chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りりーの探し物 https://blog.goo.ne.jp/ryiryi11tbhtcomnejp

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・ リリーの日々・・・アンドロメダ星雲を 想う

りりーの探し物
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/15

  • 時の流れの速さに・・

    今日で4月も残すところ10日だ!時の速さに驚きを感じる春の季節は、芽生える木々も花々も,鳥も全てが生き生きと新鮮で美しい自然の織りなす現象で心躍るこの世に生まれてすくすく育ち幼児が幼稚園児になり瞬く間に小学、中学、高校せいになり18歳で選挙権も与えられ自分自身での生き方を分別して大学に行く人や高校を卒業後世間に出て働く人もいるその道は厳しく、大人の仲間入り人間としての人生道は遠くて長い色々な経験をしながらもまれて自分の生き方の方向性を見出していくこの世に生まれたからには「心清く自分を信じて生きていく」あの世に行くまでこの世が素晴らしかったと思えるように・・・・・・・・・・・・・・・時の流れの速さに・・

  • 今日は・・

    今日は宅急便が来るまで・・自宅で待つ日になっている九州の姉から云われているので自宅に籠っている・・・そして久しぶりに明日は小人数のカラオケの日なので先程までユーチューブで練習した中々上手く行かないけど楽しみです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は・・

  • 久しぶり見た藤の花・・

    今日は生協が来て頂くので午前中に郵便局へ行ったが暗証番号が思い出されないので家に逆戻りし用を足したのでスーパーマーケットへ行くその途中に久しぶりに見た藤の花以前から藤の花木はあったが殆ど咲かなかった久々に見た藤の花が沢山咲いて美しい少し離れた所にはツツジも咲いて気持ち良く帰る事が出来た・・・・・・・・・・・久しぶり見た藤の花・・

  • 春眠の暁を覚えず・・

    幾日か前から腰痛になり運動公園行きがおろそかになりそれ以来「春眠暁を覚えず」の状態が続いている春の夜は眠り心地いいので、朝が来た事に気づけず寝過ごしてしまう大分腰痛も良くなり、起きてからが大変だ洗濯物干しから始り仏壇清掃、息子達の朝食を整えて仏壇に向かい祈りを捧げる息子を送り出して私の朝食を朝ドラ観ながら頂くその後はお風呂、トイレ清掃にあれ!雷が鳴り出したし曇りにどうも雨が降る予感がする急いで洗濯物部屋干しとしよう・・・・・・・・・・春眠の暁を覚えず・・

  • あの自衛隊の消えたヘリコブターは・・

    毎日のように報道される自衛隊の消えたヘリコブター宮古島辺りで消息を経って幾日にもなる直ぐに賢明な捜索がされているようだか海流が黒潮など荒々しい海のようで潜水布が潜つても中々見っから無いようだが12日頃からか破片や幾人かの人影が発見されたようである難しい場所のようで引き上げるのが大変のようである自衛隊員の方々も落ち着かない日々であろうとにもかくにも早く全員が引き上げられる事を願うばかりである・・・・・・・・・・・・・・あの自衛隊の消えたヘリコブターは・・

  • 今日は「ヘリコブター」の日・・

    今日は「ヘリコブ―タ」の日だが今雨が降っている日本という国には島も多いので島に住む住民の重篤な患者のためにヘリコブターが国土の大きな病院に連れていくそんな様を観てヘリコブターの活動が大きい仕事をしていると思う日本は山も多いので登山する人が山に登り崖などから落ちて行方不明者を探す時にもヘリコブターが出動してくれる様々な活動をしてくれるヘリコブター空を飛ぶ飛行機✈もあるが身近なヘリコブターに感謝している・・・・・・・・・・・・・・・今日は「ヘリコブター」の日・・

  • 牡丹にシャクヤク・・

    この頃になると「牡丹にシャクヤク歩く姿はユリの花」心友の庭に芍薬が咲いているのを見て二人で良く云うのである誰が付けたか知らないが素敵な言葉なので笑っては言い合っているそれに加えて今日は「オレンジデー」だとか愛媛の柑橘農家の方が、オレンジの魅力やオレンジに関する風習をもっと広く楽しんでもらおうと発案した記念日だそうでバレンタインデー・ホワイトデーに続く「第三の愛の記念日」だそうである素晴らしい事を思い付いた方に二人で乾杯した事でした・・・・・・・・・・・・・・・牡丹にシャクヤク・・

  • 黄砂が来るかも・・

    この時期になると中国地方から黄砂が来るかもしれない最近天気は良いが(風)が良くふく木々達も風に吹かれて強弱をつけながら吹いているそんな風に乗って黄砂が来ると思うと洗濯物も部屋干しになるそれよりも何よりも黄砂の飛来は身体の目、鼻、皮膚などのアレルギー症状がおき目のかゆみ、結膜炎、鼻水、くしゃみなどの症状が引き起こす事があるので油断できないのだ!黄砂は4月が最も多く5月頃まで続くようだ加えて杉などの花粉症もあり困り果てているこうなると初夏が恋しくなって来る・・・・・・・・・・・黄砂が来るかも・・

  • 世界宇宙飛行の日・・

    1961年のこの日、世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功した日搭乗したガガーリン少佐は宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現し流行語になった・・あの時は全世界で感動と喜びにみちていたさて今はどうだろう!フーチン率いるウクライナ戦争が未だに終結していない世界初の宇宙飛行の日地球に住む人々にこんな夢の様なことに「力」を入れてほしい!・・・・・・・・・・・・・・世界宇宙飛行の日・・

  • メートル法公布記念日・・

    今日は「メートル法公布記念日」なのでその起源が知りたくて調べて見ると単位を統一する議論は17世紀にヨーロッパで起こり1世紀以上の議論を重ねた後、1791年になってフランスがメートル(ギリシャ語)で「測る」の意味という単位を提唱しその時基準となったのが、地球の北極から赤道までの子午線の距離で、それの1千万分の1をメートルとしました日本のメートルほうかは、1885年のメートル条約加盟と1891年の度量衡法公布により始まり(旧)計量法により1959年(昭和34年)完全実施されたそうであるが従来の尺貫法に基ずく単位も一部で慣例的に使われる事がある・・とそういえば大工さんが家を作る時に尺貫法で1寸とか言って口にくぎを加えて測ってらしたことを想い出した・・・・・・・・・・・・・・メートル法公布記念日・・

  • 久々に見た富士山・・

    早朝は冷え込むので衣類の入れ替えはしていないそれを良い事に重ね着して先ずは洗濯物を干して、息子達の軽食を用意して運動公園へ行くと人もまばらであったお天気が良いので、いつものようにラジオ体操・太極拳と出来たが太極拳は三人でその中の一人とはすれ違いが多いので久々に会えてとても嬉しかった三人で運動公園外苑を歩いていると其の1ヵ所から見える富士山雪をかぶつた富士山が美しく見えた今迄そのスポットを見ても霞んだりして見えなかっただけに3人で喜び合えて元気に歩く事が出来ただが以前のように毎日運動公園行きがいけない事が多くなった皆身体のあちこちが悪くなり全員集合ということがなくなっているこれも「老い」としての生きざまだろうかだから1日を悔いなく過ごそうと思うばかりである・・・・・・・・・・・・・・久々に見た富士山・・

  • 復活祭の日・・

    復活祭(イースター)の日付は「春分の日以後の満月より後にくる最初の日曜日」とされているイースターを迎える前から飾り付けなどの準備をすると世界で一般的に使われるグレゴリオ暦でその年によって4月の日にちは変わるそうである地球儀を見て世界は広いと思うからキリストが処刑され3日後に生き返えられた幾度か洋画を観てその様を観賞知り感動した事を覚えている元々女学校がミッションスクールだったから講堂にマリア様、十字架のキリスト像が掲げられていた地球に住む人々を平和で楽しく過ごせるようにと願われて放浪の旅をされて「人間」としての生き方を伝えるために誰もが「神」として敬っているのである・・・・・・・・・・復活祭の日・・

  • 若葉が芽吹き風に吹かれて・・

    若葉が芽吹き風に吹かれて揺れているその下を今日から始まる新学期の小、中学校の生徒が嬉しそうに歩いて行く姿が可愛くて見とれていたそれを応援するかのように若葉が(頑張ってね)と云っているようだ若葉も子供たちと一緒で新鮮で時が流れるほど緑葉になりもうすぐやって来るだろう(夏)には木陰で休ませてくれるその頃の子供達も、学校で学ぶ事で友達も出来色々な知恵もつきこの若葉と共に成長していく事だろう・・・・・・・・・・・・若葉が芽吹き風に吹かれて・・

  • 今日は何の日かな?・・

    カレンダーを観ても何も書いていないのでスマホで調べると沢山出てきた阪神高速鉄道開業の日、雑誌「少年」に「鉄腕アトム」連載開始の日世界保健デーと幕末の大老・井伊直弼の生涯を描いたNHK大河ドラマ「花の生涯」放送開始の日等々この中の鉄腕アトムがとても面白かった事を想い出す本当に昔を振りかえて見るのも良いものであるこれから出かけるのでワクワクしている今日はどの様な事に出会うだろう・・・・・・・・・・・今日は何の日かな?・・

