのか少し青空が見えていたのでその隙に朝散歩気温は下がってますが、その代わり湿度高ぁ~い。(*_*;)久々にベトっとした汗を少し描きました。(;^_^Aいつものようにミニ天満宮へ。。もうセミも当然ながら鳴いてなくて静かに戻ってますが、まだちと暑いっす。d(^_^;しっかと手を合わせて、、、臨・兵...
これは火曜日の夕散歩の時の画像ですが、ずっとジャングル化したまま放置状態だった遊歩道がやっと除草されました。って言うか、夏の間もャングル状態でまともに歩けなかったのに今頃かい。。d(-_-;一体何やってんだか、税金ばっかり取ってやる事ちゃんとやらんとその火曜日って、お月見だったんですよね見事に仲秋の名月~~待機生活をしてると、こういう事に気が付くのが小さな利点。v(^_^;夕日も綺麗な季節になって来ましたー半...
今日は3連休の〆日ですが、やっぱり暑い。。d(-_-;秋はいつになったら来るのだぁ~O(▼m▼;O嬉しい2週続く9月の連休なのに、バイクに乗れないのはやっぱり我慢出来ん。o(>__...
真夏の暑さが異様に長く続いてますが、季節はそれでも進んでるのか昨日もゲリラ豪雨がありましたし、先日もありました。この画像は金曜だけど、テレワーク終わっていつものように夕散歩の時の空模様です。どよ~~んとして来てポツポツっと来たので、ヤバイと思って早歩きして家に帰ったんですが、家の前に来た時にふと道の先の方を見ると、明らかに道がベトベトに濡れていて土砂降りが降ってるのが見えたんです私の家の前から、わ...
今日から3連休です・・にも関わらず、体温近くの猛暑続きの連休だとか。。d(-_-;一体どうなってんだか、去年と同様の異常な暑さに加えて、それが今年は長い7月にニュースで、今年は10月まで暑さが続くと思われますって言ってたけど本当ですね9月の3連休にこの気温なせいで、ま~たバイクに乗れません。d(-_-;秋はただでさえ短いのに、今年の秋は超短縮になるんじゃなかろうか。。ってな訳で、10:30頃にまた車で出かけます。。バイ...
さぁ、今週の振り返りシリーズですぅ~(笑)先日の夕散歩の時、ふと見かけた集団の遠くて何の鳥なのかわかりませんが、何やら集まっていてガーガーと鳴いていました。一体、何の作戦会議をしていたんでしょうね(笑)その日の夜は、コレを観てましたYoutubeで何気に見つけたローガンという映画で、ウルヴァリンシリーズの最後の作品とかで、この映画でウルヴァリン事ローガンは死んじゃうんだとか。。X-MENのシリーズは過去にも幾つか...
涼しくなって来たと思ったら、また猛暑復活してますな。d(*_*;来週一杯まで続くみたいで・・それでも朝夕はマシになって来てますので、来週一杯までが最後の猛暑かなぁ。d(^_^;今日は終日フリーなんですが、暑くなるみたいだし少しウダウダしてから何気に思い立って自転車でブ~ラブラと出かけました。毎日通勤で走ってた道なので、なんか通勤号ですごく久々です。d(^_^;果たして、また通勤でこの道を走る時が来るのだろうか・・(...
先日の台風が去って、予想通りに一気に涼しくなり始めました。もう夕散歩も涼しくて気持ち良いし、空も秋の空になって来てますね昼間はまだ残暑厳しいっすけどね。d(^_^;ようやく辛い夏が去って、バイク活動再開する時期になって来たなぁ~でも秋って短いので、あっという間に冬になって行きますけど。前に挙げたこの画像。。ドラレコの風切り音対策として、このように紙テープを貼って黒く塗ってみました。黒く塗ってるのは、単に...
