夏野菜の植え付けました。狭い我が家の庭で夏野菜の植え付け
爽やかに晴れて秋空。柚が良い香りを漂わせています(^o^)山茶花も咲き出しました。狭い我が家の庭の柚が収穫の季節になりました。
素敵な仲間とプレーが出来て感謝。今日は平凡なスコアー。寒さに負けずにプレーを愉しみました。秋季親睦大会の表彰がありました。私は飛び賞(10位)。
オリックス・バッファローズに快勝。村上の好投!凄い日本シリーズの初戦は、8-0で快勝。今夜も勝ちたいなぁ~。
聖日、ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの愛と恵みに感謝とお祈り。
爽やかに晴れた秋空。中島光男牧師から説教を聴きお祈り。「主イエスの沈黙の意味」ルカの福音書23勝1節~12節主の沈黙に自ら合わせるようにして、黙る事を知り、そこで自らの罪を知る。そして新しい言葉を待つのです(説教から)聖日、ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの愛と恵みに感謝とお祈り。
朝と昼の温度差は10度以上、寒い夜は熱燗で温まりました(^o^)秋の味覚「秋刀魚の塩焼き」で温まりました(^o^)
素敵なグランドゴルフ仲間と秋季親睦大会第27回秋季親睦大会、スコアーは最悪(*^_^*)
淡路で曾孫のお宮参り。天気に恵まれて素晴しい一日でした。感謝。
長生きしていると、こんな嬉しい事も。曾孫のお宮参りで、想い出に残る素晴しい一日でした。淡路で曾孫のお宮参り。天気に恵まれて素晴しい一日でした。感謝。
前回の成績は愛妻が一位(*^_^*)次回は秋の大会。今日はホールインワンが無く、スコアーは平凡。澄み切った秋空の下でグランドでゴルフ。スコアーは平凡。
坂道の多い私達の町、近くに行くのに便利。何十年ぶりに乗る自転車、旨く乗れるか心配しましたが、グランドで練習して、町中を乗り回しました(^o^)安全運転に心がけたい!電動アシスト自転車を買いました(^o^)
例年はサマーカーニバルで7月の下旬に開催していたが、今年はコロナ禍の影響で秋に。自治会の最大イヴェント。時々霧雨も舞う寒い日だった、大勢の参加で賑わっていました。新光オータムフェスタ、寒さに負けずに愉しみました。
グランドでゴルフは、明日の「新光オータムフェア」の準備のため中止。
明日の準備のためグランドが使われず、中止。前回の成績は愛妻が一位(*^_^*)グランドでゴルフは、明日の「新光オータムフェア」の準備のため中止。
スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
素敵な仲間スポンジテニス。しっかり運動しました(^o^)スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
1956年(昭和31年)吹田市・藤が丘のキリスト教会で船本坂男牧師の司式で結婚しました。夫婦合せて182歳の超々高齢者。歩んで来た永~い人生を振り返って感慨深い今日です。幸い二人の子供と四人の孫に恵まれ、そして初曾孫も二人。今日は細やかなランチで、お互いの健康に感謝しています。来年も夫婦揃って元気でこの日を迎えたいですが・・・どうなる事やら。今日(10月18日)は、私達超々高齢者夫婦の結婚記念日。
豊能町立スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
朝と昼の温度差が10度。朝は寒かったけれどスポーツセンターアリーナは快適。素敵な仲間とプレーを愉しみました。水温30度の温水プールで水中ウォーキング。今日も元気で過ごせて神様に感謝。豊能町立スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
金木犀の香りが漂うしらかばグランドでゴルフ。スコアーは平凡だったが、愉しくプレーが出来ました。前回の成績は愛妻が一位(*^_^*)爽やかに晴れた秋空の下で素敵な仲間とグランド・ゴルフ。
豊能町立ユーベルでコンサート聴き、至福の午後の一時を過しました。感謝。
アメリカ大オーケストラオーケストラの1つであるシカゴ交響楽団の金管セクションのメンバー5人が共演、素敵な音楽会だった。豊能町立ユーベルでコンサート聴き、至福の午後の一時を過しました。感謝。
聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