  • ころころ変わる天気に・・

    昨夜12時過ぎに寝たが4時に目覚めウトウトして5時に起きた足を鍛えようと思い立ち諸々の家事をして外に出ると雨が降っているので戻りてミニ傘さして運動公園目指して出かけた着くとラジオ体操始まっていた急いでいつもの場所に仲間と共にラジオ体操・太極拳をして運動公園外苑を2周している時に雨が降っていたので若葉青葉生き生きして美しい小川も勢いよく流れ降る雨にまあるい円が出来て面白い自然の織りなす現象に雨もまたよし気分良く帰る事が出来た朝雨もやみ今は晴れているころころ変わる天気模様も、私の心模様のようだ・・・・・・・・・・・・・ころころ変わる天気に・・

  • 今やサプリメント情報の多い事・・

    テレビ、新聞とサプリメント情報の多い事高齢化社会となり身体の体調不良の具合が悪い人が多い同じ世代の方々と諸々の話は決まってどこか悪くなっているそこで登場するのが「サプリメント情報」だサプリメントを飲んでいるので悩んでいた所が良くなっていると私も幾つかのサプリメントを飲んでいる見た目は元気そうに見えてもサプリメントのお陰もある考えて見れば長生きしている人も多いし大方の人はサプリを飲んでいるお陰もあるだろういまやサプリは人気者・・・・・・・・・今やサプリメント情報の多い事・・

  • 毎日のように作る料理・・

    毎日に様に作る料理、和食、洋食を交合に作るだがその時々でちゃんぽんにもなるその中で定番の様に欠かせないのがレタス、キャベツを小刻みに切りレタス、トマトなどと大きな器に盛りつけてチーズも添えてドレシングをかけて頂く減塩を意識しているのだが和食の煮物などを薄味にしてと気をつけているつもりでも具材が多いと辛くなるその日の分でなく量を多く作るのでたらいまわしになって濃い味になり減塩どころではなくなるもう以前から「減塩食」をといしきしているものの中々上手くいかずとなる薄味にしていると、物足りないと言われたりするのでもっともっと料理作りにはげねばと思っている・・・・・・・・・・・・・毎日のように作る料理・・

  • 今日も色々な出来事が・・

    毎日のように色々な出来事が起こるが過去にもさまざまなことがあっただろうと調べるとペルー日本友好の日、愛林日、十七条憲法制定した日、いんげん豆の日「仮面ライダー」放送開始日、近藤勇が流山で逮捕された日船橋市で(水神祭)他にも幾つか載っていたが仮面ライダーが強く印象に残っている私の子供の長男、次男が部屋の中で仮面ライダーごっこして遊んでいたので、ふすま、障子が破れる、穴が開くなどして困ったもののしばらくはそのままにしていたお正月前に襖、障子をきれいにするのに寒さに負けないで行ったので未だに懐かしい想い出として印象深く残っている子供達にとっては人気番組だっただけに・・・・・・・・・・・・今日も色々な出来事が・・

  • 運動公園へ・・

    運動公園も昨日まで(春祭り)で出店も出るので賑わっただろう今朝6時過ぎに自分がどの位歩けるようになったかな?息子の朝食を用意して運動公園目指して出かけたもしかして?ラジオ体操間に合うかなと思ったので小走りしたりすると腰に痛みを感じたので歩くだけなので運動公園に着くとラジオ体操は終わっていただが前方にラジオ体操仲間の方々いらした小走りして久しぶりに皆さんに会えたとても元気そうで嬉しかった!毎日続けていらしゃるとの事で改めて継続する事の大切さを感じ取れたそう話す事もなく別れ運動公園外苑を歩く途中に提灯が飾られていた静かな運動公園幾人かの知り人にも出会い挨拶して2周して帰るとホッとした家にいるばかりなので体重は増えるし出来るだけ運動公園行きをしなければと思った事でした・・・・・・・・・・・・運動公園へ・・

  • いよいよ4月に入った・・

    いよいよ4月1日(エイプリルフール】万愚節罪のない噂をついても良い日日本では「四月バカ」とも呼ばれているとかだが余り長つづきはしなかったそう日本人は真面目な人間だから嘘をつく事を好まないからそれよりもなによりもこれから幼稚園児、小学生、中学生、高校生、大学生の入学式が行われるようになる4月それぞれの立場で希望と夢を持って頑張ってほしい!・・・・・・・・・・・・・・・いよいよ4月に入った・・

  • 今日で弥生月ともお別れ・・

    桜も今日で最後かなと言っているように地面の水溜りにサクラ葉が寄り添うように漂っていたハラハラと落ちてくる桜木にもその木の下に生まれたばかりの桜がピンク色で美しく愛おしく咲いていた中には桜木も葉が芽生えている木々もあり自然美ほどその織りなす現象は美しいものである桜花、貴方短き儚い命ほど人の心を癒してくれるありがとうの言葉でサヨウナラ「サクラ」さん・・・・・・・・・・・・・今日で弥生月ともお別れ・・

  • 今日は色々な出来事が・・

    昨夜の雨で今朝チリ出しに行き周りを散策すると色々な花々が咲き誇りみずみずしさを感じた気持良く帰りスマホを見ると3月30日は東京オリンピックの開閉会式初代・国立競技場落成の日アニメ「巨人の星」放送開始の日新幹線の試験走行で時速256KM達成舎人ライナー開業の日、横浜市営地下鉄グリーンライン開業の日歴史シミュレーションゲームソフト「信長の野望」の発売日この日にこんなにも沢山の事柄があったとはビックリした事でした・・・・・・・・・・今日は色々な出来事が・・

  • 母の誕生日の日だ!・・

    もうこの世にはいないけれどとても優しい母でした良家の格式高い家で生まれそれはそれ大事に育てられでも躾けはきびしかよったであるだが17才で父母をなくし周りに親戚が高価な品々は持ち帰り母は蚊帳の外で義理お兄とくらしそうこうしている内に母に縁談の話が持ち上がり結婚した教育者の父とそうして私達5人兄弟姉妹が誕生したのである円満な家庭育てられ家族ピクニックに良く行った大人になった私達それぞれ結婚し私の家にも父母が良く着て頂いたそう遠くない父母の家にも誕生日には5人夫婦共々行った高齢になった父母を姉が面倒見てくれて有難かったそして父があの世の人になり、母も長生きして母の誕生日には病院内で92才のお祝いしてそれぞれ母に言葉をかけてお別れした良く姉の家で今尚5人兄弟姉妹揃えば父母の話に花が咲く天国で私達を見守って頂いてい...母の誕生日の日だ!・・

  • 三寒四温で・・

    寒がり屋の私なので重ね着が多い外出しても、薄着の人を良く見かけるだ春なのに部屋の中にいると特に寒いので未だにコタツは外せない元々三寒四温の言葉は(冬)の気候を示す言葉だそうである冬の時期に寒さが3日続くと、その後に比較的暖かい日が4日続くそう意味の言葉で、寒暖の周期を表わすとかそもそも「中国」などの大陸で使われる言葉だとか日本では早春になると低気圧と高気圧が交互にやってきて低気圧が通過し寒気が流れ込んで寒くなった後今度は高気圧に襲われて暖かくなり、周期的な変化を繰り返すこのため、日本においての「三寒四温」と言う言葉は、冬でなく寒暖の変化がはっきりと現れる春先に用いられるようになったとそうなんだ!そうだったんだ「三寒四温」の意味を知り納得したそう思うと一気にやる気が出て来て動く気持が湧いてきた・・・・・・・...三寒四温で・・

  • 桜の日・・

    カレンダーを観ると「さくらの日」と記してある27日が何でさくらの日なの?と思い調べると3×9=27の語呂合わせと七十二侯(古代中国で考案された季節を表す方式)のひとつ「さくらはじめてひらく」が重なる時期日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して日本の自然や文化について関心を深める日となっているそうである日本の文化も色々なものが「中国」から伝わった物が多いだから27日がさくらの日かと納得した桜も長くは咲かないので一層眺めたくなる儚い命の桜はかないだけに恋しい桜、さくらよ・・・・・・・・・・・・桜の日・・

  • 雨も又楽し・・

    昨日から続く雨に木々達も元気を貰うのだろう木々達もあれよあれよという間にベランダに出て見ると若葉を付けてイキイキとして素敵だ!電線にも雨のしずくを受けてまあるい粒となり並んでいるこの現象もあっという間の出来事だ三度ベランダに出て見ると雨が降っているだが小鳥たちがさえずりはじめたお昼だものお腹が空いたよぅといつているように思えた雨もまた楽し小鳥たちのさえずりも自分勝手の想像で私の方がお腹が空いているのにこうして自然美を眺められて又元気を頂いた雨のお陰で木々の根も土の栄養分を貰い喜んでいるだろう・・・・・・・・・・・・・・雨も又楽し・・