今日から9月に入りましたもう会えないラムちゃんも、2学期の始まりです(あ~、みっともな(^^;)昨日は関西には肩透かし的に終わった台風も、関東や九州などには多大な雨被害を起こしたみたいですね今日も朝から気温は少し下がっていて、雨も夕方辺りから少し降るような予報。。白像君「あ~夏休みも終わったの、また走るか」と言う訳で、せっかく気温も下がったので、夏休みが終わった白像君も出動15時位から雨マークになってるの...
「ブログリーダー」を活用して、ぱおさんをフォローしませんか?
今日ですが、昨日に続いてあいにくの空模様。。d(^_^;家の事済ませて昼頃になって、今日はどうすっかな~って思ってた時、、、ふと快活クラブのアプリを開くとこんなんなってました。。そういやサイバー攻撃を受けたってTVでやってました。快活クラブと言えば、もはやネットカフェ最大手とも言われる所ですから、サイバー攻撃のターゲットにもなるんですね。。アプリはこういう状態になってますが、サイトは通常通りの機能なのでブ...
今日から2月に入りました、あちこち節分の準備してますなただ明日からまた寒波が来るみたいで、関西は大丈夫だけど関東では積雪の予報が。。今日はあいにくの空模様ですが、朝から定期治療に来ました。前に書いた肋間筋の問題を早く治す為に、次の治療までの間に一度入れておいたので。前回の治療で1/3位は改善したので、今回でどこまで追い上げられるかかな。d(^_^;んで治療が始まって、、、どぉぉぉりゃぁぁぁぁっ(▼◇▼)/究極奥義...
今日も昨日に続いて晴れ時々曇り昨日より少し寒さも緩んでいて、日中も10度越えで体感的には昨日程も寒く無かったです家の事を済ませてから、買い物に来て昼飯に久々にカレーなんか、今日はやたらにカレーの口だったので(笑)スーパーに戻って来た時に、ふと見てギョッっとしたのがコレ。。よく見るとネコのシートカバーなんですが、やけに顔がリアルでなんか不気味。d(^_^;4座席共にリアルなネコの顔が見えるので、思わず二度見し...
本題前にですね、昨日仕事帰りにいつものようにスーパーに行った時に売ってた物です。厄除饅頭なんてあるんだ、、しかもスーパーに売ってるの(°_°)なんか、ご利益無さそうな気が(笑)初めて見たけど、厄年の私に対してまるでコレ見よがしみたいに。。d(-_-;ふっ・・そんなのを売ってたってなぁ・・・、買ってもうたがなぁ。(爆◇爆)/(買ったんかい(^^;)美味かったです、ハイ。d(・_・)(さよか(^^;)っと、今週末も晴れに恵まれそ...
今日も昨日に続いて良い天気で暖かい予定通り、この春先のような日は逃しませんっと言う訳で、家の事を済ませて11:30過ぎに走りに出かけました慣らしも終わったし、アクセルを遠慮なく開けられるので楽しさも倍増まだエンジンの当たりが出て来てる訳では無いから、これからですけどね。d(^_^;市内も寒さは殆ど感じません。上は冬装備でネックウォーマーだけ無しにして、下は秋装備でタイツの上にライダーパンツという恰好で走って...
今日はいい天気で暖かかったですねー予報では明日は更に暖かくて3月上旬並みって言ってました残念ながら今日は定期治療の日なので、朝からやって来ました。先々月からに余計なヨガなんてしてたせいで肋間関節に負荷をかけてしまったのか肋間筋の緊張を起こさせてしまってて、前回の治療で半減はしてるけどバイクに長い時間乗ってるとやっぱり背中が痛くなるし。d(^_^;バイクに乗ってる時ってずっとハンドルを持ってるから当然なが...
本題前に、コレを追加購入しました。何かって言うとですね、キャンプの就寝時にシュラフの下に敷いて使うエアマットです。キャンプギアを買い揃えた時に、自分の体重も考えて一番厚い25mmの蛇腹マットは買ったんですが、一度試しに寝てみたけどギリギリちと痛い。。d(^_^;仰向けに寝れば大丈夫なんだけど、私は子供の頃から横向きでないと寝れないんですよ。なので、シュラフも寝返りが打てる封筒型にした訳なので。d(^_^;フローリ...
