chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りりーの探し物 https://blog.goo.ne.jp/ryiryi11tbhtcomnejp

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・ リリーの日々・・・アンドロメダ星雲を 想う

りりーの探し物
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/15

arrow_drop_down
  • 今日でお別れね・・

    10月とも色々な想い出を残して今日でお別れね・・天高く馬肥える秋、読書の秋、食欲の秋とあっておとぎの国ムーミン一の場所を散策したりしたが最初の場所だったので、朽ち果てていていた今は新しく出来た「ムーミンの国」が出来ている事は知っていたがそこへは行かず、最初に行った想い出を想像しながら他にも子供を連れてきている人あらば老夫婦の姿も目にした私達も、最初に行った想い出に浸りながら散策し、想い出を振り返り、あの時の想い出を語り合いながら朽ち果てている姿に、自分も当然老齢化してその後はこの世とおさらばするのだから同じように大自然のありようもくちはで又若木が生まれこの世は再生されていく人もしかりすべての物が時代とともに新しく生まれ変わるのだだから10月三ともお別れするが、来る年の10月さんに出会える歳月は流れ流れてい...今日でお別れね・・

  • 開運なんでも鑑定団・・

    昨日の「開運なんでも鑑定団」を見てこれに、登場する人も様々日本中を駆け巡り鑑定して値段を登場した人の値段をそれぞれの分野の詳しい先生方で査定して報告、登場した人も自信を持って値段を画面に書き込み観客の目の前に高々と上げるが、その品も様々で登場した人が調べられて高額で喜ぶ人あらば思わぬ金額にがっかりする人で、これも面白い番組であるきっと!日曜日とあって、見ている人も多いだろうその品を詳しく話される所もあり見ている方も勉強になるのであるだから長く続いている番組である・・・・・・・・・・・・開運なんでも鑑定団・・

  • ペールに住むとさかをもった鳥・・

    今💻パソコンを開くと、画面に得体の知れない(鳥)が写るてた、珍しいのでしばらく観測するとトサカがまるで王様のようだ!大きな目その周りが青色で体調も長い鳥だが、ペールの人には、その鳥の悪臭があり苦手なようだそう云えばNHKのダーウィングが来た!で世界各国の動物や虫海の中の生きものなどの様々な生き物の生き方を詳しく教えてくれるこれもまた楽しい番組で相当長く続いていると思うこれもまた私達にとって、有り難い限りでである知る喜びを与えてくれるこうしてテレビが有るお陰で色々な物を見る事が出来る・・・・・・・・・・・・・・ペールに住むとさかをもった鳥・・

  • 信州綱飯町のリンゴが・・

    今日は幾日か前に、チラシで(信州飯綱町のリンゴ)が市民センターで販売されると記載されていたので楽しみにして待っていた!その日がそうなので4年ぶりの開催とあって、長蛇の列であった!りんご(シナノスイーツ)がとても美味しいので3袋買い求めた、気候変動で小ぶりだはあるがとてもおいしいので、何袋も買う人もいたその後直ぐに、姉と義d理お姉さんへ送ったその後心友からも自宅で育てていらしゃる柿とお菓子頂き今宵の夕食のデザートで、食卓がにぎやかにいただけるだろうさ~あ早速お料理作りに励みましょう・・・・・・・・・・・・・信州綱飯町のリンゴが・・

  • 日は廻る・・

    永らく生きて来て、気づけば昭和、平成、令和を迎えて幾年月歳を重ねた分、振り替えて思えば思うほどよくぞここまで生かされていると思う、幼き頃より色々な病気をして今だに病院通いも多く父母を初め祖父母にもお世話になって生きてきた秋の夜空を見上げているとあの遠き想いでが甦る今尚多くの人に助けながら生きている私一体全体私は、人に喜ばれるようなことをしたであろうか?有り難い事に、良き隣人に恵まれているお陰でこうして明るい気持ちで生きられるのも日が廻るのを早く感じるのだだが、心の中はまだ生きて恩返しが出来るよう頑張りたいと思うのですが、実戦出来ない現状なのですなので、常に明るく人には親切にを目標にして生きて行きたい・・・・・・・・・・・・・・日は廻る・・

