今朝の函館新聞に、こんなのが載ってた。 「ムラサキイカ(アカイカ)」捕れてるって。 そんなことはつゆ知らず、昨日食べてきました。いつもの「魚いち亭」さんです…
函館と道南の釣り、ロックフィッシュと、グルメなお店や食べ物、特にラーメンの紹介してます。
もとフライマンが、50歳を過ぎてから ロックフィッシュやらオーシャントラウトやら フラットフィッシュに走ってしまったという 節操のない男の話です・・・
少し前のこと、友と釣りに行った日の昼食。森町で有名な「雅茶一(がちゃぴん)」さんへ。 ここは、森町海鮮丼で有名。1日限定10食です。お店の前のメニューです。…
釣りに行く前や土日に利用してます。「松屋」さん。どうしても、近所の「すき家」さんと比較してしまいます。 この日の注文は、たまごソーセージ丼。それに、ポテサラ…
女房と、元町デートしてきました。今回は、飲食が中心です。 まず向かったのは「五島軒」さん。 お目当てはこれ。 さっそく買ってきて、外で食べました。 その…
「すしざんまい」さんで有名な社長。その社長が迎えてくれます、函館朝市で。店名は「マグロ大王の店」さん。寿司屋さんとは違います。 メニューがあります。オープン…
2日目です。 まずは、函館朝市で海鮮を。 その後、すぐに五稜郭公園へ。タワーにも登りました。名古屋の友は、高所恐怖症。怖がっていました。 お決まりのコース…
名古屋から、人生の大先輩が函館に来ました。ブログ友の、海埜佐智 様です。 海 埜 佐 智さんのプロフィールページ 2011年に、知らずにいたら余命半年というほ…
「マクドナルド」さんが美原に移転してから初訪問。マックカフェになってるんですね。 いつもの。 なかなか足が向かなかった理由はこれ。セルフオーダーが苦手だっ…
今日は、夏至。夏至が過ぎると陽が短くなるので、すごく淋しいんです。 さて、「トロイカ」さんへ行ってきました。アメブロつながりの方のブログ記事を見て、どうしても…
今日は、息子の家賃の支払日。と言うことで、歩いて行って昼焼肉の日です。 いつもの「牛乃家」さんへおじゃましました。 飲み放題を付けます。最初はビール、そして…
今日は、友だちを誘って、釣りに行ってきました。 日の出前の駒ヶ岳。きれいです。 堤防から日が昇り出しました。 P.O.Cの舞台となった漁港は、アブラコの反…
昨日、「のらいぬ」さんへ行ってきました。男一人ってのも、度胸のいるお店です。 30分前に到着し、日差しの強い中、入口前で待ちました。次から次へと、女性の二人組…
いろいろ予定で、夕飯が作れない日もあります。そんな時、「サイゼリヤ」さんへ行きました。 歩いて行くので、もちろんビール! 飲み干したら、ワインをデキャンタ…
近いので、ついつい朝も昼も行っちゃいます。「ゆで太郎・もつ次郎」さん。 ランチメニューです。曜日ごとに変わります。 得ランチのミニ三海老天丼にしました。蕎麦…
日曜日は父の日。なので、金曜日に近所の居酒屋へ行きました。「誠」さんです。 ここは、小さいながらもメニューが豊富。なによりも美味しいんです。 まずは、生ビー…
夏を感じる今日。夏と言えばここ「野澤商店」さん。ここのソフトクリームです。 入口にはこんな張り紙が。行く際には、必ずマスクをご持参ください。 買ってきまし…
日曜日にP.O.Cが行われます。連日、釣り人が入り、なかなか釣れません。魚さんは、ハイプレッシャー状態ですね。 今朝の漁港の朝日です。 まずは、軽く一匹。3…
ちょっと、ボロボロになってきたので、ライフジャケットを新調しました。 古いライフジャケットです。 もう、ボロボロです。 新しいライフジャケットです。今回は…
今日も2時に起きて出発。 P.O.Cという釣り大会が近いので、プラクティスに入る人でいっぱい。 じゃまをしないように、釣りしてきました。 遠投で、35センチ。…
今日も釣り。牧場と駒ヶ岳がきれいでした。 今日はすごく釣れました。こんな日があってもいいよね。 まずは、ドライブスティックで43センチ。 同じくドライブス…
今日は暑くて、冷たい蕎麦の気分。それで、近所の「ゆで太郎」さんへ。 11時からは、ランチメニューがあります。蕎麦と後一品、得ランチと言います。曜日でもう一品…
「すき家」さんと「松屋」さんは、お隣さんくらい近い。 (間にDCMさんをはさんでます)どちらのお店からも、見える位置にあります。 今朝は、「すき家」さんの朝…
