chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ホンダ シビック(FL型) LX 1.5L VTECターボ試乗!(動画あり) 高級感は大幅アップだが

    新型ホンダシビック(11代目FL型)に試乗しました!シビックも11代目になるんですね!個人的にはコンパクトでスポーティな5代目(EG型)が好きでしたが、時は流れ、今や全長は4500mm超えの立派なサイズになりました。爽快シビックがキーワードなこの車、果たしてどんな車になったのでしょうか?早速、試乗インプレです!●居住性★★★★★いや、上質になりましたね!噂は聞いてましたが、もはや高級車の仲間入りと言っても過言ではない質感です。インパネのデザインは網状のルーバーは左右を横切るという新しい提案。これが質感も高くいいデザインです。各部の見栄えもいいですね。モニターも横型の大型タイプで位置も見やすいですが、ナビの使い勝手はイマイチです。空間の広さも上々で、後部座席の膝前スペースも不満なく、ルーミーとまではいきませ...ホンダシビック(FL型)LX1.5LVTECターボ試乗!(動画あり)高級感は大幅アップだが

  • ハーレーダビッドソン アイアン883N 2021年モデルに試乗!(動画あり) 鼓動感とスポーティのベストミックス!

    ハーレーダビッドソンアイアン8832021年モデルに試乗しました!883と言えば、空冷ハーレーのエントリーモデルとして有名ですね。以前にも一度試乗したことがありますが、1200に比べると振動もトルクも控えめで、ビギナー向けという印象でした。果たして最新モデルはどうでしょうか?早速、試乗レビューです!●居住性★★★★まず76cmの足付きの良さが嬉しいですね!この前に試乗した刀に比べると雲泥の差です。ポジションは、足は前に投げ出すのに上半身は前屈という独特のスタイル。最初は「何じゃこれ?」と思いましたが、慣れると意外に楽で、街乗りからスポーティな走りまでこなしてくれます。車重は250kgを超えるので引き回しはそれなりに重いですが、乗ってしまえば、あまり重さを感じません。シートは見た目はフカフカっぽいですが、実...ハーレーダビッドソンアイアン883N2021年モデルに試乗!(動画あり)鼓動感とスポーティのベストミックス!

  • 新型クラウンRSアドバンスドに試乗!(動画あり) 先進性の中にクラウンが息づいた走り!

    新型クラウンクロスオーバーRSに試乗しました!ようやく試乗することができました、新型クラウン!しかも上級グレードのターボは初解禁だそうです。果たしてどんな車なのか、早速試乗インプレッションです!●居住性★★★★インパネはご存じの通り、デザインや装備は良いけど質感が残念なところも。でも動的質感は高いですね!なるほどちゃんとお金をかけてきた感じです。ボディ剛性もしっかりしてますし、乗り心地もコンフォートモードでは柔らかく路面の凹凸をいなします。決してフワフワではなく、優しくいなす感じです。スポーツにすると少し引き締まりますがガチガチではありません。空力もよく風切り音もほぼしませんし静粛性も高いですね。レクサスNXとほぼ同等レベル。エンジン音は少し入ってきます。●動力性能★★★★これが中々気持ちいい!アクセルを...新型クラウンRSアドバンスドに試乗!(動画あり)先進性の中にクラウンが息づいた走り!

  • ハスクバーナ ヴィットピレン401に試乗!(動画あり) アトムの童で山崎賢人が乗るバイクがこれ!

    ハスクバーナヴィットピレン401に試乗しました!日曜劇場で新しく始まったドラマ「アトムの童」で、主人公役の山崎賢人が乗ってるバイクですね!どちらかというとマイナーだったこのバイクにも注目が集まりそうです。見た目が個性的で何かと評判の良いこのバイク、果たしてどんな乗り味なのでしょうか?早速、インプレです!●居住性★★★★細い!リッターバイクに続いての試乗なのもあって、車体が非常に細くコンパクトに感じます。座面高は835mmと高めなのですが、車体がスリムなのであまり苦になりません。車重も150kg前後なので取り回しも楽です。乗り心地は北欧っぽい優しいイメージとはちょっと異なり、スポーティバイクらしい少し硬めのタイプ。ポジションは少しきつめの前屈タイプ。きちんとニーグリップしないと腰や首、手首に負担がかかります...ハスクバーナヴィットピレン401に試乗!(動画あり)アトムの童で山崎賢人が乗るバイクがこれ!

