chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちゃむ家のイキモノたち。〜日常編〜 https://blog.goo.ne.jp/fukumomochum

ちゃむ家で生活するイキモノの紹介。 長男くんと、知的障害を抱える次男くんやフクロモモンガについてアレコレ書いてます。 たまに毒吐きするけど・・ご了承くださいませ( *´艸`)

ちゃむ家で生活するイキモノの紹介。

chum
フォロー
住所
立川市
出身
練馬区
ブログ村参加

2015/02/02

arrow_drop_down
  • ペロ飯作ります(*´ω`*)

    こんばんわ(*´ω`*)朝から空を見れば、夏の象徴でもある入道雲。雲の隙間から垣間見える、太陽の光がキレイ(*´ω`*)こんな日は、心健やかに暑さを満喫したいところなのだけど・・・ちゃむの心は違うところで積乱雲のようにモヤモヤモクモク。本職である介護福祉士のお仕事の話になります。昨年、熱中症でぶっ倒れたばーちゃまがいらのですが御年93歳。ぶっ倒れるまでは元気に歩いて独居生活をされてましたが、退院してやはり1人では無理ということで息子さんが介護をされてるご利用者さまがるのですが・・・やはり夏は暑いと「クーラーをつけたんですよ。」と息子さん。やっぱり暑いですからね~・・・・と設置された場所を見て絶句。ばーちゃまのいるお部屋ではなく、自分が使用している玄関真横の部屋。・・・・え。ばーちゃま、また熱中症になるだろ...ペロ飯作ります(*´ω`*)

  • かわいいがいっぱーい( *´艸`)

    こんばんわ(*´ω`*)以前、このブログでも伝えさせていただきましたが・・・現在闘病中の子、投薬をしても状態は悪化。人やわんこさんのように精密検査で疾患が特定できるのであれば、治療の可能性も高くなりますが・・体の小さいももんずさんだと、精密検査する事さえ難しく病気の特定さえできないことも少なくないのです。外傷性の傷なら、治療することもできるかと思いますが・・それでも治療、完治までの道のりは険しい事もあります。ちゃむ家ではまだいませんが、フクロモモンガさんの自傷行為など耳にしたこともがある方も少なくないと思います。うちの子に限って。と思われるかもしれませんが、原因が定かではないのでどの子にも起こってしまう可能性があるのですよね。また複数でコロニーを作り生活をすることも知られているかと思います。ちゃむ家ではほ...かわいいがいっぱーい(*´艸`)

  • ふれあいtimeデビューしますよ( *´艸`)

    こんばんわ(*´ω`*)今日のちゃむ家地方は、梅雨明けもまだだと言うのに酷暑的な36℃。って人の体温と同じじゃないの~(;´・ω・)~3沖縄などももちろん暑いけど、耐えられるけど、盆地の夏は酷いの。北海道の冬の寒さは耐えられるけど、盆地の冬は酷いの。キノセイでしょ?観光地的な雰囲気で暑さも寒さも楽しめてるだけで、勘違いと思われている方・・・。違うのよ。本当にちゃむ家地方。つまり盆地はやばいのですよ(;´∀`)何がって・・・・暑さも寒さも体にまとわりつく湿気ですよ。今日の日中なんか、サウナにいるんじゃなかろうかと思えるほどだったもの。でもね、そんなの関係ないわ。って思えてしまう至福な時間(*´艸`)もきゅ~ん☆なプラモザくんとプラチナくん、ふれあいtimeデビューしちゃいますの(〃▽〃)ぷんぷくなお顔がかわ...ふれあいtimeデビューしますよ(*´艸`)

  • 七夕へ祈りを。

    こんばんわ(*´艸`)昨日は年に一度の七夕でした。みなさまは星空に何を祈りましたか(*´ω`)ちゃむの願いは1つ。来年の七夕まで自信を含め健康で過ごせますように。と祈りました。ちゃむ家には、現在闘病中のももんずさんがいます。元々ちゃむ家で誕生した子で、コミュニケーショントレーニングがなかなか進まなかった子。ちゃむの手の中でウギウギ言いながらも、モフられると脱力し熟睡しちゃうのですが・・相性なのか相方さんにはカプーしちゃう(;´・ω・)=3もちろんちゃむもカプーされてましたけど。甘噛みならともかく、結構本気にカプーする子だったのでちゃむ家にお越しいただいたご家族さまとのふれあいtimeデビューも難しかった子なんです。初めてフクロモモンガさんにふれあってカプーされたら、怖くなっちゃいますからね(;´∀`)かわ...七夕へ祈りを。

  • 娘っ子たちと(*´ω`*)

    こんにちわ(*´ω`*)今日は昼休みに帰宅してブログ更新。梅雨明けもまだだと言うのに、酷暑な状態のちゃむ家地方です。日が暮れて、アスファルトの地熱が落ち着いた頃に娘っ子さんとテクテクtime。この頃は日中気温が高すぎるので、お散歩は朝と夜。ハルさん黒色なので・・・日中は危険ですからね(;´・ω・)=3ソラちゃも嫌々しながらではありますが、お外は楽しそうな表情をしながら歩いてくれるようになりました。ちゃむのお散歩必需品と言えば・・・ももんずさんのかわいいイラストのサコッシュ(*´艸`)便ちゃん袋とスマホ、携帯灰皿、たばこが入ってます。喫煙者は吸えなくても持ってないと不安なのですよ・・・・・...(==)誰もいないベンチで一服する時も・・・。このサコッシュ一目見て、うわぁ。カワユス。と一目惚れ。Twitter...娘っ子たちと(*´ω`*)

  • 今日も( *´艸`)

    こんばんわ(*´ω`*)今日も梅雨空なちゃむ家地方です。日中は蒸し暑いけど、朝方などは気温が低かったりするのでまだももんずさんたちのヒーターはつけたままになってていますが・・もちろん点けっぱなしではなく、サーモスタッドで温度は管理していますよ(*´ω`*)暑さ寒さなどの温度そのものも気を付けなくてはいけない大事な事なのですが湿気対策もしっかりしてあげてくださいませね。ポーチの中だとももんずさん自身の呼気で被毛が濡れた状態になり、気温が下がれば体は冷えてしまいますから。ちゃむ特性のペロ飯は、ほぼほぼみなさん今日も完食してくれてました(*´艸`)心も体も健康に健やかに暮らしてくれればこそ、主の心も潤います。当たり前だけど、当たり前じゃなく元気でいてくれてこそ。なのですよね。みなさま、小さなイキモノさんのために...今日も(*´艸`)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chumさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chumさん
ブログタイトル
ちゃむ家のイキモノたち。〜日常編〜
フォロー
ちゃむ家のイキモノたち。〜日常編〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用