大沼方面へ、サラッとドライブに行ってきました。最初の目的地はここ。この写真だけで分かる人はすごいです。 そうです。「駒ヶ岳茶房」さんです。 第一の目的は、…
最近食べた、カップラーメンです。 まずは、これ。わたし、タラコ大好物なんで買ってみました。 おむすびに合うそうです。 小袋がふたに。 えっ! ふりかけも…
6月になって、「ハセガワストア」さんに行きました。本当は、チャーハンを買う予定が、まだできていない。ふと見ると、「たけのこごはん」が。 さっそく買いました。…
先日、「魚いち亭」さんへ行ってきました。 今日は、何食べましょう。 あんかけ物が好きなんで、本日の日替だな。 「TKさ~ん」と呼ばれました。 おおおぉ…
3.5gシンカーにドライブスティックのウオーターメロンペッパー。デッドスローに巻いてくると、足下で突然巻けなくなる。「ん? スタック?」 そしたら、走り出す。…
近くの「松屋・松のや」さんがオープン。早速行ってきました。 オープンののぼりが立ってます。 朝食メニューから、ソーセージエッグととろろを。 この掲示板で…
日曜の昼、スープカレーが食べたくなる。いつも行く「RAMAI」さんへ出かけました。 女房は、エビの天ぷら。 私はビーフに、ブロッコリーのアゲアゲ。 はぁ…
「ブログリーダー」を活用して、無節操釣師TKさんをフォローしませんか?
今朝の函館新聞に、こんなのが載ってた。 「ムラサキイカ(アカイカ)」捕れてるって。 そんなことはつゆ知らず、昨日食べてきました。いつもの「魚いち亭」さんです…
夏詣(なつもうで)に行ってきました。毎年、恒例になってきました。亀田八幡宮さんです。 風鈴がキラキラと鳴っていました。 さっそく茅の輪(ちのわ)くぐり。気…
いつも、生協の安い素麺を買っていた。女房が、たまにいいの食べようと。これ、買いました。 薬味です。 うわ!ぜんぜん違う!味も喉ごしも。 やっぱりいいもの…
グランディール・イチイさん。目的は、期日前投票です。 でも、せっかくだから、歩いてきました。そして、「サイゼリヤ」さんで昼飲みです。 今日も、おつまみをい…
いろいろご近所外食をしてますが、夕食は作ってます。 ジャーマンポテトを作りました。レシピです。 作りました。 う~ん、美味しいけれど・・・薄いベーコンじゃ…
今朝は霧なのか、朝日は見られませんでした。でも、こんな朝ぼらけの海も大好き。昔、夏の海辺のキャンプで見た風景です。 さて、釣りの方は、調子がいいです。今日は…
7月に入りました。ということは、季節のやき弁が変わります。 ありました。今月は、ガーリックごはん。 買ってきました。 いつものように、シールが貼ってありま…
朝から、噴火湾で釣りをしました。 最初に入った漁港では、ガヤのアタリのみ。次に入った漁港で、ようやく45センチのアブラコ。 居着きの黒い個体です。ドラグを引…
少し前のこと、友と釣りに行った日の昼食。森町で有名な「雅茶一(がちゃぴん)」さんへ。 ここは、森町海鮮丼で有名。1日限定10食です。お店の前のメニューです。…
釣りに行く前や土日に利用してます。「松屋」さん。どうしても、近所の「すき家」さんと比較してしまいます。 この日の注文は、たまごソーセージ丼。それに、ポテサラ…
女房と、元町デートしてきました。今回は、飲食が中心です。 まず向かったのは「五島軒」さん。 お目当てはこれ。 さっそく買ってきて、外で食べました。 その…
「すしざんまい」さんで有名な社長。その社長が迎えてくれます、函館朝市で。店名は「マグロ大王の店」さん。寿司屋さんとは違います。 メニューがあります。オープン…
2日目です。 まずは、函館朝市で海鮮を。 その後、すぐに五稜郭公園へ。タワーにも登りました。名古屋の友は、高所恐怖症。怖がっていました。 お決まりのコース…
名古屋から、人生の大先輩が函館に来ました。ブログ友の、海埜佐智 様です。 海 埜 佐 智さんのプロフィールページ 2011年に、知らずにいたら余命半年というほ…
「マクドナルド」さんが美原に移転してから初訪問。マックカフェになってるんですね。 いつもの。 なかなか足が向かなかった理由はこれ。セルフオーダーが苦手だっ…
今日は、夏至。夏至が過ぎると陽が短くなるので、すごく淋しいんです。 さて、「トロイカ」さんへ行ってきました。アメブロつながりの方のブログ記事を見て、どうしても…