  • メルセデスベンツ EQS 450+ 試乗レビュー!(動画あり) ついに本家のSクラスを超えた電気自動車!

    メルセデスベンツEQS450+に試乗しました!EVにかなり力を入れているメルセデスですが、遂に最上級セダンが日本に上陸しました。Sの名前を冠する以上、中途半端なデキではないはず。早速、試乗してきました!●居住性★★★★★いやー、静か!!今まで試乗したあらゆる車の中で、1番静かですね。エンジン音がしないのはもちろんですが、モーター音も抑えられている上、外部からの遮音性が素晴らしく、幹線道路で信号待ちしている時以外はほとんど音が聞こえません。風切り音も皆無。さすがCD値2.0ですね。乗り心地も、これぞSクラス!という優しさ!EVはどうしてもボディ剛性の高さに足回りが負けて乗り心地が固くなる傾向がありますが、さすがSクラス、足回りにもしっかりお金をかけているので、ガソリンのSクラスと遜色ありません。ボディ剛性は...メルセデスベンツEQS450+試乗レビュー!(動画あり)ついに本家のSクラスを超えた電気自動車!

  • ホンダ 新型DAX125 (ダックス125)試乗レビュー!(動画あり) これは買って間違いのないバイクだ!

    ホンダダックス125に試乗しました!東京モーターサイクルショーで見た時から気になってたんですよね!モンキーのようなレトロなリバイバルフォルムに二人乗り!これはカッコよくて実用性も高そう。果たしてどんな走りを見せてくれるのでしょうか?早速、試乗インプレッションです!●居住性★★★まずポジションはアップライトで楽ですね。足つきも良好。クッションは思ったより幅がありますが、前の方に座れば足つきが良くなります。乗り心地はまあまあといったところ。荒れた路面では衝撃が伝わります。シートが見た目より硬めなので、結構響きますね。でもハンターカブよりは乗り心地は良好です。ボディ剛性は思ったより高いですね、多少荒れた路面でもフレームが寄れる感じや不安感はありません。倒立フォークも効いてると思います。サウンドは静かな方ですね。...ホンダ新型DAX125(ダックス125)試乗レビュー!(動画あり)これは買って間違いのないバイクだ!

  • 日産 新型エクストレイルに試乗!(動画あり) 次元が違う、クラス最高のSUV!

    新型日産エクストレイルe-4orceに試乗しました!発売されるや否や大人気で既に納期がやばいことになってる新型エクストレイルにようやく試乗できました!噂のeフォースの出来も気になります。早速試乗インプレです!●居住性★★★★★いやー、色々とやばいですねこの車!まず内装は最上級Gグレードでさらにナッパレザーインテリアだったので、高級感は申し分ありません。モニターも大きくて見やすいですね。静粛性は非常に高い!エンジンがかかってもほとんど音が聞こえてきません。遮音性も高いですね。感覚的にはほぼ電気自動車です。乗り心地は少し硬めですが、締まった感じです。プロパイロットも精度が高いですね。●動力性能★★★★とにかくストレスがないですね!アクセルを踏むと、どこでもスルスルと加速します。上り坂でも、まるで坂じゃないよう...日産新型エクストレイルに試乗!(動画あり)次元が違う、クラス最高のSUV!

  • メルセデスベンツ 新型EQS、EQE 実車レビュー!(動画あり) これが電気自動車のSクラスとEクラス! EQA,EQB,EQCもレビュー

    六本木ヒルズで開催された、メルセデスベンツ・ブランドエキシビジョン2022に行ってきました!お目当てはついに日本上陸となった新型EQSとEQE.いわゆる、EV版のSクラスとEクラスです。いやー、塊感とヌメヌメ感が凄いですね!空力が世界最高のCD値2.0はびっくりです。航続距離も700kmですから、もはやガソリンと変わらないですね。EQSは全長5.2mなので塊感が凄いです。EQEは引き締まった感じで、実車は結構かっこいいですね!EQA、EQB、EQCも見てきましたので、よろしければ動画をどうぞ!メルセデスベンツ新型EQS、EQE実車レビュー!(動画あり)これが電気自動車のSクラスとEクラス!EQA,EQB,EQCもレビュー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クルマ試乗記&Movie! (旧クルマ本を斬る!)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
クルマ試乗記&Movie! (旧クルマ本を斬る!)さん
ブログタイトル
クルマ試乗記&Movie! (旧クルマ本を斬る!)
フォロー
クルマ試乗記&Movie! (旧クルマ本を斬る!)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用