chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モチギイクオ
フォロー
住所
墨田区
出身
春日部市
ブログ村参加

2015/01/13

arrow_drop_down
  • 堀川運河(宮崎県日南市)

    知人からの誘いもあって宮崎県へ行き、スケッチと取材を兼ねて4泊5日の旅をした。その後、再びJR日南線で油津へ行き、マグロと飫肥杉で栄えた街並みを散策。「寅さん」のロケ地にもなった堀川運河に架かる堀川橋を描いてみた。NO.2023032堀川運河(宮崎県日南市)HorikawaCanal(NichinanCity,MiyazakiPrefecture)透明水彩(Watercolor)VIFART242g/㎡F4鉛筆で下描き後、空・橋・川面をファーストウォッシュ遠景の山並み、堀川橋、川沿いの家並みを描き込み、川面の映り込みを描き始めた両サイドの土手を描き込み、運河の水面を濃くしてみた映り込みを描き込む浮かぶ一艘の和船を描き込む手前の草むらを描き始める完成。堀川運河(宮崎県日南市)

  • 城下町と飫肥城大手門

    知人からの誘いもあって宮崎県へ行き、スケッチと取材を兼ねて4泊5日の旅をした。JR日南線で飫肥へ行き飫肥城と武家屋敷を散策、そして豆腐を材料にしたさつま揚げ飫肥天も食べた。日陰を歩く見学者を描いてみた。NO.2023031城下町と飫肥城大手門(宮崎県日南市)ObiCastleandtheOtemonGateofObiCastle(NichinanCity,MiyazakiPrefecture)透明水彩(Watercolor)VIFART242g/㎡F4鉛筆で下描き後、空と左右の樹木をファーストウォッシュ樹木を描き込み、石垣壁と舗道の影部分を着色正面の大手門を描き込む左右の石垣壁を描き始めるさらに描き込み、舗道の影を着色人物を描き込む影を描き過ぎて汚れた雰囲気になったので、げきおちくんで洗い流してみた再度影...城下町と飫肥城大手門

  • 青島海岸の初夏 2

    知人からの誘いもあって宮崎県へ行き、スケッチと取材を兼ねて4泊5日の旅をした。青島への橋を渡り、右手の岩場(鬼の洗濯板)から見える青島神社の鳥居を描いてみた。NO.2023030青島海岸の初夏2EarlySummeronAoshimaBeach2(Miyazaki)透明水彩(Watercolor)VIFART242g/㎡F4鉛筆で下描き後、空と水面をファーストウォッシュ遠景の島々と左手神社への歩道と鳥居と森を描き込んだ遠景の空と雲を濃くし、海岸を描き始める岩場(鬼の洗濯板)を沖合の方から描き始める岩場(鬼の洗濯板)描き込んだ海岸や歩道の人物を描き込む右半分が寂しいので海鳥をかきこみ、全体の細かい個所を加筆修整して完成。青島海岸の初夏2

  • 青島海岸の初夏

    知人からの誘いもあって宮崎県へ行き、スケッチと取材を兼ねて4泊5日の旅をした。何度も行ったことのある海岸だが、知人宅の目の前の堤防からの景色。前方に青島と縁結びで知られる人気パワースポット「青島神社」が見える。NO.2023029青島海岸の初夏EarlySummeronAoshimaBeach(Miyazaki)透明水彩(Watercolor)VIFART242g/㎡F4鉛筆で下描き後、空と海をファーストウォッシュ更に海の濃淡を重ね塗りして、青島など遠景を描き込み、かなり風化した鬼の洗濯岩(海岸)を描き込んだ遠景をさらに書き込む手前の人物と海鳥をかきこみ、全体の細かい個所を加筆修整して完成。青島海岸の初夏

  • 大淀川の朝凪(宮崎市)

    知人からの誘いもあって宮崎県へ行き、スケッチと取材を兼ねて4泊5日の旅をした。朝ホテルの窓を開けると眼下に大淀川の流れがあった。無風なのか水面が穏やかで対岸の風景が映り込んでいた。NO.2023027大淀川の朝凪(宮崎市)MorningcalmofOyodoRiver(MiyazakiCity)透明水彩(Watercolor)VIFART242g/㎡F4鉛筆で下描き後、空と水面をファーストウォッシュ対岸の風景と映り込みをファーストウォッシュマンションなどのビル群や堤防を描き込むさらに描き込み、周りの民家や堤防などを描き込む更に堤防と映り込みをかきこみ、全体の細かい個所を加筆修整して完成。大淀川の朝凪(宮崎市)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モチギイクオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モチギイクオさん
ブログタイトル
水彩画は楽しい!!
フォロー
水彩画は楽しい!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用