3連休中日の今日も寒いですが、一昨日よりは割とマシです。d{^_^;}明日はまた寒さも緩んで晴れるみたいですね今日は昨日書いたようにXMAXの初回点検です。やっとこれでエンジンの上まで回せるようになります12:00の予約なので、午前中にテキパキと家の事も済ませてショップに向けてGo青空が広がっていますが、所々冷えた大気で通り雨がありそうな雲も。。この時期って、急に通り雨に当たる事ってあるんですよねぇ。d(^_^;数分で到...
昨日は寒かったですねー。。最強寒波恐るべしって感じの寒さでした。d{^_^;昼間窓から外を見るとビュービューと雪が舞ってました仕事終わって帰る頃には止んでて積もったりもしてませんでしたけど、自転車で走ってると顔が痛い位に冷たい風でした。今日から3連休でまだ寒いけど、昨日程ではないし慣らし完了させる為に走りますちょっとあれこれやってて遅くなって、10:30過ぎに出発正月ツーリングで走ったR24をまた走って行きます...
今日はですね、会社休んじまったんですよぉ~。d(~_~;前にも書いた、寒暖差や湿度差が激しくなるとたまに出るクラクラが。。~(☆▽☆)~そういう時期に体調崩す人は割と居るみたいですけど、私も例外ではなく。。d(^_^;昨夜遅くから出て来て、夜中3:00位からもう眠れず。。d(-_-;朝になってもまだ症状が出ていたので、眠れても無いしで休みました。。歳を取ってから出始めた症状で、病気とかじゃないらしいし仕方ないっすけどね昼過...
正月休みもいよいよ今日で終わりです。。・°°・(>_<)・°°・。連休中は年が年が明けた2日目からは、毎朝ゆっくり寝てたので明日から起きれるかな。d(^_^;いつものように朝飯食べてから朝散歩に。。今日もいい天気だ~~って、仕事始めの明日は雨みたいですなまたミニ天満宮でご挨拶をば。。( ̄人 ̄)明けまして・・は昨日言ったから、おはようございまする。( ̄人 ̄)すいやせん、厄払いはもっと大きな神社で行って来ましたー。(∩´∀...
正月休みの終盤の土日です。長いようで短く感じる大型連休でしたね~身内宅の玄関も賑やかに迎春その横のトトロも迎春朝飯食べて、いつものように朝散歩へ。。今日から冬らしい気温に戻るみたいですが、それでも日差しは暖かく感じました。なんだかんだでやっぱり暖冬ですな~。(´_`)ミニ天満宮へ来て、新年のご挨拶を。。明けましておめでとうございまする。。( ̄人 ̄)あーめん、そーめん、れーめん、らーめん食べたい。。( ̄人...
コレ、仏壇に毎年納めてる正月用のミニ鏡餅に付いて来るキャラクターです。毎年、その干支のキャラが餅の上に乗っかってます。今年って蛇年なんですね、、、って、じゃ今年私は年男やん。(°_°)ええっもう逝くのぉっ(爆◇爆)(意味違いますけど(^^;)っと、午前中は家でウダウダしていて、13:00過ぎに出かけます。今日からまた和歌山へ行きます。去年と同様に、カニ通販で産地直送のカニを昨日に身内宅へ届けて貰っているので、今夜...
今日も昨日に続いて、寒さも緩んで晴れ気温も13度位まで上がるそうなここ数年、正月は晴天に恵まれる事が多いので良いですな~v(^_^)なので10:00過ぎに、毎年恒例の初ツーリングに出かけます白像君は割と似合ってたけど、XMAXはしめ飾りが似合わんバイクやな(笑)やっぱカマキリ顔だからか(笑)久々にR24を走って木津川を横目に走りますいや~~、いい天気だ暖かい日だからいつものお茶畑のF5を通っても良かったんだけど、濡れ落ち葉...