  • 曇なき晴天に・・

    風もそよそよと吹いて、空を見上げると青の晴天日和気持ち良い1日であります様にと手を合わす今朝チリ出しついでに、マンションから歩道を散歩する静かな朝の散歩、人もまばらで歩きやすい小道に咲く名も知らぬ可憐な花々を見ながら歩いて行くうちに冷たい風に手がかじかむので、着ているパーカーの袖を伸ばして進む程に、小学校と中学校が横並びに立つているその中学校の校庭に白いテントが二つ並んでいた運動会が行われるのだろうなぁ~と感じた知らぬ間に、我が家について歩数計を観ると結構な数字朝の清々しい散歩も楽しいな~と思った今朝でした・・・・・・・・・・・・・曇なき晴天に・・

  • 毎日、毎日が過ぎて行く・・

    やっと秋らしい日々が来ているそして私も忙しく季節の変化に対応している日々が過ぎている振り返ると同じ繰り返しだが仕方がない他の人々も同じような事をしていると思うでも年々歳と共に思う事も少しづつ変わる楽しみも、悩みも少しづつ進化している生きている証拠だろうだから生きて居られる最近は過去を振り返る事も楽しく感じている取り留めのない文章になった今日の日々書くブログです。・・・・・・・・毎日、毎日が過ぎて行く・・

  • 生かし合う・・

    何故に、人間として生まれ少しづつ成長しいろいろな知識を学び、お互いに教えたり、教わったりしながら大人となり、自分の目標を掲げ目的を達成する人あらば自分自身に何がしたらよいかわからず人便りして過ちを犯す人もいるそんな中、世界に眼をとうすと「戦争」をする国々もあり何故に「戦争」に向かうのか?領土争いだったり女性の顔を出すことを禁じ大きなスカーフをかぶさせている国もある同じ人間なのに(男性女卑)は以前にも日本にもあった&人間の生命は尊い。尊いものは誰もが尊重しなければならぬ自分の生命の尊さはわかっていても他人の生命も尊い事は忘れがちである。ともすれば私利私欲が先に立ち、自分にとらわれることで、これも人情としてやむえないことかもしれないやはりある場合には自己を没却して、まず相手を立てる自己を捨てる事によって相手が...生かし合う・・

  • 人生道は・・

    この世に生まれ、生かされて長い道を歩いて来たそのせいか新聞を観たり、テレビで報道される方々を見て人それぞれで、若い年齢であの世に行く人あらば80代の方々の、訃報をよくめにする人生100才とうたわれているがその歳を超えて元気に過ごす人もいる人の人生は分からないが、誰もが懸命に生きているだから人に教え、教えられたり我が道を歩いて行く私も残り少なき人生道を歩かせていただいているだが、こればかりは自分でもこの世とおさらばするかは分からないだから「人生道」を出来るだけ悔いを残さないよう生きて行きたい・・・・・・・・・・・・人生道は・・

  • 日に日に寒さ感じるこの頃・・

    今日は「清掃の日」であるが月1で行くクリニックへも行く日なので、自分に家の周りの草むしり、歩道掃除等で午前中には済む作業なのである殆ど参加はしているが、こうしてクリニック行きと重なる時もあるなので早めに少しだけ草むしりをしてクリニックへここの自治会の会長さんにはお伝えして草むしりも楽しいものである背の高い葉もあれば、小さな野草もあり、枯れかけた木々の葉などもう秋も少しづつ色とりどりの木々の葉黄色や焦げ茶色と深まり行く秋の装いを感じるこの頃である・・・・・・・・・・・・・・・日に日に寒さ感じるこの頃・・