爽やかな秋晴れの今日は、主イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。中島光男牧師の説教「恐れに捕らわれて」ルカの福音書22章54節~62節私ひとりではなく、主と共に生きていることに感謝。聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
今日は鉄道記念日。人生の殆どを鉄道と共に生きて来た私は感慨深い日です。
遠い昔を想い出しています(^o^)新幹線が開業した年、大阪管理局乗車券センターで指定券の割り当て作業していた。関西鉄道学園講師の時代山陽新幹線が開業した年、西明石駅で。今日は鉄道記念日。人生の殆どを鉄道と共に生きて来た私は感慨深い日です。
スコアーは平凡だったが、愉しみました。澄み切った秋空の下で、グランドでゴルフ。
スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
朝晩メッキリ秋の気配で寒いくらい。今日も素敵な仲間とプレーを愉しみました・寒くなったので、プールの利用者は少なく、寂しい!スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
爽やかな秋晴れの下、運動不足の解消を兼ねて旧山下道~高代寺山麓~新光風台外周を歩きました。
ウォーキングには最高の日和。カメラと一緒に小さな秋を探して、のんびりと散歩。旧山下道のビューポイントから一の鳥居方面を望む。300mm望遠で。保の谷から爽やかな秋晴れの下、運動不足の解消を兼ねて旧山下道~高代寺山麓~新光風台外周を歩きました。
スポーツセンター・シートスのアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
今日も素敵な仲間とプレーが出来て感謝。スポーツセンター・シートスのアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
豊能町民は無料開放。それでもプールは良く空いいました。アリーナでは、子供バレーボール教室が有名選手の指導で愉しそうに練習していました。スポーツセンター・シートスのフェスティバル。
歳を重ねると嬉しい事も・・初曾孫の誕生日お祝い。健やかに育ってと祈る。
遠い昔、懐かし景色を観て感慨深い。半世紀も前に、三年間勤務した懐かしい駅・西明石を訪ねた。
遠い昔の仲間、国鉄・大阪管理局旅客課の仲間のOB会。58人の会員で参加者は29人。昔話で花が咲きました(^o^)美味しいお料理を食べて、飲んで至福の一時でした。今年も元気でOB会に参加しました(^o^)感謝
澄み切った秋空の下で17人の仲間とプレーを愉しみました(^o^)前回の成績しらかばグランドでゴルフ。スコアーは平凡だったが愉しい!
スポーツセンター・温水(31度)プールで水中ウォーキング。綺麗な水で気持ち良い・・・朝晩メッキリ冷え込んで、今朝の気温は15度。衣替えです。
先月(9月)20日に種を蒔いた大根。順調に育ってきて、間引き菜で食べれそう。水遣りを欠かさずに・・・大根菜が食べ頃?順調に育っています(^o^)
ネパール・ヒマラヤのトレッキングの旅から。2007年3月6日~14日蔵出し画像で更新。
スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
テニス仲間とプレーを愉しみました。負けて、負けてペエアにはお気の毒。でも愉しかった(^o^)感謝一週間休館でプールの水も入れ替えて綺麗な水。綺麗な水の中を水中ウォーキング。スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
前回の成績は一位今回は平凡なスコア。でも愉しかったです。5633歩爽やかな秋晴れの下で、素敵な仲間とグランドでゴルフ。
聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
ルカによる福音書22章39節~46節中島光男牧師の説教主イエスキリストの祈りと悲しみ聖餐式もありました。聖餐式。聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
「ブログリーダー」を活用して、"人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたいさんをフォローしませんか?