明けましておめでとうございます2025年が明けました本年もこのブログをよろしくお願いします。m(_ _)mついでにYoutubeチャンネルの方もお願いします(笑)昨夜は年越しそばを食べながら、除夜の鐘をTVで見た後にグ~~・・.._(_ _ )oO0で、恒例の伏見稲荷大社への初詣に行く為に普段と同じ時間に起きたんですが、ふと窓の外を見ると土手に立っている人達が何人か居るので、なんだろうひょっとして初日の出って思って視線を変えると、...
昨日は朝から、年末メインとも言える家の中の大掃除で大わらわ。。
11連休となってしまった今回の年末年始の正月休み、最初の2日間は検査と治療に明け暮れたので休暇気分も無し。昨日からが本当の正月休みで、2日目の今日は毎年恒例の大掃除です。先に雑煮の材料の買い出しを済ませて来て、まず通勤号を洗ってやりました今月からまた毎日の通勤で世話になってるので、綺麗にしてやらないと。d(^_^)この通勤号は前の会社で京都勤務を始めた翌年位に買い替えた物で、もうかれこれ8年近くになりますか...
本題前にぃ~、昨夜ですね、先週末から張ったままにしておいたテントの中で、蛇腹マットを敷いてシュラフと既に試したピローで試しに寝てみました。d(・_・)結果としてはですね、意外に寝れる。。.._(_ _ )oO0固いフローリングの床でテントの中、蛇腹マット、シュラフという条件でしたが、蛇腹マットはいろいろ想定して25mmという厚い物をチョイスしたのと、シュラフも中綿が1.8Kgというこれまた厚いのをチョイスしたのが正解だっ...
今日も昨日に続いて有休を取って、嬉しくない11連休の2日目です。d(^_^;何年か前もあった症状とよく似てるので、あの時と同じ肋間筋の問題かのようにも思えてたので異常無~しという結果になるんじゃないかと思ってますが、病院の検査はやはりやっておいた方が病的な物だったりする事もあるかも知れんし。d(^_^;なんせ、そういうお歳ですからなぁ~(T◇T)(泣かんでも(^^;)まずは昨日書いたように、急遽治療家の先生の所へ来ました...
突然ですが、今年の正月休みは本来は12/28~1/5日までの9連休なんですが、、、ひょんな事から今日から11連休になりましたぁ。(爆◇爆)っと言うのもですね、今月中旬辺りからたまに小さな胸痛が出たりしてたんですが、たまに小さいのが出る位だったのでなんだって位で気にしてなかったんですよ。それがですね、だんだんと頻度が増して来て昨日から断続的に痛い状態になりました。痛いと言っても強い痛みじゃなくて、気になる痛みって...
本題前に、水曜日に今度こそホントにこの景色が見納めになりましたー最初の2年間は辛かったですねー。。仕事自体は本当にマッチしていて、やりがいがあって楽しかったですただ、エアコンの風が直撃に加えて、異常な暑がりが1人居てそいつの横暴も止める事が出来ない部門だったせいで、ジワジワと体を壊して行って辞めました。。d(-_-;そして3か月後に、今度は違う会社のパートナー契約でまた行く事になりましたが、違う部門になっ...
2月に入りましたねー、今日は節分ですねって、節分だからって私は何もしないけど(笑)昨日こんなのが届いてました。リコールかって思って、読んでみると、、、カルダンシャフトってなんじゃい。(・_・?FacebookのBMW Motorradのグループにも皆さん同じような事書いていましたが、何れにしろ交換せんとあかん物みたいっすな。60000km毎って事だからまだまだよろし、どのみち無料だし。d(^_^;その夜は前夜に録画してたうる星やつらを...
先日の最強寒波は寒かったですねー。(>_...
寒波も去って、寒さも今日から少しまた緩みました。もう、今年はこれで春へと向かうかな終日フリーの土曜日なので、天気はそこそこみたいなので走りに出かけます。最近、日が沈むのも遅くなり始めたので、春が近づいて来てるなぁ~って思います17:30位になって薄暗くなり始めるって感じですからね先週に買ったマックさんの家のステッカーはここへ。。目立ち過ぎずなので、これ位がよろし。d(^_^;10:30頃に出発いつもの宇治~R307を...