  • 何も書けない私・・

    いつもと変わらぬ日状なのに主婦業済ませ新聞を読みさて?ブログ記事を書かねばとパソコンを開いたのに何も書く事が浮かばない?あれ!どうして頭の中が真白なのだ!自分で自分の昨日の事や朝からお風呂掃除、トイレ掃除と毎日の様に行っているのにそう仏壇にも朝寝る前に拝んでいるそれらが終わり、さてblogを書かねばとパソコンを開くと題材が浮かばないのであるこうして書いている内に、昨日は親しい仲間と「カラオケ店」に行き歌って楽しかった事など思い出して今書いているとにもかくにもこうしてブログかけたので安心している、何も自分自身をさらけ出してこれでいいのだ!先ずはブログ記事かけたのだから・・・・・・・・・・・・何も書けない私・・

  • リサイクルの日・・

    リサイクルの日の今日は、ゴミ出しで(缶、瓶、アルミホイル)などこれなの物がそれぞれの分野で仕分けされ再生されて、再利用される事で原材料やエネルギー源として有効利用するペットボトルもしかりゴミが減れば、これらの運搬・処理に伴い発生する地球温暖化の原因である二酸化炭素の排出量を抑制することができる余り深く考えていなかったが(リサイクル)する事によって二酸化炭素の排出を抑制する事が分かって地球温暖化が少しずつ収まるようになれば、昔のように四季も整い空気も美味しくなり、春、夏、秋、冬の四季もたのしめるだろう・・・・・・・・・・・・・リサイクルの日・・

  • ストレッチも色々あるが・・

    以前は毎日の様に運動公園へ行きラジオ体操・太極拳それをして運動外苑を2~3周する事が出来たが足の爪を痛めて、歩くのが少ししかできないので運動公園行きが出来なくなっただが少しづつ良くなっている物の医院の先生によると相当時間がかかると言われるので、歩くことが苦手になって来たでも何年も続けているので、たまに運動公園へ行くときもあるなので、朝起きたら床の上でストレッチ体操をするそしてスクワット専用の器具で足、腰は鍛えておかないと(寝たきりになったらたいへんだから)そうならないためにもと思いつつもその時の気分でしない時もあるので、息子達からも𠮟咤激励される自分自身の事だから、頑張りたいと思っている・・・・・・・・・・・・・・ストレッチも色々あるが・・

  • 以前書いたブログを観ると・・

    何冊かあるブログ記事、その時々で想い出して書いているパラパラめくると、イキイキとした文章が多い新鮮で、気持ち良くなる伸び伸びとして書いているその中の1冊を手に取ると、昨年の7月03日(日記)のページに百勝も一忍にしかず・・沢庵和尚が家康、秀光、家光3代将軍に、戒めの言葉を贈った「百戦百勝するも一忍にしかず」何の意味もないそれよりも「戦わない事」が大きな勝利なのだ!鉄塔鉄尾戦わないよう努力するあの時代は小さな国「日本」でも戦いにあけくれていたまさに今ロシアが起こしたウクライナ戦争無事の民が殺されるような理不尽に対しては断固として戦うウクライナの人たちはそれを身をもって示してくれているもう4ヵ月にもなろうとしているのに以前として終わろうとしていない何故に「戦う」事にこうも執着心が湧き上がってくるのだろうこの世...以前書いたブログを観ると・・

  • すっかりカレンダー便りに・・

    こうもブログを続けていると、何を書こうかと迷ってしまうなのでついカレンダ―頼りになってしまうのである今日は「貯蓄の日」・・小さい時から(お金)を貯めるのが好きでお小遣いを母から貰うとためていた、お手伝いした代わりに10円玉、5円等頂いて、いくらかたまると、妹がおねだりしたりして上げていたので、直ぐにすっからかんになっていたその癖がつき大人になってもその行動は続いていただから、そのお金で父、母の誕生日に、父母の喜ぶようなものを買ってあげていたそして結婚してから、3人の子供を授かり殆ど「お金」を貯める事は出来なかった!その頃はお金に羽が付いた様に飛んでいったあの頃の過去の想い出を振りかえると、余りお金に縁がなかった今は、二人の息子達と暮らしているので、安定はしている物の年金も下がり、厳しい生活,物価も上がり貯...すっかりカレンダー便りに・・

