chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
らいちょうのスキー研究室 http://blog.livedoor.jp/lemonyamashita/

大学生のガチ勢スキーブログです。 八方テク+4 八方・栂池クラ−1

大学生のガチ勢スキーブログです。 情熱を持ってゆるーく書いてます。

けんきゅういん(らいちょうさん)
フォロー
住所
富山市
出身
富山市
ブログ村参加

2014/12/27

arrow_drop_down
  • ラン報告

    お疲れ様です、らいちょう君です。バイトがなかったらなかったで結局は他のことしてブログはさぼるという。ただ、自分には負けたくないので走ることだけは続けています。以上、よろしくお願いします。にほんブログ村

  • 使用マテリアルについてとHartの話

    お疲れ様です、らいちょう君です。今月の後半はバイトのシフトをひとつも入れませんでした。理由は、\\\ただバイトしたくないから///です。クビでもおかしくない案件。人手不足でも横暴な態度を許してくれるバ先には感謝しないといけないですね。かわりに鬼の連勤もやってま

  • ラン報告 

    お疲れ様です、らいちょう君です。連続ラン97日走行距離714.4km火曜日ラン水曜日ラン木曜日ラン金曜日ラン以上、よろしくお願いします。にほんブログ村

  • ラン報告

    お疲れ様です、らいちょう君です。更新はできていませんがしっかり走り続けています。僕は、他の人との接触を避けるためと、暑いのが嫌ってので、日中には走らないようにしてるんですが今日は時間の余裕の関係でどうしても昼ランになったんですよ。暑すぎて4キロでバテました

  • ラン報告

    お疲れ様です、らいちょう君です。バイト→走る→日付変わる→走るということで夜の間に木曜日と金曜日の2日分を走ってきました。そもそも昨日のインターバルで足を消耗してたんで、2本めはかなりしんどかったです。連続ラン89.90日め走行距離647.0km木曜日のラン金曜日のラ

  • ランニング系スキーヤー、アリかも

    お疲れ様です、らいちょう君です。ラン中に大量の汗が出るようになってきました。暑くなってきたんですかね。表題の件ランニングがスキーのオフトレとしてどうかなって話なんです。僕は自分が今オフのトレーニングを考える上でいろいろとランニングとか筋トレとか栄養とかも

  • あえてインラインスキーを推す記事

    お疲れ様です、らいちょう君です。炭水化物は人間にとって、車で言うところのガソリンだってどっかで聞いたんですけど、だったら脂質はオイルでたんぱく質はボディかなとか考えてみたり。表題の件前にも書いてるんですけど僕はインラインはあんまりオフトレには向かないと考

  • ラン報告

    お疲れ様です、らいちょう君です。金土日、更新していませんが、ちゃんと生きています。バイトなかったらなかったで他のことやってブログまでたどりつかないという。金ラン1金ラン2土ラン日ラン6月は走行距離308.2kmでした。さすがにこれだけ走ると走力がついた実感もありま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けんきゅういん(らいちょうさん)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
けんきゅういん(らいちょうさん)さん
ブログタイトル
らいちょうのスキー研究室
フォロー
らいちょうのスキー研究室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用