今日は、息子の家賃の支払日。と言うことで、歩いて行って昼焼肉の日です。 いつもの「牛乃家」さんへおじゃましました。 飲み放題を付けます。最初はビール、そして…
今日は、友だちを誘って、釣りに行ってきました。 日の出前の駒ヶ岳。きれいです。 堤防から日が昇り出しました。 P.O.Cの舞台となった漁港は、アブラコの反…
昨日、「のらいぬ」さんへ行ってきました。男一人ってのも、度胸のいるお店です。 30分前に到着し、日差しの強い中、入口前で待ちました。次から次へと、女性の二人組…
いろいろ予定で、夕飯が作れない日もあります。そんな時、「サイゼリヤ」さんへ行きました。 歩いて行くので、もちろんビール! 飲み干したら、ワインをデキャンタ…
最近の函館、雨が多いんです。おまけに、蒸し暑い。 少し前、天気がよく、適度に暑い日がありました。生ビールを求めて、女房と二人で歩きました。目指すは「とり藤」さ…
今日もこりずに釣り。また、クロニャンが来てくれました。でも、ガヤは釣れず・・・ごめんね。 さて、釣りの方は、まずは38センチのアブラコ。これは、エスケープチ…
アメブロのブロガー様の奥様のをまねしました。レシピを教えてくれたので、作りました。 できあがり-! おお、これは美味しい。女房にも評判がよかったです。ビー…
女房のリクエストで、カレーを食べに行ってきました。「本格スパイスカレー 箱館No.2」さんというお店。 もともと、焼き鳥屋さんだったのを、カレーとラーメンで…
大学時代の友が、函館に遊びに来てくれました。翌朝、3時半のフェリーで本州へ帰るとのこと。軽く飲みました。 行った先は、初めての「浜っこ」さん。 メニューです…
冷凍庫にいただき物のタコの頭がまだあるので調理を。 まずは、すごく簡単な炒め物。レシピです。 野菜ミックスと炒めてみました。 お次は、女房が作った、タコの…
今日は、日の出前に到着。釣りをしていると、日が昇り始めました。 まずは、37センチの小さいアブ。それでも、満足。 後ろを振り向くと、クロニャン。写真に撮っ…
先週の日曜日、女房と夏詣へ行きました。 風鈴が、涼しげに鳴ってます。 茅の輪くぐりをやってきました。 おみくじも引きました。水みくじです。中吉でした。 …
少し前のこと、「よいしょ」さんへ行ってきました。久しぶりかもしれません。 目的があるんです。これ、「じゃらん丼」です。 まずは、冷酒で一杯。最近は、JRで…
外食ネタの写真がたまってます。 血液検査結果前のがたくさん。 順繰りと、放出します。 「中和廊」さんへいったときの記事です。 メニューで…
カーコートをしてもらいに、納車。 なので、車がない。イコールお酒が飲める。ダイエット中だが、めったにないチャンス。飲み食いしちゃいました。 まずは、ダメ元で…
また「いながわ」さんへ行ってきました。 今日は、以前メニューを見たときに気になってた物。「盛り合わせ定食」です。 すごい!ハンバーグをメインに、ポテト、エ…
今日は、朝2時に起床。4時から釣り始めました。 朝日が美しかったぁ。 今日の釣果。まずは、38センチのアブラコ。 続いて、40センチ。 サイズアップして…
ホヤ、大好物なんです。今回も、dragstar-racing様から、いただきました。 dragstar-racingのブログdragstar-racingさ…
アメブロのブロガー様が紹介されていました。鶏胸肉の青椒肉絲。私も、作ってみました。 レシピです。豚肉を鶏胸肉にしてみました。 できあがり-! うん!これ、…
先週末、ブロガー様のブログを見て行ってみたパン屋さん。「ヒュッテ」さんです。仁山の方ですね。 昔、スキー場には、必ずヒュッテがありました。食事をしたり、休憩…
デミグラスソースのハンバーグが食べたくなりました。適当ですが、それらしくできました。 レシピです。 できあがり-! う~ん、ちと甘すぎたかなぁ。砂糖の量、…
北斗市の奥にありますお店。「いながわ」さんへ初訪問です。看板が見当たりません。 箸袋で紹介。 メニューです。 私は、迷わず「からあげ入りあんかけ焼きそば…
Xでフォローしている方が、記事にしている揚げ物。その方は、中の人です。 さっそく「野村水産」さんへ行ってみました。 人気ランキングがありました。 揚げ物が…
ブログ友様から教えていただいたカレー。ダイソーさんで売っている「ブラックカレー」。買ってみました。 早速、お湯で温めました。 おお、真っ黒のカレー。 (昔…