  • 日に日に寒さ感じるこの頃・・

    日に日に寒さ感じるこの頃、秋の深まりを感じる衣類の冬物出して、下着も長袖を着ながら自分も、歳をとったな~と思った今迄ノースリーブで過ごせたのにと思いながら歳月の長さを感じ入るだが温度もその時々で変化するのですぐに出されるようにしている今は、初秋であるので紅葉も緑色まだ外出する時は晴天であれば薄着で出かけられるのだから今日は午後より出かけるので、軽い装いで良いようだ今日も素敵な1日であります様にと願うばかりである・・・・・・・・・・・・日に日に寒さ感じるこの頃・・

  • 10月も半月になり・・

    早いもので今年も2ヵ月半で終わろうとしている新聞見れば(おせち料理)の広告が目に付くようになったそれにテレビでは車も電気で走る様に宣伝されていたりと家に着くと玄関のドアが顔認識で開けてくれる食べ物のお店でもロボットが注文した品を運んでくれるとか様々な分野で進化し続ける時代になり地球を離れて「月」に住むようにするために各国で研究がされているもうその頃は私は天に召されている事だろう人間そのものがどのように変わっていく事だろう・・・・・・・・・・・・10月も半月になり・・

  • 鉄道の日・・

    今は殆ど電車に乗っていないあまり遠出する事が、コロナウイルスで怖いのだ!だから鉄道の日の今日は幼い頃と云っても5~7歳の頃の事が想い出だされる汽車である父方の(おばあちゃん)に汽車に乗せられてあちこち行った事ポポ~と汽笛を鳴らしトンネル潜る窓を開けているとその煙で顔手などが薄黒くなり、笑い合ったものである優しいおばあちゃんが手無食いで拭いてくれた懐かしい想い出が甦ってくるあの頃は四季もはっきりしていて、春、夏、秋、冬の季節の想い出が脳裏をかすめてゆくゆっくりした時の流れで四季を大いに楽しませてくれた反対に今はスピード時代常に進歩し続けている生きて行くのが電気器具で楽な生活になっている高速電車東京から~大阪まで少しの時間で着くのだから進化し続ける諸々な物が・・果たしてこの先は地球環境も度の様に様変わりするこ...鉄道の日・・

  • リサイクルの日・・

    今日は(リサイクルの日)で再生利用の日でもあるペットボトル等使った後に再生して新しいものに生まれ変わらせそれを人々は再利用するゴミにまつわる問題を起こさないようする為に「循環刑社会」を実現するためには、捨てられるゴミをできる限り減らす事が大切でその手段としてリデュース、リユース、リサイクルの3つがありこの3つを合わせて「3Rスリーアール」とよぶそうであるレジ袋を減らす為にマイバックを持って買い物するとかこれにっいては、多くの人も意識しているようで私も大きな黒色リュクサックを持って買い物をしている少しでも良い環境にしていく為に・・・・・・・・・リサイクルの日・・

  • 秋晴れ健やかに・・・・

    朝夕と少しづつ肌寒さを感じるこの頃人間をはじめ、自然界に住む生き物達も秋は木々の実、ドングリや栗様々な物を食べて生きながらえているだが昔と違って、最近は動物のクマ、イノシシ、猿と畑にみのる植物たちを食い荒らして農家の方々を苦しめているそれに比べて犬、猫などは人様に大事にされて生きている秋は全ての生きものにとって心地よく暮らせる事だろう・・・・・・・・・・・・秋晴れ健やかに・・・・

  • 楽しい秋がやって来た・・

    今はコスモスも咲き誇り、曼珠沙華も赤が多いが白もあり散歩も楽しく歩ける。木々も色好き始め黄色、こげ茶柿色とオシャレしているのを高台から眺めて、秋の素晴らしさを感じるこの時期は多くの人が山、川と釣り人も良く見る少し前に心友と共に足慣らしにと、小高い山に登った高台から見える街並みや・電車に高速道路に大型トラック、自家用車スピードで走っている小高い山には杉の木、ケヤキと頼もしそうに立っているそこで芝生広場で、おにぎりやサンドイッチにお菓子を食べた食欲の秋とあって全部たいらげた今度は違う場所へ行こうと心友が教えてくれたそれを楽しみにして、体を鍛えていこう!・・・・・・・・・・・・・・楽しい秋がやって来た・・