  • 旅サラダを観て・・

    土曜日は雨だ!この度は恒例の「桜祭り」が行われる事になっていた雨も続くようなので今回は行われないだろう雨に打たれた満開の桜も散ってしまった事だろうそこで今回は決まって観る5チャンネルの「旅サラダ」向井亜紀&三船美佳が卒業!!開始から30年出演した向井が最後に届けたいデイ―プなハワイ旅オファイア島・ハワイには幾つかの島があるようだ以前にも行かれたようで画家(女性)の方の所で向井さんの息子さんも指導を受けられたようで彼女も木の形のツボみたいな物で描いて見事な出来具合にビィクリした!様々な所へ行かれたが心に残ったのは離れ島のモロカイ島(ハワイの古里)紀元前450年に生まれた島でそれはそれは静かでほら貝で吹く老人やククイの実や葉を頭にのせて腰に巻いたりして踊るお母さんと少女その姿が単純ではあるが素敵であった何だか...旅サラダを観て・・

  • マネキン記念日」の今日・・

    大型店舗で良く見るマネキン人形ガラス越しに見るとスタイリシュウで様々なスタイルでステキな洋服を着て美しい姿に見とれてしまうほどだ!そもそも「マネキン記念日」の意味・由来はとは?3月24日は「マネキン記念日」で1928年(昭和3)年日本で初めてマネキンガールが登場した事が由来その取り組みを実現したのは高島屋呉服店で上野公園で開かれた大礼記念国産振興東京博覧会にてマネキン人形と本物の女性を起用。これが現代「ファションモデル」マネキンは一般的にアパレル店などに展示される人形ファション業界を中心に馴染み深いアイテムの一つだそうであるそう云えば東京で有名なルイビィトンを初め様々なお店があり姉とその通りを横目で見ながら通り過ぎた事があるとても高価で入れそうになかったからそうそれは随分昔の事であった!・・・・・・・・・...マネキン記念日」の今日・・

  • 今日は「世界気象デー」・・

    今日は朝から静かな雨が降っている裸の木々達も少しずつ芽吹き他の木も葉がついているのもある眺めていると雨を気持ちよさそうに受けている何日か経ってみるともうどの木々にも黄緑の葉になり気持ち良さそうに揺れているその成長は驚くほど速い最近は少しずつ温度も上がり身軽い服装ですごせるなので「今日は世界気象デー」との事で世界で一番高い気温はどこだろうと調べるとアメリカのデスバレーと呼ばれる地域で1913年7月10日に世界で観測史上最高気温の56.7℃を記録この記録は109年たった今でも破られていないとデスバレーはその名の通り「死の谷」という意味だそうである海抜がー86メートルもありこの様な地形が灼熱地帯を創り出していると・・考えられない様な数字に驚くと同時に世界はひろいなぁ~と思った本当に日本には四季があるので改めて住...今日は「世界気象デー」・・

  • WBCの世界大会を観て・・

    昨日の野球のフロリダ州のマイアミでの戦いをテレビで観た強豪といわれるメキシコとの戦い準決勝戦日本は朝8時頃あちらは夜7時位かな日本の選手も必死に頑張っているが最初はメキシコが点をとっていく中々日本選手も頑張るのだが点が取られないやはりメキシコだから叶わぬのかなぁ~と思っていると後半から息を吹き返したように勢いよく9回うらでメキシコを破り勝利した!日本6.メキシコ5で逆転勝ち選手たちもお互いに喜ぶ姿にバンザイ!\(^o^)/と小躍りして嬉しかった今日は、野球の発祥地アメリカとの対戦(決勝戦)だが朝から出かけなければならないので後に見られる事を信じている果たして軍配はいかになるだろう・・・?・・・・・・・・・WBCの世界大会を観て・・

  • 安芸島の宮島も素晴らしい・・

    私は殆ど遠い所は旅をしていないのでその分テレビや新聞で観て知る事がほとんどだ!昨日の(よみほっと)で広島の「宮島」ー安芸の宮島にある世界遺産・厳島神社の大鳥居が昨年12月、約3年半の大規模修理を終えたそうである海上に立つ鮮やかな朱色の威容を見たさに宮島口からフェリー乗って行かれる方が多いそうである海の中でも手前の方なので大きな朱色の鳥居を見ただけで感動を感じる事だろう素晴らしきかな「厳島神社」・・・・・・・・・・・・・安芸島の宮島も素晴らしい・・

  • 紫式部像を見て・・

    今朝の新聞に美しく凛とした姿で扇を両手で持った「紫式部像」が写しだされていた十二単でおすべり髪全体が黄色がかった白色周りに色々な木々が立ち空を眺めている賢そうな顔立ちここはどこだろうと観ると福井県越前市「紫式部公園」内には湖あり四方空間の館がそびえ立っているさも紫式部そこに座りて恋文を書いているように思える古典文学の名作「源氏物語」の原点は福井県越前市で生まれた・・元々京の都で生まれ早くに母を亡した他紫式部は父(藤原為時)が漢文の才に優れていたので国伺に任命され父に連れられて越前国赴き雪の様子や都を和歌に詠んでいる今尚紫式部をほとんどの人が知っているだろう今は若い人も俳句、短歌、などを好んで作るとか遠い昔を偲びて素晴らしきかな日本文化・・・・・・・・・・・・・紫式部像を見て・・

  • 色とりどりの花に癒されて・・

    昨日の雨がここち良かったのだろう外の周りの花々が生き返ったように凛として咲いているその花々を眺めていると心癒されて嬉しくなったまるで春の花々が、もっとしっかりして前を向いて希望を持って生きていきなさいもうそう長い人生ではないのだからと言っているように思えた病院通いの多い私明日はどうなっているか分からない自分自身が与えられた命を忘れる事無く鍛えて行かねば身体はもとより精神面でもと考えさせられたあの可憐で美しい花々たちを見て・・・・・・・・・・・・・・色とりどりの花に癒されて・・

  • 今日は雨だが・・

    昨日の夕方から小雨が降って今日は冷たい雨が降っている気温は下がって朝から肌寒いしばらく雨が降っていない・・植物は喜んでいるだろうが洗濯物は部屋干しだ・・近くの桜は雨に濡れてるが満開が近い昨日からマスクは自己判断になったがしばらく続ける事になるだろうまもなく新学期だ又入学式だWBCのメンバーは今日フロリダに着いた・・さて新年度はどう展開するのだろう・・・?・・・・・・・・・・・今日は雨だが・・

  • 今日は何の日で調べると・・

    三月一六日は田の神が山から戻ってくるとされる日で東北地方の各地で、団子を16個供えて、神を迎える行事が行われるああそうなのか!日本列島は長いので北は北海道から沖縄までその県ごとの昔からの風習でその県の独特の催しが1年を通して行われている天と地に住む私たちにとっては大自然に感謝するばかりである四季を通して(春、夏、秋、冬)の喜びを堪能できてこの日本に住む私たちにとって住みやすい所誠に有り難い事である今は春、咲き誇る花々や桜も咲き始めてきているこれから満開の桜を見に行く人々も多くなる事だろう・・・・・・・・・・・・・・・今日は何の日で調べると・・

  • 子供になって・・

    NHKのEテレの番組もストレッチ体操などがあり役に立つ情報が多いよ!と以前ある方から聞いていたNHKの朝ドラマ(舞い上がれ)を観た後にEテレに切り替えると子供達が楽しそうに話しているそれも英語で?今の子たちは3歳頃より「英語」を学ばせる所へ通わせていると聞いた事があるので今日出ている3才~6才くらいの7人でお互いに英語で話している姿が可愛くて見とれていた面白いので見続けていると「レーモン閣下」が出て来て子供達に勉強になる仕組みの色々な物が出て来て見飽きる事無く最後まで観た!今咲き始めた(桜)を歌う子供素敵で覚えたいが覚えられない残念だ~すると、お互いの会話を通じ合える方法やストレッチ体操など元々子供みたいな私だけど楽しく見せて頂いた・・・・・・・・・・・・子供になって・・

  • 今日は「靴の日」・・

    もう弥生月も半か月となり梅も満開に咲いて桜も少しづつ咲き始めている小道に咲く菜の花畑を歩いていると、いつもと違った靴を履いて来たので足が痛くなった足が小さいその上外反母趾で中々足に合う靴がない靴も運動やピクニックに行く時に履く運動シューズは歩きやすいのではあるが案外お店でも、外反母趾用の靴は少ないだが友達にきくと、それ用の靴も増えてきているとか歩ける支えをしてくれる靴大事にして使っていこうこの時期を楽しみにしていろんな所を散策したい(靴)と共に・・・・・・・・・・・・・・今日は「靴の日」・・

