アラ還ママの日記です。旦那さんの高血圧対策で減塩料理を作ります。
そんな専業主婦だってのですが、3人の娘の子育ても終わったので、孫ができるまでとパートもしています。そんな主婦の日常の日記です。
2020年7月
大雨すごいです。 被害にあわれた皆様、お見舞い申し上げます。 テレビのニュースは被害の状況を絶えず放送しています。 九州から中部まで甚大な被害をもたらしています。 記録的とか、これまでに経験のない被害とか言葉で表現していますが 想像がつかないです。 私のいるところは、川とか山は近くにないので比較的安全ですが 努めている保育所は少し地盤が低く近くに小さな川があります。 この…
私たちはマンション住まいだということは 以前にもお話していたことと思います。 3人の子供たちを育てるには少し狭かったのですが 周りの環境が良いので引っ越さず、もう40年近くこのマンションで過ごしています。 生活には非常に便利が良く困ることはないのですが 飲み水だけはちょっと気になります。 タンクにためた水が各個にいきわたるようにする構造なので 水道水をそのまま飲むということはで…
先週は真ん中の娘の処の孫に会ってきたとご報告しましたね。 昨日は、もう一人の娘のところに 様子を見に行ってきました。 ここは女の子二人の孫。 上が小学校に上がったところで 下の子は四歳の誕生日を迎えたところです。 早くから行くことを伝えると 急にいけなくなった時につらい目をさせることになるので 当日になって孫たちには伝えます。 着いたらすぐに玄関から出てきて 「ばぁば…
やっぱり雨になりました。 梅雨の終盤の雨は大雨になることが多いそうです。 天気予報は1週間雨マークですね。 ちょっと憂鬱です。 東京のコロナ感染者数が2日続けて100人を超えるというのも気になります。 旦那さんが退職から4か月目に入りました。 そろそろ、お小遣いも欲しいようで 仕事探しをし始めています。 …
今日はいい天気でしたね。 なかなか天気予報がその日によって変わるので 前もって計画できません。 朝の天気予報で洗濯をするか否かを決めることになります。 今日は朝から選択、 旦那さんは水に差して根を出させたバジルとミントを 鉢植えにしていました。 上手く根付くといいですね。 種から…
昨日はすごい雨でした。 午前中に買い物に出かけましたが 雨がすごくて結局、旦那さんに運転してもらいました。 化粧品のクーポンが6月いっぱいだったので どうしても行きたかったのです。 旦那さんも楽器ショップに行って ウクレレの弦を買うといってましたのでちょうどよかったです。 帰りに人気のコロッケを買って帰って昼食のおかず。 私の通勤は自転車を使うのですが 旦那さんが家に…
2020年7月
「ブログリーダー」を活用して、kuchanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。