  • 眼の愛護の日・・

    今日は(眼の愛護)の日、眼が悪くなったのはそう振り返って、想い出すと中学生1年生になった頃で父が有名な眼科へ連れていってくださりその結果メガネをかける事になり、度が強く小文字もハッキリ見えただが、メガネをかけるのがいやで、必要な時だけかけたその内ある眼科へ行くと、検査を受けて(この度数では強すぎる)との事で変えて頂いた、それが丁度私にあって、嬉しかったそれ以来ず~とメガネを付けていたが大人になるとメガネを外し、少しでも見えるようにと寝る前に目にガーゼを暖かくして当てて寝ていたその内眼科も進歩して目の中に入れてよく見えるレンズを入れられるようになり、メガネもいらなくなったいままでに目に関して色々経験しているので眼を大事にしている。太陽を見ないようサングラスしたり今日は(眼の愛護)の日大事な目を傷めないよう今...眼の愛護の日・・

  • カレンダーを観ると「スポーツの日」・・

    カレンダーを観ると「スポーツ」の日と記してある今日は雨が降っている、色づいた木々達も久々の雨で美味しい雨に打たれて嬉しい事だろうだが人にとっては外での運動は出来ないが室内での運動は出来るので体操選手や卓球選手も頑張って行っている事だろう私達も今日は(社交ダンス)の練習日なので室内で、出来るわけである人数も少ないので、色々指導を受けて出来るので有り難い事である2時間程度なので、楽しく出来るし、休憩時間もあるので少しのお喋りも出来て嬉しい限りだがまだまだ未熟なのであるが、指導を受けるので有り難く思うこれから先が見えないだけに、今を大事にして頑張っていきたい・・・・・・・・・・・・・・・カレンダーを観ると「スポーツの日」・・

  • 運動公園へ・・

    早朝に目が覚めたので、洗濯物を干し、仏壇清掃、息子達の軽食作り運動公園へ着くと、ラジオ体操が終わりかけていた久々に何時もの仲間に合流して、挨拶すると男性軍団がキョトンとして、一体何者?と感じた様子それもそうだろう!マスクにサングラスの格好だから女性軍は私の歩く姿で分かっていた直ぐに、太極拳始まりその輪に入って行ったそして運動公園を2人で1周して別れたすると車の駐車場で、長男が手を振り安心した様子で出かけて行った突然出かけて行ったので、心配したのであろう分かっていると思っていたので、申し訳ない事をしたなぁ~と反省した!書置きすべきか??時間が経つ程に昨日同様強い風が吹いているお天気は良いので3連休で出かける人も多い事だろうさ~あ今日も元気を出して頑張ろう!・・・・・・・・・・・・・運動公園へ・・

  • 筋肉が分泌している「マイオカイン」ー

    メディアで話題の筋肉が分泌している「マイオカイン」身体を動かすと、筋肉のポンプ作用で血流が増加し、心肺機能が高まり、エネルギー源として糖や脂肪が消費される事から肥満や糖尿病予防に有効であることは、よく知られている運動のメリットはそれだけでなく、近年の研究で運動と健康関係がさらに明確になり、老化をコントロールしている事も分かり、そのカギを握るのが「マイオカイン」生命活動や整理機能に関わる生理活性物質(ホルモン)の総称マイオカインの全身への効果骨格筋の収縮に伴って分泌され現在30種類以上のマイオカインが発見されているそうで、筋肉の質を高める事が大切だそうである特に有効などが太ももの筋肉を鍛える(スクワット運動)この記事を観て苦手ではあるがスクワット運動に心掛けようと思いましたので早速始めよう、三日坊主にならな...筋肉が分泌している「マイオカイン」ー