  • 二粒の薬の為に・・

    9~10日と続けて通った病院へ行き薬局が混んでいたので違う薬局へ行きお薬が二粒足らないので後程遅らせて頂きます、本当に申し訳ありませんとよろしくお願いいたします。と薬局を後にしたそれが今日レターパックが送られて来た開けると二粒のお薬が入っていた封筒でも良いものをと恐縮したので改めて電話した遅くなり申し訳ございません。と・・こちらこそありがとうございました。二粒のクスリの為にまじまじと眺めてとても嬉しかった!励様れた感覚になり一層頑張る力が湧いてきた・・・・・・・・・・・・二粒の薬の為に・・

  • タイ・エレファントデー・・

    タイでは、毎年3月13日は「タイ・エレファント・デー」という(ゾウの日)だそうであるこれは、タイのひとたちがゾウを国の大切な動物として尊重している証です何世紀にもわたって生活を共にしている大切な家族の一員なのですタイには行った事は無いが日本にもあちこちの動物園で飼育されていてゾウは上野動物園で見に行ったこともある大きなゾウで鼻が長くバナナを器用に口に入れて食べていた他にもテレビで観たゾウ飼育員の指導が良いのか大きな白い看板に絵を描いたりして賢い動物なのだなぁ~と思った事をぞうさん!ぞうさん!お鼻が長いのねそうよ!母さんも長いのよ~とぞうさん見ながら歌ってみたよ可愛い可愛いぞうさん!貴方の背中に乗られたらどんな気持ちになるでしょう!夢のまた夢だけれども・・・・・・・・・・・・・・タイ・エレファントデー・・

  • 今日は「駄菓子屋」の日・・

    ?今日は何の日だろう!と思い立ち検索してみたら「駄菓子の日」懐かしい響きに幼き頃によぎった想い出母から五円・10円をもらい毎日のように友達と駄菓子屋へ通った事をだが店も狭く品物も少なかった!丸いせんべい🍘とキャラメル中学校の運動場の端にあるブランコ・鉄棒がありそこで、買い求めたものをよく食べた事をそうあの頃はごじゅせんもあったので1円で雀の卵が2個買えたそれが想いおこせば一番食べた事をそしてブランコ、鉄棒で夕日が暮れるまで遊んだ楽しかったなぁ~あの頃の友達の顔は思い出せないが物も少ない時代だっただけに印象深く記憶に残っている駄菓子屋のおばさんもニコニコ顔で迎えてくれた懐かしい想い出が甦る・・・・・・・・・今日は「駄菓子屋」の日・・

  • 昨日も病院へ そして・・

    やっと暖かい日が続いて来ている昨日は2ヶ月に1回通う病院に行って来た医師の先生に体調を聞かれて薬が合っているので体調は良いですと答えたそして又同じ薬を頂きましたが・・・しばらく検査をしてないので来月検査しましょうと云われたそしてエコー検査の予約を入れて帰宅した帰りに近くの蕎麦屋に立ち寄って久しぶりに美味しいお蕎麦を頂きました・・・・・・・・・・・・・昨日も病院へそして・・

  • 東京都平和の日・・

    1945年(昭和20年)3月10日深夜0時8分、東京でアメリカ軍B29爆弾機344機による大空襲が行われて東京は一夜にして、いたるところが焼け野原と化し多くの尊い命が失われた死者約10万人第二次大戦で最大級の被害であった戦争の惨禍を再び繰り返さないを誓い制定された東京都では、東京空襲で犠牲となられた方々を追悼すると共に平和の意識の高揚を図るため、この日「東京都平和の日」とした平成13年に東京都は「東京空襲犠牲者を追悼し平和を祈念する碑」を東京都墨田区の都立横綱町公園の中に設置されたそうである映画で観たあの光景は言葉に言えない程の出来事だけに戦争の恐ろしさがにじみ出ていて二度とあってはならないと思うばかりです!・・・・・・・・・・・・・東京都平和の日・・

  • 今日は「感謝の日」・・

    これは愛媛県の(横山重子)氏が制定日付は「サン(3)キュー(9)」と読む語呂合わせから「父の日」「母の日」など身内に対する感謝を込めて「ありがとう!」を言葉にして感謝を伝え会う日日本人が一番好きな言葉に込められている「ありがとう」は毎日の様に使っている言葉人にも、物にも、お世話になっているので実に有難い事である云われても心和むしありがとうございますと云えば落ち着く言葉素晴らしい言葉(ありがとう!)外人の方にもサンキューよりありがとうは心に残る言葉だそうおしゃって私もこれか(ありがとう)というようにしますとても素敵な言葉だからと云われてとても嬉しかった事を・・・・・・・・・・・・・今日は「感謝の日」・・

  • ハチミツも色々あって・・

    スーパーマーケットなどで求める蜂蜜は外国の物が多いカナダ、ウクライナ、中国などで値段も手ごろな価格我が家ではヨーグルトに果物と蜂蜜をトッピングさせてそれとそのまま飲めるヨーグルトを交合に頂いている特にそのまま飲めるヨーグルトの種類も多く内容が免疫力アップ、腸改善と様々な広告内容が記載されている老若男女身体を丈夫にしたいから飲んでいるのだ!今は日本の蜂蜜が少ないのも野山,森林が少なくなったからだというそういえば幼き頃より遠い父の実家へ行くと疲れただろうと言って小さな亀からハチミツを取り出しその甘さも格別で美味しかった!未だにその想い出が甦る懐かしい古里野山も多く庄屋さんであったので高い所に立っていて息を吸うのも新鮮で生き帰つた様に思えた事を望郷の古里、懐かしい想い出が甦る・・・・・・・・・・・・・ハチミツも色々あって・・

  • 消防記念日・・

    毎日のように消防車が朝早くから走っている!どこだろう!気になるものの分からない本当に、消防士の方々には感謝するばかりである以前にも今頃時期に目の前の中学校の運動場で訓練を受けた事がある先ずは教室の中で倒れた人の方を意識があるか胸に耳当てて見る次に鼓動があれば大きな声で人を呼び両手を重ねて胸辺りを押す訓練消防士の方がやり方を見ていて違えば指導してくださり丁寧に教えて頂いた事を思い出しただが今はマンション、団地も空き部屋が多くなり高齢者ばかりなので、その連絡は来ないだから家に消火器は備えていた1回使ってみたが失敗して後の処理が大変であったので買い替えなければと思っているそれにしても消防士の方々は日夜を通しての仕事ありがたく思うと同時に頭が下がる火の用心!日の用心に心掛けよう・・・・・・・・・・・消防記念日・・

  • (旧)地久節・皇后様の誕生日・・

    香淳皇后(昭和天皇の后)の誕生日。天皇の誕生日を「天長節」というのに対し皇后の誕生日は「地久節」とよばれたそうでこの日を「母の日」として、婦人会等を中心に色々な行事が開催さたあの頃を想いおこせばほぼ遠い存在の方でふくよかな皇后様天皇様がいらしたときは道の端でお辞儀して顔を見る事が出来なかた幼い頃の記憶はしっかり覚えている、玄関先に日の丸旗を掲げてまだテレビも無い時代だっただけに側近の方々がうやうやしく動かれる様は遥かに遠い存在で余り詳しくは知り得ない皇后様である・・・・・・・・・・・・・(旧)地久節・皇后様の誕生日・・

  • 今日はミスコンの日・・

    1908年(明治41)年のこの日時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に写真を募集しその審査結果を公表した。これが日本初のミスコンテストとなった。1等にに選出されたのは小倉市長・末広直方の四女・ヒロ子で学習院女子部年に在学中だったそうであるこんなに早くから行われていようとは知る由もなく昭和生まれの私にとっては(伊藤絹子)でミス・ユニバース・ジャパン同年アメリカ合衆国カリフォルニア州のロングピーチで開催された世界大会で・第2回ミス・ユニバース3位入賞この方は今も強く印象に残っている方でした日本に帰ってこられて女優、モデルとして活躍されてこの世を去られたのは2023年2月14日だったそうである心からの御冥福を祈る・・・・・・・・・今日はミスコンの日・・

  • 春は生きとし生ける物の喜び・・

    大自然の山、森に住む動物、クマ、イノシシ、猿、シカなどだがタヌキ、キツネ、にはほとんど見かけた事が無いそれに小鳥のホトトギスのホーホヶキョの鳴き声も聞いていないこの前の運動公園行ったのは7時過ぎだからだろうか?それとも(春)と云えど寒暖の差が激しいのでそれぞれの住家で子作り時期だろうなのかな家の周りの椿も咲いているし、菜の花、スミレなどは咲いている日が増すごとに色々な生きものが喜ぶ季節(春)は全てが喜べる楽しい季節・・・・・・・・・・・春は生きとし生ける物の喜び・・