夏野菜の植え付けました。狭い我が家の庭で夏野菜の植え付け
年を重ねると、重労働。頑張ります狭い我が家の庭で、夏野菜の植え付けました。
うまく投稿出来るかな?久しぶりの投稿
明かしておめでとうございます。新しい令和7年(2025年)が穏やかで平和な年になるよう祈っています。今日は新年礼拝。ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。久しぶりに投稿。
スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プール水中ウォーキング。新しい画像は入れらないので、ごめんなさい。スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
主イエスキリストの恵みに感謝。
秋晴れ?冬晴れかな真っ青な空です。朝は冷え込んだが、日が昇ると暖かくなり恒例のグランドゴルフで4ラウンドプレーを愉しみました。スコアーは平凡だったが運動不足解消になりました。久しぶりに投稿します。画像を入れれないのが寂しい。
寒い今日(11度)、スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。テニス仲間とアリーナでプレーを愉しみました。温水プールでクールダウン。...>続きを読む一年前のブログ。
爽やかな秋晴れ今日はスポンジ・テニス。スポーツセンターアリーナでテニス、後は温水プールでクールダウン。
テスト
画像フォルダーを整理しました。久しぶりの投稿
秋晴れの清々しい今日。久しぶりの投稿。
寂しいです(^o^)画像フォルダの容量制限に達したので写真の投稿が出来ません!
暑いので参加者は少なく12人。スコアーは平凡だったが運動不足解消にはなりました。猛暑のしらかばグランド、疲れました。
早く写真の投稿が出来あるように・・・写真は投稿が出来ないので、寂しい!
気温は26度、朝から雨が降り続いています。体調管理に気を付けよう。梅雨入りで朝から雨。
流石暑いので参加者は少なく(10人)寂しい、5362歩。運動不足解消になったかな?猛暑のしらかばグランドでゴルフ。
写真は投稿できないので残念。猛暑の今日は、冷房しながらパソコン。
投稿出来るかな?投稿出来るかな?
豊能町食生活改善推進員(食改員)クッキング。夏を乗り切る野菜たっぷりメニュー。美味しく頂きました。感謝。男性の参加は私だけ。寂しいよ。ヘルシークッキングに参加しました。
早く写真の投稿が出来あるように・・・写真は投稿が出来ないので、寂しい!
気温は26度、朝から雨が降り続いています。体調管理に気を付けよう。梅雨入りで朝から雨。
流石暑いので参加者は少なく(10人)寂しい、5362歩。運動不足解消になったかな?猛暑のしらかばグランドでゴルフ。
写真は投稿できないので残念。猛暑の今日は、冷房しながらパソコン。
投稿出来るかな?投稿出来るかな?
豊能町食生活改善推進員(食改員)クッキング。夏を乗り切る野菜たっぷりメニュー。美味しく頂きました。感謝。男性の参加は私だけ。寂しいよ。ヘルシークッキングに参加しました。
ネパール・ヒラヤマの旅から。蔵出し画像で更新
美味しく頂きました感謝。ビーフステーキを頂きました。
少しはスタミナが付いたかな?美味しかったです!鰻丼を頂きました感謝。
買って、冷蔵庫に保存していた餃子を美味しく頂きました。餃子の王将を頂きました感謝。
夏野菜が育っています。狭い我が家の庭の夏野菜が順調に育ち、胡瓜の初収穫。
空調の効いたアリーナでテニス。運動不足解消になったかな?後は温水プールでクールダウン。ジャグジーで体をほぐしました。スポーツセンターアリーナでテニス。
ゴルフ仲間6人でプレーを愉しみました。スコアーは平凡だったが運動不足解消になったかな?5633歩。グランドゴルフ仲間のnさん(72歳)の訃報に驚く。寂しい。梅雨空で今にも降りだしそうな天気だったが、グランド・ゴルフ。
ときわ台オアシスで買った「皿うどん」美味しく頂きました。感謝。長崎の「皿うどん」美味しかったです!
ロビーコンサートで至福午後をすごしました。感謝。
暑さに負けないスタミナ料理。ビーフステーキを頂きました。感謝。暑いのでビールが旨い。新光風台コープの「ビーフステーキ」、美味しかったです!4
雨が欲しそうな紫陽花。朝から厳しい日差しで今日も真夏日(30度)紫陽花が見頃です!
胡瓜も実り、食べ頃に。愉しみながら育てている夏野菜、頑張ろう!狭い我が家の庭の夏野菜、順調に育っています。
暑い真夏日。スタミナ?をつけたい?オアシスで買って来た鰻で丼。美味しかったです!ビールも旨い!鰻丼を頂きました。美味しかったです!感謝。
大雨警報警報が発令されたが、余り降らず。被害なし。空調の効いたアリーナでプレーを愉しみました。暑い子の時季はプールは最高。スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。