コレ、昨日買って来た竜王イチゴの1種でよつぼしという物です竜王イチゴって4種あるらしく、あきひめ、かおり野、紅ほっぺ、よつぼし、だそうです。あのパフェやクレープで使われるのがどの品種かわからないけど、どれも美味しい。v(^^)v去年食べた時は、パフェもこれだったんですよ。。これを想定して行ったのに、今年はなぜかチーズケーキ乗せで値段が跳ね上がってて食べれなかったけど。d(^_^;って、なんでチーズケーキを丸ごと...
この景色とも今度こそお別れやなーっと、、、トイレの窓から(笑)っと思ってた矢先、急に契約が一か月だけ延びました。まぁ、理由はなんとなくわかりますけど。。今の私の契約は前にも書いたパートナー契約、所謂股契約です。派遣業には一か月前ルールがあって、契約終了は一か月前までに伝える事という物。それ位前に言っておかないと派遣側は次の仕事を探さないといけないので、急に終了されたりしたら派遣側に余計な損失を生みか...
昨日、動画をアップロードした時にふと見て気が付いたんですが、、、えぇっ221回(@_@;過去2つの動画は13回と45回だったけど、なぜコレだけこんなに観られたのか不思議。(^^;;なんでだろう、単に正月休みで皆さん暇だっただけかも知れんけど(笑)そうか、、時にはこんなに伸びるのか。。。これは、、、第4弾を作らねばなるまい。(爆◇爆)/(単細胞やな(^^;)能登地震ですが、まだまだ被災者が大変な思いを続けてますね。去年の地震で...
今朝起きた時は、喉の違和感はもう無し、、そして検温してみたらこのとーり昨日のは一体何だったんだろう。。d(^_^;ま、気のせいだったって事にしとこう(笑)っと言う訳で、プチっとだけ走る事にしました。今日は午後から曇り模様で、夕方から一気に冷え込んで雨か雪が降るって予報でもあるので、早めに帰って来る為にランチツーだけです。・・っと、家を出る前にふとFacebookに出て来たのがコレ。。懐かしきバンディット号です。(°...
正月休みが明けて仕事開始して、体が鈍ってるせいでダルい日が続きました。仕事もやる気起きないし、歳食ってるから単価も高いのでど~せすぐに決まらんやろし。d(=.=;っと言う会話を身内とも。。フフ、、フフフ、、、オワッタナ、ワレワレハ。。v(O▽O;(カタカナで言うなってば(^^;)で、今日ですが朝起きてからな~んか喉に違和感。。いつものように熱を計って見ると、びみょ~に微熱が。。d(^_^;なので、仕方ないので休みました...
今日で私の長い正月休みも終わりです。長いのは嬉しいけど、これだけ長いともうダラけてしまって仕事に行くのが嫌になります。d(^_^;このまま引退してぇぇ~~(爆◇爆)/(現実はやって来る(^^;)昨日和歌山から帰って来る頃は、パラ雨が降ったり止んだりで夜から今朝にかけて雨か雪が降るかも、、って予報だったんですが、寒いけど結局降ってなくて割といい天気ですまぁ、雨も雪も降って欲しくないので良いんですが。d(^_^;反して、...
今日は昨日から一転、朝から雲一つ無い快晴ですただし気温はグッと下がるみたいで、和歌山も京都も10度までしか上がらないとか。明日は更に少し下がるみたいで、冬らしい気温になりそうです。朝散歩に行くと、昨日乗ったタマミュージアム号が走って行きました。通勤・通学に使ってる人は、この車両に当たると不運じゃなかろうか(笑)いつものミニ天満宮に来て、また手を合わせておきます。( ̄人 ̄)厄歳か、、遠い他人事じゃない年齢...
