chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
事故被害者レスキュ− https://blog.goo.ne.jp/049sos36

交通事故、官公署審査請求専門特定行政書士です。後遺障害認定・上位等級獲得を支援。百名山踏破進行中。交通事故マイスター協会の理事です。

交通事故に遭ったが進め方が分からない。 金額提示が有ったが、不満。 後遺障害等が残ったがどうしたら良いか。 交通事故後遺障害の等級の不満。官公署への許認可申請代理、許認可拒否処分異議申し立て・審査請求などご相談、代理いたします。 日本百名山踏破目指して汗をかいています。 情報交換大歓迎、私も発信いたします。

jiko049
フォロー
住所
守谷市
出身
豊岡市
ブログ村参加

2015/01/16

arrow_drop_down
  • 経営相談会支援してきました。(写真は相談ブースです)

    6月10日、お隣の市に、経営相談に出かけてきました。この日私が担当した相談者は、3人でしたが他のブースも混みこみで、新型コロナの影響で経営の苦しい事業者の方が多く出ていることが肌で感じ取れます。相談者の事業分野も、農家、ピアノ教室、美容業、居酒屋、クリニック、等々広範囲です。自分が給付対象となるかとか、証拠資料はこれで良いか、あるいはスマホで申請する仕方が分からない等の相談が多く見られました。相談者の皆さんどなたも収入は大きく落ち込んでいます。事業継続には給付が急がれますが、手続きがナカナカ難しいようです。政府の方(?)もいろいろ工夫をしているのでしょうが、まずは給付です。申請はもっと簡素化し、給付後のチェック等にもっと力を入れるよう方向転換をしてほしいと感じました。経営相談会支援してきました。(写真は相談ブースです)

  • ソフトテニス、楽しんでいます

    今年、テニスを始めて4年。ダブルス、前衛です。少しづつ楽しめるようになっています。コロナ感染症の広がりのため思うように練習で来ていませんが、この日は、高校生たちも交えての練習です。若い彼らのスピードボールや、機敏な動きを見ているとそれだけで上手くなったような気分になれます?。イヤー、ソフトテニスは良いもんですね。そう言えば、今年は、船水颯人さん、そのお兄さんの船水雄太さんがプロテニスプレイヤーになったというビッグニースが話題になっています。弟の隼人さんは特に全日本は3度優勝、世界チャンピオンにもなったスーパープレイヤ―です。これからの活躍がすごく楽しみです。公式テニスに負けずドンドンメジャーなスポーツになって欲しいです。(ちなみに、写真後列向かって右から3番目が私です。)ソフトテニス、楽しんでいます

  • 車を入替えました

    12年間愛用したbmwにお役御免を出して、トヨタのwishにしました。中古車ですが、これから5年くらい頑張ってくれたら良いなと思っています。家内と二人で大阪まで行って来ました。途中、琵琶湖と浜名湖でと泊まりながらのドライブでしたが、なかなか快適で満足しています。これから、仕事でも活躍してくれるものと期待しています。車を入替えました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jiko049さんをフォローしませんか?

ハンドル名
jiko049さん
ブログタイトル
事故被害者レスキュ−
フォロー
事故被害者レスキュ−

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用