安くて美味しいワインを探し求めて日々精進!.ワインだけでなく、様々なお酒や出来事もアップしていきます。
東京に桜の満開が告げられた3月28日にまたリニアに試乗して来ました。実験線のある山梨の都留辺りの桜はまだ六分咲きと行った感じです。今回は妻が応募した分が当選となった次第で、また乗れるとは思ってもいなかったのでラッキー、ラッキー。そろそろ人気も落ち着いて当選しやすくなったんでしょうか。でも何度乗ってもワクワクするもんです。今回は前回あまり触れなかった搭乗(乗車というより搭乗の方が近い感じです)までの行程を写真でご紹介したいと思います。試乗会会場となるJR東海の建物の前を通過するL0系。ここから搭乗します。搭乗時には建物から2ヶ所ボーディングブリッジが延びてきてます。会場入口です。ここから誘導係の方の指示に従って玄関口へ。座席指定のチケットを機械で発券してから空港のように手荷物検索を受けます次にオリエンテーションル...実録「地底超特急西へ」リニア実験線試乗会再び
お花見にはロゼワイン! スーパーやコンビニで買えるロゼワイン3選!
もうすぐお花見の季節。桜の花の下でいただく料理はまた格別です。お花見といえばお酒もつきもの。桜の花のような薄ピンク色のロゼなら気分も盛り上がりますね。ロゼワインはどれを買えばいい?スーパーやコンビニなどで気軽に買えるロゼをご紹介します。どれもコスパが高いので人気のチリ産ワインです。フロンティア・ロゼチリを代表するワインメーカー「コンチァイトロ」が醸す廉価版ワインシリーズのフロンティアのロゼです。見かけよりしっかりとした味わい。ベリー系の香りが印象的な爽やか辛口ワインです。ブドウ品種はシラー50%、カベルネソーヴィニヨン30%、カルメネール20%で造られています。メーカーのテイスティングコメントには「力強い赤いフルーツやチェリー、フレッシュなプルーンのアロマ・・・柔らく爽やかな味わい」と表現されています。価格は5...お花見にはロゼワイン!スーパーやコンビニで買えるロゼワイン3選!
「ブログリーダー」を活用して、安旨ワインつれづれ (安くて美味しいワインと日々さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。