  • ひな祭りと平和の日の今日・・

    ひな祭は(女の子の節句)であるお花を生けましょう桃の花、五人囃子の内裏様昔からの風習で、女の子が生まれた時には私の両親が12段飾り送って頂き飾り付けが大変であったそれも長く飾っておくと(お嫁)に行けなくなるので何日か経ってしまう様にとの事であの頃は一つ一つ片づけるのがのが大変であった!だからお雛様は次の年から飾る事もなく奥まったところへなおしてた娘には申し訳とおもいながらあの時代と違って今はお雛様飾りもガラスに入ったお姫様とお内裏様で飾ってあるそして内内で行われているから時代が変わった事を実関する何もかもスピード時代結婚式も身内だけ、お葬式も家族葬で1日で終わるそれはそれとしてこの先の世界はもとより平和な世界を目指して地球から月へ住むことまで考えていられるようだからこの世はどの様に変わっていくだろう・・・...ひな祭りと平和の日の今日・・

  • 久々の運動公園へ・・

    今迄余り歩いていないので、運動公園までいけるかなぁ~そう思い立ち息子の軽食を作り朝の6時半過ぎに出かけた知り人にも会いたくなくて以前のコースを頼りに運動公園に着くと閑散として、数人の人に出会う走る人、ゆっくり歩く人等沼では幾人かの釣り人を発見し以前と全く変わりない光景であった!デコボコ道も歩けるので自信がついただがまだ無理をしてはいけないと思っているあきらめないで、前を向いて歩いて行こう・・・・・・・・・・・・・久々の運動公園へ・・

  • 出逢いの日・・

    人と人との出会いは友情をうみ、愛をうむ。もう春、梅も咲き白、ピンク、黄色の花々を見るにつけ小道に咲く花々、菜の花畑、生きとし生けるものの喜びの季節冬を乗り越え木々葉もつぼんだ芽から暖かくなるほど黄緑の葉をつけて美しく輝き,日増すごとにサクラ咲く心躍る日よ、いずこにくるなん春、春生きとし生ける喜びの季節・・・・・・・・・・・・出逢いの日・・

  • 三月初日から・・

    今朝カレンダーを剝がして三月初日を観ると「全国火災予防運動」と記してある二月のニュースであちこちの件で火災の様子を良く見ただけになおさら気を付けねばと思っている他人ごとではない!ガスコンロの火を弱くして他の料理している時、その事に集中して弱火をつけている事を忘れてしまう事が多々あるので改めて火には気を付けねばと三月初日のカレンダーを観て肝に銘じた事でした!(火)自体は色々な面で活躍してくれている有り難い事ではあるが半面怖いものであるだけに十分に気を付けねばと、多いに反省している部分もある・・・・・・・・・・・・・三月初日から・・

  • テレビて観た「乱」という映画を・・

    黒沢監督の映画「乱」を観て初めてなのでそのスケールの大きさに驚いた!時代劇で(仲代達矢)が主人公で三人息子に恵まれて高齢になった仲代達矢が大きくなった息子達に家督をゆづる物語でその三人の息子達もそれぞれ考えが違い争う様も相当の人数だ、馬に乗って戦うさまは棲ざましく初めて見ただけに見取れてしまった仲代達矢の演技力も素晴らしかったそしてピーターの役柄も見事な物であった2時間半もの映画なので夕食作りが遅くなってしまい心が焦っている今である・・・・・・・・・・テレビて観た「乱」という映画を・・

  • 冬の恋人の日・・

    結婚カウンセラーなどが制定した日付は2月14日の「バレンタインデー」と3月14日の「ホワイトデー」中間のひから寒さが厳しい冬でも愛情を育んでくれる2月で二人の強い結びつきを表わす「きづ(2)な(7)」絆と読む語呂合わせでもある。恋人同士の絆を深める日とされている。そう云えば今泉会館の1階の中に結婚式に着る和服、ドレスなど会場の隅にピアノがあり広々とした空間で素敵な場所であるこの前二人のカップがそこを見学する姿を見たのでもしかして?結婚式が行われているかもしれない・・・・・・・・・・・・・冬の恋人の日・・

  • 春が冬を追い出そうとしているの?・・

    昨日同様風が吹くお天気は良いのにまるで春が冬を追い出そうとしているように感じるだが冬もいすわりたいのだろうか?ベランダに出て排水口など周りを履くと結構枯葉があったりして丸坊主の木々もいろんな形をしているこの風も強く吹いたり風同士が冬と春をせめぎ合っているようにおもえてお相撲さんの取り組みを連想した東~春西~冬さてさてどちらが勝ちますかはっけい!のこった!のこった!悴む手を両手を曲げて息を吹き込む少し暖かくなったまだ寒いので軍配は冬の勝ちと相成っただが少しずつ(春)を感じる事が多いので春ももうそこまで来ているように思えた春よ来い早く来い・・・・・・・・・春が冬を追い出そうとしているの?・・

  • 女ですもの・・

    今日は朝から強い風が吹くガラス戸も音をたててガタガタいっているこんな日はゆっくり色々な女性誌を観ると化粧品の品が多く載ってる私達に必要な(しわ、シミ)に効くクリームなどが記してある加えて足、腰などに良いサプリメント情報今の自分にとって必要なものばかりいくつになっても女ですもの綺麗になりたいのだ丁度洗顔フォームが欲しかったので頼んだそれと足、腰に良いとされるサプリメントギックリ腰になりやすいので夢は自分の足で歩き回りたい以前の様に先ずは3000歩から欲を出さずに歩きたい良く早朝運動公園の周りを三周していたが欲を出して四周して新しく出来た道路を帰る途中でやっとの想い出家に帰ってバタンキューとなり歩けなくなったのでその足、腰に効くサプリを頼んだのであるいついつまでも自分の足で歩きたいし、合わせて綺麗になりたいし...女ですもの・・

  • 今日を入れて2月も5日に・・

    早いもので2月も残り5日だ!実に早く感じるもう春をかんじるのも菜の花が咲き、小道に咲く名も知らぬ花々眺めるだけで元気が湧いてくる春よ来い!早く来いそう春よ来たの歌を想い出した春が来た、春が来た何処に来た、山に来た里に来た、野にも来たその歌と共に幼き頃、田んぼに蓮華が咲いてそれをたくさん積んでわっかにして頭に飾りお姫様ごっこ土手に咲く菜の花つんで遊んだことが走馬灯のように浮かんで来た!懐かしい想い出が甦る・・・・・・・・・・・今日を入れて2月も5日に・・

  • 毎日のように作る料理に・・

    毎日のように作る料理を品代えポイントは魚・お肉を交合にしたり買い置きの賞味期限を見ては魚、肉と作ったりもする働き盛りの息子達を意識して作る料理今朝NHKの番組で(平野レミ)さんの料理早業で独得な料理作り到底私には無理な話だが色々な面でヒントも得たところもあるので冷蔵庫の中をチェックするだが最近は物価上昇で品が高いので何パーセント備引きとか半額の品を買う事が多くなっている何せお金を無駄に使えない新鮮で生きの良い品が良いと分かっていても自己流で作るのだお料理は見た目も大事なのでそこを意識して作るさて?今宵の夕食は息子達の喜ぶ顔を想像して作りたい!・・・・・・・・・・・・毎日のように作る料理に・・

  • 冬の星座を見て・・

    昨晩もう遅い時間ではあったが皆が入ったお風呂の湯で洗濯をしたそれも夜11時頃街の灯りも消えて所々の家に明かりがついてシーンと静かな中で部屋の灯りを頼りに洗濯物を干す夜空に幾つもの星が光輝き美しい真夜中の星座は冬の方が幻想的でよく見えた街の明かりが無いだけにとても素敵な星達を眺めながら寒さも忘れる程見とれていた冬の星座を・・・・・・・・・・・・・冬の星座を見て・・

  • お風呂に毎日のように入れて・・

    ボタン押すだけでお風呂が沸きましたとアナウンスが流れる夕食を作り上げた頃息子が直ぐにお風呂に入りその後息子の夕食を食卓に出して二番風呂に入る私身を清めお風呂に入ると最近特に思い出すのがトルコ、シリアの方々のことあの大きな地震で何万の人々が亡くなっている賢明な活動で産まれたばかりの赤子が急出されたりいまだに生きている方々も極間の寒さに毛布にくるまり地下で過ごされてお風呂にさえ入れない状況だとのんびりお風呂に入っている事が実に申し訳なくおもうのだ!なので早めにあがってしまうでも日本も地震国いつ地震が起きるか分からない地震についての話題も多くテレビなのでも出てくるので他人ごとではないのも事実である何故に宇宙飛行士の方々が観た地球は美しいとなのでこの地球事態が、地震が無いようにできていないのか?これも又人間の定め...お風呂に毎日のように入れて・・

  • パソコン画面が代わり・・

    まるで日本の城の様に高い所にそびえ立つ🏰【城】に興味が湧き調べるとクーフシュタイン・オーストリアにそびえ立つアルプス山脈をしのぐほどの高い所に円形状に立つ城1205年頃出来たもので他の国と戦う要塞でドナウ川の支流であるインの川オーストリア西部の都市クーシュタインフの名所とかこうして他国の事をしりとても嬉しいく思いました。・・・・・・・・・・・・・パソコン画面が代わり・・

