2021年5月
連日のバドミントンそういえば すっかり不眠とは縁がなくなった。逆に 起きてられない妻に怒られる妻の調子が悪い時にも 介抱全くできずに こちらが意識を失う。寝付…
止まらない病気お酒が止まらない病気こだわりはお酒だけにとどまらない。止まらない。お酒が止まっても薬が止まらなくなった。ひたすら飲みまくる。自助グループミーティ…
バドミントンダブルスベアーのミスに寛容的でない。といっても、テキトープレイ、連続ミス、雑なプレイ。これらを繰り返されると、ムッとしてしまう。一生懸命、練習して…
スッキリしてきました。きっかけはある日を堺に時期が過ぎたせいかもしれません。ただその日は、心拍数上げる運動を数分、繰り返しした日です。バドミントン教室にて、フ…
だめぽっぽいいかんねぇ
もつのかな
日曜日、月曜日と休んだ。バドミントン休息日。疲れをこれ以上ためないように、というかもう動く気力もなし。2日休んで、食事とか気をつけて、そしてカフェインと栄養…
心の状態 いとわろし。5月病か
病は気から気持ちは身体から身体の調子がよければ少々のことにくじけない。同じことでも、身体の調子が悪ければ、大変なストレスとなる。まずは身体から
いつか 身体が固まってしまう朝 動けなくなるんじゃないのかなとふと思います。
結論 だるくて 何もできない。昨日の土曜日午前中 二度寝。9時起き 少し仕事。午後 妻の実家でゴロゴロ、昼寝夜、ゴロゴロ眠る。今日 午前中、家族買い物よっこら…
長い休みの後の仕事と連日のバドミントン。疲労感がありました。でも、どうということないと思えば、そうでもないのですね。我が妻は、その辺りが淡々と、あれこれと考え…
2勝4敗 またまたこてんぱんに勝ちは1点差。動き悪い たまる疲れ10時半には起きてられない。休みたいけど、依存症は止まらない。
昨日のバドミントン 熱戦でした。結果は1勝6敗 自分と組むと負けみたいな感じ。毎日、全試合を集中して全力、最高プレイなんてできないですね。プロレスラーも毎試合…
土日も3時間ずつやりました。まぁ金曜日も、、やってるんですが。かなり上手な人達とそこそこ勝負になり、大満足です。明日から連休あけで、今までなら不安やら嫌気やど…
身体のどこも意識しない時に重い、痛い、痒い、だるい、何も感じない時に健康と聞いたことがあります。それは身体の健康心の健康はどうでしょう。人間関係で誰も意識しな…
なんかフワフワしてました。午後からは疲れがでました。4月の疲れなのか連休疲れなのかマッサージ後の疲れなのかほぼほぼ定時で終了体育館に抽選会に行ったところ、違う…
例えば老人が今までできていたことができなくなっているのを受け入れるのは、、、「死んじゃいたい」と母が言った。忘れてしまう現実、それをとがめられる何度も何度も確…
自助グループミーティングに出ていて、ゴールデンウィークについて考えていました。ゴールデンウィークにいい思い出がなかったなと。ミーティングの最後の方で気づきまし…
そんな話をAAでよくしていた。飲まなくなって、、それなりのGWを過ごしてきた。特別、充実した年もない。今年は不思議な感覚がある。それほど楽しみにしていないまま…
かつては休み前には楽しみで、あんなことも、こんなこともしたい、休んで楽しんでと思って連休に突入していた。飲んでいた頃には、盃を傾けながら、早く来い、早く来いと…
立ち止まることもなく、ただ日々に追われた、あっという間過去が何も残っていない、その瞬間だけに、過ぎ去っていった。土日を待ち焦がれることもなく、ひたすら今だった…
2021年5月
「ブログリーダー」を活用して、H.Rさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。