フランスのロレーヌ大学に留学しています。「フランスの留学ってどうなの?ロレーヌ地方ってどんなとこ?」と思っている方は、ぜひ! 他にも「よーろっぱカフェめぐり」シリーズや、フランス国内やヨーロッパ各地へ行った時の写真など。
フランスの現地校に通っています。 いろいろな面から見たフランスを紹介します。 フランス語についても書いたり。 質問常時受付中!
2019年を終えて、2020年がやってくる。 2020年という数字の並びが、どうしても遠い未来を指し示している…
ドレスデンのクリスマスマーケットで思いがけなく美しい光景に出会う。
クリスマスが終わり、大晦日になろうとしていますが、もう少しクリスマスマーケットの紹介におつきあいください。 ド…
さて、ドイツ・クリスマスマーケット巡りの旅は、前回のシュトゥットガルトから、ニュルンベルクへと移ります。 2日…
Joyeux Noël クリスマスですね。 フランスのクリスマスは、家族とお家で過ごす日なので、高校留学の時の…
12月18日から4日間、ドイツのクリスマスマーケットを巡る旅を計画したのは、マルセイユから帰宅した当日でした。…
エクス・アン・プロヴァンスでの旅を終えたら、マルセイユへ向かいます。 ストライキのごたごたで、帰りの便はマルセ…
先週末、南仏にある小さな町・エクス=アン=プロヴァンスに行きました。 南仏に行くのは、これが2回目。前回は、ニ…
12月5日から、フランスでは大規模のストライキが行われています。 年金制度改革への反対によって行われているこの…
12月6日は、聖ニコラの日でした。 聖ニコラ(ドイツ語:聖ニコラウス、英語:聖ニコラス)は、4世紀に実在した人…
12月にはいり、クリスマスが近づいてきたので街がそわそわとした空気がただよっています。 マルシェにふらりと立ち…
今回はフランスに留学していて、フランスやヨーロッパと、日本では価値観が違うと感じたことを紹介したいと思います。…
12月2日をもって、22歳になりました。 留学先ということもあり、祝ってもらえないと思っていましたが、嬉しいこ…
Metz中心街の大通りを歩いていると、素敵なブティックやレストランや雑貨屋さんが並んでいる小さな通りに行き着き…
「ブログリーダー」を活用して、ayanaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。