  • 今日は「万国郵便連合加盟記念日」・・

    1877(明治10)年のこの日、日本が、郵便の国際機関万国郵便連合(UPU)に加盟した。万国郵便連合ができたのは1874(明治7)年で、日本は独立国としては世界で23番目アジアでは最初に加盟した。そうなんだ!その頃は「渋沢栄一」氏は日本の実業家として様々な分野で活躍され文明が開化された偉人でもあるそう云えば昨年のNHKのドラマで生きざまを観ただけに心に残る人でもある1840年3月16日生まれで1931年11月11日死亡長きにわたって日本で活躍されている正に有難い事である・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は「万国郵便連合加盟記念日」・・

  • 今日も陽射し良く・・

    早朝の朝は薄暗い中で部屋の灯りを頼りに洗濯物干す★が点々と光輝いていた自然と東に朝焼けが今日も良い天気だなぁ~と東の方角を見ながら(今日も良い一日であります様にと祈る)すつきりした気持ちで朝食作りして息子達も土曜日と有ってまだ寝ている一人軽い朝食を頂く新聞を読み終わると自然と夢の世界へ幾人かの女性で集り自分で持ってきた物と交換していく様を観てパッと目が覚めた!何とも不思議な夢だった少しストレッチ体操して今日も頑張っていきたい・・・・・・・・・・・・・y今日も陽射し良く・・

  • 寒さと暖かさが交差しながら・・

    少しづつ寒さと暖かさが交差しながら春のおとずれを少しづつ感じるこの頃日本列島は長く南は沖縄、九州から北は北海道までその温度差は激しいのだそこは同じ人間だからその地に住む人々の知恵で北海道などは家の中では半袖姿で過ごすと南の鹿児島、宮崎などは温度も18℃と過ごしやすくだが杉花粉でその対策におわれているというそもそも大和民族はユダヤ人だったとかその昔は日本も大きな大陸の中で過ごしていたが地下変動で陸から離れて今の日本の形になったというから大和民族は逃れ逃れて来てユダヤ人だったかもしれない何だかこんなことを知ると益々過去を掘り下げて調べたくなった!・・・・・・・・・・・・・寒さと暖かさが交差しながら・・

  • 故きを温ねて新しきを知る・・

    2月も半月過ぎて2月16日は「日蓮聖人」が生まれた日日蓮大聖人の誕生日なので千葉県の鴨川市では誕生寺で「宗祖御隣誕会」が執り行われるという寒天の日、日本で最初に天気図の作られた日土佐日記の旅終わる日(紀貫之が京に帰省)した日故きを温ねて新しきを知る事でした!・・・・・・・・・・・故きを温ねて新しきを知る・・

  • 冬の星座に魅せられて・・

    お風呂から上がりてベランダに干すバスタオルベランダに寄り添い、夜空を見上げれば月から少し離れた星座が光輝いているその光景は美しいだが今は真冬そう長くは見ていられない部屋の戻りて先程の星座の透き通るような美しさに独り空想の世界を想像するピーターパンに成ったら星座の近くに行けるのかなぁそれとも雪を被かぶった富士山のてっぺん迄行ったらもっと✨キラキラ光星座に出会えるかな?一人で叶わぬ夢物語を想像するこれもまた楽しい独り言床に入りて今宵はどんな夢を見るだろう!・・・・・・・・・・・・・冬の星座に魅せられて・・

  • おコタの掛布団・・

    今が一番寒い冬なのかもしれないミニ公園の周りを散策すると一本の小さな木に蕾が見えた寒い寒いと思いながらも春遠からじと思えた元気を頂いたものの帰りてコタツに潜り込むテエーブルが長いのでコタツ布団も長いのと短い布団の二重かけそう33年も使っているのであちこちにほつれが目立ってきている今日は腰を据えて縫って行こう・・・・・・・・・・・おコタの掛布団・・

  • 今日は❓・・

    2月13日はグレゴリオ暦で年始から44日目にあたり年末まであと321日今日は「日本遺産の日」だそうであるそう日本遺産と云えば奈良、京都などの遺産が多いだろう以前良く義理妹が自分の休みの時に(京都)に行って色々な仏像などを観て歩いたと言っていたなので調べたくなって観ると京都で見られる「国宝、重要文化財」の有名仏像15体でその内10体が広隆寺・清涼寺の(釈尊如来立像)などが有名飛鳥時代の神護寺「薬師如来立像」まだ他にもあるようだ以前から遠出できないのでこの辺り秩父まで足を延ばし御朱印帳片手に心友と共に出かけて行ったものである何故かお寺、神社、は高い所にあるので下界を良く見て穢れを落とした気分で帰ったものであるこれからも清き心で過ごして生きたい!・・・・・・・・・・・・・奈良末期~平安初期・教王護国寺今日は❓・・

  • 今が一番寒い冬かなぁ~

    ここ二日前にこの辺りも雪が降るかも知れないと云われていたそれよりも何よりも寒い、空気も冷たいし今が一番寒い冬かなぁ~と着るものも厚手の物を出しては羽織ダルマさん状態だ!暖房付けておコタに入り今は石油ストーブは使わないのでなおさら寒い真冬の寒さだおコタに入り幼き頃を想い出す雪が降れば外に出て雪合戦したり、岩壁のつららを取り食べたりして、皆で輪になって背中啜りをしたりして遊んだことを懐かしい想い出が甦るシーンと静まり返った部屋であの頃遊んだ人ももう記憶の彼方に思い出せないこれもまたロマンがあって素敵だなぁ~一人悦になっている・・・・・・・・・・・・・今が一番寒い冬かなぁ~

  • 今日は「建国記念日」・・

    今日は「建国記念日」で、国民の祝日です祝日とは、その国の大きな出来事や記念日を国が制定した日で日本では1948年に施行された「国民の祝日に関する法律」で定められており、年間16日あるという*元旦*成人の日*建国記念日*天皇誕生日*春分の日*昭和の日*憲法記念日*みどりの日*こどもの日*海の日*スポーツの日*山の日*休日*敬老の日*秋分の日*文化の日*勤労感謝の日そんな祝日には、他に、3種類があるそうである「国民の祝日」、「振替休日」、「国民の休日」あまり意識していなかったので、こんなにもあったつけとビックリもしたが諸外国に比べてみるとやっと同じ水準になったという今迄が日本人は勤勉で、何事にも忠実で堅苦しい面もあると日本に住むある外国の方に(もっと休みが多いといいね)と聞いた事があるので一人の日本人としてゆ...今日は「建国記念日」・・

  • 海の安全記念日・・

    海は広く果てしない、眺めているだけでその光景は美しい岩壁に立ってみれば、漁師が舟小出魚釣りその周りにカモが群がり潜つたりして遊んでいるかのようだこれは何年か前の事姉の家が海からそう遠くなく幾日か泊まり姉と海へ行きその時の話であるもしも私達に大きな羽がついていたら空へと舞い上がり広い海を眺めてみたいなぁ~どんな気持ちになるでしょうたわいもない話して浜砂で遊んだ事を今尚強い印象で残り今日の「海の日」に想い出した懐かしい想い出・・・・・・・・・・・・・・海の安全記念日・・

  • 今日は「服の日」・・

    1991年(平成3年)日本ファッション教育振興協会・全国服飾学校協会制定した日雑学-2月9日生まれの有名人―夏目漱石・双葉山定次2月9日の出来事は1964年・ビートルズが「エド・サリブラン・ショー」に初出演1967年・インドネシア国会がスカルノ大統領の解任決議1969年・ボーイング747(ジャンボジェット)が初飛行1971年・アポロ14号が地球に帰還そう思いおこせば懐かしい想い出が甦る故きを温ねて新しきを知る正にこの事だ味合う事たいせつだなぁとしみじみ感じ入った事でした・・・・・・・・・・・今日は「服の日」・・

  • トルコの大地震に・・

    昨日の早朝にスマホに「トルコ7・8クラスの地震」が起きた事が載っていた昔からの憂国だけに人事ではない特に日本でも巨大地震が予測されているだけに恐怖を感じた南海トラフで日本の中心である東京から九州(宮崎、大分)辺りまで8強クラスの地震が起きる事が以前からの予測されていたのではあるが何せ日本は地震国毎日のように起きている海に浮かぶ日本列島なのでしかも突然来るので怖いのだトルコの方々も亡くなった方々や建物も崩壊されて棲ざましい形であろう日本からも応援に行かれるようである真冬と有って余計に大変な想い出あろうから色々な国々の方も応援に駆けつけて行ってほしいものである・・・・・・・・・・・・・・・トルコの大地震に・・