今日から3連休ですね。私はまだ正月休み中ですが。d(^_^;【石川県からのお願い】明日から三連休のため、多くの人が移動されることが予想されます。・能登方面への不要不急の移動は控えて!・義援物資は持ち込む前にご連絡を!※個人からの義援物資は、受け付けていません。人命救助、物資支援の優先のため、何卒ご理解・ご協力お願いいたします。 pic.twitter.com/0hbJ9gTHw5— 石川県「もっといしかわ」 (@motto_ishikawa) Ja...
今日から和歌山へ行きます。長~い正月休みなので、ゆっくりと行けるので良いですな。ってな訳で、10:30頃に出発今日もいい天気だ~~京都側の京奈和はいつものようにスイスイ平日なので下道は混んでるだろうな~っと思ってたんですが、意外にも奈良市内へ降りると渋滞無しで流れてましたそして奈良の京奈和に乗っても、ご覧の通りでスーイスイっと万年渋滞の橿原市に降りても、これまた流れてました。(°_°)新年からやっぱり幸先良...
正月三が日も昨日で終わってしまいました。。正月よ、かむばぁ~っく。。。・°°・(>_<)・°°・。なんせ昨日書いたように、今年は元旦から悲惨な災害や事故始まりで気分がちと落ちて、正月気分にあまり浸れてなかったような気が。。d(^_^;ともあれ、終わってしまいましたので、今日からふつーの連休ですかね今日から仕事って人も割と居るみたいです。やっぱり、、、ご苦労様ですってな訳で、朝から洗濯だけしておいて10:30頃にお出...
正月三が日も今日で終わりです三日目の今日は天気も昨日と違ってイマイチで、午後から雨が降るって事なので、暇だから午前中はツーリング動画を一気に約3時間かけて作ってました。・・・・・。そろそろ飽きて来ました(笑)(やっぱり(^^;)私の正月休みも今日から後半戦ですが、一部は早くも明日から仕事って人も居るみたいです。帰省のUターンラッシュも早くも始まってるし。ご苦労様です動画を作った後は、これも飽き始めたおせち...
今日は正月恒例の2024年度の初ツーリングに行きます今年も白像君と走り回ります・・っと言う元気が続けば良いな・・(ボソッ)昨日と違って、今日は朝から快晴で気温も上昇勿論、昨日の伏見山の登頂による筋肉痛など出ていませんよ。フッ・・v( ̄_ ̄)(ドヤ顔すな(^^;)10:00頃に出発いやーー雲一つ無い快晴だ初ツーリングには打ってつけです。v(^_^)しかも、気温も今日は12度位まで上がるらしいので寒さも緩むし昨日の雨が残って...
明けましておめでとうございます2024年が明けましたさてさて、今年はどんな年になりますかねぇ、去年は金ばかり飛んで行く年だった。。源泉徴収票がアップされていたのでダウンロードして見て驚いたけど、待機もあったし吸収合併で経営層の暴走も加わって一昨年より年収が80万もダウン_( △ )_今年はどれだけ取り戻してくれるのか。d(^_^;気を取り直して、昨日の雨が残っていて路面などはまだ濡れていて小雨がまだ降りそうな気配...
また記事を書いてる私。。何気に今年を振り返って見ました。。えそんなん要らんわって、まぁそう言わずに・・(笑)正月の初ツーリングから始まります。。実際は初詣から始まってますが(笑)おお、そうだ、そうだ、京都にドカ雪が降ったんでした。。普段は40分ほど乗るだけのJRが、この時は1時間半以上乗ってました。私が乗った電車の次の電車が立ち往生で、大勢の乗客が閉じ込められました。翌日は終日JRが復旧せずに仕事はお休み(...
今日はいよいよ大晦日です。いろいろあった年でしたが、それも今日で終わりです。(´_`)来年もまたいろいろあるんだろな(爆)どーせ、良い事なんてねーし(爆)もう、ええわ、どーでも(爆)(今から諦めてどーする(^^;)っと言う訳でぇ、朝から先に窓&電灯拭きにせっせと。。
今日は朝から、家の中の念入り掃除に精を出してました。