chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スライム3721の司法書士日記 http://blog.livedoor.jp/slime3721/

独学二回目での合格目指してます!思いついたゴロ合わせとか気分で載せていきたいと思います笑

去年は100%独学でしたが今年は予備校の答練を受けようかな〜と考えているので他の受験生の方と意見交換できればと思っています! 司法書士試験は覚えることが多いのでゴロ合わせとか替え歌で良いものがあれば皆さんと共有できたらと思い、 ブログを開設しました!民法の親族相続を「サザエさん」で覚えるのにハマってます笑

スライム3721
フォロー
住所
和歌山市
出身
倉敷市
ブログ村参加

2015/01/28

arrow_drop_down
  • 間違い探しその1

    皆さんこんにちは!昨日予告した通り申請書の間違い探しやります!勉強の合間に見てください今日はサザエさんとマスオさんが離婚してしまい、その子供であるタラちゃんが自己の所有する甲不動産の名義を変えるという設定です!(氏はフグ田⇨磯野に変更)

  • 本試験で出たら嫌な申請書ランキング第1位

    またまた更新遅くなりました別に焦らしてたわけではないですよ(笑)純粋に勉強のノルマが終わらず、ブログを書く時間がなかなか取れませんでした……と、その前に……この前スーパーで⇩こんなの見つけました!一応近くにいた店員さんに「これって多分白

  • 本試験で出たら嫌な申請書ランキング第2位

    昨日に引き続き、本試験で僕が書きたくない申請書第2位を紹介します!……が、今日のやつはあまり皆さんの同意は得られないかもしれません⇧これです!僕これ親の敵よりも憎いです(笑)この申請書は登記原因見てもらえると分かると思いますが元本確定後の

  • 本試験で出たら嫌な申請書ランキング

    お久しぶりです!余談ですが実は今車の免許取るために教習所行ってまして、3日前教習車の中にケータイ忘れて来ちゃったんです(笑)もしもこの3日間ブログ見にきてくださった方がいたらすいませんそしてタイトルにある通り今回は僕が本試験で書きたくない

  • カツオ、初めての結婚詐欺!?花沢さんの運命やいかに……

    いきなりですが次の問題で20才のカツオは花沢さんとの婚姻をナシにできるでしょうか?先週民法で親族相続やってるときに「あ、そういえば……」と思ったことです!1.カツオは花沢さんと結婚する気はないが、冗談で「結婚しよーぜぃ」と言ってしまった2.カツ

  • 物権vs債権 of the メガネ②

    さっきの記事の続きですがその前に……いつも記事の下に付けてるスライムの写真クリックして下さった方がいらっしゃいました!どなたか確かめる手段がないのが非常に残念ですがありがとうございますさてさてさっきの記事で修理屋さんは、預かっていたメガネ

  • 物権vs債権 of the メガネ

    相変わらず民法強化週間やってまして、今日から3日間は物権・担保物権です!昨日の記事を読んで頂いた方は多分「お前、総則は大丈夫なのか!?」って思われたかもしれません……大丈夫ですよ、多分(笑)まあそれは置いといて、今日留置権と同時履行の抗弁権の

  • コメントありがとうございました!!

    このブログを初めて約1週間、初めてコメントをいただきました!カズさん本当にありがとうございます受験生の皆さんはかなりお忙しいと思うし僕も司法書士試験のブログを初めてまだ1週間なのでまさかコメント下さる方がいるとは……スゴく嬉しいです僕は文章

  • 天罰が下った……

    ただいま絶賛、民法強化週間中です!いや~行政書士試験のときに物権・債権はちょこちょこやってたので大丈夫ですが総則・親族相続が怪しいです^^;タイトルにある「天罰」についてですが今日総則の過去問やってるときに悲劇は起きたのです……平成25年の午

  • モチベーションが3%くらいUPする方法②

    こんにちは!今日もテキストの表紙に落書きしました(笑)↑ジャン!!これは民法総則のテキストです!(山本先生ホントに、本当にすいません汗)ってかそれ以前に「スライムキモッ!」ってクレームが来そうですね……笑総則は物権・債権・親族相続に比べて

  • モチベーションが3%くらいUPする方法

    昨日なんとなく各科目の目標点を設定していました!もちろん午前・午後共に30問ずつ取って「記述は基準点ジャストでOK」状態にするのが一番ですが……ぼくはテンパり易く午後択一で確実にやらかすと思うので去年同様とりあえず午前31、午後29を目指すことにしま

  • 行政書士試験の通知が来てた……

    行政書士試験の合格発表が26日にありましたね!僕は択一が自己採点152点だったので内心メチャクチャびびってましたしかし結果は186点でなんとか合格記述がそれなりにできていたみたいです!でも択一あと2問間違えてたら……と、思いきや、合格点は166点!

  • 人の命は花瓶以下なのか?

    今週は民法・刑法強化週間やってます!去年はテンパって刑法を一問落としてしまい、地味に凹みました……まあ不動産登記記述が「6点」でモロ足切り食らったのでそれ以前の問題ですが(笑)そこで今週は刑法をガッツリやろうと思いオートマ刑法読んでたら……

  • 連帯債務の絶対効でゴロ合わせ

    今週は供託、刑法、そして民法の債権・家族法を集中的にやってます!民法はしばらく放置してたので細かい所が抜けてる……「この時期に民法とか……間に合うのか!?」と思った方大丈夫です、本人が一番分かってるのでそっとしておいてやってください(笑)今

  • 待ちに待ったオートマ会社法が……

    2/16に発売されるそうです!アマゾンではいち早く予約を受け付けていたので僕も早速テキスト×2と商業登記の記述式問題集を予約しました!早く来ないかな~とウズウズしてます(笑)去年の受験はオートマで勉強しましたが、あそこまで分かりやすい本を東大卒の先生が

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スライム3721さんをフォローしませんか?

ハンドル名
スライム3721さん
ブログタイトル
スライム3721の司法書士日記
フォロー
スライム3721の司法書士日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用