  • 今日は「生協」が来る日・・

    生協の注文書を書かねばならないので早く必要な物をたのもうと思っている我が家は4階なので諸々の品を持って来られるのも大変であろうと思うと申し訳ない気がするだが5㎏のお米は頼むのだ自分自身で買い物に行きリュクサックをしょってだからなるべく重くならない用に買わなくてはそう思うともっと買い方に工夫していこう階段上りは「足」を丈夫にするのだから「死」すまで両脚で歩けるよう頑張りたいものである・・・・・・・・・・・・今日は「生協」が来る日・・

  • もう春もとうからじ・・

    今朝近くの公園へ行くと大きな木々の間に咲く可憐な花が近づいて見ると名も知らないが小花咲可愛くて、心癒される近隣の花パンジーが沢山咲いて春が来たように思うだが油断は出来ないが小花に癒されて嬉しい限りさ~あ今日も明るい気持ちで過ごして生きたい!・・・・・・・・・・・・もう春もとうからじ・・

  • 今日も天気が良くて・・

    熱も下がり、動きたいのだが自分の部屋から出られないブログはしたいのでリビングに誰もいないので今がチャンスとかいている気だけは焦っているがやめたくないのだ自分との戦いだからコロナにかかったが少し喉が痛いだけ9日までに異常が無ければ外出できるとの事なので希望を持って生きて生きたい!・・・・・・・・・・・・・・・・・今日も天気が良くて・・

  • 今日はかかりつけの病院へ

    昨日から喉は痛いしできもでるインフルエンザに罹ったのなぁやけにのどがいたいのだ熱も測ると38℃5分だか今は36度7分静かに寝ていれば日に日によくなるかなと期待したが息子達が心配して今から病院へ行く果たしてコロナにかかっていませんようにと祈るばかりである今日はかかりつけの病院へ

  • 身体がだるおもい・・

    昨日から身体がだるおもく、何にもやる気が起きないとにかく主婦としてやるべきことはしておかないとそう思い家事をこなして頑張った!だが何故にこうも体がだるいのか?見当つかずそうこうしているうちに次男が帰り身体がだるおもいの?と話すと体温計を持って来て熱を測ると37度6分きっと!風ひいたんだよすると途端に喉の痛さを感じたその後せきまで出始めてそうか?風邪ひいたんだ早く寝た方が良いよと言われて早々にお布団に潜り込んだ早く治りますようにと拝んで寝た・・・・・・・・・・・・・身体がだるおもい・・

  • 発車オーライー・・

    ラムサール条約が調印されたことから世界湿地デー、日本初の女性車掌(バスガール)が乗車バスガールの日だそうである随分昔の事だが日本で新婚喜んでいた「宮崎県」がしゅるうで新婚旅行のメッカであった!その時偶然にも父、母が弟二人連れて青島街道などをバスガールのお姉さんにとても親切にしていた事で父母も喜んでいた後に分かった事であるがそのバスガイドさんが義理のお姉さんになろうとはビックリした事が想い出されて偶に母が話してくれていた事を想い出す優しくて重い愛があり素晴らしいお姉さんであった事をバスガイドは高嶺の花で今尚その姿は変わりない偶に話すと教えられる事も多いし素敵なお姉さんの様になりたいものである・・・・・・・・・・・発車オーライー・・

  • 今日から2月初日は・・

    カレンダーを観ると「テレビ放送記念日」だそうである1953年(昭和28年)のこの日、NHK東京放送局が日本初のテレビ本放送を行った午後2時にそう言われれば以前何かの映画かな?東京の都民がテレビにかじりっいて押すな押すなで観入っていた事を想い出した!もちろん他県にテレビが入るのも遅かったに違いないましては九州地方に導入されるまでは随分時が長かっただろうだが大正14年3月22日にNHKの前身・社会法人東京放送局が日本初のラジオ放送を開始されたようであるなのでラジオ放送を子供ころより聞いて楽しんでいた夜には長編のドラマに聞き入ったものであるそう云えばテレビは私が中学時代に学校の宿直室にあり家から近いので幾人の友達と見せてもらう為行ったことを想い出す我が家にテレビが入ったのは大人になってからだった何にでも歴史があ...今日から2月初日は・・

  • 一月最後の日・・

    一月も今日で終わりだ!色々な出来事でもう終わりと感じ最後の31日は何の日なのかな?と調べると「生命保険の日」、生命保険のトップセールスマンの集まりMDRT日本会が制定されたそうである生命保険は良く封書で色々来るので入っている何が起きるか分からないので、いざまさかの時にと考え中高年の頃に生命保険に入った次第である生命保険も若い頃より入ると月の賃金も安いようでテレビでも良く報道されている人は病気で入院したり、車、バイク、自転車等の保険もある時代とともに細かく分類されているようであるので案外事故を起こした時には保険の事には気づかなかった方が多いと聴くので後に気づいても保険に該当しない事が多いとかなので保険書類は身近に持っていた方が良いそうである・・・・・・・・・・・・・・・・一月最後の日・・

  • 家計簿・・

    ここ何日か毎日買い物に行くので家計簿をつけていないのでレシートを取り出し三日間のレシートを付けると結構な金額になった、節約するように思っているので見切り品や%びきとかの物を買い求めるようにしているでも時には懸命に働いている息子達の事を考えて奮発するときもあるはてさて?明日の集計結果を見るのが怖い「赤字」だろう!大いに反省して行かねばと思っている・・・・・・・・・・家計簿・・

  • 今日はまるで春を感じる・・

    今朝起きてもそう寒さ感じない身支度を整えて主婦業をこなし買い物に出かけた晴天で風もなくまるで春が来たように思える行きかう人も上着を脱いで片手にぶら下げている人を幾人か見た久々の春の様なお天気に心も踊るお店に入っても込み合ってはいないので必要な物を買い求めついでに明日出かけるので明日の献立も考えながら買ったのでリックサックも満杯状態少し買いすぎたなぁ~と思いながらでも不思議なもので風もなく穏やかな春の天気にのせられて心も弾み気持ち良く帰る事が出来た・・・・・・・・・・・・・今日はまるで春を感じる・・

  • 今日は「コピーライター」の日・・

    1956年(昭和31)年のこの日、「万国著作権条約」が公布されたこの条約で、著作物に(著作権)の頭文字Cを丸で囲んだ記号を附記する事が定められたことから「コピーライト」を「コピーライター」にひっかけて「万国著作権条約」は日本ではこの年の4月28日に発効したそうである初めて知った事でした!・・・・・そして今はコピーライターの世界は大きく花を開いている何に於いてもコピーライターが居なければPR出来ない世の中になっているそして著作権の世界も拡大している・・・・・・・・・・・今日は「コピーライター」の日・・

  • 今日は「国旗制定記念日」・・

    今日は「国旗制定記念日」で1870年(明治3)年のこの日太政管布告第57号の「商船規則」で、国旗のデザインや規格が定められた日なのだそうである日の丸ー白い布に赤丸単純でまあるい赤が美しい幼き頃よりよく何かの記念日にはどこの家にも日の丸が飾られていたものだ!それが時代とともにすたれて偶に元旦の日に見るくらいであるオリンピックとかにはそれぞれの国の国旗が飾られている加えて国家斉唱も荘厳である日の丸の旗はすっきりしていて素晴らしい・・・・・・・・・・・・・・・今日は「国旗制定記念日」・・

  • 重い荷物が届き・・

    昨夜8時頃チャイムが鳴り玄関に出ると郵便配達です!大きな荷物に受け取れないのでその方に入れてもらった良く見ると妹からだ!箱も膨らんでいる時間が時間だけに後廻しにして作りかけの夕食作りに専念したドタバタしていると長男帰り直ぐにお風呂に入った!タイミングよく作りたての夕食を出す事が出来た次男が帰ったのは10時頃遅い時間なので気が気ではなかった今朝10時頃電話が鳴り出ると妹荷物届いたとまだ開けてないの?今開けようと思ってたのよすると紘子姉ちゃんがダンス始めたと言っていたからそれらしい洋服、スカートお米、お菓子などおくつたの久しぶりの贈り物でビックリしたでしょう!手紙も入れ説いたのでみてね!ありがとうね!そう言って電話が切れた直ぐ箱を開けて見るとスカーフから素敵な衣類の数々新米のお米にリンゴだから重かったのだ手紙...重い荷物が届き・・

  • 一月も残り1週間だ・・

    何気なくカレンダーを観ると一月も残り1周間時の流れの速さに驚くばかりであるそう元日を初めにお宮参りと色んな行事があったそれに加えてテレビが有るお陰であちこちの昔からの仕来りをを守り行う行事などを観て感心したりそこの独特の風習が守り伝えられている知らない事を知る喜びに満たされて嬉しかった!と同時に幼き頃良く父に連れられて夜神楽を見に行っていた24時間行われれる行事夕方頃から始り翌日まで続いていたので最初は面白く見ながら美味しいおご馳走を食べて自然とその場で眠っていた事を思い出したその人とのつながりも深く家族のようだった懐かしい想何故に今こんな光景が少なった事が悲しい・・・・・・・・・・・・・・・一月も残り1週間だ・・

