心配してた今日の定期検診は血清クレアチニン0.96で一安心。検査後の食事はいつものプリーズ山手で、8年間毎回チーズバーガーを食べ続けています。美味なりフルマラ…
移植者スポーツ協会の 「なんでもチャレンジ3000」 なんでもチャレンジ3000!コロナ禍で全国から移植者が集っての大会が開催できない中でも、バーチャルイベン…
移植者スポーツ Billion Steps Challenge 2021 開催中
日本移植者スポーツ 教会のホームページを見るとNPO日本移植者スポーツ協会移植者スポーツに関する情報をお知らせしています。jtrs.web.fc2.comで、…
久しぶりです。日常生活は普通に過ごしています。皆さん元気でしょうか?先日はコロナで大会中止や延期が多い中、待ちに待った大会が開催され参加して来ました。
トライアスロンの練習中に足首を捻って、中足骨を骨折…ギブス巻かれて、全治4週間程度の事リハビリ頑張ります。それにしても、コロナウイルスが早く収まって欲しいね。…
こんにちは、キドニーです。気がつけば移植して5年目の朝早いなぁ、5年って至って元気にやってます。コロナ騒動もいつまで続くのでしょうか?緊急事態宣言も解除され普…
こんにちは、キドニーです。腎移植手術から4年が経ちました。そして先日は4年目の検査日でした。今は7週間に一度、名古屋第二赤十字病院に通っています。検査結果は良…
今日は腎臓移植して記念すべき4年目。6月16日の新しい朝
こんにちは、キドニーです。皆さん元気にしてますか?先日の日曜日にセントレア常滑アイアンマン 70.3にリレーで参加して来ました。台湾出てから気が抜けて、ソロエ…
こんにちは、キドニーです。昨年の10月から更新してなかったね。移植後2年9カ月が経ちました、今のところクレアチニン0.9前後で安定しています。元気元気昨年最後…
こんにちは、キドニーです。先日は久しぶりの病院に行って来ました。移植して2年4ヶ月が経ちましたね、至って元気で過ごしています。採血して診察待ち朝食はお決まりの…
こんにちは、キドニーです。久しぶりの病院検査でした。移植2年目に突入して、今は6週間に1回の検査かな?採血して、診察してもらい、クレアチニンは0.9そこそこ落…
こんな大会を見つけました。第26回 全国移植者スポーツ大会 静岡9月16日(土) 17日(日) 開催何か色々調べてみると参加者人数は少なそうですが、ちょっと出…
こんにちは、キドニーです。6月15日に移植2年目に突入しました。もう2年か、ほんとに免疫抑制剤を取る以外は全く普通の生活をしています。感謝昨日は、蒲郡オレンジ…
こんにちは、キドニーです。久しぶりの更新今年は心体完全復帰という事で、ホノルルトライアスロンのオリンピックディスタンスにエントリーして来ました。仲間4人とハワ…
こんにちは、キドニーです。シャント閉鎖手術の日が訪れました。日帰り治療センターへ久しぶりに巻く患者リストバンドです。懐かしい。1年6カ月間?でしたが、シャント…
「ブログリーダー」を活用して、キドニーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。