  • 今日も色々な事が起きている・・

    朝夕は、肌寒さ感じ重ね着するようになったもうすっかり秋模様、スーパに行って見ると柿、リンゴ、ミカン等並び始めている木々達も色づき始め秋を感じるこの頃10月6日にはどんな事が起きたのだろうと調べると&登録販売者の日ー一般用医薬品の販売に関する資格を広める為に制定された日&石油の日―1973年10月6日に第一次オイルショック発生した事から&国際協力の日ー日本が援助国として初めての国際協力のための国際組織に加盟した&日本で最初の新幹線の、運行区間は、東京~新大阪&1945年に販売された「第一回宝くじ」は賞金10万円&1950年代に登場した家電「三種の神器」冷蔵庫、洗濯機白黒テレビだったそうであるその頃はまだ高嶺の花で、私も小学生の頃なので洗濯も家の下の小川で洗濯したり、すぐ近くの学校で、白黒テレビを見せてもらっ...今日も色々な事が起きている・・

  • 陶器の日と云えば・・

    今日は「陶器の日」である以前、心友が陶芸をしてらして私も興味があるので教えて頂きながら粘土の種類も色々あるそれを手でこねて行く、その作業も大変であっただがやっている内に面白くなり懸命に頑張った!だがへんてこりんになり、修正して貰ったりして出来上がるまでの工程は大変であった手取り足取りして出来上がるまで幾日もかかる仕事殆ど手伝ってもらって出来たのが石膏で固めた形の型におしっけて菩薩様を作る事が出来ましたその時以来菩薩様を神棚の上に飾り、朝と寝る前に拝んでいます・・・・・・・・・・・・・・陶器の日と云えば・・

  • ノーカー運動の日・・

    少しづつ肌寒さを感じてくるようになってきた空を見れば色々な雲が美しく流れていく「天高く馬肥える秋」の到来であるそれと同時に(曼珠沙華)を見る為に行ったが車の行列で行くこと出来ず、帰ったあの時の事を何気なく「車」の事を調べると今日は「交通戦争一日休戦」の日との事1971年10月3日に、東京都八王子市で、自家用車の利用自粛と公共交通機関の利用促進を目的とした「ノーカ―運動」が実施され、これが日本初の「ノーカーデー」である記念日として制定されたそうであるそうだったのかと納得したそう「車」事態、人間だって休みの日は嬉しいし車も休みたいだろう!その日は車の点検して悪い所は直してそうすれば、車も喜ぶだろう!きっと!その後は車も安全に運転できるだろう・・・・・・・・・・・・ノーカー運動の日・・

  • お豆腐の日・・

    今日は(お豆腐の日)で豆腐の好きな父を想い出す!お酒も好きでそのつまみとして、お刺身と共にお豆腐は常に買い求めてあった!お豆腐は万能薬で、お味噌汁はもちろんの事冷や奴にしたり、様々なお料理に使えて重宝していたそれも今尚続けている時には買い忘れる時もあるがお味噌汁に入っているので、安心しているだが時には形を変えてコンソメを使ったりもする何でも続くとあきるのであるだから品を変え主婦としては大変であるましてや、最近野菜を初めトマト等高額で欲しくても買えない種類の物が多くなっているしお酒も10月から高くなったなので、昨日お酒の好きな人たちがビールを箱ごと何パックも買い求めていた!何もかも高額になると生きて行くのが大変であるこれから先が危ぶまれる「食欲の秋」と言われるだけに・・・・・・・・・・・・・・・お豆腐の日・・

  • 神無月の由来は・・

    10月(神無月)の由来は全国の八百万の神様が、一部の神様を残して出雲大社へ会議に島根県出雲市へ出かけてしまわれるため、神様がいないので神無月と言われるようになったそうです。10月の初日に謎が解けて、清々しい気持ちになりましたこれから秋、空も高く感じられ、ハイキングや外歩きも楽しめて嬉しい季節、だが衣類も衣替えせねばと思いつつもまだ、暑い日も多く天気によって変わるので中途半端な感じで過ごしているその日その日で模様替えしよう。まだまだこれから先が秋を楽しめるのだから・・・・・・・・・・・・・神無月の由来は・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りりーの探し物さんをフォローしませんか?

ハンドル名
りりーの探し物さん
ブログタイトル
りりーの探し物
フォロー
りりーの探し物

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用