  • 予想以外のお天気に・・

    昨日の天気予報で雪が降るかも知れないとの事で昨日の朝チリ捨てに行く時は雪がちらついたてっきり雪が降る覚悟で洗濯物も部屋干しすると少しづつ明るくなってベランダに出ると太陽が顔を出してまるでキッネに化かされたように思えたすぐさま洗濯物を外干しにしたでも今は冬なので厚手の衣類が多いのだなので眩しい太陽に向かってありがとうございますと拝んだ衣類も優しい風に吹かれて喜んでいるように思えた・・・・・・・・・・・・・・予想以外のお天気に・・

  • 久しぶりの地域交流センターに・・・

    今日は午後から久しぶりに地域交流センターへ以前のダンスサークル仲間も誘って行く事に近くの駅で落ち合って行く事にした早めの昼食を取ってと・・これから支度をする最近は足腰が衰えつつあるので体操だと思っているまだ・・衰えては居られない・・・頑張って行こうと思っている・・・・・・・・・・・・久しぶりの地域交流センターに・・・

  • 久々にお買物・・

    今日は天気が良いので久々にお買物真冬の今はお掃除にしても、お勝手にしても水が冷たくて、お湯を使うので手がささくれ状態なので先ずは「ドラッグストア」で絆創膏や手のクリームなど必要な物をを買い求めた次にスーパーマーケットで明日の天気予報は(雨)なので野菜を初め今晩のおかずを考えながら買い求めるリュクサックも満杯状態卵を買ったので一番上に乗せようしたら滑って落下した透明袋からはみ出した卵ケースがぐちゃぐちゃになりそれを見ていた店員さんが駆け寄り新しい卵ケース持って来てくださった私のミスなのに料金はいらないからと許して頂いた申し訳なかったがその親切が嬉しくて元気よく帰る事が出来たいつか恩返ししなくては・・・・・・・・・・・・久々にお買物・・

  • パソコン画面が代わって・・

    今💻パソコンを開けるとごうごうと流れる滝にビックリ!ナイアガラの滝は知っていたがtブラジルとアルゼンチンのイグアス川の下流国境にあるこの滝を含むブラジル、アルゼンチンの「イグアス国立公園」共にユネスコ世界遺産として登録されている最大落差80メートルと凄いなぁ~と思った日本にはこんなに大きな滝が無いだけに大陸の差を感じた事でした・・・・・・・・・・・パソコン画面が代わって・・

  • 今日で1月も・・

    今日で1月も残り12日となりました1月はお正月を始め神社、お寺参りと何かと忙しい時期なので日の速さを感じますこれから「大寒」となり一層寒さを感じる事でしょうそれに加えて巣ごもり状態で過ごす日々依然とオミクロン株も居座りもう3年にこの寒さに負けて消えてくれないかと願うばかりですマスクなしで皆で寄り添い色々な会話が出来るように自由に動ける時が分かれば希望も持てるのだが今は空しい時が流れるだけ願いは一つコロナ消え去る事を祈るだけ早く消えてほしいと皆が思っているだろう見えない物ほど、怖いものは無いだけに・・・・・・・・・・・・今日で1月も・・

  • 今日は「のど自慢」の日だ・・

    NHKで昔からのど自慢大会が行われていた日本全国の県事にその県にはそれぞれ特徴があって面白いそもそも「のど自慢」が始まったのは1946年(昭和21年)1月19日ラジオ第一放送の番組で、「のど自慢素人音楽会」という番組名で戦後の混乱の中で、ラジオが数少ない娯楽の中心だった時代だったと参加者250名から本線出場の20組が選ばれて行われていたと日曜日ー12時15分~13時までその頃は私は赤ちゃんなので知る由もないそうこうして観られる様になったのもテレビが普及してからだなので会場のお客さんと出場者の方々と一体となってアナウンサーの司会で行われ歌手の方もいらして楽しく観られて嬉しくて面白いひと時を過ごすのです・・・・・・・・・・・今日は「のど自慢」の日だ・・

  • 晴天で風が強く・・

    晴天ではあるが風強くガタガタと鳴り響く何処からともなくすき間風入り寒いのだ!だから重ね着して辛抱している考えるに雪が多く降る地域はまだまだ大変だろうそれを思うと申し訳ないきさえするだがこれからが真冬の到来だ!この辺は2月頃雪が降る白銀の世界は美しいだが沢山積もる事は無いが雪に慣れていないので降った後が大変である滑りやすいので、十分に注意して歩かないと転んでしまうそれ用の履物もないし、これまた困ったものであるくれぐれも注意しながらも、冬の幻想的な光景を楽しみたい・・・・・・・・・・・・晴天で風が強く・・

  • 防災とボランティアの日・・

    防災とボランティアの日である日本は地震国であの阪神、淡路大震災を想い出す淡路島北部マグネチュード7.2犠牲者-6400人以上負傷者4万3千100人以上テレビで観たがその光景に見てはいられなかった何処かで毎日のように起きている地震これまたいつ起きるか分からないので恐ろしい限りだだから毎日を悔いを残さないよう生きて生きたい!・・・・・・・・・・・・・防災とボランティアの日・・

  • 藪入りとは・・

    今日のカレンダーを観ると「藪入り」の日と記してある藪入りとは?調べると奉公人(修行に出された子供が)お正月及び、お盆の16日前後に暇を許されて都から地方の田舎に帰る事だそうであるこの記事を見ながら以前NHKの朝ドラであった「おしん」の物語田舎のあばら家で電気もなくおかゆを啜り洗濯も冷たい水で洗う冬景色その頃は女の子が8~10歳になると方向に出されていたあのドラマはいまなお記憶の中に残っているそんなに貧富の格差があろうとはそう云えば二日ほど前に古民家へ行く庄屋さんの家敷地も広く家の中も武家屋敷みたいであったその石垣がすごかった同じ石が敷き詰められておしん同様農作物を作る貧しい大人から子供まで川から石を拾い集めたものだろう想像するだけでぞーとするそんなに貧富の差があろうとは同じ人間なのにこの時代に生まれなくて...藪入りとは・・

  • 今日は「いちご」の日・・

    今日は「いちご」の日15日の語呂合わせで着いた日とかyそれを見ながらほしくもなるが、たまに買い求めるだけ今は我が家にとっては息子達も喜ばないし小さな子供達がケーキに入っている🍓を喜んで頂いているそう!今思えば子供達が小さい頃はレシピを片手に読みながら作つたものであるだが慣れると思い出して作るので大失敗してあれ以来作る事は無いなので毎日戴くヨーグルトにイチゴをトッピンングしてみようかな?・・・・・・・・・・・・・今日は「いちご」の日・・

  • 14日は県民の日・・

    今日は「都道府県民の日」である埼玉県は、11月14日が県民の日「埼玉県民の日」明治4年11月14日で廃藩置県で「埼玉県」が誕生した日「県民の日」は郷土の歴史を知り、自治の意識を高め私たちのより豊かな生活と県の躍進を願う日として1968年に県の条例により定められたそうであるちなみに11月13日は「茨城県」が県民の日だそうである秋田県―8月29日福島県―8月21日栃木県-6月15日群馬県-10月28日千葉県-6月15日東京都-10月1日こうして歴史を知ると楽しくなる14日は県民の日・・

  • 天気予報によると・・

    1月後半になると寒さも厳しくなるという日に日に重ね着が多くなる我が家も鉄筋コンクリートなので木のぬくもりもない何処からともなくすき間風が入ってくるようで肌寒いコタツと温風器で寒さをしのいでいるもう少し経ったらエヤコンをつけようと思っている有り難い事にこの辺には雪は降ってこない2月頃になると降る雪も新潟の様な降り方はしない北海道辺りは2月頃「雪まつり」でテレビで毎年見せて頂いている加えて家の中も温かく設計されているようで薄着で暮らせるようだ!でもスキーをする人も雪を心待ちにしている人も多かろう雪の冬景色も素晴らしい・・・・・・・・・・天気予報によると・・

  • いつまで続くこのブログ・・

    「継続は力なり」を心に秘めて今はパソコンに向かわないと落ち着かないだが毎日の事だけに中々(タイトル)が浮かばないそうだ!いつ昨日とても寒い日に風が強く吹く中を近くのスーパーに出かけたいく時は歩く時もよろよろしながらだが買い物を済ませリュクサックに品物をいれてしょうと帰りはサッサと歩けたこれを機に何処に出かけるにもリュクに物を入れて歩くと背筋が伸びて歩きやすいとおもった歩く事の大切さが身に染みた日を想い出して運動する事に心掛けよう!・・・・・・・・・・いつまで続くこのブログ・・

ブログリーダー」を活用して、りりーの探し物さんをフォローしませんか?

ハンドル名
りりーの探し物さん
ブログタイトル
りりーの探し物
フォロー
りりーの探し物

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用