ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小6と小4の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
結婚という大きなテーマを通して、結婚式から始まりお料理や夫婦生活、子育てエピソードを紹介しています。
Only One Weddingをテーマに準備した結婚式のレポや、ゲストで列席した結婚式のエピソードなど楽しい企画を紹介しています。これから挙式される方のアイデア出しの参考になれば幸いです☆ 「結婚」をテーマにお料理、趣味(ソフトテニス)、仕事(広告デザイナー)、子育てのエピソードも日記で紹介しています。共感できる方仲良くしてください。コメント気軽にしていただけたら嬉しいです!!
Red and white opposition今日はとてもいい天気でスポーツデーという名の運動会日和でした。2年前から、コロナ対策で2学年づつ時間帯を分けて…
Apple pie🍎アップルパイがだいすき♡『アップルパイ♡LoVe』Apple pie is my favorite🍎私、スイーツの類で1番好きなのが、…
Do you notice?一昨日、漢字の小テストの1.5点を持ち帰ってきました案の定、漢字の間違いではなく字を直されまくってましたさらには、昨日連絡帳に「て…
Exhibition the art of DC少し前の事ですが、チケットを頂いたので、子どもたちと2度目の博物館に行ってきました。去年の夏に『ゲーセンミュー…
Hedgehog Three Brothersリサラーソンのハリネズミくんが三兄弟だって知らなかったw 毛並みが違うだけかとおもってた普通の子が“イギー”モヒ…
to not give up!先日、担任の先生が漢字に厳しいと記事にしましたが、その直後…長男boyから「漢字テスト再テストになった」って『漢字に厳しい担任の…
What era?私の時代はアルミ食器時代でしたなんか、歴史の時代名みたいw牛乳は、名古屋乳業のビン🥛名古屋は噂のミルメイクはありませんでした。スプーンは先…
You are cheeky!6歳、最近ほんとにナマイキだけどかわいいのが腹立つ次男boy。と、記事の前に…一昨日書いた記事が、びっくりするぐらいのアクセス数…
Obedient eldest son3年生に進級した長男、新年度スタートから1ヶ月がたちました。3年生になり理科と社会が増えて一気にランドセルが重くなりまし…
Blueberry & yogurt smoothieカフェドクリエのお気に入りスムージー🫐駅中で店頭サイネージをみかけたら飲みたくなっちゃうブルーベリーと…
Everyone gathered!29日の昭和の日に、子供たちが企画した男子会レゴランドツアー。完全な雨予報だというのに、参加予定だった子は誰一人キャンセル…
9 years old 🍓長男9歳になりました。今年はショートケーキがいいと、カフェで🍰を食べて、チョコレートケーキをお持ち帰りして、大好きなイチゴを添え…
「ブログリーダー」を活用して、nachoruさんをフォローしませんか?
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小6と小4の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小6と小4の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロク…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小6と小4の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロク…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小6と小4の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロク…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小6と小4の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
今日はCHAGE&ASKAの45周年記念日。小学校5年生の時に出会って、今日まで飽きることなく聞き続けている唯一のアーティスト。いろいろありましたが、私は2人…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ま…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小5と小3の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気まま…
二人の男の子のフルタイムで働いてます学童ママで義両親の介護中自由気ままにキロクしてます。 長男のエピソード 『 長男に成長を感じた…
二人の男の子のフルタイムで働いてます学童ママで義両親の介護中自由気ままにキロクしてます。 最近の次男のエピソード『我が家のギャングエイジ…
二人の男の子のママでフルタイム学童ママです!義両親の介護中自由気ままにキロクしてます。 矯正のキロクの続き📝『矯正のこと(長男編)ーどんな矯…
二人の男の子のママでフルタイム学童ママです!義両親の介護中自由気ままにキロクしてます。 一昨日記録した記事のつづき 『言ったそばから…ゲ…
二人の男の子のフルタイムで働いてます学童ママで義両親の介護中自由気ままにキロクしてます。 フルーツはバナナとパイナップルが好き♡ラフラン…
二人の男の子のママでフルタイムで働いてます学童ママ・義両親の介護中自由気ままにキロクしてます。 昨日、オンラインゲームでのトラブルの話を記…
↑↑↑我が家のギャングエイジです 昨日の記事で書いたギャングエイジのこと。 『なぞの宿題組と自主勉組』今年になって、連絡帳がタブレットになり全然状況…
今年になって、連絡帳がタブレットになり全然状況が把握できなくなくました。 帰ったら、私のスマホでタブレットの画面を写メさせていたんですがなかなか起動するの…
この春、子供たちはいつもより大きな「別れ」を経験しました。年齢も重ね、色んなことを理解できる歳になってから経験する別れ。 昨日のブログでも書いたように、長男…
1月ごろ、学童の厳しい現実を書き綴ってからバタバタと新年度がスタートして、会長になりました『学童の厳しい現実と手土産』久しぶりに気の使う手土産を購入しました。…
昨日の記事の子供のおこづかいの事。 毎回、貯金箱のお金を必死で数えているので最近、子どもたちにおこづかい帳を買ってみました。 ダイソーの「こどものつうちょ…
気がつくとGWも終わり長男の誕生日すら記録できず… 今年度は学童の父母会長で、年度初めはただでさえ大変な中、さらに追い討ちをかけることだらけでまた、キロクし…
新年度がスタートしました!子供たちを学童に送って行かなくて良いので朝の時間に少し余裕が。 数日前満開の桜の下で。 今年の春休みは次男のインフルエンザに…
先日、楽しみにしていた『劇場版 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』を家族で観てきました。※映画をこれから観る方はネタバレを含むため注意⚠️旦那も私もガ…
42歳になりました。誕生日祝いに同僚に職場で撮った恥ずかしいハチワレ写真に添えてスタバチケットをもらったので、早速飲みたかった、『花見だんご フラペチーノ® …
毎年、1月は親友とMちゃん(旦那の親友の嫁ちゃん)の誕生日なので、プレゼント探しをします!1月は旦那の誕生日でもありますがwMちゃんとは好みがおなじなので、毎…
『節分』The demon is outside我が家は2日にお休みだったので、1日早く恵方巻きを食べました。今年はいつ休校になるかわからない状況だったので、…