【柏|新体制】名将ネルシーニョを呼び戻して「1年でのJ1復帰」へ。伊東純也の去就は未定
残留した小池、中村の紹介では、特に大きな拍手が 1月15日、柏レイソルが新シーズンに向け、1200名のサポーターを招いて新体制発表会を行なった。 はじめに登壇した瀧川龍一郎代表取締役社長は、昨シーズンの降格という結果を改めてサポーターに謝罪するとともに「1年
プロ入り前に“鳥肌が立った”思い出…柏がズウォレ移籍のDF中山雄太のコメント発表
柏レイソルは16日、今月14日にズウォレ(オランダ)への完全移籍を発表したDF中山雄太(21)について、追加で同選手のコメントを紹介している。 中山はプロ4年目の昨季、J1リーグ戦19試合で3得点を挙げたが、チームは17位で9シーズンぶりにJ2降格となった。コメントの冒頭で今
J2柏は15日、柏市民会館で約1200人のサポーターを集めて新体制発表会を行い、2014年シーズン以来の復帰となったネルシーニョ監督のあいさつや新加入選手の紹介、新ユニホームの発表などを行い、1年でのJ1昇格へ気持ちを新たにした。 昨季J117位で2010年以来のJ2降格が決ま
“優勝請負人”ネルシーニョ監督が5年ぶりに柏に復帰「いま自信に満ち溢れています」
万雷の拍手がサポーターの期待の大きさを物語っていた。15日に行われた「2019柏レイソルスタートミーティング」では、新加入選手が登場し、新背番号が発表されたが、一番の盛り上がりどころはネルシーニョ新監督の登壇だった。 2009シーズンの途中に柏の監督に就いたネル
ネルシーニョ監督の存在が柏移籍の決め手のひとつに…MF菊池大介「120%共感できる」
決意の移籍だった。浦和レッズから柏レイソルへと活躍の場を移すことを決めたMF菊池大介は、15日に行われた「2019柏レイソル新体制発表会」後に取材に応じた。「クラブとしての熱意、ネルシーニョ監督、もう1回這い上がっていくところの目標、そういったところが合致した」
プレミアEAST制覇世代の上島拓巳が柏へ帰還、「サッカーキャリアにおいて大事」だった中央大での相棒
U-12時代から柏のアカデミーで育ち、U-18時代には高校年代最高峰のプレミアリーグEASTを制覇したDF上島拓巳が、中央大学を経て柏レイソルに帰ってきた。「アカデミーのときは攻撃のことを言われていた中で、大学に進学して自分のセンターバックとしての能力の低さを痛感し
V・ファーレン長崎から柏レイソルへ移籍してきたDF田上大地は、「地元というのが大きかった」と移籍の決め手を明かした。 千葉市出身の田上は、高校年代では流通経済大柏高に所属していた。流通経済大柏3年次はキャプテンとしてチームを牽引し、インターハイベスト4入りに
J2柏レイソルは15日、柏市内で新体制発表会を行い、14年以来、5年ぶりに就任するネルシーニョ新監督らが意気込みを語った。集まったサポーターらのネルシーニョコールに包まれて登場した同監督は「またこういった形で戻ることができたこと、過去に同じ時間を共有できた仲間た
柏MF安西海斗、ポルトガル1部のSCブラガへ完全移籍…昨季は山形で15試合出場
柏レイソルは15日、昨季モンテディオ山形へ育成型期限付き移籍していたMF安西海斗がSCブラガ(ポルトガル)へ完全移籍することを発表した。 安西は1998年生まれの20歳。柏U-15、柏U-18を経て2016年にトップチームへ昇格した。昨季は山形でプレーし、リーグ戦15試合に出
J2降格の柏、ブラジル人2選手を獲得…1年での昇格を目指し中盤を強化
柏レイソルは14日、セアラー(ブラジル)からブラジル人MFヒシャルジソンが完全移籍で、フラメンゴ(ブラジル)からガブリエルが期限付き移籍で加入したことを発表した。 ヒシャルジソンは1991年生まれの現在27歳。2010年にプロデビューし、2016年にセアラーに加入してい
「ブログリーダー」を活用して、Clipping Reysolさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。